L. [名] 〈法〉人身保護令状.
[名] 習慣, 癖, (生物の)習性; 気性, 体質; 麻薬常用癖//(法衣など特殊な)衣服; 婦人乗馬服. by 〔out of〕 〜 癖で; 習慣から. a cheerful 〜 of mind (陽気な)性格.
〜-fòrming < 麻薬など> 習慣性の.
◇ 〜able [形] 住むに適した. 〜ant [名] 住人, 居住者. hàbitátion [名] 居住; 住居地, 住宅. hábitùde [名] 習慣, 傾向.
[名] 生息〔自生〕地; 住所.
[形] 習慣的な, 常習的な, いつもの. ◇ 〜ly [副]
[名] 乗用馬.
〜 (coach) 貸し馬車.
◇ 〜ed [形] 使い古しの, 陳腐な.
[動] have の過去(分詞). be 〜 いっぱい食わされる.
[助] (had; has) 《過去分詞と結合して完了時制をつくり「完了結果経験継続」などを表わす》(They've only just arrived. / I've got it. / Have you been to England?/ I have lived here for the last ten years. ).
— [他] 持つ, 持っている, 所有する, . . . がある; 飼う//手に入れる, 受ける; 生む; 経験する, の目に会う; < 病気に> かか(ってい)る; 食べる, 飲む; < 客を> 迎える//(ちょっと). . . する, 気ばらしに. . . する (〜 a look/ 〜 a walk) //《否定形で》がまんできない//< ある状態に> 保つ, しておく; . . . させる, される, してもらう (〜 a suit made/ 〜 him feel happy) //負かす, 一本取る; だます; 〈卑〉と寝る. 〜 one's book back (本を)取り戻す. 〜 got=have. 〜 got to do=HAVE to do. 〜 had it これで終わり, もうたくさん. 〜 in 仕入れる; < 職人客などを> 家に入れる. 〜 it 勝つ; 思いつく; 《wouldn't とともに》承諾しない. 〜 it (all) over . . . より断然すぐれている. 〜 it coming 自業自得だ. 〜 it from . . . からそのように聞いている. 〜 it good 〔easy〕 安楽な時を過ごす. 〜 it in for に恨みをもつ. 〜 it out with と決着をつける. 〜 it that . . . と聞いて〔理解して〕いる; と主張する; (うわさによれば). . . である. 〜 nothing on=〜 not anything on < 人> にかなわない; の(悪事の)尻尾(しつぽ)をつかんでいない. 〜 a dress, a meeting on (ドレスを)着ている; (会合の)予定がある. 〜 to do 《has to の時は 》. . . しなければならない. (would) 〜 none of を全く受けつけない; を容赦しない.
— [名] (pl. ) 持てる者〔国〕; 〈英〉ぺてん. 〜s and 〜-nots 持てる者〔国〕と持たざる者〔国〕.
[名] 〈ギ神〉ハーデース{黄泉(よみ)の世界; その神}; (h〜) 〈話〉地獄.
[名] 柄, つか.
[名] 醜い老婆; 魔女.
»rìdden 悪夢に悩まされた.
◇ »gish [形] 醜悪な.
[名] 聖徒伝(研究).
(The 〜) ハーグ{オランダの行政上の首都}.
[名] [動] あられ, ひょう//〜が降る; 雨あられと降る; 浴びせかける.
»stòne あられ〔ひょう〕の粒. »stòrm ひょうの大降り.
[動] 大声で呼ぶ; . . . にあいさつする; . . . と呼んで迎える (〜 her (as) queen). 〜 from < 船が> . . . から来る; . . . の出身である. within 〜ing distance 声の届く範囲内に. — [名] 呼び声; あいさつ; 歓呼. be 〔stay〕 within 〜 声の届く所にいる. —[感]〈雅〉ようこそ, 万歳.
»-fèllow-wéll-mét 親密な; 親友.
[名] 毛, 毛髪; 毛状の物//毛織物; 毛ほど(のもの); 〈電算〉難題. curl one's 〜 肝を冷やす. get 〔have〕 a person by the short 〜s 〈話〉(人を)思いのままに振り回す. get 〔give〕 gray 〜 心労のためふける〔心配をかける〕. get 〔be〕 in a person's 〜 〈話〉(人)のじゃまになる. get out of a person's 〜 (人)のじゃまにならない; を悩ませない. let one's 〜 down 〈話〉(緊張感から解放されて)羽を伸ばす. make a person's 〜 stand on end (人)の身の毛をよだたせる. not turn a 〜 平気でいる. split 〜s 細事にこだわる. tear one's 〜 (悲しみ怒りで)髪をかきむしる. the 〔a〕 〜 of the dog (that bit you) 迎え酒.
»brèadth 毛幅(ほどの); きわどい. »brùsh ヘアブラシ. »clòth 馬巣(ばす)織り. »cùt 散髪; 髪型. »dò 結髪; 髪型. »drèsser 美容師. »drèssing 理髪(の). 〜 implant (頭部への)人工植毛. »lìne はえぎわ; 非常に細い線; わずかの差. »nèt ヘアネット. »pìece かつら. »pìn ヘアピン; U字形の. »-ràising 身の毛のよだつ(ような). »'s-brèadth = hairbreadth. 〜 shirt (苦行者用)馬毛織りシャツ. »splìtting 細事にこだわる(こと). 〜 spray ヘア〔整髪〕スプレー. »sprìng (時計の)ひげぜんまい. »stŸle ヘアスタイル. 〜 trigger (銃の)触発引き金. ◇ »less [形] 毛〔髪〕のない. »y [形] 毛深い, 毛の(ような)//〈話〉難儀な, 手強い; ぞくぞくさせる.
[名] 〈虫〉ミヤマカラスシジミの類.
[名] やりおの{15‐16世紀に用いられた武器}.
[名] [形] 〈鳥〉カワセミ; 平穏な, のどかな. 〜 days 冬至前後の穏やかな14日間; 平穏の時代.
[名] [形] [副] (halves) 半分(の)//断片的な, 不完全な; 半ば; 〈話〉いくぶん//〈球技〉前〔後〕半戦; ハーフバック. a woman and a 〜 大した(女). a person's better 〜 〈話〉妻, 夫. do things by halves 中途半端に(物事をやる). (every hour) on the 〜 hour 0:30, 1:30, 2:30. . . の間隔で. go halves (with a person in a thing) (人と物を)山分け〔折半〕する. 〜 as many 〔much〕 again as の1倍半. 〜 as many 〔much〕 as の半分. cut in 〜 半分に(切る). do not 〜 shout 〈英話〉大いに(叫ぶ). That is not the 〜 of it 〔the story〕. 話はまだこれからだ. too long by 〜 とても(長)すぎる.
»-and-» →別項. »bàck 〈球技〉ハーフバック. »-báked 生焼けの; 不完全な; 未熟な. 〜 blood 異父〔母〕兄弟〔姉妹〕関係. »-blóoded 混血〔雑種〕の. »-bóiled 半熟の, 生煮えの. 〜 boot 半長靴. »-brèed 混血児; 雑種. 〜 brother 異母〔父〕兄弟. »-càste (特に白人とアジア人の)混血児. 〜 cock (銃の)安静段. 〜 dollar 50セント銀貨. 〜 duplex 〈通信〉半2重の{一回線交互対話方式}. 〜 gainer 〈水泳〉前逆飛込み. »-hárdy 〈植〉半耐寒性の{冬期には霜除けが必要}. »-héarted 身の入らない. »-héartedly 身を入れずに. »-hóliday 〈英〉半休日. »-hòur 30分(の). »-léngth 半身(像)の; 半身像. »-lìfe 〈物〉(放射能の)半減期; つかのまの繁栄期. »-mást 半旗の位置(に掲げる). »-móon 半月(状の物). 〜 note 〈楽〉二分音符. »penny 〈英〉半ペニー(の); つまらない. »pennywòrth 半ペニーの価の物. »-pínt 半ペイント; 〈俗〉ちび. »-sèas óver 〈俗〉ほろ酔いの. 〜 sister 異母〔父〕姉妹. 〜 sole (靴の)半底. »-sòle < 靴を> 半張りする. »-stáff =half-mast. 〜 step 〈楽〉半音; 〈軍〉半歩. »-tímbered 〈建〉木骨づくりの. 〜 time 〈競技〉ハーフタイム. »tòne 〈楽〉半音(の); 〈写〉中間調(の); 〈印〉網版(の); 〈美〉間色(の). »-tràck (後輪が無限軌道の)軍用トラック. »-trùth 真相の半面(だけの陳述). * »wáy →別項. »-wìt まぬけ, うすばか. »-wítted まぬけな. »-wòrd 〈電算〉ハーフワード, 半語.
[形] 身の入らない.
[形] [副] 中途の〔で, まで〕; 中途半端の〔に〕. meet a person 〜 (人と)妥協する. 〜 house (二つの町の)中間の宿屋; (出獄退院後の)社会復帰施設.
[名] 集会場, 公会堂, 会館; 本部, 事務所; (大)広間, 玄関//(大学の)校舎, 学(生)寮, 講堂; 食堂.
»màrk (金銀の)純分検証刻印; 折り紙(を. . . につける). »wày 玄関, 廊下.
[動] 幻覚を起こさせる〔起こす〕.
◇ hallùcinátion [名] 幻覚, 妄想. hallúcinatòry [形]
[名] 幻覚剤.
[名] (〜(e)s) 後光; 栄光; (太陽月の)かさ. 〜 effect (一面の評価が他に及ぼす)後光効果.
[名] 〈化〉ハロゲン.
[名] [動] 停止, 休止; 〜する〔させる〕. call a 〜 停止を命ずる. come 〔bring〕 to a 〜 止まる〔止める〕.
[自] ためらう, ためらいがちに言う〔歩く〕; 筋がとおらない.
[他] 等分する; 半減する; 〈建〉< 木材を> 重ね継ぎする; 〈ゴルフ〉< ホール試合を> 同打数でプレーする, 引分けにする< 相手と with > .
[名] half の複数形.
[名] ハム; (pl. ) しり; 〈医〉ひかがみ.
[名] [動] アマチュア無線家; 〈俗〉大根役者; 大げさに演ずる< up > . »-físted, »-hànded 無器用な, へまな.
[名] ハンブルク{ドイツ北部の港市}; (h〜) = hamburger. 〜 steak ハンバーグステーキ.
[名] ハンバーグステーキ; ハンバーガー.
[名] 小村.
[名] ハムレット{Shakespeare の四大悲劇の一つ; その主人公}.
[名] 金づち, ハンマー; ハンマー状の物{ベルの打ち子, 競売者の木づちなど}//〈陸上〉ハンマー(投げ); 〈医〉(中耳の)槌骨(ついこつ); 〈俗〉(車の)アクセル. be 〔go〕 at it 〜 and tongs 激しくまくし立てる; 精力的に着手する. come under the 〜 競売に付される. — [動] つちで打つ; 激しく殴る〔砲撃する〕; やっつける; の債務不履行を宣言する. 〜 (away) at . . . をこつこつやる. 〜 in 打ち込む. 〜 into . . . にたたき込む. 〜 out たたいて延ばす; (苦心して)案出する; < 問題などを> 解く. »hèad 〈魚〉シュモクザメ. 〜 lock 〈レスリング〉腕固め. 〜 throw 〈陸上〉ハンマー投げ.
[他] じゃまする, 妨害する.
[名] (食料品などの)詰めかご; 洗濯かご.
ハンプシャー{イングランド南海岸の州}.
[名] 手, 前肢; 手の形のもの{バナナの房, 時計の針など}; (左右などの)側, 方面//(しばしば pl. )所有; 管理, 支配; 手助け, 参加, 関与//人手, 働き手; 職人, 乗組員; 腕前, 手ぎわ; 筆跡, 署名//握手, 拍手; 婚約, 誓約; 〈トランプ〉持ち札; 1ゲーム; 競技者; 〈サツカー〉ハンド; =〜breadth. give a person a free 〜 行動の自由(を人に与える). at first 〜 直接に. at 〜 手近〔手もと〕に; 間近に. hear (at) second 〜 間接に(聞く). by 〜 手(渡し)で; 手塩にかけて. change 〜s 所有者が変わる. give a (good, big) 〜 to に拍手かっさいする. 〜 and foot 完全に; 忠実に. 〜 in 〜 手をとり合って; 協力して. make money 〜 over fist みるみるうちに(金持ちになる). 〜s down 容易に; 明らかに. H〜s off! さわるな, 手を放せ. H〜s up! 手を上げろ. have a 〜 in に加わる; に関係している. have one's 〜 full 手いっぱい〔多忙〕である. hold a person's 〜 (人)を支援する. in 〜 掌握して; 手持ちの; とりかかって. in a person's (good) 〜s (人)に良く世話されて. keep one's 〜 in の腕が鈍らないようにしておく. lay 〜s on . . . をつかむ, 捕える; (手を置いて). . . を祝福する. lay one's 〜s on < 前々からねらっていたもの> を確保する, ようやく捕える. lend 〔give〕 a 〜 手伝う. live from 〜 to mouth その日暮らしをする. off a person's 〜s (人)の手〔責任〕を離れて. on 〜 持ち〔居〕合わせて; 間近に迫って. on a person's 〜s (人)の責任〔世話〕で; の手に余って. on (the) one 〜. . . on the other (〜) 一方では. . . 他方では. on the other 〜 これにひきかえ. get, become out of 〜 手に負えなく(なる). shake 〜s (with) → SHAKE. show one's 〜 手のうちを見せる. have, get the upper 〜 優位に立つ, 支配する< の, を of > . throw in one's〜 敗北を認める, 断念する. to 〜 手の届く所に; 手に入って. try one's 〜 やってみる, 腕をためす< を, で at > . turn one's 〜 to に着手する. wash one's 〜s of politics (政治)から手を引く. — [他] 手渡す, 与える; 手で助ける〔導く〕. 〜 back 返す. 〜 down 降ろす; < 次の世代に> 伝える< to > ; < お古を> 譲る; < 判決を> 言い渡す. 〜 in 手渡す; < 報告などを> 提出する. 〜 it to の成功〔長所〕を認める. 〜 off 〈ラグビー〉敵を押しやる. 〜 on 伝える; 次へ渡す, 回す. 〜 out 分与する, 配る; 金を出す〔つかう〕. 〜 over 渡す, 譲与する.
