どんな時どう使う (日本語表現文型辞典) にしろ N2 普通形(ナ A である/N である)+にしろ たとえお金がないにしろ、食事だけはきちんと取るべきだ。 勤め先が小さい会社であるにしろ、社員は就業規則を守らなければならない。 もし少年が家出をしたにしろ、まだそんなに遠くへは行っていないだろう。 id=2 ------------------------- て/で N3 イAくて/ナAで/Nで 新幹線は速くて、安全です。 この部屋は広くて、明るい。 昨夜は暑くて、寝られなかった。 山崎さんは親切で、やさしい人です。 (10年ぶりに会った人に)あなたが元気で、ほんとうによかった。 林さんは中国人で、田中さんは日本人です。 id=3 ------------------------- にしろ∼にしろ/しろ∼しろ N2 Vる/N+にしろ+V る/N+にしろ 野球にしろサッカーにしろ、スポーツにけがはつきものです。 私鉄にしろ JR にしろ、車内の冷暖房の省エネ化がなかなか進まない。 泳ぐにしろ走るにしろ、体を動かすときは準備運動が必要だ。 旅行に行くにしろ行かないにしろ、決めたらすぐ知らせてください。 与党にしろ野党にしろ 大学にしろ専門学校にしろ、いずれにしろ金はかかる。/不管大学还是职专,无论哪个都要花钱。 id=5 ------------------------- あいだに N3 普通形(ナAな/Nの)+間に 夏休みの間に引っ越ししたいです。 わたしがいない間にだれか来たのでしょうか。門が少し開いています。 日本にいる間に1度富士山に登りたい。 暇な間に本だなをかたづけてしまおう。 id=6 ------------------------- にすぎない/すぎない N2 N/普通形(ナAである/N である)+にすぎない A:あなたはギリシャ語ができるそうですね。 B:いいえ、ただちょっとギリシャ文字が読めるにすぎません。 この問題について正しく答えられた人は、60 人中3人にすぎなかった。 わたしは無名の一市民にすぎませんが、この事件について政府に強く抗議します。 彼はただ父親が有名であるにすぎない、彼に実力があるのではない。 一介の社員にすぎない 100字程度の漢字を覚えたにすぎない id=7 ------------------------- あげく(に) N2 Vた/する動詞のNの+あげく(に) さんざん道に迷ったあげく、結局、駅前に戻って交番で道を聞かなければならなかった。 太郎はお金のことや友人の問題でさんざん親に心配をかけたあげく、とうとう家を出てしまった。 この問題については、長時間にわたる議論のあげく、結論は先送りされた。 何日間も協議を続けたあげくの果ての結論として、今回は残念ながらわれわれの会としては代表を送らないことにした。 マスコミにさんざん叩かれたあげくに、仕事も干された。 困ったあげく 山田さんは悩んだあげく、お寺で生活することを決めた。/ 山田经过一番苦苦思索之后,决定去寺庙中生活了。 id=9 ------------------------- てあげる/てさしあげる/てやる N3 Vて+てあげる/てさしあげる/てやる パーティーの後、中山さんは春子さんを家まで送ってあげました。 山田さんは林さんにいいアルバイトを紹介してあげたそうです。 先生がとても忙しそうだったので、わたしたちは先生の食事を作ってさしあげました。 きのう、林さんのおばあさまが大きい荷物を持っていらっしゃったので、持ってさしあげました。 わたしは毎日犬を散歩に連れていってやります。 A:林さんは、夜、お子さんたちに本を読んであげますか。 B:ええ、毎晩読んでやります。 id=10 ------------------------- にせよ/にもせよ N2 普通形(ナAである/Nである+に(も)せよ どんなことをするにせよ、十分な計画と準備が必要だ。 どんなにわずかな予算であるにせよ、委員会の承認を得なければならない。 母の病気が重いので、どこへ行くにせよ、携帯電話をいつも持っている。 初めてやったことであるにせよ、法的な責任はとらなければならない。/即使是第一次做,也要承担起法律责任。 id=11 ------------------------- あげる/やる/さしあげる N3 Nを+あげる/やる/さしあげる 姉はあい子さんの誕生日にケーキをあげた。 A:わあ、たくさんおみやげを買いましたね。 B:ええ、会社の人たちにあげるんです。 この人形は部長の奥さまにさしあげようと思 って買いました。 先生の受賞のお祝いに何かさしあげましょうよ。 わたしの旅行中、花に水をやるのを忘れないでね。 A:森さんはお正月に、お子さんにお年玉をあげますか。 B:いいえ、自分の子どもたちにはやりませんよ。 id=12 ------------------------- にせよ~にせよ/せよ~せよ N2 Vる/N+にせよ+Vる/N+にせよ 動物にせよ植物にせよ、生物はみんな水がなければ生きられない。 学生にせよ教師にせよ事務職員にせよ、この学校の関係者は創立者のことぐらいは知っているべきだ。 夏休みに山に行くにせよ海に行くにせよ、十分な準備をして行った方がよい。 男にせよ女にせよ、自己実現のチャンスは平等に与えられるべきだ。 id=13 ------------------------- てある N4 Vて+ある A:これ、見てください。わたしの部屋の写真です。 B:へえ。机の上に人形がたくさんかざってありますね。あ、テレビの上にも人形が置いてありますね。 リンさんの持ち物には、みんなリンさんの名前が書いてあります。 駅のかべに、いろいろなポスターがはってある。 A:お迎えに来ました。門の前にわたしの車を止めてありますから、すぐに出発できます。 B:それはどうもありがとうございます。 A:旅行は来週ですよね。準備はもうしてありますか。 B:ええ、3時の新幹線と駅前のホテルを予約してありますから、だいじょうぶです。 わたしはもう夏休みの計画表を作ってあります。 id=14 ------------------------- にそういない/そういない N2 普通形(ナA・ナAである/N・N である)+に相違ない 不合格品がそれほど出たとは、製品の検査がそうとう厳しいに相違ない。 彼の言ったことは事実に相違ないだろうとは思うが、 応調べてみる必要がある。 反対されてすぐ自分の意見を引っ込めたところを見ると、彼女は初めから自分の意見を信じていなかったに相違ない。 あの人に相違ない 国に帰ったに相違ない タレン卜が反論しないところを見ると、やはり雑誌に書いてあることは事実に相違ない。 那名艺人并没有加以反驳,由此可以看得出来杂志上写的果然是事实。 id=15 ------------------------- あっての N1 N+あっての 愛あっての結婚生活だ。愛がなければ、いっしょに暮らす意味がない。 わたしたちはお客さまあっての仕事ですから、お客さまを何より大切にしています。 交渉は相手あってのことですから、自分の都合だけ主張してもうまくいかない。 あなたあっての私 お酒とタバコをやめることができたのも、家族の協力があってのことだ。/成功戒烟戒酒全得益于家人的帮助。 あなたあっての私なんです。それを忘れないでください。/有你才有我,这一点请不要忘记。 id=16 ------------------------- にそくして/にそくした/にそくしては/にそくしても N1 N+に即して 試験中の不正行為は、校則に即して処理する。 大会の開会式はスケジュール表に即して1分の狂いもなく行われた。 非常事態でも、人道に即した行動が取れるようになりたい。 このような規則は実態に即して柔軟に解釈すべきだ。/这类规则应该根据实际情况,灵活解释。 その新聞記事が、事実に即して提供された情報かどうか確認した。/我确认了下这个报纸报道的是不是以事实为依据提供的信息。 規定に即して処理する id=17 ------------------------- あとで N4 Vた/Nの+後で 食事の後で、少し散歩しませんか。 この薬はご飯を食べる前に飲みますか、食べた後で飲みますか。 このビデオ、あなたが見た後で、わたしにも貸してください。 祭りの後、ごみがいっぱいだった。 祖父はみんなとお茶を飲んだ後、ずっと部屋で本を読んでいます。 id=18 ------------------------- にそって/にそった/そう/そって N2 N+に沿って 本校では創立者の教育方針に沿って年間の学習計画を立てています。 ただ今のご質問に対してお答えします。ご期待に沿う回答ができるかどうか自信がありません が……。 安全対策の基準に沿った実施計画を立てる必要がある。 政府の方針に沿った実施計画 ご希望に沿って id=19 ------------------------- であれ/であろう N1 N+であれ 命令されたことが何であれ、きちんと最後までやらなければならない。 たとえ相手が大臣であれ、一市民であれ、自分の意見をはっきり言うべきだ。 どんな国であれ、教育を重視しない国は発展しない。 たとい王様であれ 何であれ id=20 ------------------------- であれ~であれ/であろうと~であろうと N1 N+であれ+N+であれ 着るものであれ食べるものであれ、むだな買い物はやめたいものです。 物理学であれ化学であれ、この国は基礎研究が遅れている。 学校教育であれ家庭教育であれ、長い目で子どもの将来を考えた方がいい。 論文を書くのであれ、研究発表をするのであれ、十分なデータが必要だ。 男であれ女であれ 人をだますことは、どんな理由であれ許されない。/无论什么理由,骗人都是不允许的。 どんな悪人であろうと、心のどこかに良心は残っているはずだ。/无论是怎样的恶棍,在他心里某个地方总有点良心残存。 id=21 ------------------------- ていない/てない N3 Vて+ていない/てない どこの大学を受けるかまだ決めていません。 A:もう4時になりましたか。 B:いいえ、まだなっていません。 A:もう朝ご飯を食べた? B:ううん、まだ食べてない。 id=22 ------------------------- ていらい/いらい N2 Vて/する動詞のN+以来 大学を卒業して以来、田中さんには1度も会っていません。 一人暮らしを始めて以来、ずっと外食が続いている。 あの画家の絵を見て以来、あの画家にすっかり夢中になっています。 来日以来、父の友人のお宅にホームステイしています。 日本へ来て以来 大学を卒業して以来、田中さんとはずっと会えないままになっている。/大学毕业以后,一直都没见过田中。 id=23 ------------------------- にたいし/たいする/たいして N2 N+に対し/対する/対して / Nに対するN 小林先生は勉強が嫌いな学生に対して、特に親しみをもって接していた。 この奨学金は将来教員になりたいと思っている人に対して与えられるものです。 今のランさんの発言に対して、何か反論のある方は手を挙げてください。 青年の親に対する反抗心は、いつごろ生まれ、いつごろ消えるのだろうか。 目上の人に対して敬語を使う 大国に対する反感 id=24 ------------------------- にたえない/たえない N2 Vる/する動詞のN+に堪えない 事故現場はまったく見るに堪えないありさまだった。 あの人の話はいつも人の悪口ばかりで、聞くに堪えない。 若い女性が電車の中で化粧をしているのは正視に堪えない光景だ。 id=25 ------------------------- にたえる/にたえない N1 Vる/する動詞のN+に堪える あの映画は子ども向けですが、大人の鑑賞にも十分堪えます。 早く専門家の批評に堪える小説が書けるようになりたいと思う。 彼の小説はまだ、小説好きの読者が読むに堪える本ではない。 人の悪口は聞くに堪えない。 こういうスキャンダル記事は読むに堪えない。 id=26 ------------------------- にたる/にたりる N1 Vる/する動詞のN+に足る/足りる 彼は今度の数学オリンピックで十分満足に足る成績を取った。 これはわざわざ議論するに足る問題だろうか。 田中君は大学の代表として推薦するに足る有望な学生だ。 最近の彼の作品は論ずるにたるものが少なくなってしまった。/最近他的作品越来越乏善可陈了。 彼の今度の小説はすばらしい。間違いなく文学賞に選ばれるにたる出来だといえる。/他这次的小说非常精彩。可以说肯定具有入选文学奖项的水准。 満足するに足りる成績 id=27 ------------------------- にちがいない/ちがいない N2 普通形(ナA・ナAである/N・N である)+に違いない リンさんは旅行にでも行っているに違いない。何度電話しても出ない。 彼は何も言わなかったが、表情から見て、本当のことを知っていたに違いない。 課のみんなが知らないということは、田中さんがちゃんと報告しなかったに違いない。 中国人に違いない 彼は知っているに違いない id=28 ------------------------- について(は/の/も) N2 N+について(は/の/も) この町の歴史について調べています。 あの人についてわたしは何も知らない。 今日は日本文化史について話します。 (テレビの討論会番組で)今夜は国の教育制度について考えてみましょう。 そのことについては全面的に賛成はできない。 日本の歴史について 時事問題についての話 id=29 ------------------------- につき/つき N2 N+につき (店の張り紙)店内改装中につき、しばらく休業いたします。 (事務所の張り紙)本日は祭日につき、休業。 (郵便局からの通知)この手紙は料金不足につき、返送されました。 A社に業績につき id=30 ------------------------- につけ(ては/ても) N2 Vる+につけ(ては/ても) あの人の心配そうな顔を見るにつけ、わたしは子どものころの自分を思い出す。 