»bàg ハンドバッグ. »bàll ハンドボール. »bàrrow (担架式)運搬器. »bàsher 〈映〉撮影用ポータブルライト. »bèll 振鈴. »bìll ビラ, ちらし. »bòok 便覧; 手引き; 旅行案内; 〈競馬〉賭金帳. »brèadth 手尺{=4 in}. »càrt 手押し車. »clàp 拍手. »clàsp 握手. »cùff (通例 pl. )手錠(を. . . にかける). 〜 glass 手鏡; 拡大鏡. 〜 grenade 手榴弾(りゅうだん). »grìp 握手; (ハンドルなどの)握り; (pl. ) つかみ合い. »gùn ピストル. »-héld 〈写〉手持ちの; 手のひらサイズの, 携帯用の. »hòld 手づかみ; 手がかり. »-knítted 手編みの. 〜 language 手話. »-máde 手製の. »màiden 補助(するもの). »-me-dòwn 〈話〉お下がり(の服). »òff 〈アメフト〉手渡しパス(する). 〜 organ 手回しオルガン. »òut 施し物, 寄付; (政府の)公報; (講義学会での)配布物. »-píck 手で摘む; 精選する. »-pícked 手摘みの; 粒よりの. »pòst 道標. »ràil 手すり. »sàw 手のこ(ぎり). »sèt (電話の)送受話器. »shàke 握手. »s-óff 無干渉(主義)の. »s-ón 実地の, 実践的な. »sprìng とんぼ返り. »stànd さか立ち. »-to-» 白兵戦の. »-to-móuth その日暮らしの. »wòrk 手製, 手細工. * »wrìting 肉筆; 筆跡. ◇* »fùl [名] 一つかみ; 少量, 少数; 〈話〉扱いにくい人〔物事〕. -hánded [形] . . . の手をした; . . . の人数でする.
[名] ハンドバッグ.
[名] ハンドボール.
[名] 振鈴.
[名] ビラ, ちらし.
[名] 便覧; 手引き; 旅行案内; 〈競馬〉賭金帳.
[名] 手押し車.
[名] (通例 pl. )手錠. — [他] . . . に手錠をかける.
[名] [他] (-pp-) ハンディキャップ, 不利な条件; 身体障害//にハンデをつける, 不利にする. the 〜ped 身体〔精神〕障害者. ◇ 〜per [名]
[名] 手細工, 手芸; 手先の熟練. 〜sman 手職人.
[名] 手細工(品).
[名] (〜s) ハンカチ.
[名] 取っ手, 柄; 機会, 口実. fly off the 〜 〈話〉かっとなる. have a 〜 to one's name 肩書きをもつ. — [他] . . . にさわる, 扱う; 操作〔操縦〕する//処理する; 論ずる; 待遇する; 商う.
〜-bàr (pl. ) (自転車の)ハンドル; 〈話〉天神ひげ. ◇ 〜r [名] 〈ボクシング〉トレーナー; 調教師; 〈電算〉周辺機器向けプログラム. hándling [名] 取扱い, 処理, 操作.
[形] 手製の.
[名] [形] 補助(するもの).
[形] 手摘みの; 粒よりの.
[名] 握手.
[形] 無干渉(主義)の.
[形] 風采(ふうさい)のよい, 顔だちの整った; りっぱな//< 金額など> 相当に大きな; 気前のよい. ◇ 〜ly [副]
[他] 手で書く, 手書きする.
[名] 肉筆; 筆跡.
[動] (hung) 掛ける, 掛かる; 垂らす, 垂れる, つり下げる〔がる〕//< 壁紙を> 張る; < 絵を> 飾る// (〜ed) 絞首刑にする. He can go 〜 (for all I care). (あいつなんか)どうにでもなりやがれ. 〜 about=〜 (a)round まつわりつく; 〈話〉ぶらつく. 〜 back しりごみする. 〜 behind 遅れる. 〜 fire < 銃が> すぐ発火しない; 手間どる; 未決定のままでいる. 〜 in (there) あきらめないでがんばる. H〜 it (all)! ちぇっ, ちくしょう. 〜 on しがみつく< に to > ; . . . によりかかる; に聞き耳を立てる; がんばる; . . . しだいである; に頼る; 電話を切らずにおく. 〜 one on に一発くらわす; 酔う. 〜 on to . . . をつかんで放さない. 〜 out < 旗などを> 掲げる; 体を乗り出す; 〈話〉住む; うろつく. 〜 over の上に張り出す; に差し迫る, を脅かす; < 状態などが> 持ち越される. 〜 up 掛ける, つるす; 遅らせる, 延ばす; 妨げる; 電話を切る. I'll be 〜ed if . . . 絶対に. . . なことはない; . . . してたまるものか. — [名] 掛かり〔下がり〕ぐあい; 〈話〉扱い方, 趣旨.
»dòg 卑屈な(男). 〜 glider ハンググライダー. 〜 gliding ハンググライディング. »-lóose 気楽な, ゆったりとした. »man 絞首刑執行人. »nàil ささくれ. »òut 〈俗〉たまり場; 〈話〉公開, 暴露. »òver 残存物; 二日酔い. »ùp 〈俗〉問題, 困難, 悩み; 障害. ◇ »er [名] 掛ける〔張る〕人; ハンガー. »er-ón 居候(いそうろう); 取巻き. »ing [名] [形] つるすこと; 壁掛け, カーテン; 絞首刑(に値する); ぶら下がった; 未決の.
ハンチョウ(杭州){中国浙江省の省都}.
[名] (糸の)かせ; 束.
ハノイ{Viet Nam の首都}.
= hanse.
[名] (中世北ヨーロッパの)商人組合; (H〜) ハンザ同盟.
◇ Hànseátic [形] ハンザ同盟の.
[名] 英国国会議事録.
[名] 〈ユダヤ教〉宮清めの祭{11‐12月に当たる}.
[名] [自] (-pp-) 〈古〉偶然, 運; 偶然起こる.
◇ »less [形] 不運な. »ly [副]
[名] [形] [副] 偶然(の, に); でたらめの〔に〕. at 〔by〕 〜 偶然に; でたらめに.
[形] 半数の, 単体の; 〈生〉< 染色体が> 一対の. — [名] 学相体{染色体が一対の細胞生物}.
[自] 起こる, 生じる; たまたま〔偶然〕. . . する< to do > . as it 〜s 偶然にも. 〜 upon 〔on〕 偶然. . . に出くわす〔を見つける〕. 〜stànce 思いがけない事件. ◇* 〜ing [形] 出来事, 事件; (観客も参加する)即興の見せ物.
[形] うれしい, 楽しい, 幸福な; 幸運な, 喜ばしい; ふさわしい, 適切な//《合成語で》. . . でふらふらになって; . . . に夢中の; . . . にとりつかれた. 〜-go-lúcky 楽天的な; 運まかせの. 〜 hunting ground (インディアンの)極楽. 〜 medium 中庸. 〜 hour (バーなどの)サービスタイム.
◇** háppily [副] * háppiness [名] 幸運, 幸福; 適切, 巧妙.
[他] 悩ます, 困らせる; 〈軍〉反復攻撃で悩ます.
◇ 〜ment [名]
ハルビン{中国黒竜江省の省都}.
[名] 先ぶれ; 先駆者.
[名] 港; 避難所, 隠れ場. give 〜 to . . . をかくまう. — [動] かくまう; < 悪意などを> いだく; 停泊する. 〜 master 港務所長.
◇ 〜age [名] 停泊〔避難〕所; 避難, 保護.
[形] 堅い, 硬質の; 頑丈な, 強健な; 堅固な//熱心な, 勤勉な, 猛烈な//むずかしい, 困難な; . . . しにくい< to do > //耐えがたい, きつい, つらい; 厳格な, 冷酷な; 激しい, 過度の//< 事実など> 動かしがたい, 確実な; 鋭い, 冷徹な, 綿密な//< 色音感触など> どぎつい, 金属性の, あらい; 硬水の; < 酒が> 強い; 〈商〉強気の; 〈音声〉硬音の. — [副] 一生けんめいに, せっせと, やっと; ひどく, 激しく; しっかりと; すぐ近くに. (as) 〜 as nails 頑強で. be 〜 done by 不当に扱われる; 怒っている. be 〜 hit 大打撃を受ける. be 〜 on . . . につらく当たる; . . . にとって耐えがたい. be 〜 put (to it) to solve the problem (問題の解決)に苦労する. be 〜 up 金に困っている. be 〜 up for . . . がなくて困っている. give a person a 〜 time (人を)困らせる, (人の)じゃまをする. 〜 and fast < 規則など> 例外を許さない, きびしい. there are 〜 feelings between の間に感情のしこり(がある). It will go 〜 with 〔for〕 you. (君)は困ったことになる(ぞ). learn 〔discover, find out〕 the 〜 way that . . . をいやというほど思い知らされる. take the news 〜 (知らせに)落胆する, 傷つく.
»bàck 堅表紙の本. ¼báll 硬球を投げる; 強気に出る. »-bìtten 頑固な; 不屈な. »bòard 硬質繊維板{建材}. »-bóiled < 卵など> 堅ゆでの; 非情な, 冷酷な; 現実的な; 手ごわい. »bóund = hardcover. 〜 cash 硬貨; 現金. 〜 copy 〈電算〉ハードコピー{プログラムなどを印刷したもの}. »córe 根幹〔中核〕の; 揺るがない, 不変の; < ポルノが> 極端に露骨な. 〜 core 中核(派). »còver 堅表紙〔本装訂〕の(本). 〜 currency (外貨と交換可能な)硬貨. 〜 disk 〈電算〉ハードディスク{外部記憶媒体}. 〜 drug (ヘロインモルヒネなど)習慣〔依存〕性のある麻薬. »-físted しみったれた, 欲深い. 〜 goods 耐久消費材. 〜 hat 安全ヘルメット; 建設〔炭坑〕労働者. »-héaded 石頭の; 実際的な, 抜け目ない. »héarted 無情な, 冷酷な. 〜 labor 重労働{刑罰}. 〜 line (政治などの)強硬路線. »-líne 強硬路線の. »-líner 強硬派(の人). 〜 lines 〈英〉不運. 〜 money (大学への)国庫援助を予定した事業計画. 〜 news (政治などの)堅いニュース. »nósed 〈話〉頑固な; 抜け目ない, 実際的な. »-of-héaring 難聴の, 耳の遠い. »-òn 〈卑〉勃起(ぼっき). 〜 palate 硬口蓋. »pàn 硬質地層; 確固とした基礎. »préssed 難事〔悩み〕に直面した. 〜 rock 〈楽〉ハードロック. 〜 sell 強引な売込み. »-sét 苦境に陥った; 固まった; 強情な. »-shèll(ed) 殻の硬い; 〈話〉頑固な. »-súrface 舗装する. »tàck 堅パン. »tòp 〈車〉ハードトップ. * »wàre →別項. »-wìred 〈電〉直結配線の〔による〕. »wòod 堅木, 堅材. * »wòrking 勤勉な.
◇* »en [動] 堅くする〔なる〕; 鍛練する; 無情にする〔なる〕. »ness [名] 堅固; 硬度; 困難. * »ship 苦難, 困窮, 苦境.
[形] 根幹〔中核〕の; 揺るがない, 不変の; < ポルノが> 極端に露骨な.
[形] [名] 堅表紙〔本装訂〕の(本).
[形] 耐久力のある〔を要する〕, 苦痛に耐えうる; 〈園芸〉耐寒性の//大胆な, すぶとい. ◇ hárdily [副] 大胆に, ずうずうしく. hárdihòod, hárdiness [名] 強壮; 大胆, 厚顔.
[名] 強硬派(の人).
[副] ほとんど. . . (し)ない, . . . そうにもない//〈英〉手きびしく. 〜 any → ANY. 〜 ever → EVER. had 〜 arrived when 〔before〕 it started to rain (着く)やいなや(雨が降り始め)た. I need 〜 say that . . . は言わずもがなである.
[形] 難事〔悩み〕に直面した.
[名] 苦難, 困窮, 苦境.
[名] 〈魚〉ブルーランナー{シマアジの一種}.
[名] 金物, 鉄器類; (重火器ミサイルなどの)重装備; 〈電算〉ハードウエア. ◇ hárdwàrily [副]
[名] 堅木, 堅材.
[形] 勤勉な.
[名] ノウサギ. mad as a March 〜 (交尾期のウサギのように)狂気じみた. run with the 〜 and hunt with the hounds 内また膏薬(こうやく)である. — [自] 〈英話〉疾走する. »bèll 〈植〉イトシャジン{キキョウ科}. »bràined 軽率な, 気まぐれな. »lìp 兎唇(としん).
[名] (回教国の)後宮, 婦人部屋; (1匹の雄を囲む)多数の雌.
[自] 〜 at 〔to〕 に耳を傾ける. 〜 back to < 同じ話題> に戻る; を回顧する.
[名] 〈古〉売春婦.
◇ 〜ry [名] 売春.
[名] [他] 害, 損害, 損傷; 害する, そこなう, 傷つける. come to 〜 災難に遭う. do a person 〜 (人を)害する. out of 〜's way 安全な所に, 無事に.
◇* »ful [形] 有害な. »fully [副] »fulness [名] * »less [形] 無害な; 悪意のない. »lessly [副] »lessness [名]
[形] [名] 調和した; 〈楽〉和声の; 〈物〉倍音; 〈電〉高調波. 〜 analysis 〈数物〉調和分析. 〜 distortion 〈電〉高調波歪(ひずみ). 〜 progression 〈数〉調和数列.
◇ -ics [名] 和声学. -ically [副]
[名] ハーモニカ.
[名] 調和, 和合, 一致; 〈楽〉和声. ◇ -nist [名] 和声学者.
[形] 調和した, むつまじい; 〈楽〉和声の.
◇ 〜ly [副]
[動] 調和させる〔する〕, 一致させる; 〈楽〉(に)和音を加える. ◇ hàrmonizátion [名]
[名] 馬具; シートベルト; 日常の仕事; 〈電〉(端末処理を施した)組み配線. die in 〜 死ぬまで働く. run 〔work〕 in double 〜 共稼ぎする. — [他] に馬具を付ける; < 自然力を> (制御)利用する.
[名] [自] ハープ, 竪琴(たてごと)(を弾く); 繰り返しくどくど話す< を on, upon > . ◇ »er, »ist [名]
[名] [他] (捕鯨用)もり; に〜を打ち込む. ◇ 〜er [名]
[名] 火縄銃.
[他] 略奪する, 侵略する; 悩ます.
[名] ハリヤー犬{ウサギ狩り用の猟犬}; cross-country の走者.
[名] 略奪者, 侵略者; 悩ます人.
[形] あらい, ざらざらした; 耳〔目〕ざわりな, どぎつい; きびしい.
◇ »ly [副] »ness [名]
ハートフォード{米国 Connecticut 州の州都}.
ハーバード大学{Massachusetts 州にある米国最古の大学}. 〜 Business 〔Law〕 School ハーバード経営学〔法学〕大学院.
[名] 収穫(期, 物); 報酬, 結果. — [動] 収穫する, 刈り入れる. 〜 home 取入れの完了; 刈入れ祝い(の歌). 〜 index 収穫指数{穀草全量と収穫物の総重量比}. 〜man メクラグモ. 〜 moon 仲秋の満月.
◇ 〜er [名] 収穫者〔機〕.
[動] have の直説法現在第三人称単数形. »-bèen 〈話〉過去の(ものとなった)人〔物〕.
[名] 急ぎ, 急速; 性急. H〜 makes waste. 〈ことわざ〉短気は損気. make 〜 急ぐ. Make 〜 slowly. =More 〜, less speed. 〈ことわざ〉急がば回れ. — [動] 〈雅〉急がせる, 急ぐ. ◇* hásten [動] 急がせる, 急ぐ; 促進する.
[形] 急ぎの, あわただしい; 早まった; せっかちな. be 〜 with に対してすぐ腹を立てる.