彼の生活ぶりを聞くにつけて、家庭教育の大切さを感じる。 彼女は何事につけても、他人を非難する人です。 母は体の調子がいいにつけ悪いにつけ、神社に行って手を合わせている それにつけても id=31 ------------------------- につれて/つれ N2 V る/する動詞のN+につれて/つれ 時間がたつにつれてあのときのことを忘れてしまうから、今のうちに書いておこう。 日本語が上手になるにつれて、友達が増え、日本での生活が楽しくなってきた。 温度が上がるにつれて、水の分子の動きが活発になってくる。 調査が進むにつれ、震災の被害のひどさが明らかになってきた。 北の方へ進むにつれ 身体の老化につれて id=32 ------------------------- あまり N2 普通形(ナAな/Nの)(肯定形だけ)+あまり 今のオリンピックは勝ち負けを気にするあまり、スポーツマンシップという大切なものをなくしているのではないか。 試験の問題は易しかったのに、考えすぎたあまり、間違えてしまった。 合格の知らせを聞いて、彼女はうれしさのあまり泣き出した。 夫が突然の事故で亡くなった。彼女は悲しみのあまり心の病になってしまった。 K市は開発を優先するあまり、市民の生活の安全を軽視しているのではないか。 考えすぎたあまり 心配のあまり id=33 ------------------------- にとって(の/は/も) N2 N+にとって(の/は/も) 現代人にとって、ごみをどう処理するかは大きな問題です。 これは普通の絵かもしれないが、わたしにとっては大切な思い出のものだ。 石油は現代の工業にとってなくてはならない原料である。 うちの家族にとって、この犬はもうペット以上の存在なのです。 私にとって何よりうれしいことだ。 子供にとっては難しすぎる。 id=34 ------------------------- にとどまらず/とどまらず N1 N/普通形(ナAである/Nである)+にとどまらず/とどまらず 彼のテニスは単なる趣味にとどまらず、今やプロ級の腕前です。 田中教授の話は専門の話題だけにとどまらず、いろいろな分野にわたるので、いつもとても刺激的だ。 学歴重視は子どもの生活から子どもらしさを奪うにとどまらず、社会全体を歪めてしまう。 id=35 ------------------------- にともなう/ともない/ともなって N2 V る/する動詞のN+に伴う/伴って/伴い 彼は成長するに伴って、だんだん無口になってきた。 病気の回復に伴って、働く時間を少しずつ延ばしていくつもりだ。 社会の情報化に伴い、数学的な考え方が重要性を増してきた。 戦争に伴う多大の犠牲 風に伴って雨も id=36 ------------------------- になる/くなる N3 Nに+なる/Aく+なる A:パーティーの司会は、だれになったんですか。 B:前回は山田さんでしたから、今回は石田さんになりました。 19 日のワイン工場の見学は中止になりました。 シンポジウムの日程は9月3日から5日までになりました。 id=37 ------------------------- あまりの∼に N2 あまりの+N に 今年の夏はあまりの暑さに食欲もなくなってしまった。 今のわたしの仕事はきつい。あまりの大変さに時々会社を辞めたくなる。 父はデジタルカメラの講習を受けに行ったが、あまりの難しさにびっくりしたようだ。 冬山の山頂では、あまりの寒さに吐く息も凍るほどだった。/冬天的山顶太冷了,吐出的气息似乎都要被冻住了。 id=38 ------------------------- に(は)あたらない/あたらない N1 Vる/する動詞のN+に(は)当たらない 彼の才能なんてたいしたことはない。驚くに当たらないと思う。 この絵は上手だけれど有名な画家のまねのようだ。感心するには当たらない。 山田さんの成功の裏には親の援助があるのです。称賛には当たりません。 試験に落ちたからと言って、嘆くにはあたらない。 10円貸したくらいで、感謝されるにはあたらない。 驚くにはあたらない id=39 ------------------------- にはんして/はんする/はんし/はんした N2 N+に反して/反する/反し/反した / NにはんするN 予想に反して試験はとても易しかったです。 親の期待に反し、結局、彼は高校さえ卒業しなかった。 今回の選挙は、多くの人の予想に反する結果に終わった。 期待に反する結果 id=40 ------------------------- にひきかえ/ひきかえ/にひきかえて N1 N/普通形(ナAな・なAである/Nな・Nである)の+にひきかえ ひどい米不足だった去年にひきかえ、今年は豊作のようです。 兄は節約家なのにひきかえ、弟は本当に浪費家だ。 昔の若者がよく本を読んだのにひきかえ、今の若者は活字はどうも苦手のようだ。 うちでは、父ががんこなのにひきかえ、母はとても考え方がやわらかい。 のんびりした独身時代に引き換え、結婚して子供がうまれてからの毎日は余裕がなさすぎる。/与悠然自得的单身时期相比,自从结婚生子以后,每天自由的时间太少了。 応援するサポーターの興奮に引き換え、選手たちは冷静にプレイした。/选手们冷静地比赛与支持者兴奋地助威形成鲜明对比。 勉強家の兄にひきかえ、弟は怠け者だ id=41 ------------------------- にほかならない/ほかならない N2 N+にほかならない 文化とは国民の日々の暮らし方にほかならない。 山川さんが東京で暮らすようになってもふるさとの方言を話し続けたのは、ふるさとへの深い愛着の表れにほかならない。 彼が厳しい態度を示すのは、子どもの将来のことを心配するからにほかならない。 この制度に対する反感の表れにほかならない 彼が祖国を深く愛しているからにほかならない 日本語を勉強するのは、日本語先生になりたいからにほかならない。/学习日语就是为了当日语老师。 試合に勝つために必要なのは、曰々の努力にほかならない。 要想取得比赛的胜利,日复一日的努力是必不可少的。 id=42 ------------------------- いかんで/いかんによって N1 N(の)+いかんで/いかんによって 商品の説明のし方いかんで、売れ行きに大きく差が出てきてしまう。 このごろとても疲れやすいので、当日の体調いかんでその会に出席するかどうか決めたい。 国の援助のいかんによって、高齢者や身体障害者の暮らし方が変わると思う。 今度の事件をどう扱うかは校長の考え方いかんです。 id=43 ------------------------- いかんでは/いかんによっては N1 N(の)+いかんでは/いかんによっては 君の今学期の出席率いかんでは、進級できないかもしれないよ。 本の売れ行きいかんでは、すぐに増刷ということもあるでしょう。 出港は午後3時だが、天候のいかんによっては、出発が遅れることもある。 