◇* hástily [副] hástiness [名]
[名] (ふちのある)帽子; 〈俗〉わいろ. at the drop of a 〜 (頼めば)すぐに, 快く. be old 〜 時代遅れである. I'll eat my 〜 if 〈話〉もし. . . なら首をやる. keep under one's 〜 他に明かさない. talk through one's 〜 〈話〉ほらを吹く, つまらないことを言う. »bànd 帽子のリボン. »pìn (婦人帽の)留め針. »ràck 帽子掛け. 〜 trick 〈サツカーホツケー〉ひとりで1試合に3点挙げること. ◇ »ter [名] 帽子商〔屋〕.
[名] 手おの. bury the 〜 和睦する. 〜 man 〈話〉殺し屋.
[他] 憎む, ひどく嫌う; 遺憾に思う; . . . したくない< doing; to do > . — [名] 嫌悪, 憎悪. love and 〜 愛憎.
〜 mail いやがらせの手紙.
◇* »ful [形] 憎い, いやな. »fully [副]
[名] 憎しみ, 嫌悪.
[形] 傲慢(ごうまん)な, おうへいな. ◇ -tily [副] -tiness [名]
[動] 引っ張る, たぐる< を at, upon > ; 運搬する; (船の)方向を変える; < 風が> 変わる. 〜 down 〈球技〉ランニングキャッチする; 〈アメフト〉タックルする. 〜 down the 〔one's〕 colors 〔flag〕 降服する. 〜 in 〔up〕 召喚する. 〜 off and deal a blow すばやく身構えて(打撃を加える). — [名] 引張り; 運搬(距離); 〜網の魚獲(高); 獲物. a long 〜 長距離.
◇ »age [名] 引張り; 運搬(業); 運賃. »er, (英)»ier [名] 運搬人〔業者〕.
[動] しばしば訪れる; < 幽霊などが> (. . . に)出没する; < 想念などが> . . . に絶えずつきまとう, 悩ます. — [名] たびたび行く場所; 生息地. ◇ »ed [形] 幽霊の出る; とりつかれた(ような).
[名] 港; 避難所.
[名] 破壊, 大荒れ.
make 〜 of=play 〜 with=wreak 〜 on . . . をさんざんに荒らし回る, だいなしにする.
ハワイ{米国の州}; ハワイ島.
[形] [名] ハワイ(人, 語)の; ハワイ人〔語〕.
〜 guitar ハワイアンギター. 〜 Islands ハワイ諸島. 〜 (Standard) Time ハワイ標準時{アラスカ標準時と同じ. GMTより10時間遅い}.
[名] タカ//強欲漢; 〈米〉強硬論者, タカ派. — [自] タカ狩りをする; (タカのように)襲いかかる.
»-èyed 目の鋭い; ゆだんのない. H»èye Státe 米国 Iowa 州の愛称.
◇ »er [名] タカ匠. »ish [形] タカ派の.
[動] せきばらいする; (たんを)吐く.
[動] 呼び売りする, 売り歩く; < うわさを> 触れ歩く. ◇ »er [名] 行商人.
[名] 〈動〉タイマイ (= 〜 turtle) .
[名] 干し草, まぐさ. hit the 〜 〈話〉寝る. Make 〜 while the sun shines. 〈ことわざ〉好機を逸するな.
»còck 干し草の山{円すい形}. 〜 fever 花粉症. »fìeld (干し草用)草刈り場. »fòrk 干し草用くま手, 自動式干し草積上げ機. »lòft 干し草置場{納屋馬小屋の屋根裏など}. »màker 干し草つくり{人}; 〈俗〉ノックアウトパンチ. »màking 干し草つくり. »mòw (納屋に積まれた)干し草の山; 干し草棚. »rìck 〈英〉= haystack. »sèed (こぼれ落ちる)干し草の種子; 〈俗〉いなか者. »stàck (大きな)干し草の山. »wìre 干し草を束ねる針金; 〈話〉取り乱して, ごたごたして.
[名] 危険, 冒険; 偶然, 運; さいころ遊戯の一種; 〈ゴルフ〉障害区域. at all 〜s 万難を排して. be a 〜 to health (健康)に有害である. — [他] あえて行なう, の危険を冒す, 賭(と)する.
[形] 危険な; 冒険的な.
〜 occupation 〔work〕 (保険会社などから見た)危険職業〔業務〕. ◇ 〜ly [副]
[名] かすみ, もや; (頭の)もうろう. — [動] かすむ; もうろうとする; 〜させる. ◇ házily [副] háziness [名] házy [形] かすんだ; もうろうとした; はっきりしない.
[他] < 大学新入生を> いじめる; < 船員を> 酷使する.
[名] [形] ハシバミ(の実); 薄茶色(の). 〜nùt ハシバミの実.
[代]《第三人称単数主格》彼が〔は〕. he or she 《性差別を避けて》(その)人が〔は〕. — [名] 男, 雄.
»-mán 〈話〉男らしい男. »-wòlf 雄オオカミ.
[名] 頭, 首; 頭脳, 知力, 才能//首席, 上席; 先頭; 支配者, 長官, 社長, . . . 長//ひとり(分); (pl. 〜) (頭)数//頂上, 上部, ベッドの枕側; 先端(部), 船首, 岬; 頭状の物{穂先, 結球など}; (テープレコーダーゴルフクラブなどの)ヘッド; 水源(地); 落差, 水圧//項目, 題目; 見出し; 〈文法〉主要語//(貨幣の)表; (太鼓の)皮; (ビールの)泡; 〈話〉(二日酔いの)頭痛; 〈俗〉麻薬中毒者; 口; 〈海:俗〉便所. at the 〜 of の先頭〔上部〕に; . . . の長で〔の〕. be 〜 and shoulders above . . . より一頭抜きんでている. be off one's 〜 狂っている. cannot make 〜 or tail of . . . がさっぱりわからない. come to a 〜 < できものが> うみ始める; < 機が> 熟する; < 事態が> 危機に近づく. get it through 〔into〕 one's 〔a person's〕 〜 that . . . を理解する〔させる〕. go to a person's 〜 < 酒が> (人)を酔わせる; を興奮させる. 〜 first = headfirst. 〜 over heels まっさかさまに; すっかり. H〜s or tails? 表か裏か{コインを投げて順番を決める}. hold one's 〜 up 誇りを保つ. keep one's 〜 あわてない. lose one's 〜 あわてる; 夢中になる. on a person's 〜 (人)の責任で. over a person's 〜 (人)に理解できないで; の先を越して; の頭上に迫って. put 〔lay〕 our 〜s together 知恵を集める. put into a person's 〜 (人)に思いつかせる. put out of a person's 〜 (人)に忘れさせる. stand on one's 〜 さか立ちする; 《現在分詞形で》楽々と. take it into one's 〜 to do 突然. . . しようと決心する. turn a person's 〜 (人)をうぬぼれさせる; を恋に陥らせる. — [動] の先頭に立つ, 率いる; < 川が> 源を発する; に頭をつける; < 植物が> 結球する; 〈サツカー〉ヘッディングする. 〜 for < 船車など> . . . に向ける, . . . の方に進む. 〜 off の針路を変える; 回避する.
* »àche 頭痛; 悩みの種. »àchy 頭痛がする〔を起こす〕. »bànd ヘッドバンド. »chèese 豚の頭〔足〕の肉でつくるゼリー状食品. 〜 cold 鼻かぜ. »còunter 〈話〉国勢〔世論〕調査員. 〜 crash 〈電算〉ヘッドクラッシュ{読出し〔書込み〕ヘッドの誤操作による故障}. 〜 doctor 〈俗〉精神病医. »drèss 髪の結い方; 頭飾り. »fírst, »fóremòst まっさかさまに; 無鉄砲に; 大急ぎで. 〜 gate 水門. »gèar かぶりもの. »hùnt (有能な人材を)スカウトする, 引き抜く. »hùnter 首狩り人種; 人材スカウト員. »lànd 岬. »lìght ヘッドライト. * »lìne (新聞の)見出し; 〈英〉(ニュース放送の)主要項目. »lìner 主役スター. »lòck 〈レスリング〉首固め. »lóng まっさかさまに〔の〕; まっしぐらに〔の〕; 向こう見ずに〔の〕. »man 首領; 職工長. * »máster 校長. »místress 女校長. 〜 office 本社, 本店. »-òn 正面(から)の. »-òut < 録音テープが> 頭出しされた. »phòne (通例 pl. )ヘッドホン. »pìece ヘルメット; 頭脳, 知性; (本の章頭などの)花飾り. »quárters 本部, 司令部. »rèst (車の座席などの)頭支え. »ròom (トンネルなどの)頭上スペース. »sèt ヘッドホン{しばしばマイク付き}. »sman 首切り役人. »stàll おもがい{馬具}. »stànd (頭を台にしての)倒立. 〜 start 優先〔有利な〕スタート. »stòck 〈機〉(旋盤などの)軸受け. »stòne 墓石; 〈建〉かなめ〔隅〕石. »strèam 源流. »stròng 頑固な, 強情な. »-to-» 大接(近)戦(の). 〜 voice 〈楽〉頭声. »wáiter 給仕長. »wàters 源流. »wày →別項. 〜 wind 逆風, 向かい風. »wòrd 見出し語; 〈文法〉主要語. »wòrk 頭脳労働; 思考.
◇ »er [名] (くぎなどの)作頭機; 穂摘み機; 〈話〉さかさ飛込み; 〈サツカー〉ヘッディングによるシュート〔パス〕. * »ing [名] 標題, 見出し; (船首などの)方向, (飛行機の)進路; 〈サツカー〉ヘッディング. »less [形] 頭部のない; 指導者のない; 無分別な. »mòst [形] まっ先の. »shìp [名] 長の地位〔職〕.
[名] 頭痛; 悩みの種.
[名] ヘッドバンド.
[名] 髪の結い方; 頭飾り.
[名] かぶりもの.
[名] 首狩り人種; 人材スカウト員.
[形] 無鉄砲な, 性急な; わがままな; < 酒が> 頭にくる; 利口な.
◇ -ily [副] -iness [名]
[名] 岬.
[名] 首領; 職工長.
[名] 校長.
[動] (の)本部を設ける. — [名] (pl. )本部, 司令部.
[名] (車の座席などの)頭支え.
[形] 頑固な, 強情な.
[名] 源流.
[動] < 病気傷など> 治す, 治る, いやす; 和解させる.
◇ »er [名] 宗教伝道治療師.
[名] 健康(状態), 健全; 衛生//(健康を祈る)乾杯. 〜 center 保健所. 〜 food 健康食品. 〜 insurance 健康保険. 〜 resort 保養地. 〜 service 公共医療(施設). 〜 visitor 〈英〉保健官〔婦〕. ◇ »ful [形] 健康によい, 健全な. »fully [副]
[形] 健康な, 健全な; 健康によい. ◇ héalthily [副] héalthiness [名]
[名] [他] 積み重ね(る), 堆積, 山(と積む)< up > . be struck 〔knocked〕 all of a 〜 がく然とする, あわてふためく. 〜s more 〔better, longer〕 ずっと多い〔よい, 長い〕. 〜s of 〈話〉たくさんの.
[動] (heard)聞く, 聞こえる; 耳にする, 聞き知る//聞き入れる; 聴講〔傍聴〕する; 審問〔審理〕する. 〜 about . . . について(細かに)聞く. 〜 from . . . から便りをもらう. H〜! H〜! 賛成, 謹聴. 〜 of . . . のことを聞いて知っている; . . . のうわさ〔消息〕を聞く. 〜 a person out (人の)話を最後まで聞く. 〜 tell of 〔that〕 を人づてに聞く. will 〔would〕 not 〜 of 〔to〕 my going away (私が出かけるの)を聞き入れようとしない〔かった〕.
◇ »er [名] 聞き手, 傍聴者.
[動] hear の過去(分詞).
[名] 聴取; 聴覚, 聴力//聴聞会; 審問, 公判. be hard of 〜 耳が遠い. gain 〔get〕 a 〜 聞いてもらう, 発言の機会を得る. in a person's 〜 (人)が聞いている所で. within 〔out of〕 〜 聞こえる〔聞こえない〕所で. 〜 aid 補聴器. 〜 dog 聴導犬. 〜 loss 聴力損失.
[自] 〈雅〉傾聴する< に to > .
[名] うわさ.
〜 evidence 〈法〉伝聞証拠.
[名] 霊柩(れいきゅう)車.
[名] 心臓; 胸//心, 心情, 感情, 愛情; (愛する)人; 勇気, 元気, 熱意//中心(部), 心髄; ハート形のもの; 〈トランプ〉ハート(の札); (pl. ) ハートの組; ひざパッド{打ち身から守る}. a man after one's own 〜 気に入りの(男). at 〜 心底は, 内実は. break a person's 〜 (人)を悲嘆に暮れさせる. cannot find it in one's 〜 to tell a lie どうしても(うそをつく)気になれない. cross one's 〜 (and hope to die) 神かけて誓う. from the bottom of one's 〜 =with all one's 〜 (and soul) 心(の底)から. speak from the 〜 心をこめて(話す). get to the 〜 of の核心をつかむ. have a 〜 〈話〉思いやりがある. have a 〜 of gold 高潔〔純真〕である. have a 〜 of stone 冷酷〔無情〕である. have one's 〜 in one's mouth おびえて〔心配して〕いる. have the 〜 to do 大胆〔冷酷〕にも. . . する. 〜 and soul 熱心に; 全く. a person's 〜 goes out to に同情を禁じえない. a person's 〜 is in the right place よい人である. a person's 〜 is not in に興味がない. a person's 〜 sank がっかりした< に within > . a person's 〜 skipped 〔missed〕 a beat どきんとした. a person's 〜 stood still 身も凍る思いだった. lose 〜 がっかりする. lose one's 〜 to に夢中になる. search one's 〜=search one's SOUL. set one's 〜 on に望みをかける; を欲しがる; に決める. take 〜 気を取り直す. take to 〜 心にとめる; 深く悲しむ. wear one's 〜 on one's sleeve 思うことをずけずけ言う, 感情を露骨に表わす; すぐにほれる. win the 〜 of . . . に愛される. with an open 〜 率直に; 寛大に.
»àche 心痛, 悲嘆. 〜 attack 心臓まひ. »bèat 鼓動. »brèak 悲痛, 断腸の思い. »brèaker 悲しい思いをさせるもの〔人〕; 薄情な女. »brèaking 断腸の思いの; 〈話〉うんざりさせる. »bròken 悲痛な思いの. »bùrn 胸やけ; ねたみ. »bùrning しっと; 不満. 〜 disease 心臓病. 〜 failure 心不全. »fèlt 心からの. »-frèe 恋をしていない; 未練のない. »lànd (政治経済戦略上の)中核地域. »rènding 悲痛な. »sìck やるせない, 意気消沈の. »sòre 傷心の. »strìcken 悲嘆に暮れた; うろたえた. »strìngs 心の琴線. »thròb 鼓動; 〈俗〉熱情, 恋人. »-wàrming 心暖まる, うれしい. »-whòle 恋を知らない; 誠実な, 勇気のある. »wòod 赤身材.
◇ »en [他] 元気づける, 励ます< up > .
[名] 炉辺, 炉床; 家庭. »rùg 炉辺の敷物. »stòne 炉石; 家庭.
[形] 無情な.