結果いかんでは 学校側の回答いかんでは、学生たちが騒ぎ出すかもしれない。/看学校方面的回答,也有可能引起学生们的骚动。 成功できるかどうかの多くは、その人の人間関係いかんによっている。/是否能成功与这个人的人际关系息息相关。 id=44 ------------------------- にもかかわらず N2 N/普通形(ナAである/Nである)+にもかかわらず 耳が不自由というハンディキャップがあるにもかかわらず、彼は優秀な成績で大学を卒業した。 本日は雨にもかかわらず大勢の方々がお集まりくださって、本当にありがとうございました。 あれだけ多くの人がいたにもかかわらず、犯人の顔を見た人は一人もいなかった。 雨にもかかわらず id=45 ------------------------- にもとづいて/もとづいた/もとづく/もとづいき N2 N+に基づいて/基づいた/基づく/基づき / NにもとづいたN この学校ではキリスト教精神に基づいて教育が行われています。 この小説は歴史的事実に基づいて書かれたものです。 公職選挙法に基づく公正な選挙が行われるべきだ。 これは単なる推測ではなく、たくさんの実験データに基づいた事実である 法律に基づく判断 id=46 ------------------------- いかんにかかわらず N1 N(の)+いかんにかかわらず 調査の結果いかんにかかわらず、かならず連絡してください。 理由のいかんにかかわらず、いったん払い込まれた受講料は返金できないことになっています。 この区では、場所のいかんにかかわらず路上喫煙は禁止です。 成否のいかんにかかわらず この商品は、理由のいかんにかかわらず、返品交換はできません。/这个商品,无论任何理由都不予退换。 年齢のいかんによらず、この試験は3回まで受けることが可能です。/该考试不受年龄限制,最多可考三次。 id=47 ------------------------- にもまして/まして N1 N+にもまして わたし自身の結婚問題にもまして気がかりなのは姉の離婚問題です。 ゴミ問題は何にもまして急を要する問題だ。 きのう友だちが結婚するという手紙が来たが、それにもましてうれしかったのは友だちの病気がすっかり治ったということだった。 今回のワールドカップは、前回にもまして盛り上がった。/这次的世界杯比上回热闹得多。 円高による輸出業界の不況は、去年にも増して厳しくなると予想されている。/据预测,由于日元汇率高涨引发的出口业萎缩的情况会比去年更严重。 それにもまして気がかりなのは家族の健康だ id=48 ------------------------- いかんによらず N1 N(の)+いかんによらず 事情のいかんによらず、欠席は欠席だ。 試験の結果いかんによらず、試験中に不正行為のあったこの学生の入学は絶対に認められない。 進行状況のいかんによらず、中間報告を提出してください。 対応のいかんによらず id=49 ------------------------- によって/により/による N2 N+によって ABC 店は一昨年からの不景気によって、ついに店を閉めることとなった。 女性の社会進出が進んだことにより、女性の社会的地位もだんだん向上してきた。 今回の地震による死者は 100 人以上になるようだ。 努力によって克服する 憲法により、禁じられている 戦争による被害 id=50 ------------------------- いじょう(は) N2 普通形(ナAである/Nである)+以上(は) 約束した以上、守るべきだと思う。 この学校に入学した以上は、校則は守らなければならない。 学生である以上、勉強を第一にしなさい。 約束した以上は 工ネルギー問題がこれほど深刻になった以上、ただちに対策を立てるべきだ。/既然能源问题巳经这样严重,就应该赶快考虑相应的对策。 id=51 ------------------------- いっぽうで/いっぽうでは N2 普通形(ナAな・ナAである/Nである)+一方(で) いい親は厳しくしかる一方で、ほめることも忘れない。 一人暮らしは寂しさを感じることが多い一方、気楽なよさもある。 この出版社は大衆向けの雑誌を発行する一方で、研究書も多く出版している。 わたしの家では兄が父の会社を手伝う一方、姉がうちで母の店を手伝っている。 厳しくしかる一方で、やさしいことばをかけることも忘れない。 お酒がないと生きていけない人がいる一方で、お酒は全く飲めない人もいる。/有的人没酒就活不下去,而也有人滴酒不沾。 id=53 ------------------------- いっぽうだ N2 Vる+一方だ これからは寒くなる一方です。風邪をひかないよう、お体を大切に。 ノップさんの日本語の成績は上がる一方です。 この駅ビルのデパートは人気が出て、毎年客が増える一方だ。 この 10 年ほどの間に、日本の海岸の砂浜は狭くなっていく一方だそうだ。 事故は増える一方だ id=55 ------------------------- うえ/うえに N2 普通形(ナAな・ナAである/Nの・Nである)+上(に) ゆうべは道に迷った上、雨にも降られて大変でした。 この機械は操作が簡単な上に、小型で使いやすい。 彼の話は長い上に、要点がはっきりしないから、聞いている人は疲れる。 頭がよいうえ、努力もするので。 教育上好ましくないという理由で、そのドラマの放送が打ち切られることになった。/由于对教育有负面影响,那部电视剧被停播了。 id=57 ------------------------- によっては N2 N+によっては この地方ではよくお茶を飲む。人によっては1日 20 杯も飲むそうだ。 母が病気なので、場合によっては研修旅行には参加できないかもしれません。 この辺りの店はどこも早く閉店する。店によっては7時に閉まってしまう。 人によっては、反対するかもしれない id=58 ------------------------- うえで/うえの/うえでは/うえでも/うえでの N2 Vた/する動詞のNの+上で/上の/上では/上でも/上での 詳しいことはお目にかかった上で、説明いたします。 申込書の書き方をよく読んだ上で、記入してください。 どの大学を受験するか、両親との相談の上で、決めます。 これは一晩考えた上での決心だから、気持ちが変わることはない。 法律の上では夫婦だが、実質的にはもう離婚している。 id=59 ------------------------- によると N2 N+によると テレビの長期予報によると、今年の夏は特に東北地方において冷夏が予想されるそうです。 経済専門家の予想によると、円高傾向は今後も続くということだ。 妹からの手紙によれば、弟は今年、オーストラリアの自転車旅行を計画しているそうだ。 ことによると彼の優勝は取り消されるかもしれない。/搞不好他的第一名会被取消。 id=60 ------------------------- うえで N2 Vる/する動詞のNの+上で 今度の企画を成功させる上で、ぜひみんなの協力が必要なのだ。 数学を学習する上で大切なことは、基礎的な事項をしっかり身につけることだ。 有意義な留学生活を送る上での注意点は下記のとおりです。 テレビは外国語の勉強の上でかなり役に立ちます。 食料品の保存の上で、次のことに注意してください。 id=61 ------------------------- うえは N2 普通形(ナAである/N である)+上は 社長が決断した上は、われわれ社員はやるしかない。 実行する上は、十分な準備が必要だ。 やろうと決心した上は、たとえ結果が悪くても全力をつくすだけだ。 親元を離れる上は、十分な覚悟をするべきだ。 こうなった上は id=62 ------------------------- うちに N2 Vる・Vている・Vない/Nの+うちに 今は上手に話せなくても練習を重ねるうちに上手になります。 友達に誘われて何回か山登りをしているうちに、わたしもすっかり山が好きになった。 親しい仲間が集まると、いつも楽しいおしゃべりのうちにたちまち時間が過ぎてしまう。 ふと外を見ると、気がつかないうちに雨が降り出していた。 独身のうちに、いろいろなことをやってみたいです。 若いうちに勉強しなかったら、いったいいつ勉強するんですか。 体が丈夫なうちに、1度富士山に登ってみたい。 タンさんが東京にいるうちに、ぜひ3人で食事をしませんか。 (料理の本から)スープに生クリームを加えたら、沸騰しないうちに火から降ろす。 暗くならならないうちに家に帰らなければなりません。 明るいうちに、家に帰りましょう。 id=63 ------------------------- うる/える N2 V ます+得る これは仕事を成功させるために考え得る最上の方法です。 この事故はまったく予測し得ぬことであった。 これは彼でなくてはなし得ない大事業である。 この事故はいつでも起こり得ることとして十分注意が必要だ。 彼が事件の現場にいたなんて、そんなことはあり得ない。 そういうこともあり得る。 id=65 ------------------------- お/ご N3 お+イAい/ナA/Nご+ナA/N 先生、ご家族の皆さんはお元気ですか。 田中さん、お宅の皆さんはいつもお忙しそうですね。 この部屋にあるものはどうぞご自由にお使いください。 長い間お世話になりました。どうもありがとうございました。/长期以来,承蒙您的关照,非常感谢。 ご感想はいかがでしょうか。/请问您有什么感想? id=66 ------------------------- ている/てる N3 Vて+いる/る 父は部屋で新聞を読んでいます。 わたしが家に帰ってきたとき、子どもたちは庭で遊んでいました。 (テレビのニュース)北海道では雪が降っています。 冷たい風が吹いています。 わたし、ここで待ってるわ。 弟は父によく似ています。 500 メートルぐらい行くと、この道は少し左に曲がっています。 この道は海の方まで続いています。 id=67 ------------------------- おかげで/おかげだ N2 普通形(ナAな・ナAである/Nの・Nである)+おかげで/おかげだ 母は最近新しく発売された新薬のおかげで、ずいぶん元気になりました。 あなたが手伝ってくれたおかげで、仕事が早くすみました。ありがとう。 夜の道路工事が終わったおかげか、昨夜はいつもよりよく寝られた。 今日、私が指揮者として成功できたのは斉藤先生の厳しいご指導のおかげです。 A:就職が決まったそうですね。おめでとう。 B:おかげさまで。ありがとうございます。 留学生活が寂しくないのは、みなさんが親切なおかげです。 教えてもらったおかげで 彼に邪魔されたおかげで id=68 ------------------------- お∼ください N3 お+Vます/ご+する動詞のN+ください (駅で)危ないですから、黄色い線の内側にお下がりください。 (空港のカウンターで)パスポートと航空券をお見せください。 (病院などで)予約のある方は、10分前においでください。 (デパートで)7 階レストランへは、エレベーターをご利用ください。 A:「山田さんは、いらっしゃいますか。」 B:「はい。ちょっとお待ちください。」【2009年真题】 A::“山田先生在吗?” B:“在,请梢候。” 今から映画が始まりますから、どうぞ最後までお楽しみください。【2000年真题】/电影现在就要开始放映了,敬请观賞。 エレベーターをご利用ください。/请乘电梯。 id=69 ------------------------- お∼する/お~いたす N3 お+Vます+する 学生:先生、おかばんをお持ちします。 先生:ああ、タンさん、ありがとう。 学生:先生、プーケットにいらっしゃってください。わたしがご案内いたします。 先生:それはありがとう。 わたしは結婚式の写真を先生にお見せしました。 店員:では、修理ができましたら、お知らせいたします。 客:じゃ。よろしくお願いします。 荷物はわたしが来週の月曜日にお届けします。/下周一我会把行李送到。 すぐにメールをお送りします。/我马上给您回信。 これから高島さんという方をご紹介いたします/接下来我来介绍高岛先生。 id=70 ------------------------- おそれがある N2 Vの普通形/Nの+おそれがある この地震による津波のおそれはありません。 この薬は副作用のおそれがあるので、医者の指示に従って飲んでください。 小中学校の週休二日制は子どもたちの塾通いを増加させるおそれがあると言われている。 歯および歯周辺の不具合は、体全体の健康に影響を与えるおそれがあります。 台風は上陸するおそれがある id=72 ------------------------- お/ご∼になる N3 お+Vます+になる ご+サ变动词词干+になる 会長は10月8日にバンコクからお帰りになります。 社員:社長、奥さまにお電話をおかけになりましたか。 社長:ああ、さっきかけたよ。 学生:この新聞はもうお読みになりましたか。 先生:いえ、まだなんですよ。 先生はもうお帰りになりました。【2007年真题】/老师已经回去了 ご心配になったでしょう。/让您担心了吧。 どうぞそちらにおかけになってください。/请坐 今日の会議に、ご出席になりますか。/您出席今天的会议吗? 部長はこの報告はまだお読みになっていません。/部长还没有看这份报告. いっお帰りになりますか。/您几点回去? id=74 ------------------------- おわる N3 Vます+終わる みんなご飯を食べ終わりました。テーブルの上をかたづけましょう。 作文を書き終わった人は、この箱に入れてください。 このへやのまどガラスはぜんぶふき終わりました。次はとなりのへやです。 子どもたちがみんなバスに乗り終わったら、出発しましょう。 id=78 ------------------------- が N4 丁寧形・普通形+が 10月になりましたが、毎日暑い日が続いています。 