◇ 〜ly [副] 〜ness [名]
[名] 熱; 熱気, 暑気, 炎熱; 温度; 辛み//熱情, 激烈さ, 激怒; 紅潮, 興奮; 最高潮//1回の努力, 一挙; (競技の)1回//〈俗〉威圧, 強制; (獣の)発情(期). canned 〜 携帯固形燃料. in the 〜 of the moment 時のはずみで, 興奮のあまり. put 〔turn〕 the 〜 on に圧力をかける. take the 〜 out of the crisis (危機)を鎮静させる. — [動] 熱する, 暖める〔まる〕; 興奮させる〔する〕.
»bàrrier 〈空〉熱障壁. 〜 engine 熱機関. 〜 exhaustion 熱射病. 〜 island 熱の島{工業化人口過密のため周辺地域より高温化した都市}. 〜 lightning (雷鳴のない)いなずま. 〜 pollution 熱公害. 〜 pump 冷暖房装置; 熱ポンプ. 〜 rash あせも. »stròke 日射病. 〜 wave 酷暑; 熱波. ◇ »er [名] 加熱器, ストーブ; 〈俗〉ピストル; 〈野球〉速球. »ing [名] [形] 加熱(用の); 暖房(設備).
[形] 加熱した; 興奮した.
◇ 〜ly [副]
[名] 〈植〉ヒース; 〈英〉(ヒースのおい茂った)荒れ野. ◇ »y [形]
[名] (通例 pl. )天, 空; (H〜) 神; 天国; 〈話〉たいへんな幸福. (a) 〜 on earth この世の天国, すばらしい場所〔職〕. By H〜! 神かけて, 誓って. Good 〔Gracious, Great〕 〜s! これは一大事, おやまあ. go to 〜 死ぬ. H〜 forbid! そんなことのないように, まあとんでもない. H〜 knows. 神のみぞ知る, 誰にもわからない. H〜 knows when (いつ)だかわからないが. move 〜 and earth あらゆる手段を尽くす. ◇ 〜ward [副] [形] 天(国)に向かって(の). 〜wards [副] = heavenward.
[形] 天の, 天国の(ような), こうごうしい; 〈話〉すばらしい, すてきな.
〜 body 天体. ◇ -liness [名]
[形] 重い; どっしり〔ずっしり〕した//大量の, 強度の, 猛烈な; 耐えがたい, 困難な//胃にもたれる; < パンが> ふくらまない; < 泥が> ぬかる; うっとうしい, どんよりした//重苦しい, 消沈した, もの悲しい; だるい, 鈍重な; 難解な, 退屈な//重大な, 重要な, 深刻な; 〈劇〉荘重な//< 同位元素が> より大きい原子量の. be 〜 on . . . にきびしい; . . . をたっぷり使っている. hang 〜 (on a person's hands) < 時間が> (人にとって)退屈である. with a 〜 heart しょんぼりと. — [名] 重い物; 〈話〉重要人物, 重大事; 〈劇〉かたき役(の俳優); (pl. ) 重工業.
〜-ármed 重装備の. 〜 artillery 重火器(隊). 〜 bomber 重爆撃機. 〜 cropper 多収穫作物. 〜-dúty 過酷な用途向きの. 〜-fóoted 足どりの重い; 動作の鈍い. 〜-hánded 無器用な; 圧制的な. 〜-héarted 心の重い, ふさぎこんだ. 〜 hydrogen 〈化〉重水素. 〜 industry 重工業. 〜-láden 重荷を積んだ; 心配事の多い. 〜 metal 重金属; 強敵; ヘビーメタル{ロック音楽}. 〜 oil 重油. 〜sét ずんぐりした. 〜 water 〈化〉重水. 〜wèight 平均体重以上の人〔動物〕; 〈競技〉ヘビー級の選手; 有力者.
◇* héavily [副] 重(苦し)く; 激しく; 密に. héaviness [名]
ホーペイ(河北){中国北東部の省}.
[名] [形] ヘブライ人, ユダヤ人; ヘブライ語; 〜の// (pl. ) 《単数扱い》〈新約〉ヘブル書.
[名] ヘクタール{=100 ares, 2. 471 acres}.
[名] 生垣, 垣根; 垣状のもの{人垣など}//障壁, 障害; (損害)防止策. — [動] 生垣で囲う〔をつくる〕; (障壁を設けて)防ぐ; 確答〔言質〕を与えない; 掛け〔売り, 買い〕つなぐ. 〜 about 〔around, in〕 取り囲む, 動きがとれなくする< で with > . 〜 one's bets (損失を少なくするため)両掛けする. »hòg ハリネズミ, ヤマアラシ; 鉄条網; 強固な要塞(ようさい); 折合いが悪い人. »hòp 超低空飛行をする. »ròw (生垣の)低木の列. 〜 sparrow イワヒバリ科の鳥.
[名] 〈哲〉快楽主義. ◇ -ist [名] hedónic [形] 快楽の. hèdonístic [形]
[動] (に)気をつける. — [名] give 〔pay〕 〜 to に注意する. take no 〜 of を無視する. ◇ »ful [形] 注意〔用心〕深い. »less [形] 不注意な.
[名] かかと(状の物)//末端; 〈話〉最低なやつ//〈ゴルフ〉(クラブヘッドの)ヒール; 〈ラグビー〉(スクラムからボールを出す)かかとによるキック. at 〔on, upon〕 a person's 〜s (人)のすぐ後について. bring 〔come〕 to 〜 従わせる〔従う〕. cool 〔kick〕 one's 〜s 長い間待たされる. down at (the) 〜(s) かかとの減った靴をはいて; みすぼらしい姿で. kick up one's 〜s はね回る; 死ぬ. set 〔knock〕 back on a person's 〜s (人)を驚かせる. take to one's 〜s どんどん逃げ出す. turn on one's 〜 くるりと向きをかえる. under a person's 〜 (人)に屈服して. — [動] (の)後からついていく; < 靴に> かかとを付ける; かかとで踊る; 〈ゴルフ〉ヒールで打つ. »-and-tóe 〈競歩など〉後足のつま先が地を離れないうちに前足のかかとが地につく歩き方の; 〈車〉片足でアクセルとブレーキを同時に操作する(こと). »tàp 靴のかかと革; (グラスの底の)飲み残り.
[動] [名] < 船など> 傾く, 傾ける< over > ; 傾き.
ヘーゲル Georg Wilhelm Friedrich 〜 {1770‐1831; ドイツの哲学者}. ◇ Hegélian [形]
[名] (政治的)覇権, 支配権. ◇ -nìsm [名]
[名] 高さ, 高度; (しばしば pl. )高地, 丘//絶頂, 極致; 卓越, 高貴. at the 〜 of the party (パーティー)のたけなわの時. in the 〜 of (the) summer (夏)の盛りに. ◇ »en [動] 高める〔まる〕; 増大する, 強める.
[名] 相続人, 跡取り; 後継者. 〜 apparent 法定推定相続人. »lòom 法定相続動産; 先祖伝来の家財〔家宝〕. 〜 presumptive 推定相続人. ◇ »dom [名] 相続資格. »ess [名] 女相続人. »less [形] 相続人のない. »ship [名] 相続権.
[動] hold1 の過去(分詞).
[動] (held) (手に)持っている, つかむ, 握る; 占める, 所有する, 保管する; 収容する, 含有する//< ある状態位置に> 保つ, 持続〔維持〕する; 支える, 耐える; 引きつける, 放さない; 制する, 抑える; 効力がある, 適用される//< 会合などを> 催す, 開く; < 信念などを> いだく, 考える; 判決する, 評価する. 〜 back 押さえる, 食い止める; 隠す; しりごみする. 〜 court 開廷する. 〜 down 抑制する; 〈話〉< 地位を> 維持する. 〜 one's end up 自分の役割を果たしてゆく; なんとかやり抜く. 〜 forth 長々と話す; 差し出す, 提案する. 〜 good = HOLD1 true. 〜 in one's anger (怒りを)抑える. H〜 it 〔everything〕. 待って, そのまま動かないで. 〜 off 阻止する; 遠ざける; 遅滞する; < 雨が> 降らずにいる. 〜 on 持続する; < 電話を> 切らずにおく. 〜 on to に固守〔執着〕する; . . . につかまっている. 〜 out < 手などを> 差し出す; 提出する; 〈話〉要求に応じない; 持ちこたえる. 〜 out on に秘密にしておく. 〜 over 延期する; (予定より長く)続映〔続演〕する; 引続き在職する. 〜 one's own 対抗できる, 負けない< に against> . 〜 to . . . にしがみつく, を固守する. 〜 together 結合する; 団結する. 〜 true 有効である, 当てはまる. 〜 up かざす, 示す; 続く, 持ちこたえる; 遅らせる; (停止を命じて)強奪する; 〈話〉不当な値段をふっかける. 〜 with を認める. — [名] 把握, 保持, 確保; 支え; 〈レスリング〉ホールド{固め技}//掌握, 支配力; 理解力//保留, (一時的な)延期; (ロケット発射の)秒読み中止. catch 〔get, take, lay, seize〕 〜 of . . . をつかむ, 捕える; を理解する. let go 〔lose〕 (one's) 〜 of を手放す; の手がかりを失う.
»àll (旅行用)がっさい袋. »bàck 妨害, 障害. »fàst 把握; 留め具. »òut 抵抗; 忍耐; 妥協〔同意〕しない人; 予備. »òver 残留者〔物〕, 遺物; 〈商〉繰越し. »ùp (交通などの)停滞, 妨害; 〈話〉法外な値段を請求すること; 強奪.
◇ »er [名] 保有者, . . . 主; 支える物.
[名] ヘリコプター.
[名] 地獄, 冥土(めいど); 地獄のような場所〔状態〕; 〈話〉逆境. a 〜 of 〈話〉ものすごい; ひどい. for the 〜 of it 〈話〉おもしろ半分に. give 〜 to . . . をひどい目にあわせる. Go to 〜! ちくしょう. 〜 for leather 猛烈な勢いで. like 〜 猛烈に; 絶対に. . . しない. Oh, 〜! ちくしょう, くそ. What the 〜. . . ? いったい全体(何が, 何を). . . か. »-bént 〈話〉必死の, 無我夢中の. »càt 悪女; 魔女. »fìre 地獄の火〔苦しみ〕. »hòund 地獄の犬; 悪魔のような人. ◇ »ish [形] 地獄の(ような), 極悪な; 〈話〉不快きわまる.
[名] ギリシア文化〔精神, 風, 語法〕. ◇ -ist [名] ギリシア語学者, ギリシア文化研究者. -ìze [動] ギリシア風にする〔なる〕. Hèllenístic [形]
[感] [自] もし, おーい; 〈電話〉もしもし//〜と呼ぶ. — [名] (pl. 〜s) 〜ということば〔あいさつ〕.
[名] (鉄)かぶと, ヘルメット; 〈フエンシング〉面.
[動] 助ける, 救う, 手伝う; に手を貸して. . . してやる (〜 her into 〔on with〕 her coat 彼女にコートを着せてあげる)//助長する, 促進する, 役立つ; < 薬などが> 治す, 楽にする; . . . にすすめる, 給仕する< を to > //避ける, やめる. cannot 〔could not〕 〜 doing → CAN1. 〜 out 救出する; 手助けをする. 〜 oneself to を自由に取(って食べ)る. I can't 〜 it. 私には他にどうしようもない. It can't be 〜ed. それはしかたがない, どうしようもない. not more than one can 〜 できるだけ. . . しない. — [名] 助け, 助力; 救助, 治療//助けになるもの〔人, 方法〕; お手伝い, 雇い人//逃げ道. be of (much) 〜 to に(大いに)役立つ.
◇* »er [名] »ing [名] 助力; (食物の)一盛り.
[形] 無力な; 助けのない.
◇ 〜ly [副] 〜ness [名]
ヘルシンキ{Finland の首都}.
[名] (布帽子の)へり, ふち; ふち縫い. — [他] (-mm-) . . . のふちとりをする. 〜 in 〔about, around〕 取り囲む. take the 〜 up (スカートなどの)すそあげをする. »lìne すそ(の部分). »stìtch 飾りへり縫い(する).
[感] [名] [自] (-mm-) えへん(と言う), せき払い(する).
[名] 〈生化〉赤血球凝集素.
[名] 血液学.
ヘミングウェー Ernest 〜 {1899‐1961; 米国の小説家}. ◇ 〜ésque [形]
[名] 〈医〉半身不随.
[名] (大脳天体の)半球; (思想活動の)範囲.
◇ hèmisphéric, -ical [形]
[名] 〈植〉アメリカツガ; 〈英〉毒ニンジン(から採った毒).
[名] 〈医〉血友病.
[名] 〈医〉血友病患者, 出血性素因者.
[名] 〈医〉喀血.
[名] 〈医〉(多量)出血. cerebral 〜 脳出血. — [自] (多量)出血する.
◇ hèmorrhágic [形]
[名] 麻(繊維); 大麻.
◇ hémpen [形] 麻(製)の.
[名] めんどり; (鳥魚の)雌; 〈俗〉女. »bàne 〈植〉ヒヨス(から採った毒). »hòuse 鶏小屋. 〜 party 〈話〉女性だけの会合. »pèck < 夫を> しりに敷く. »pècked 妻のしりに敷かれた.
◇ »nery [名] 養鶏場.
ホーナン(河南){中国東部の省}.
[名] 〈植〉ホトケノザ{シソ科}.
[副] それゆえ, このことから; 今後. ◇ ¼fórth, ¼fórward [副] これからは, 今後.
[名] 信頼のおける部下; 追従者; (政治上の)後援者.
[名] 〈電〉ヘンリー{誘導係数の単位}; 〈俗〉ヘロイン.
[名] 雪割草.
[名] 〈医〉肝炎.
[代]《she の所有格目的格》彼女の; 彼女を〔に〕.
〜 or his 〔him〕=HIS 〔HIM〕 or 〜.
[名] 先ぶれ, 使者; 告知者, 報道者. — [他] 先ぶれする; 伝達する. ◇ 〜ry [名] 紋章(学). heráldic [形] 伝令(官)の; 紋章(学)の.
[名] 草, 草本; 香料〔薬用〕植物; 〈俗〉マリファナ.
◇ »age [名] 草本類, 牧草; 〈法〉放牧権. »al [形] [名] 草の; 植物誌. »alist [名] 漢方医, 薬草商. herbáceous [形] 草の, 葉状の.
[名] (〜s, -ia) 植物標本集〔箱, 室, 館〕.
[名] 除草剤.
[形] 草食の.
[形] ヘラクレスの(ような)// (h〜) 怪力の; < 事業が> 至難の.
[名] (牛馬の)群れ; 群衆, 大衆. — [動] 群がる< together > ; < 家畜の> 番をする; 集める.
»bòok 牛の血統書. 〜 instinct 群集心理. »sman 牧者, 家畜番.
[副] ここに〔で, へ〕; 《Here is 〔are〕 . . . の形で》ここに. . . がある〔いる〕//この時に; 現世で. be neither 〜 nor there 無関係である. be up 〜 (あごまで手をあげて)ここまでいっぱいである; < 仕事など> ぎっしり詰まっている; 余裕がない. 〜 and now 今この場で, 今すぐ. 〜 and there あちこちに; 時々. H〜 goes! さあ始まった, さあやるぞ, 始め. H〜 goes nothing. (結果は期待できないが)やってみよう. H〜's how!=H〜's looking at you!=H〜's mud in your eye! 乾杯. H〜's to. . . ! . . . のために乾杯. H〜 we 〔you〕 are. さあ着いた; ほらここにある.
»abòut(s) このあたりに. * ¼áfter これからは; 来世(では). ¼bý これによって. ¼ín この中に, ここに. ¼ináfter (書類で)下文に〔では〕. ¼inbefóre 上文に〔では〕. ¼óf これの; これについて. ¼ón = hereupon. ¼tó ここまで; これに; これに関して. ¼tofóre これまで; 以前は. ¼únder 下に, 下文に; これに基づき. ¼upón ここにおいて. ¼wíth これとともに, 同封して; この機会に, これによって.
[名] 遺伝; 世襲. ◇ heréditable [形] hèredítament [名] 〈法〉相続財産{特に不動産}. heréditàry [形] 世襲の; 遺伝の.
[名] 異教, 異端.
◇ héretic [名] 異教徒, 異端者; 異論者. herétical [形]
[名] 相続財産; 先祖伝来のもの, 遺産; 天性.
◇ héritable [形] 相続しうる; 遺伝性の.
[形] 解釈(学)の. ◇ hèrmenéutically [副]
[名] 解釈学{特に聖書の}.
[形] 密封した; 錬金術の. ◇ -ically [副]
[名] 隠者, 世捨て人. 〜 crab ヤドカリ.
◇ 〜age [名] 隠者のいおり.
[名] (〜es) 英雄, 勇者; (劇小説の)主人公.
〜 worship 英雄崇拝. ◇ héroìsm [名] 英雄的資質〔行為〕.
[形] 英雄的な, 勇ましい; 大胆な; < 文体が> 堂々とした. — [名] 英雄詩(格); (pl. ) 誇大な表現〔感情〕.
〜 couplet 英雄詩体2行連句. 〜 verse 英雄詩(格).
[名] ヘロイン{モルヒネ鎮静剤麻薬}.
[名] 女傑, 女丈夫; (劇小説の)女主人公.
[名] 〈鳥〉サギ.
◇ 〜ry [名] 〜の群生地.
[名] ニシン.
〜bòne ニシンの骨; 杉あや織り〔模様〕(の, に縫う); 〈スキー〉開脚登行(する).
[代]《she の所有代名詞》彼女のもの.
[代]彼女自身(を, に, で).
[形] ためらう, ぐずぐずする. ◇ -tance, -tancy [名]
[自] ちゅうちょする, ためらう< to do > ; 口ごもる.
◇ -tàtingly [副] hèsitátion [名]
[形] 〈化〉複素環式の; 異種環状化合物の.
[形] 異説の, 正統でない. ◇ 〜y [名] 異端, 異説.
[形] 異質の, 異成分から成る, 不均一の.
◇ -genéity [名]
[形] 〈医化〉外生の, 外来の; 異成分からなる; 〈化〉不均一な.
[名] 〈楽〉ヘテロフォニー{合唱でひとりの歌手が主旋律とは別の装飾旋律を歌う様式}.
[形] [名] 異性愛の(人). ◇ -sèxuálity [名] 異性愛.
[動] (〜ed; hewn, 〜ed) 切る, 切り倒す< down > ; 切り刻む.
[名] 六角〔六辺〕形.
◇ hexágonal [形]
[名] 全盛(期).
[感]〈話〉こんにちは, やあ{あいさつ呼びかけ}.
[名] (〜(es)) すきま; とぎれ; 脱文, 脱字; 〈音声〉母音接続.
[自] 冬眠する; 避寒する. ◇ hìbernátion [名]
[名] ハイビスカス.
[名] [形] いなか者(の).
[動] (hid; hídden, hid) (おおい)隠す, 隠れる, 潜伏する.
»-and-séek かくれんぼう. »awày 隠れ場所. »òut 〈話〉(犯人の)潜伏場所.
[動] hide1 の過去分詞.
— [形] 隠(さ)れた. 〜 tax 〈話〉間接税.
[名] 獣皮; 〈笑〉(人の)皮膚. not find 〜 or hair of の跡かたも(見つからない). — [他] の皮をはぎ取る; 〈話〉むち打つ. »bòund < 家畜が> やせた; 偏狭な, 保守的な.
[名] be in 〜 人目を避けている. go into 〜 身を隠す.
[名] give a good 〜 〈話〉ひどく殴る.
[動] 〈雅〉急ぐ, 急がす.
[名] 階級制度〔組織〕; 聖職階級制度, 聖職団; 〈生〉(綱目などの)分類体系. ◇ híeràrch [名] 教主, 権力者. hìerárchic, -chical [形]
[形] 聖職者(用)の.
[形] 高い, 高さが. . . の (a wall six feet 〜); 高所の//高位の, 高貴な, 高潔な; 高価な, ぜいたくな; 高級な, 高度の//< 時が> 満ちた, たけなわの, 最高潮の; 主要な, 重大な; < 意気が> 盛んな; 激しい; 高ぶった, 高慢な//< 音が> 鋭い; < 色が> 濃い; < 肉が> いたみかけて, 食べごろの; 〈話〉酔って, 熱狂して, 恍惚(こうこつ)として. — [副] 高く; 強く, 激しく; 高価に, ぜいたくに. 〜 and dry < 船が> 岸に乗り上げて; 見放されて. 〜 and mighty 〈話〉高慢な. run 〜 < 相場が> 上がる; < 海が> 荒れる; < 感情などが> 激する. search 〔hunt〕 〜 and low くまなく捜す< を for > . — [名] 高所; 〈車〉トップギア; 最高水準〔記録〕; 〈株式〉高値; 〈気〉高気圧(部); 〈トランプ〉最高点の切札; 〈話〉(麻薬による)恍惚状態. from on 〜 高所から; 天から. on 〜 高所に; 天に. reach a new 〜 記録〔高値〕を更新する.
»bàll ハイボール; (列車に知らせる)急進信号; 急行列車. 〜 beam (ヘッドライトの)上向き光線. »bìnder 〈話〉やくざ; 扇動政治家. »bòrn 名門の生まれの. »bòy (脚付き)高だんす. »brèd 上流育ちの; 教養と気品のある. »bròw 〈話〉知識人(の, 向きの), インテリ(ぶる人). 〜 chair (脚高のトレー付き)幼児いす. H〜 Church 高教会派(英国国教会の一派). »-cláss 高級な; 上流の. 〜 command 〈軍〉最高司令部; 首脳陣. 〜 commissioner 高等弁務官. 〜 day 祭日, 祝日. »er-úp (通例 pl. ) 〈話〉上司, お偉がた. ¼falútin 〈話〉もったいぶった, 大げさな. 〜 fashion = high style. 〜 fidelity = hi-fi. »flíer, »flýer 高く飛ぶもの〔人, 鳥〕; 野心家, エリート官僚; 高配当株. »-flówn 大げさな; 野心的な. 〜 frequency 〈電〉高周波. 〜 gear 〈車〉トップギア; 急ピッチ. H〜 German 高地〔標準〕ドイツ語. »-gráde 高級〔良質〕な. »-hánded 高圧的な. 〜 hat シルクハット. »-hát 〈話〉(に)いばる; 気どった. 〜 hat cymbals 〈楽〉ハイハット=シンバル. 〜 horse 傲慢(ごうまん). »jàck = hijack. 〜 jinks 〈話〉どんちゃん騒ぎ. 〜 jump 走り高跳び. »land →別項. »-lével 上層の; 首脳レベルの. 〜-level language 〈電算〉高水準言語{命令の表現が日常語に近い}. »lìght 〈美写〉最も明るい部分; 最も興味ある〔重要な〕部分; 呼び物; きわだたせる. H〜 Mass 〈カトリツク〉荘厳ミサ. »-mínded 高潔な. »-mùck-a-múck 〈俗〉お偉がた. »nécked 襟ぐりが首のつけねより高い. »-óctane < ガソリンが> 高オクタン価の. »-pítched 調子の高い; 格調高い; 興奮した; 急傾斜の. »-pówered 高出力の. »-préssure 高圧の; 高圧的な; 強制する. 〜 priest 高僧; 主唱者. 〜 profile 明確な態度. »-prófile 知名度の高い, はぶりのよい. »-próof < 酒類が> アルコール度の高い. »-rànking 高位の. 〜 relief 高浮彫り. 〜 rise 高層建築(物). »-ríse 高層の. »ròad 〈英〉本道; (成功などへの)容易〔確実〕な道. 〜 roller 〈俗〉浪費家; 放とう者. 〜 school 高等学校. 〜 seas 公海. 〜 season (行楽)シーズン; 価格の最も高い時期. »-sóunding 大げさな, いかめしい. »-spéed 高速(度)の. »-spírited 気概のある; 元気いっぱいの. 〜 spot 目だつ特徴〔部分〕. »-stréam < 産業が> 情報集約型の, 環境問題などを解決した. H〜 Street 〈英〉本通り. »-strúng 神経質な, 興奮しやすい. 〜 style 最新流行の高級スタイル. 〜 table 主賓席. »tàil 〈話〉急いで逃げる. 〜 tea 〈英〉(肉料理の付く)夕方の軽食. 〜 technology 先端技術, ハイテク. »-ténsion 〈電〉高圧の; 高張の. »-tést 厳重な試験に通る; < ガソリンが> 揮発性の高い. 〜 tide 満潮(時); 最高潮. 〜 time 潮時; 〈俗〉楽しい時. It is 〜 time you went to bed. もう(寝る)時間です. »-tóned 格調の高い; 〈話〉上品な〔ぶった〕. 〜 treason 大逆(罪). »-ùp 〈話〉お偉がた, 上役(の). »-vóltage 高電圧の; 強烈な. 〜 water 高潮, 満潮(時), 高水位; 最高潮. »-wàter màrk 高潮標; 最高水準, 絶頂. * »wày 公道, 幹線道路; (成功出世などへの)大道; 〈電算〉信号通路系. »wàyman 追いはぎ.
◇* »ly [副] 高く; 非常に. »ness [名] 高さ; 高位; 高度; 高価; (H〜ness) 殿下.
[形] 名門生まれの.
[名] [形] 高地(の); (H〜) ハイランド{スコットランド北西部の州 (region)}. the H〜s スコットランド北部高地地方. ◇ 〜er [名] 高地人.
[名] 〈美写〉最も明るい部分; 最も興味ある〔重要な〕部分; 呼び物. — [他] きわだたせる.
[名] 公道, 幹線道路; (成功出世などへの)大道; 〈電算〉信号通路系. 〜man 追いはぎ.
[他] [名] 強奪する; < 飛行機などを> 乗っ取る, ハイジャック(する).
◇ 〜er [名] 〜ing [名]
[名] [動] ハイキング(する), 徒歩旅行; < 家賃などを> 引き上げ(る).
◇ híker [名] * híking [名]
[形] 陽気な, 浮き浮きした. ◇ hilárity [名]
[名] 丘, 小山; 盛り土, 塚; 坂. over the 〜 危機を脱して; 盛りを過ぎて. take to 〔head for〕 the 〜s 逃げる, 身を隠す. — [他] 積み上げる. »bìlly 〈話〉(米国南部の)山地に住む人, 山男. 〜 billy music ヒルビリー音楽{カントリーミュージック}. * »sìde 丘の中腹〔斜面〕. * »tòp 丘の頂上. ◇ »ock [名] 小山; 塚. »y [形] 起伏の多い.
[名] (刀の)つか, 柄. (up) to the 〜 徹底的に.
[代]《he の目的格》彼に〔を〕. 〜 or her 《性差別を避けて》(その)人に〔を〕.
◇ 〜sélf [代]彼自身(を, に, で).
ヒマラヤ山脈. ◇ Hìmaláyan [形]
[形] 後ろの.
»quárter (獣肉の)後足と臀部(でんぶ). »sìght (銃の)後部照尺; 後知恵.
◇ »mòst [形] いちばん後ろの.
[名] アカシカの雌.
[動] 妨げる, (の)じゃまをする. ◇ híndrance [名] 妨害, 障害(物).
[形] [名] ヒンディー語(の).
[名] [形] ヒンズー人; 《一般的》インド人; ヒンズー(教)の.
◇ 〜ìsm [名] ヒンズー教.
[名] ちょうつがい; 要点. off the 〜s 調子が狂って. — [動] ちょうつがいをつける〔で動く〕; < . . . に> かかっている, よる< on > .
[名] ヒント, 暗示; 心得; 微量. give 〔drop〕 a person a 〜 (人に)ほのめかす. take a 〜 察する. — [動] 暗示する; ほのめかす< を at > .
[名] (港海岸の)後背地; 奥地.
[名] 腰{骨盤部}, ヒップ; 〈建〉くだり棟. 〜 bath 腰湯. »bòne 座骨, 無名骨. »-hùgger 〈服飾〉股上の浅い, 腰回りがぴったりとした. 〜 joint 股関節. 〜 pocket (ズボンスカートの)しりポケット. »-pòcket 小型の, 小規模の. »-shóoting でたらめな, 衝動的な.
◇ -hipped [形] 腰が. . . の.
[名] ノバラの実.
[形] 〈俗〉最新流行の; 情報通の.
◇ »ster [名] 流行通; (1950年代の)ヒッピー.
[感]ヒップ{かっさいのかけ声}.
ヒポクラテス{460?‐377 BC; ギリシアの医者}. Hìppocrátic óath ヒポクラテスの宣誓{医師の倫理綱領}.
[動] 雇う; 賃借り〔貸し〕する. 〜 out 貸し出す. 〜 (oneself) out 雇われる. — [名] 雇用, 賃借り; 借り賃, 使用料; 賃金. »-púrchase 〈英〉分割払い購入. ◇ »ling [形] [名] 金ずくで働く(人), 雇い人; 借り物.
[代]《he の所有格所有代名詞》彼の(もの). 〜 or her(s) 《性差別を避けて》(その)人の(もの).
[動] [名] シューッ(と音をたてる); しーっ(とやじる)< を at > . 〜 off しーっと言って追い払う.
[名] 〈生〉組織学.
[名] 歴史(学); 史書; 史劇//経歴, 由来, 沿革, 変遷; 過去〔昔〕のこと.
◇* histórian [名] 歴史家.
[形] 歴史的に有名な〔重要な〕.
[形] 歴史(上)の, 史学の, 史的な; 史実に基づく. 〜 materialism 史的唯物論. 〜 present 〈文法〉歴史的現在. ◇ 〜ly [副] históricìsm [名] 歴史(尊重)主義.