この部屋は新しくてきれいですが、狭いです。 読み方を辞書で調べたが、わからなかった。 id=79 ------------------------- ておく/とく N3 Vて+おく A:山田君、コピー用紙がないから、買っておいてください。 B:はい、わかりました。 引っ越しは 9 月の初めだから、夏休みに国へ帰る前に準備をしておこうと思います。 A:窓を閉めましょうか。 B:いえ、開けておいてください。 A:この箱、どうしましょうか。 B:ちょっとそこに置いといてください。後でかたづけますから。 id=81 ------------------------- てから N4 Vて+から この仕事をぜんぶやってからビールを飲みます。 新しい家を買うときは、よく調べてから買いましょう。 先にお金を払ってから、3番の窓口に行ってください。 バスが止まってから席を立ってください。 みんなが帰ってから、そうじをしよう。 わたしが日本に来てから、もう4年たちました。 林さんがこの会社に入ってきてから、会社の中が明るくなりました。 たばこをやめてから、体重が急に増えた。 赤ちゃんが生まれてから、わたしは毎日とても忙しいです。 id=83 ------------------------- かいがあって/かいもなく/がい N2 Vる・Vた/する動詞のNの+かいがあって Vます+がい 毎日水をやったかいがあって、10 月になって庭の花がきれいに咲いた。 しっかり準備をし、心を込めて説明したかいがあって、わたしたちの案が取り上げられた。 厳しいトレーニングのかいがあって、チーム誕生以来、初めての入賞を果たした。 きらいな注射をされたが、そのかいもなく、しばらく熱が下がらなかった。 時間とお金を使って遠くまで来たかいもなく、名物の桜はほとんど散ってしまっていた。 この子は教えたことはすぐ覚えるので、教えがいがある。 年を取っても生きがいのある人生を求めるこの著者の姿勢に心を打たれた。 応援のかいもなく、私のグラスのチームは一勝もできなかった。/虽然拼命加油,我们班的球队居然连一场胜利都没拿到。 努力した飼いあって、彼見事に試験に合格した。/他的努力没有白费,顺利通过了考试。 id=85 ------------------------- てからでないと/てからでなければ N2 Vて+からでないと/からでなければ 野菜を生で食べるなら、よく洗ってからでないと、農薬が心配だ。 木村教授には前もって電話してからでないと、お会いできないかもしれません。 そのことについては、よく調査してからでなければ、責任ある説明はできない。 田中さんは出張中だから、来週からでないと出社しません。 日本語を勉強してからでないと id=86 ------------------------- がいちばん/いちばん N3 Nが+いちばん A:リーさんはくだものの中で、何がいちばん好きですか。 B:オレンジがいちばん好きです。 この課の中でだれがいちばん早く会社に来ますか。 ケーキがいろいろありますが、この中でどれがいちばんおいしいでしょうか。 電話とファクスとメールと、どれをいちばんよく使いますか。 A:1年中でいちばんいそがしいのはいつですか。 B:そうですねえ。12 月の終わりごろです。 世界でいちばん有名な人はだれでしょうか。 id=87 ------------------------- てからというもの(は) N1 V て+からというもの たばこを止めてからというもの、食欲が出て体の調子がとてもいい。 あの本を読んでからというものは、どう生きるべきかについて考えない日はない。 円高の問題は深刻だ。今年になってからというもの、円高傾向は進む一方だ。 ダイエットにバナナが効くという話を聞いてからというもの、朝食には必ずバナナを食べるようにしている。/自从听说香蕉有助于减肥后,我每天早饭必吃香蕉。 この携帯電話を使ってからというもの、手放せなくなってしまった。/自从用了这款手机后便爱不释手了。 あんなに親しかった彼女とも、ここ2年というもの全く連絡が取れなくなっていた。/曾经那么亲密的闺蜜,这两年来也完全没有联系。 id=88 ------------------------- かぎり(は) N2 普通形(ナAな・ナAである/Nである)+かぎり(は) 体が丈夫なかぎり、思いきり社会活動をしたいものだ。 日本がこの憲法を守っているかぎりは、平和が維持されると考えていいだろうか。 小川氏がこの学校の校長でいるかぎり、校則は変えられないだろう。 A:そろそろ会議を始めませんか。 B:あの部屋は今、別の会議で使っていますから、それが終わらないかぎり始められませんよ。 id=89 ------------------------- てからは N2 V て+からは 先月、禁煙してからは、1度もたばこを吸っていません。 2年前に社会人になってからは、ひまな時間はほとんどありません。 毎日飲んでいた薬を止めてからは、かえって食欲も出て元気に過ごしています。 就職してからは、旅行に行くチャンスがありません。 こちらからお願いするからは、私たちもできるだけのことをいたします。 id=90 ------------------------- かぎり N2 Vる/Nの+かぎり 何かわたしがお手伝いできることがあったら言ってください。できるかぎりのことはいたしますから。 昔この辺りは見渡すかぎり田んぼだった。 さあ、いよいよあしたは入学試験だ。力のかぎりがんばってみよう。 わたしたちのチームが負けそうになったので、みんなあらんかぎりの声を出して応援した。 id=91 ------------------------- かぎりだ N1 イAい/ナAな/Nの+かぎりだ 明日彼が3年ぶりにアフリカから帰ってくる。うれしいかぎりだ。 このごろの若い人ははっきりと自己主張する。うらやましいかぎりである。 大事な仕事なのに彼が手伝ってくれないなんて、心細いかぎりだ。 自分が関わった映画が多くの人に評価されて、うれしいかぎりだ。/自己参与过的电影获得许多人的好评,高兴得不得了。 彼女はいつも明るくて、自由で、うらやましいかぎりだ。/她一直都性格开朗,又自由自在的,我都羡慕死了。 心細いかぎりだ id=92 ------------------------- てください N4 Vて/V ないで+ください あのう、もう少しゆっくり言ってください。 疲れたでしょう。ここでどうぞゆっくり休んでください。 ここに名前を書いて、事務所に出してください。 (教室で)キムさん、15 ページを読んでください (立て札)ここにごみを捨てないでください。 すみません、そこに荷物を置かないでください。 (カラオケで)ぼくは歌がへただけど、笑わないでくださいね。 ご用のない方は、ここに車を止めないでください。 id=93 ------------------------- てくださいませんか N4 V て/V ないで+くださいませんか 上田さん、ちょっとこの文をチェックしてくださいませんか。 