[名] 修史, 史料編集. ◇ -pher [名]
[動] (hit; hítting) 打つ, たたく; . . . にぶつかる, ぶつける, 当てる, 命中する; に痛手を与える, 襲う//見つける, に行き当たる, 言い当てる; < 人に> 思い浮かぶ; に合う; に達する, 着く; < 魚が餌に> 食いつく//〈俗〉に頼む, 求める< を for > ; 〈野球〉(安打を)打つ; (に)麻薬を注射する. 〜 and run ひき逃げをする; 〈野球〉ヒットエンドランをする. 〜 bottom 底を突く, 最悪の状態を通過する. 〜 it off (well) with . . . とうまが(よく)合う. 〜 off 巧みに描く; まねる. 〜 on 〔upon〕 . . . をふと思いつく〔見つける〕. 〜 on all cylinders 〈話〉< エンジンが> 調子よく動く; 調子に乗る. 〜 or miss 当てずっぽうに. 〜 (right) between the eyes 強烈な印象を与える. 〜 one's stride 全速力で行く; 本領を発揮する. 〜 the ceiling 〔roof〕 〈話〉かっとなる. 〜 the desk 〈俗〉起床する; 床に倒れる. 〜 the dirt 〈俗〉地面に伏せる. 〜 the road 〈話〉出かける; 立ち去る. 〜 the spot 〈話〉満足させる< を with > . — [名] 打撃; 命中, 衝突//当たり, 成功; 適評; 〈野球〉安打; 〈俗〉殺害. have a 〜 内容〔パンチ, 影響力〕がある. make a 〜 当たる; 気に入る< の with > .
»-and-rún ひき逃げの; 〈野球〉ヒットエンドランの. 〜 list 〈俗〉殺害予定者リスト; 整理対象事項〔者〕リスト. 〜 man 〈俗〉殺し屋. »-or-míss でたらめの; 行き当たりばったりの. 〜 parade ヒットパレード. »-skíp ひき逃げの. 〜 squad 〔team〕 殺し屋集団, テロリストグループ.
[動] つなぐ, ひっかける〔かかる〕; ぐいと引っ張る; 〈話〉= 〜hike; 片足を引きずって歩く. get 〔be〕 〜ed 〈俗〉結婚する. 〜 one's wagon to a star 大望をいだく. — [名] からまり; ぐいと動かすこと; 支障; 片足を引きずって歩くこと; 〈俗〉兵役期間.
[副] これまで(は), 今まで(のところ).
ヒトラー Adolf 〜 {1889‐1945; ドイツの総統ナチの首領}.
◇ Hitlérian [形]
[感]ほう, おい, おや{驚き喜び冷笑}; どう{馬を止める掛け声}.
holmium.
[名] 保蔵, 退蔵; 貯蔵物, 買いだめ(品); (知識事実の)蓄積. — [動] 貯蔵〔退蔵〕する, 買いだめする. ◇ »er [名]
[形] 白髪の; 灰色の; 古色蒼然(そうぜん)たる. ◇ -iness [名]
[名] 趣味, 道楽; =〜-horse.
〜hòrse 木馬, 棒馬{またがって遊ぶ}.
[動] [名] 片足を引きずって歩く(こと); < 馬の> 両足を縛る(縄); 妨げる; 〈話〉苦境. 〜dehòy 青二才, 気のきかない若者. 〜 skirt ひざのあたりをつめたスカート.
[名] ホッケー.
[名] [動] くわ(で刈る, 耕す).
»càke トウモロコシパン. »dòwn スクエアダンス(のパーティー).
[名] 豚, 去勢した雄豚{食用}; 豚のような人, 強欲者. go the whole 〜 〈俗〉徹底的にやる. live 〔eat〕 high off the 〜 ぜいたくに暮らす.
— [動] (-gg-) 〈俗〉むさぼる, 分け前以上に取る; 背を丸くする. 〜 cholera 豚コレラ. »shèad →別項. »tìe < 動物の> 四足を縛る. »wàsh 豚用の餌; くだらないもの, 駄作. ◇ »gish [形] 豚のような; 不潔な; がつがつした.
[名] 船倉; (飛行機の)貨物室.
[名] 把握; 所有; (通例 pl. )所有物{土地持株など}; 〈球技〉ホールディング{反則}. 〜 company 持株会社. 〜 pattern 〈空〉着陸待機旋回〔航空機群〕; 停滞状態.
[名] 穴; 割れ目, くぼ地; (獣の)巣穴, あばら家, 独房//〈話〉窮境; 欠陥; 〈ゴルフ〉ホール. be in a 〜 困り果てている. 〜 in one 〈ゴルフ〉ホールインワン. pick 〜s in . . . のあら捜しをする. square peg in a round 〜 不適任者. — [動] に穴をあける〔掘る〕; 穴に入れる. 〜 in 〔up〕 泊る; 隠れる. 〜 out 〈ゴルフ〉ボールをホールに打ち込む.
»-and-córner < 不正行動が> 内密の. »-in-the-wáll 狭い場所, うさぎ小屋.
[名] 休日, 祝祭日; (通例 pl. )〈英〉休暇. be away on 〜 休暇をとって(不在である).
〜 clothes 晴れ着. 〜màker 〈英〉行楽客. 〜 promenade 歩行者天国.
◇ 〜s [副] 休日(ごと)に.
[形] 神聖な; 神に身をささげた, 敬けんな//〈俗〉はなはだしい, ひどい. 〜 of holies 最も神聖な場所; (ユダヤ神殿の)至聖所.
H〜 Bible 聖書. H〜 City 聖都{Jerusalem, Rome, Mecca など}. H〜 Communion 聖餐(せいさん)式; 聖体拝領. 〜 day (宗教上の)祝祭日. H〜 Family 聖家族. H〜 Father (ローマ)教皇. H〜 Ghost 〔Spirit〕 聖霊. H〜 Grail 聖杯. H〜 Land 聖地{palestine}. 〜 orders 聖職. H〜 Roman Empire 神聖ローマ帝国{962‐1806}. H〜 Saturday 復活祭前週の土曜. H〜 See (ローマ教皇の)聖座. 〜stòne 磨き石(で磨く). H〜 Thursday 昇天祭; 復活祭前週の木曜. 〜 water 聖水. H〜 Week 聖週間{復活祭の前週}. H〜 Writ 聖書.
[名] 神聖; (H〜) 聖下{ローマ教皇の尊称}.
[名] オランダ; (h〜) オランダ布.
◇ 〜er [名] オランダ人〔船〕.
[名] (西洋)ヒイラギ.
〜hòck 〈植〉タチアオイ.
[形] うつろの, 中空の; へこんだ//内実のない, 上べだけの, 空虚な. — [名] くぼみ; 谷間; 穴, うつろ. — [他] 〜 out くり抜く. — [副] 徹底的に.
〜-èyed 落ちくぼんだ目の. 〜wàre 深い容器. ◇ 〜ly [副] 〜ness [名]
[名] ハリウッド{Los Angeles 市内の映画製作地}; 米国映画界〔産業〕. ◇ 〜ish [形]
ホームズ Sherlock 〜 {Connan Doyle の小説の名探偵}.
[名] 〈ユダヤ教〉全燔(ぜんはん)祭{いけにえを丸焼きにして供える}; 大虐殺, 大破壊; (the H〜) (ナチスによる)ユダヤ人大虐殺.
[名] = holograph1.
[名] [他] ホログラフ{レーザー光線を利用した立体画像}; 〜に〔で〕描く.
◇ hológraphy [名]
[名] 自筆の書類.
[名] ホルスタイン種{乳牛}.
[名] 尊敬; (封建時代の)忠誠の誓い. do 〔pay〕 〜 to に敬意を表する.
[名] 家, わが家, 自宅; 故郷, 本国; 家庭(生活)//本場, 発祥地; 生息地, 自生地, 原産地//休息所, 収容所, 孤児院, 養老院//〈競技〉決勝点; 〈野球〉本塁. at 〜 在宅して; 進んで客に会う; 自国で. be 〔feel〕 at 〜 くつろいでいる; 扱い慣れている, お手のものである< を, は with, in > . leave 〜 独立生活に入る. make oneself at 〜 くつろぐ, 気楽にする. — [形] [副] わが家の, 家庭の〔に, で〕, 在宅して; 故郷〔本国〕の〔へ〕, 帰宅して//国内の, 国産の; ぐさりと(急所をつく); 〈野球〉本塁の〔へ〕; 〈スポーツ〉本拠地の. bring 〔come, get〕 〜 to . . . に切実に理解させる〔される〕. 〜 free 成功〔完遂〕確実で; (努力の結果)楽な〔好つごうな〕立場になって. nothing to write 〜 about 人に伝えるほど大した(ことではないもの). — [動] 家に帰(らせ)る; < ミサイルなど> 自動制御で誘導される〔する〕.
〜 base 〈野球〉本塁. »bòdy マイホーム主義〔出無精〕の人. »bòund 家路に向かう, 帰航の; 家に閉じこもった. »bréd 国産の; 世間知らずの; 粗野な. »-bréw 自家醸造酒〔ビール〕; 〈カナダ〉地元出身選手. »còming 帰郷; (大学の)同窓会. 〜 computer =personal computer. 〜 economics 家政学〔科〕. »-grówn < 野菜など> 自家製の; 国産の. »lànd 故国. »máde 手製の, 自家製の; 質素な; 国産の. »màker 主婦. »màking 家庭づくり; 家庭科. H〜 Office 〈英〉内務省. 〜òwner 自家所有者. 〜 plate 〈野球〉本塁. 〜 port 母港. »ròom ホームルーム. 〜 rule 地方自治. 〜 run 〈野球〉本塁打. 〜 show 〈英:テレビ〉ドキュメンタリー. »sìck ホームシックにかかった. »sìckness ホームシック. »spùn 手織りの〔物〕; 平凡な(もの). »stày (留学生の)家庭滞在. »stèad (農場建物を含む)家屋敷; (移民に与えられる)自作農場. »stèader 自作農場入植者. »strétch ゴール前の直線コース; 最終段階. »tówn 故郷の町; 現在住んでいる町. ** »wòrk 宿題; 予習, 復習; 家庭仕事, 家内工業.
◇ »less [形] 家のない. »lìke [形] わが家のような, 気楽な, 気のおけない. »y [形] 家庭的な, くつろげる. hómer [名] [自] 〈野球〉ホームラン(を打つ); 伝書バト.
[名] 帰郷; (大学の)同窓会.
[名] 故国.
[形] ぶきりょうな//家庭的な; 質素な, ありふれた. ◇ -liness [名]
[形] 手製の, 自家製の; 質素な; 国産の.
[名] 主婦.
[名] 家庭づくり; 家庭科.
[名] 自家所有者.
ホメロス{紀元前10世紀ごろのギリシアの詩人}.
◇ Homéric [形] 〜(風)の.
[名] ホームルーム.
[形] ホームシックにかかった.
[形] 手織りの; 平凡な. — [名] 手織物; 平凡なもの.
[名] 故郷の町; 現在住んでいる町.
[形] [副] 帰途の, 家〔母国〕へ(向かう). 〜-bóund 本国向けの, 帰航(中)の. ◇ 〜s [副] = homeward.
[名] 殺人(行為, 犯). ◇ hòmicídal [形]
[名] 説教.
◇ hòmilétic [形] 説教(術)の, 教訓的な. hòmilétics [名] 〜術.
[名] 〈人類〉ヒト科{現生人類とその先祖とされる直立類人猿の絶滅種}; 原人; 人類.
L. [名] 人{学名}.
H〜 sápièns 人類.
〈話〉= homosexual.
[名] 同性愛. ◇ hòmoerótic [形]
[形] 同質〔種, 性〕の; 均質の; 〈数〉同次の.
◇ hòmogenéity [名]
[他] 均質にする.
〜d milk ホモ〔均質〕牛乳.
[名] 同音異義語; 同名異人〔物〕.
◇ homónymous [形]
[名] 同音字; 同音異義語.
[形] 同音(異義)の; 〈楽〉同音の.
[形] [名] 同性愛の(人). ◇ hòmosèxuálity [名] 同性愛.
[名] 〈話〉おまえ, あなた{夫婦間などでの呼びかけ}.
[名] [他] といし(でとぐ).
[形] 正直な, 誠実な; 偽りのない//正当な, まともな; 本物の, 混ぜ物のない. earn 〔turn〕 an 〜 penny 正当な手段でもうける. 〜 to God 〔goodness〕 ほんとうに. make an 〜 living 堅気の生活をする. 〜 broker 〈話〉(紛争の)仲裁者. 〜-to-góodness ほんとうの. ◇ 〜ly [副]
[名] 正直, 誠実, 実直. H〜 is the best policy. 〈ことわざ〉正直は最上の策.
[名] 〈植〉ミツバ{ヨーロッパ小アジア産セリ科の植物}.
[名] はち蜜, 花の蜜//甘いもの; かわいい人{夫婦恋人などの呼びかけ}; 〈話〉りっぱなもの. — [形] 蜜の(ような); 甘い. 〜bèe ミツバチ. 〜còmb ミツバチの巣, ハチの巣(状にする); に浸透する. 〜dèw (茎虫から出る)甘い汁; 甘露メロン. 〜mòon 新婚旅行(をする); 蜜月(期間). 〜sùckle 〈植〉スイカズラ. ◇ 〜ed [形] 蜜のある〔で甘くした〕; 甘ったるい.
香港(ほんこん).
〜 flu 〈医〉香港かぜ.
ホノルル{米国 Hawaii 州の州都}.
[名] 名誉, 光栄; 面目, 体面, 信用; 自尊心, 廉恥心, 貞操; 敬意// (pl. ) 儀礼; 叙位, 叙勲, 勲章; 高位, 高官// (pl. ) 優等; (大学)優等コース; 〈トランプ〉最高の役札; 〈ゴルフ〉オナー. do 〜 to a person = do a person 〜 (人)に敬意を表する; の名誉になる. do the 〜s 主人役をする. His 〔Your〕 H〜. 閣下; 判事どの. in 〜 of に敬意を表して; を祝って. be on one's 〜 not to cheat 面目にかけて(不正行為をしない). — [他] 尊敬する; に名誉を与える, 叙勲する; 〈商〉< 手形を> 引き受けて期日に支払う.
〜 system 自主管理制度; 無監督試験制度. ◇ hònorífic [形] [名] 敬称(の); 敬語(の).
[形] 名誉ある; 尊敬すべき, 恥を知る; 高貴な, 身分のある; (H〜) 閣下. 〜 mention 選外佳作賞. ◇ -bly [副] 名誉となるように; りっぱに.
[名] 謝礼(金).
[形] 名誉(上)の; 名誉職の. 〜 degree 名誉学位. 〜 member 〔secretary〕 名誉会員〔幹事〕.
[名] ずきん, フード; 大学式服の背にたれる布//おおい, (車の)ボンネット; 〈写〉フード{レンズ用枠}. — [他] 〜でおおう. »wìnk だます.
◇ »ed [形] ずきんをかぶった; ほろ付きの.
= hoodlum.
[名] 〈俗〉不良.
[名] (〜s, hooves) ひづめ; 〈笑〉(人間の)足. on the 〜 < 家畜が> 生きて. — [動] 〈話〉歩く, 踊る, ひずめでける. 〜 it=LEG it. »bèat ひづめの音.
◇ 〜ed [形] ひづめのある.
[名] かぎ, ホック, 掛けかぎ; かぎ針; かぎ状のもの{かま地形など}; わな; (脚本で)観客の興味を釣る部分//〈楽〉(音符の)かぎ; 〈野球ゴルフ〉カーブ{きき腕と逆に曲がるボール}; 〈ボクシング〉フック; 〈サーフイン〉波がしら. be 〔get〕 off the 〜 窮地を脱する; 責任をのがれる. be on the 〜 窮地におかれている. by 〜 or by crook なんとしてでも. swallow an excuse 〜, line and sinker (弁解を)そのまま受け取る, うのみにする. — [動] (かぎのように)曲げる, 曲がる; かぎでかける〔つるす〕< on, in, up > ; ホックで留める〔留まる〕< up > //< 人を> ひっかける; 〈話〉盗む; 〈ボクシング〉にフックを入れる. be 〜ed on に夢中になっている; の中毒になっている. 〜 it 〈俗〉ずらかる. 〜 up < 配線管に> 接続する< to> . »-ùp 〈電〉接続; (放送)中継; 〈話〉(国家党派間の)提携. »wòrm 十二指腸虫.
◇ »er [名] 小漁船, おんぼろ船; 〈俗〉酒のがぶ飲み; 売春婦; 〈ラグビー〉フッカー.
[名] たが; (輪回し遊びの)輪; (スカートの)張り骨; (体操用の)フープ. go through the 〜(s) 試練をうける. jump through a 〜 どんな命令にでも従う< for > . — [他] . . . にたがをかける; 囲む. 〜 skirt フープスカート. ◇ »er [名] おけ屋.
[動] [名] < フクロウが> ホーホー鳴く(声); ポー, ブーブー(と鳴る){汽笛警笛}; ブー(とやじる, 追い払う)< away, off > //つまらないもの; 《否定文で》少しも.
[名] [動] (しばしば h〜)〈英〉電気掃除機(で掃除する){商標名}.
[動] (-pp-) (片足でぴょんと)跳ぶ< about, along > ; 飛び越す//に(飛び)乗る; 小旅行をする; 〈話〉離陸する< off > ; (飛行機で)横断する. Hop it! 〈英俗〉うせやがれ. 〜ping mad 激怒して. — [名] 跳躍, 片足跳び; 〈話〉(長距離飛行の)一航程, 飛行; 〈話〉ダンス(パーティー). 〜, step, and jump 三段跳び. on the 〜 〈話〉かけずり回って; 不意に.
»-o'-my-thúmb 一寸法師, 小びと. »scòtch 石けり(遊び).
[名] 〈植〉ホップ; (pl. ) その実{ビールの苦味をつける}; 〈俗〉麻薬, 《特に》あへん. mad as 〜s すごく怒って. — [動] (-pp-) にホップの苦味をつける. 〜 up 〈俗〉(麻薬などで)興奮させる; < エンジンの> 出力を高める. »hèad 〈俗〉麻薬常用者.
[名] 希望, 期待; 見込み; 有望な人〔もの〕. be in 〜s of 〔that〕 を願っている. have high 〜s of 〔that〕 を強く期待している. — [動] 望む, 期待する< を for; to do; that > ; 思う, 願う. 〜 against 〜 万一を頼む. 〜 for the best うまくいくように願う. I 〜 so 〔not〕. そう〔そうでないよう〕望む; そうだ〔そうでない〕と思う.
〜 chest 嫁入り箱{衣類などを入れる}.
[形] 望み〔見込み〕のない; 絶望的な. ◇ 〜ly [副] 〜ness [名]
[名] hop1 する人〔虫〕; ホッパー{じょうご状の投入口}; 底開き船〔貨車〕.
[名] ホップを摘む人.
[名] 大群; 遊牧民の群れ.
[名] 水平線, 地平線//視野; 範囲, 領域.
[形] 水平の, 横の; 水平〔地平〕線の//< 合併など> 同種業者間の, 業界内部の. — [名] 水平線〔位置〕. 〜 bar 〈体操〉鉄棒.
◇ 〜ly [副]
[名] ホルモン.
◇ hormónal, hormónic [形]
[名] (動物の)角; 触角, 触手//角の製品; 角笛, ホルン; 警笛//新月の一端; (岬砂州の)先端. draw 〔pull〕 in one's 〜s (出費活動などを)手控える, 慎しむ. 〜 of plenty = cornucopia. lock 〜s (論争などで)正面からわたり合う< と with > . on the 〜s of a dilemma 進退きわまって. take the bull by the 〜s 勇敢に難局に当たる. — [動] 角で突く; 〈俗〉でしゃばる< in > .
»bèam 〈植〉シデ. »bìll 〈鳥〉サイチョウ. »blènde 角閃(かくせん)石. »bòok 初級入門書. »pìpe 活発なダンス(曲). »-rìmmed < めがねが> べっ甲〔プラスチック〕ぶちの. »swòggle 〈話〉だます.
◇ »y [形] 角の, 角状〔製〕の; 角質の, 堅い; 〈俗〉好色な.
[形] 角のある; 角状の.
〜 owl ミミズク.
[名] スズメバチ; うるさい人. stir up a 〜's nest 多くの人を敵に回す:大騒ぎを招く.
[名] 〈地〉ホルンフェルス{接触変成岩の代表的なもの}.
[名] 〈虫〉キバチ{樹木の幹に産卵するため雌にはつののような産卵管がある}.
[名] 星占い; (占星用)十二宮図.
[形] 恐ろしい, ものすごい; ひどい, いやな.
◇ -bly [副] 恐ろしく; 〈話〉すごく.
[他] ぞっとさせる, 震え上がらせる. ◇ 〜ing [形] ぞっとさせるような. horrífic [形] 恐ろしい.
[名] 恐怖, 戦慄(せんりつ); 惨事; 嫌悪(すべきもの). have a 〜 of が大嫌いだ. 〜-strìcken, 〜-strùck 恐怖に襲われた.
F. オードブル, 前菜.
[名] 馬, 雄馬; 《集合的》騎兵(隊)//(体操用)鞍馬, 跳馬; 脚立(きゃたつ)//〈俗〉とらの巻; ヘロイン; 男. change 〜s in the middle of the stream 〔in midstream〕 中途で意見〔計画, 方針〕を変更する. eat 〔work〕 like a 〜 大いに食う〔働く〕. hold one's 〜s 衝動を抑える. 〜 of another 〔a different〕 color 全く別の事柄. look a gift 〜 in the mouth もらい物にけちをつける. on one's high 〜 いばって. straight from the 〜's mouth 〈話〉確かな筋から. — [動] 馬に乗(せ)る; 〈話〉ばか騒ぎする< around > .
»-and-búggy 時代遅れの. * »bàck 馬の背; 低い切りたった尾根. 〜 chestnut セイヨウトチノキ(の実). »flèsh 馬肉. »flŸ ウマバエ. H〜 Guards 〈英〉近衛(このえ)騎兵旅団. »hàir 馬の毛; 馬巣織(ばすおり). »hìde 馬皮. »làugh ばか笑い(する). * »man 乗馬者, 騎手; 馬術家. »manshìp 馬術. 〜 marine (架空の)騎馬水兵; 場違いの人, 不適任者. 〜 opera 〈俗〉西部劇. »plày ばか騒ぎ. »pówer 〈機〉馬力. 〜 racing 競馬. »ràdish 西洋ワサビ. 〜 sense 〈話〉常識. »shìt 〈俗〉ナンセンス, たわごと. »shòe 蹄鉄(ていてつ)(を. . . につける); U字形の(もの). »tàil 馬の尾; 〈植〉トクサ. 〜 trade 〔trading〕 (政治)駆引き. »whìp 乗馬用むち(で打つ); こらしめる. »wòman 婦人乗馬者〔馬術家〕. ◇ hórs(e)y [形] 馬の(ような); 馬〔競馬〕好きな; < 広告のレイアウトが> スペースに対して大きすぎる, どろ臭い.
[名] 〈地〉ホルスト, 地塁{断層間に挟まれた一段高くなっている場所}.
[形] 忠告的な, 奨励的な. ◇ hórtatòrily [副]
[名] 園芸(学). ◇ hòrticúltural [形] 園芸(上)の. hòrticúlturist [名] 園芸家.
[名] (hóses) ホース; (pl. 〜) 長靴下. — [他] にホースで水をかける.
[名] 洋品商.
◇ 〜y [名] 靴下〔メリヤス〕類.
[形] あいそのよい, 手厚くもてなす; 好意的な.
◇ -bly [副]
[名] 病院; 慈善施設. ◇ 〜ìze [他] 入院させる. hòspitalizátion [名] 入院(加療, 期間).
[名] 歓待, 親切. 〜 room (要人用)特別接待室.
[名] [動] 主人(役), ホスト; (旅館の)あるじ; (寄生動植物の)宿主//(の)〜(役)を務める. act as 〜 to の主人役を務める. reckon without one's 〜 大事な点を見落として結論を出す〔計画を立てる〕. 〜 computer (システムの中心となる)ホストコンピューター.
◇* »ess [名] 女主人(役); (旅館の)おかみ; スチュワーデス; ホステス.
[名] He is a 〜 in himself. 一騎当千の人(である). 〜s 〔a 〜〕 of 多くの, 無数の.
[名] 人質; 担保. give 〜s to fortune (妻子など)いつ失うか知れないものをかかえる. take a person 〜 (人を)人質にとる.
[名] (ユース)ホステル, 宿舎{徒歩自転車旅行などの青年男女用}. ◇ 〜(l)er [名] ホステル利用者. 〜ry [名] 〈古〉旅館.
[形] 敵(国)の; 敵意ある, 敵対して< に to > .
◇ hostílity [名] 敵意; 敵対行為; (pl. ) 戦争行為, 交戦(状態).
[形] (-tt-) 熱い, 暑い//< 料理が> できたての; < ニュースなど> 最新の; < 商品が> 人気のある; 〈話〉好運な; 〈俗〉盗んだばかりの, 密輸の//興奮しやすい; 熱烈な, 熱心な< に on, for > ; 激しい; < ジャズが> 熱狂的な; < 技量など> すばらしい//< 色が> 強烈な; ぴりっとした, 辛い; 発情した, 扇情的な, みだらな//(目的物正解に)近い, もう少しのところの//電流の通じた; 放射能のある. — [副] 熱く; 激しく. be a 〜 one < 冗談容貌(ようぼう)頭脳などが> だんとつである. blow 〜 and cold 意見をしょっちゅう変える. get it 〜 and strong 〔heavy〕 大目玉を食う. 〜 and bothered かっかして. make it (too) 〜 for . . . をいたたまれなくさせる. not too 〔so〕 〜 あまりよくない, 平凡な. — [他] (-tt-) 〈英〉暖める; 辛くする; 活気づける< up > .
〜 air 〈話〉だぼら, むだ話. »bèd 温床. »-blóoded 熱血の; 短気な; < 馬が> サラブレッドの. 〜 buttons (TV 聴視者参加番組の)在宅参加者用判定ボタン. 〜 cake ホットケーキ. sell like 〜 cakes よく売れる. 〜 corner 〈野球〉三塁手の守備位置. 〜 cross bun 十字形つき菓子パン{Good Friday に食べる}. 〜 dog →別項. 〜 flash (更年期女性の)体熱感. »fòot 〈話〉大急ぎで(行く). »hèad 性急な人. »héaded せっかちな; 激しやすい. »hòuse 温室(の); 繊細な. 〜 line 緊急用直通電話(線); 電話身の上相談. 〜 meal (スナックではなく)ちゃんと料理した食事. 〜 pants ホットパンツ. 〜 pepper ごく辛いトウガラシ. 〜 plate 料理用鉄板, 電熱板. 〜 potato 〈話〉難問. 〜 rod 〈俗〉強力エンジンに替えた改造車. 〜 rodder 〈俗〉hot rod の〔スピード狂の〕運転者. 〜 seat 〈話〉電気いす; むずかしい立場. 〜 sheet (車などの)盗難品手配リスト. »-shòrt 熱にもろい. »shòt 〈俗〉有能な〔ぶる〕人, 偉い〔がる〕人; 急行貨物列車. 〜 spot 〈話〉紛争地帯; ナイトクラブ, 歓楽街. 〜 spring 温泉. »spùr 短気な人. 〜 stuff 〈俗〉たいした人〔物〕; 元気者; (作品など)わいせつな物. »-témpered 短気な. 〜 tub (大型の)温水浴槽. 〜 war 武力戦. 〜 water 湯; 〈話〉困難. »-water bòttle 湯たんぽ. »-water hèater 湯沸かし器.
◇ »ly [副] »ness [名]
[名] 温床.
[名] ホテル, 旅館; (H〜) 文字 h を表わす(電話)通信用語.
〜kèeper ホテル経営者.
[名] 性急な人.
[名] 温室. — [形] 温室の; 繊細な.
[名] 猟犬; 卑劣な男; 〈話〉熱中者. — [他] 猟犬で狩る; 追い回す; 激励する, けしかける.
[名] 1時間(の行程); 時刻//(特定の)時, ころ, 時期; (pl. ) 勤務〔営業〕時間//〈天〉経度間の15度; 〈カトリツク〉時課. after 〜s 勤務時間〔放課〕後に. at all 〜s いつでも. at the eleventh 〜 どたん場になって. (every 〜) on the 〜 (毎)正時に. have a coffee 〜 短い休憩をとる; 小会合をやる. improve each shining 〜 一刻一刻をむだに過ごさない. the small 〔wee〕 〜s 真夜中すぎの2, 3時間.
»glàss 砂〔水〕時計. 〜 hand (時計の)時針, 短針. ◇ »ly [形] [副] 1時間ごとの〔に〕; たびたび(の).
[名] (hóuses) 家, 家屋; 邸, 館; 小屋, 倉庫; 旅館//一家, 家族; 家系, . . . 家//議事堂, 議院; 教会(堂); 会館; 商社, 商店; (the H〜) 〈英話〉ロンドン株式取引所//劇場; 《集合的》観客, 聴衆; 賭博場; 〈占星〉宮. A plague on 〔o'〕 both your 〜s! (争うふたりに対し)両方ともいいかげんにしろ. bring down the 〜 < 劇演技が> 受けに受ける. eat a person out of 〜 and home 〈話〉(人の)財産を食いつぶす. get 〔be〕 like the side of a 〜 象のように太る〔太っている〕. get on 〔along〕 like a 〜 on fire たちまち仲よくなる. H〜 of Commons 〔Lords〕 〈英〉下院〔上院〕. H〜 of Representatives 〈米〉下院. keep 〜 世帯を持つ; 家事を切り回す. keep open 〜 いつでも来客を歓待する. on the 〜 店側のおごりで. put 〔set〕 one's 〜 in order 身の回りの整理をする; 財政状態をよくする. under 〜 arrest 自宅に軟禁されて.
〜 agent 〈英〉不動産業者. »bòat (住居用の)屋根船; ベッド付きのヨット. »bòdy 出不精の人. »bòy=houseman. »brèaker 押込み強盗; 〈英〉建物解体業者. »brèaking 家宅侵入; 〈英〉建物解体(業). »bròken < 犬猫が> 飼いならされた; 社会的に受け入れられた. 〜 call (医師の)往診; 家庭訪問. »clèaner 掃除人. »clèaning 大掃除; 排除. »còat 女性の部屋着. 〜 dog 番犬. »drèss 家庭着. »flŸ イエバエ. »hòld →別項. »hùsband 家事をやる夫. * »kèeper 家政婦; 主婦. »kéeping 家事, 家計; (会社の)管理. »lìghts (劇場の)客席照明. »màid お手伝いさん. 〜maid's knee 女中ひざ{炎症}. »man (ホテルなどの)下働き. »màster 主人; 〈英〉舎監. »mòther 寮母. 〜 organ 社内報. 〜 party (別荘などでの)招待会(の客たち). 〜 person 家事を受け持つ人. 〜 physician (病院などの)住込み医師. »ráising (隣人総出の)家の棟上げ. »ròom 置き場所. »-sìtter 留守番. »-to-» 軒並みの, 戸別(訪問)の. »tòp →別項. 〜 trailer 移動住宅トレーラー. »wàres 家庭用品. »wàrming 新居移転祝い. »wìfe →別項. »wòrk 家事. ◇ »fùl [名] 家いっぱい.