ちょっとテレビの音を小さくしてくださいませんか。 すみません、課長に会議の予定を伝えてくださいませんか。 出入り口ですから、ここに自転車を置かないでくださいませんか。 id=94 ------------------------- かぎりでは N2 Vる・Vた/Nの+かぎりでは この売り上げ状況のグラフを見るかぎりでは、わが社の製品の売れ行きは順調だ。 ちょっと話したかぎりでは、彼はいつもとまったく変わらないように思えた。 今回の調査のかぎりでは、この問題に関する外国の資料はあまりないようだ。 id=95 ------------------------- てくる N3 Vて+くる えっ、もうお茶の時間ですか。じゃ、ちょっと手を洗ってきます。 もう 12 時ですね。じゃあ、わたしはお弁当を持っていないので、あそこの食堂で食べてきます。 あっ、コーヒー豆がない。ちょっと待っていてください。すぐ近くの店で買ってきますから。 となりの部屋から何かいいにおいがしてきます。 小学校が近いので、いつも子どもたちの元気な声が聞こえてきます。 九州にいる 妹 がみかんを送ってきた。 きょうもユキのところにイタリアから電話がかかってきました。 あ、またおなかが痛くなってきた。 あーあ、眠くなってきた。 寒いと思ったら、ほら、雪が降ってきましきましたよ。 id=96 ------------------------- てくる/ていく N3 Vて+くる   Vて+いく 森さん、あした、ここへ来るとき駅で地図をもらってきてください。 (会社で)あしたは市役所に寄ってきますから、1時間ぐらい遅くなります。 中国へ行く前に中国語を勉強していきます。 病院へ行く途中で、お見舞いの花を買っていきましょう。 日本語の授業はだんだん難しくなってきました。 寒くなって風邪をひく人が増えてきた。 日本の生活にだいぶ慣れてきました。 (天気予報)今夜から風と雨がだんだん強くなっていくでしょう。 日本では子どもの数がだんだん減っていくだろうと言われています。 新しい駅ができたので、この町の人々の生活は少しずつ変わっていくだろう。 森さんは若いころからずっと、カメラの仕事をしてきました。 今まで都会で生活してきました。これからはいなかで暮らします。 これからもこの仕事を続けていくつもりです。 今日まで一 人でがんばってきました。これからはあなたといっしょになかよくやっていきましょう。   飛行機の中で眠ってきました。 あしたは、お弁当を持ってきてください。 荷物が多いから、タクシーに乗っていきましょう。 日曜日に弟を動物園へ連れていきました。 ほら、マリがこちらの方へ走ってきますよ。 この川は富士山からこの町へ流れてくるのです。 美しい女の人がとなりの部屋に引っ越してきました。 ジムが話し始めると、みんながジムのところへ集まってきました。 秋になると、夏の鳥は南の国へ飛んでいきます。 わたしが大きな声を出したので、犬は驚いて逃げていきました。 授業が終わって、学生たちが教室から出てきます。 授業が始まって、学生たちが教室に入っていきます。 授業が始まって、学生たちが教室に入ってきます。 授業が終わって、学生たちが教室から出ていきます。 (電車の中で)電車が駅に着くと、遠足に行く子どもたちがおおぜい乗ってきました。 id=97 ------------------------- かける/かけの/かけだ N2 Vます+かける/かけの/かけだ 風邪は治りかけたが、またひどくなってしまった。 母は夕食を作りかけて、長電話をしている。 一郎の宿題はまたやりかけだ。 こんなところに食べかけのりんごを置いて、あの子はどこへ行ったのだろう。 読みかけの雑誌。/读到一半的杂志。 id=98 ------------------------- がする N3 Nが+する どこかでねこの鳴き声がします。 いいにおいがしますね。きょうのご飯は何ですか。 となりの部屋で変な音がします。どうしたのでしょう。 このお菓子、紅茶の味がしますね。 星を見ていると、なんだか夢のような感じがします。 id=99 ------------------------- がたい N2 Vます+がたい あの元気なひろしが病気になるなんて信じがたいことです。 弱い者をいじめるとは許しがたい行為だ。 幼い子どもと離れて暮らすことは彼には耐えがたかったのだろう。 信じがたいことに id=101 ------------------------- かたがた N1 する動詞のN+かたがた 最近ごぶさたをしているので、卒業のあいさつかたがた保証人のうちを訪ねた。 ごぶさたのおわびかたがた、近況報告に先生をお訪ねした。 彼がけがをしたということを聞いたので、お見舞いかたがた、彼のうちを訪ねた。 お見舞いかたがた 仕事で近くまできたものですから、先日のお礼かたがたお伺いしました。/因为工作原因到了附件,所以顺道前来拜访一下,对上次的事表示感谢。 結婚の挨拶方々、お世話になった先生のお宅を訪問した。/我去以前一直蒙受照顾的老师家拜访,顺便通知老师我结婚了。 id=103 ------------------------- てくれる/てくださる N3 Vて+くれる/くださる よう子さんはとても親切で、わたしが困っているといつも助けてくれます。 町田さんはクラス会の時間が変わったことを、わたしたちに知らせてくれませんでした。 中川さんはわたしの壊れたパソコンを直してくれました。 今日わたしは学校を休んだ。午後リーさんがお見舞いに来てくれた。 山田先生はわたしの話をよく聞いてくださいました。そして静かな声でいろいろなことを話してくださいました。 id=109 ------------------------- てこそ N2 Vて+こそ 試合に勝ってこそ、プロのスポーツ選手と言える。 スポーツでもゲームでも自分でやってこそ、そのおもしろさがわかる。 野の花は自然の中にあってこそ、美しい。 id=110 ------------------------- が∼だけに N2 NがN+だけに 母は今年93 歳になった。今は元気だが、歳が歳だけに、病気をすると心配だ。 ほしい時計があるのだが 24 万円だそうだ。値段が値段だけに買おうかどうしようかと迷っている。 彼女は死にたいと言っている。事が事だけに、黙って聞いていることはできない。 問題が問題だけに、放ってはおくわけにはいかない id=111 ------------------------- かたわら N1 Vる/する動詞のNの+かたわら 市川氏は役所で働くかたわら、ボランティアとして外国人に日本語を教えている。 田中さんは銀行に勤めるかたわら、作曲家としても活躍している。 あの人は大学院での研究のかたわら、小説を書いているそうです。 勉強のかたわら 仕事をするかたわら 彼は大学に通うかたわら、会社の経営をしているそうだ。/听说他在大学之余开公司。 彼は会社勤めのかたわら、バンドの仲間と音楽活動を続けている。/他在上班之余,也跟乐队的朋友继续做音乐。 