[動] 泊める, に住居を与える; 宿る, 住む; 収容する.
[名] 大掃除; 排除.
[名] [形] 家族, 世帯, 一家; 〜の, 家事の; ありふれた, 日常的な// (the H〜) 〈英〉王室(の).
〜 arts 家政(学). 〜 effects 家財. 〜 word 人のよく知っていることば〔ことわざ〕. ◇ 〜er [名] 家長, 世帯主.
[名] 家事, 家計; (会社の)管理.
[名] お手伝いさん.
[名] (ホテルなどの)下働き.
[名] 屋根. shout 〔cry〕 it from the 〜s (それを)世間に言いふらす.
[名] 家庭用品.
[名] 主婦; 〈テレビ〉主婦向き番組(時間帯); 針箱. ◇ 〜ly [形] 主婦らしい; 倹約な. 〜ry [名] 家政, 家事.
[名] 家事.
[名] 住宅供給; 《集合的》住宅; 〈機〉架構.
〜 development 団地. 〜 project (低所得者用)公営団地.
[名] 馬衣; (通例 pl. ) 馬飾り.
[自] [名] < 鳥ヘリコプターが> 空中に舞う〔停止する〕; うろつく; ためらう//〜すること.
H〜cràft ホバークラフト{商標名}.
[副] どのように, どんな仕方〔手段, 状態〕で, どう, いかが (How did you do it ?/ Show me 〜 to do it. ); 《形容詞副詞とともに》どのくらい (How large is it?) //どうして, なぜ; 《感嘆文》なんと. . . (だろう) (How beautiful it is!) . And 〜! 確かに, そのとおり. How about. . . ? . . . についてどう考えるか, . . . はどうですか. How are you? お元気ですか, こんにちは. How do you do? 初めまして. How do you find your new job? (新しい仕事)はお気に召しましたか. How goes it? ご機嫌いかがですか. How is it that he is absent? (彼が休んでいる)のはなぜか. How would you like it? お気に召しますか. —[接]《that の代わりに名詞節を導く》. . . ということ; どのようにでも (Do it 〜 you can. ) . — [名] 方法. »-do-you-dó 困り事. »-tó ハウツーものの.
[副] どんなに. . . でも, どれほど. . . しても(〜 talented a man may be いかに才能があっても/ 〜 we do it どんな風にやってみても)//いったいどうやって. —[接](. . . する)どんなやり方でも; しかしながら.
[動] [名] < 犬オオカミが> 遠ぼえする(声); < 風が> うなる(音)//< 人が> 泣きわめく(声); どなり散らして黙らせる< down > ; 〈電〉ハウリング{音響帰還による雑音}.
◇ »er [名] ほえる動物; わめく人; 〈話〉大まちがい, 大失敗. »ing [形] ほえる, 泣きわめく; 荒涼とした; 〈話〉途方もない.
[名] (H's, h's) 第8英字//H字形(のもの).
H-bòmb →別項.
[名] (車輪の)こしき, ハブ; 中心, 中枢.
[動] ごちゃごちゃに積み重ねる〔集める〕, 詰め込む, 群がる< together, up > ; < 体を> すり寄せる; ぞんざいにやる< up, through > ; < 着物を> 急いで着る< on > . — [名] 寄せ集め, 乱雑; 〈話〉密談; 〈アメフト〉ハドル. be in 〔go into〕 a 〜 〈話〉密談中である〔に入る〕.
[名] 色(合い), 色調; 傾向.
[名] 〜 and cry (非難追跡の)叫び声.
[形] 巨大な; ばく大な.
◇ »ly [副]
[名] [他] へた, さや, 外皮, 殻; の〜を除く〔むく〕; おおい.
[名] 船体; (水上機の)胴体.
ハル{イングランド Humberside 州の州都}.
[動] (-mm-) < ハチ機械などが> ブンブンいう; 鼻歌を歌う, ハミングする; にぎわう, 景気がよい. 〜 and haw 〈英〉口ごもる; ためらう. make things 〜 活気づける. Things started to 〜 〔〜ming〕. 物事が順調に動きだした. — [名] ブンブン; 遠くの雑音; 鼻歌; (ラジオの)ハム. —[感]ふーん{ちゅうちょ疑い驚きなど}.
[形] 人間の; 人間的な, 人間にありがちの. — [名] 人間.
〜 affairs 人事. 〜 being 人間. 〜 ecology 人間生態学. 〜 (factors) engineering 人間工学. 〜 geography 人文地理学. 〜 interest 人間的興味. 〜kínd 人類. 〜 nature 人情, 人間性. 〜 race 人類. 〜 relations 人間関係(研究). 〜 sciences 人文科学. 〜 species 人類. ◇ 〜ìze [動] に人間性を与える; 人間らしく〔情け深く〕する〔なる〕. 〜ly [副] 人間らしく; 人間的判断で; 人力で. 〜ly impossible 人間能力を超える.
[形] 慈悲深い, 親切な; 高雅な, 教養的な.
〜 killer 無痛食肉解体機. 〜 studies 人文学科. ◇ 〜ly [副] 〜ness [名]
[名] 人文主義〔学〕; =humanitarianism.
◇ -ist [名] hùmanístic [形]
[名] [形] 人道〔博愛〕主義の(人).
◇ 〜ìsm [名] 人道〔博愛〕主義.
[名] 人類; 人間性; (pl. ) 人間の属性//人間愛, 人情; 慈善行為// (pl. ) (ギリシアラテンの)古典文学; 人文学(科).
[形] けんそんな, つつましい, 控えめな//< 身分など> 卑しい; つまらない, 粗末な. eat 〜 pie 甘んじて屈辱を受ける. — [他] 卑しめる; の高慢の鼻を折る. 〜 oneself けんそんする.
◇ 〜ness [名] húmbly [副]
[形] 単調な, 退屈な, 平凡な.
[形] 湿気のある.
◇ humídifìer [名] 加湿器. humídifŸ [他] 湿らす. humídity [名] 湿気, 湿度.
[他] に恥をかかせる, の面目を失わせる. ◇ humíliàting [形] 屈辱的な. humìliátion [名] はずかしめ(られ)ること; 不面目, 屈辱.
[名] けんそん, 卑下.
[名] ブンブンいう(hum)もの; 鼻歌をうたう人, ハミングする人//〈俗〉精力家; 速いもの; すばらしいもの.
[名] ユーモア, おかしみ//気分, 機嫌; 気まぐれ; (中世医学で)体液. in a good 〔an ill〕 〜 上〔不〕機嫌で. out of 〜 不機嫌で.
— [他] の機嫌をとる, 満足させる, に調子を合わせる. ◇* 〜ist [名] ユーモアのある人; ユーモア作家. 〜less [形] おもしろみのない. * 〜ous [形] ユーモラスな, こっけいな, おかしな. 〜ously [副]
[形] 〈医〉体液の, 体液による. ◇ 〜ìsm [名] 体液病理学. 〜ist [名] 体液病理学者.
[名] 〈楽〉ユーモレスク.
[名] (背の)こぶ, 隆肉; 円丘; 〈英話〉意気消沈. get the 〜 〈話〉腹を立てる. over the 〜 〈話〉危機を乗り越えて. — [動] (背を)丸くする; 〈話〉背負う; 〈俗〉がんばる, 急ぐ.
»bàck 亀背(きはい), 猫背(の人); ザトウクジラ. »bàcked 亀背の, 猫背の.
◇ »y [形] こぶのある〔だらけの〕; 猫背の.
[名] 腐植土.
[名] フン族; 野蛮人, 文明破壊者.
フーナン(湖南){中国中南部の省}.
[名] こぶ, 隆肉; 厚切れ, 固まり; 〈話〉予感. have a 〜 that なんだか. . . という気がする. — [他] < 背などを> 弓なりに曲げる< up > .
»bàck 亀背(きはい), 身体障害者.
[形] 100(人, 個)の; 多数の. — [名] 100(人, 個); (pl. ) 何百, 多数. a 〜 to one 十中八九(で). by 〜s=by the 〜(s) 何百となく. 〜s of thousands (of) 数十万(の), 無数(の).
〜-and-éighty-degrée (180度)正反対の〔に〕. 〜-percént 〈話〉全面的(に). 〜percénter (猛烈な)愛国主義者. 〜 thousand 10万. 〜wèight ハンドレッドウエイト{重量単位; 〈米〉では100lb, 〈英〉では112lb}.
◇ 〜fòld [名] [形] [副] 100倍(の, に). 〜th [名] [形] 第100(の); 100分の1(の).
[動] hang の過去(分詞).
Hungarian; Hungary.
ハンガリー{共和国}. ◇ Hungárian [形] [名] 〜(人, 語)の; 〜人〔語〕.
[名] 空腹; 飢餓; 渇望. be 〔go〕 on (a) 〜 strike ハンストをやっている〔やる〕. — [動] 飢え(させ)る; 熱望する< を for, after > .
〜 march (失業者などの)飢餓行進.
[形] 空腹な, 飢えた; 渇望して< を for, after > //不毛の, 乏しい.
◇ húngrily [副] がつがつして; 渇望して.
[動] 狩る, 狩猟する; 追跡する; 追い払う< away, out > //捜す, 捜し求める< を after, for > . 〜 down 追い詰めて逮捕する, 手に入れる. 〜 out 〔up〕 捜し出す. — [名] 狩り, 狩猟(隊, 地); 探求, 捜索. »sman 狩人; (キツネ狩りの)猟犬係.
◇* »er [名] 猟師; 猟犬, 猟馬; 探求家. 〜er's moon 狩猟月{harvest moon の次の満月}. »ress [名] 女猟師.
[名] 狩猟; 追求, 探求; 回転速度むら(のある機器){映画カメラビデオなど}. 〜 box 狩猟小屋. 〜 cap 鳥打ち帽. 〜 crop 狩猟用むち. 〜 ground 狩猟場. 〜 horn 狩猟用らっぱ.
[名] 障害物, ハードル; (the 〜s) ハードル競走; 困難. — [他] < ハードルを> 飛び越す; < 障害困難を> 克服する. 〜 race ハードル競走.
◇ 〜r [名] ハードル選手.
[名] ハリケーン{熱帯性の旋風}; 大暴風; 〈気〉風力12{風速 32. 7m/sec 以上}; (感情などの)激発. 〜 deck (客船の)最上甲板. 〜 lamp ハリケーンランプ{強風用}.
[名] 大急ぎ; 急ぐ必要. in a 〜 急いで; 〈話〉喜んで; 〈話〉容易に. in no 〜 急がないで; . . . する気がしないで< to do > . — [動] 急がせる, 急ぐ. 〜 up 《しばしば命令形で》急ぐ, 急がせる.
〜-scúrry, 〜-skúrry 大あわてで〔の〕; あわてふためく(こと).
[動] (hurt) < 体感情を> 傷つける, . . . にけがをさせる; 痛む; に損害を与える. 〜 oneself けがをする. It won't 〜 (you) to do (たまに). . . しても特にさしつかえなかろう. — [名] けが, 傷, 苦痛; 損害. ◇ »less [形] 無害な; 傷を受けない.
[名] 夫. — [他] 節約する. ◇ 〜ry [名] 農業; 節約.
[名] [他] 殻, さや, 皮; の〜をむく//かす.
»ing (bèe) トウモロコシの皮むきの集い.
[名] [動] (-tt-) 小屋(に住ませる, 住む); 仮兵舎. ◇ »ment [名] 仮兵舎.
[名] 〈植〉ヒヤシンス; スミレ色; 〈鉱〉風信子石.
[名] [形] 雑種(の); 混成(の); 混成物〔語〕; 〈電算〉デジタルアナログ併用機.
◇ 〜ìsm [名] 雑種性; 混種. 〜ìze [動] 掛け合わせる, 雑種ができる; 混成語をつくる. hŸbridizátion [名] (異種)交配.
[名] アジサイ.
[名] 消火栓; 給水栓.
[形] 水力(学)の, 水圧の; 油圧(作動式)の.
◇ -lics [名] 水力学.
[名] 炭化水素.
[形] 水力電気の.
◇ -elèctrícity [名] 水力電気.
[名] 水中翼(船).
[名] 〈化〉水素.
〜 bomb 水素爆弾. 〜 ion 水素イオン.
〜 peroxide 過酸化水素. 〜 sulfide 硫化水素. ◇ 〜àte [他] 水素と化合させる. hydrógenous [形]
[名] 水路学, 水路測定(術).
[名] 水文〔水理〕学{水の性質分布法則などの研究}.
◇ hydrólogist [名] 水文〔水理〕学者. hŸdrológic, -ical [形]
[名] 水上飛行機, 水中翼船; (潜水艦の)水平舵(だ). — [自] 〈車〉hydroplaning を起こす.
◇ hýdroplàning [名] ハイドロプレーン現象{高速走行時ぬれた路面でタイヤが接地力を失う}.
[名] (地球の)水界; (大気圏内の)水.
[名] 〈化〉ヒドロ亜硫酸塩.
[名] 衛生(学); 健康法. ◇ hŸgiénic [形] 〜の; 衛生(上)の. hŸgiénics [名] 衛生学. hýgienist [名] 衛生学者〔士〕.
[名] [動] 賛美歌, 聖歌; 〜を歌う, 〜で賛美する. »bòok 賛美歌集.
◇ »nal [形] [名] 賛美歌の〔集〕.
[名] 〈医〉充血. ◇ hŸperémic [形]
[名] 〈修〉誇張(法).
[名] [形] 〈ギ神〉北方のとこ春の国の住人(の); (h〜) 極北の.
[名] 超インフレ.
[形] 過敏症の.
[名] 高血圧(症).
◇ -ténsive [形] [名] 〜の(人).
[名] [自] 〈医〉肥大(する); 異常発達.
[名] 催眠(術); 催眠状態. ◇ -tist [名] -tìze [他] に催眠術をかける; 動けなくする, 魅了する.
[名] (核爆発の真下の)爆心地; (地震の)震央.
[名] ヒポコンデリー, 憂うつ症.
◇ -àc [形] [名] 〜の(患者).
[名] 偽善. ◇ hýpocrìte [名] 偽善者. hŸpocrítical [形]
[名] 〈生〉発育不全, 形成不全. ◇ hŸpoplástic [形]
[名] 抵当権. 〜 bank 勧業銀行. ◇ hypóthecàte [他] 抵当に入れる.
[名] (-sès) 仮説, 仮定; 前提.
◇ hypóthesìze [他] 仮定〔仮説〕する. hŸpothétical(ly) [形] ( [副] )
[名] ヒステリー; 病的興奮.