id=112 ------------------------- がちだ/がちの/がちな N2 Vます/N+がち 森さんは小学校4年生のとき体を悪くして、学校もとかく休みがちだった。 田中さんは留守がちだから、電話してもいないことが多い。 今週は曇りがちの天気が続いたが、今日は久しぶりによく晴れた。 環境破壊の問題は自分の身に迫ってこないと、無関心になりがちである。 冬は風邪をひきがちだ 曇りがちの天気 ともすれば新聞の記事には、抽象的な漢字語彙が使われがちである。 报纸上的报道总是动辄就使用ー些抽象的汉字词汇。 id=113 ------------------------- がてら N1 Vます/する動詞のN+がてら 月1回のフリーマーケットをのぞきがてら、公園を散歩してきた。 散歩がてら、ちょっと郵便局まで行ってきます。 買い物がてら新宿へ行って、展覧会ものぞいて来よう。 駅まで 3 0 分ほどかかるが、天気のいい日は運動がてら歩くことにしている。 散歩しがてら 庭の菊が満開ですから、ぜひ散歩がてら我が家までお越しください。/院子里的菊花全都开了,散步的时候一定顺便来我家看看啊。 4月ともなると、この辺は花見がてらお寺に参る客でにぎやかになる。/四月之后,这一带全是前来赏樱花顺便上寺庙参拜的游客,热闹极了。 id=114 ------------------------- (か)とおもうと/(か)とおもったら N2 Vた+(か)とおもうと/(か)とおもったら 空でなにかピカッと光ったかと思うと、ドーンと大きな音がして地面が揺れた。 あの子はやっと勉強を始めたと思ったら、もういねむりをしている。 うちの子どもは学校から帰ってきたかと思うと、いつもすぐ遊びに行ってしまう。 ベルが鳴ったかと思うと、飛び出した 妹は、今勉強を始めたかと思ったら、もう居間でテレビを見ている。 私は最近新しいアパートに引っ越したが、駅の近くだから便利だろうと思ったらそうでもない。 やっと仕事が終わったと思ったら、また新しい仕事を頼まれた。 彼女は、泣いたかと思うともう笑っている。/我还以为她哭了,没想到都已经笑了。 id=115 ------------------------- かとおもうほど N2 普通形(ナA/N)+かと思うほど 雪解けの水は指が切れるかと思うほど冷たい。 山の上で見る星は今にも降ってくるかと思うほど近くに感じられる。 雷が落ちたかと思うほど大きい音がした。 うれしくてうれしくて、夢かと思うほどでした。 id=116 ------------------------- か~ないかのうちに N2 Vるか・Vたか+Vないか+のうちに 子どもは「おやすみなさい」と言ったか言わないかのうちに、もう眠ってしまった。 彼はいつも終了のベルが鳴ったか鳴らないかのうちに、教室を飛び出していく。 このごろ、うちの会社では一つの問題が解決するかしないかのうちに、次々と新しい問題が起こってくる。 そう言ったか言わないかのうちに id=117 ------------------------- かねない N2 Vます+かねない そんな乱暴な運転をしたら事故を起こしかねないよ。 食事と睡眠だけはきちんと取らないと、体を壊すことになりかねません。 最近のマスコミの過剰な報道は、無関係な人を傷つけることにもなりかねない。 あいつなら、やりかねない id=118 ------------------------- かねる N2 Vます+かねる 親の希望を考えると、結婚のことを両親に言い出しかねています。 わたしの経済的に困った状況を見かねたらしく山田さんが助けてくれた。 彼は留学生活の寂しさに耐えかねて、1年もたたないうちに帰国してしまった。 客:ホンコン行きの飛行機は何時に出ますか。 係:ここではわかりかねますので、あちらのカウンターでお聞きください。 ただ今のご説明では、私どもとしては納得しかねます。 ちょっとわかりかねます 当ホテルは盗難についての責任を負いかねます。貴重品は各自で保管してください。/本宾馆对盗窃事件恕不承担责任,贵重物品请由个人慎重保管。 id=119 ------------------------- かのように/かのようだ N2 普通形(ナAである/N・Nである)+かのように 山田さんの部屋は何か月もそうじしていないかのように汚い。 リンさんはその写真をまるで宝ものか何かのように大切にしている。 4月になって雪が降るなんて、まるで冬が戻ってきたかのようです。 田中さんにその話をすると、彼は知らなかったかのような顔をしたが、本当は知っているはずだ。 一度に春が来たかのようだ まるで夢でも見ているかのようだ。/简直就是如梦似幻的感觉。 id=120 ------------------------- がはやいか/はやいか N1 Vる+が早いか 小田先生はチャイムが鳴るが早いか、教室に入ってきます。 ひろ子は自転車に乗るが早いか、どんどん行ってしまった。 その警察官は遠くに犯人らしい姿を見つけるが早いか追いかけて行った。 授業終了のベルを聞くが早いか、彼は教室を飛び出していった。/一听到下课铃声,他就冲出了教室。 子供たちは公園に着くが早いかブランコへ向って走りだした。/孩子们一到公园就冲着秋千跑去。 公園で昼食のサンドイッチを食べるが早いか、彼は次の営業先へと向った。/在公园里一吃完当午饭的三明治,他便出发前往下一个客户那里。 id=121 ------------------------- がほしい N4 Nが+ほしい わたしは新しいノートパソコンがほしいです。 若いときは洋服やくつがたくさんほしかったですが、今はあまりほしくないです。 A:今、いちばんほしいものは何ですか。 B:そうですね。寝る時間がほしいです。 タンさんは日本人の友だちがほしいと言っています。 A:きれいなかばんですね。 B:ああ、これ、わたしはほしくなかったんですが、父が買ってくれたんです。 id=122 ------------------------- かもしれない N3 普通形(ナA/N)+かもしれない 雪の日は、この道は危ないですよ。すべるかもしれませんよ。 今日は母が病気なので、先に失礼するかもしれません。 ヤン:わたしの答えは正しいですか。 先生:正しいかもしれません、正しくないかもしれません。自分で調べてみてください。 (スポーツ番組で)あ、森田選手、速い、速い、金メダルが取れるかもしれません。 外国で病気になるかもしれないから、旅行の保険に入った方がいいですよ。 id=123 ------------------------- から N4 普通形・丁寧形+から スープが熱いから、気をつけて持っていきなさい。 納豆はきらいですから、食べたくないんです。 ちょっと空気が悪いから、窓を開けてもいいですか。 一郎 :どうして冬が好きなの。 はな子:スキーができるからよ。 この箱、捨てないでね。後で使うから。 id=124 ------------------------- からある/からする/からの N1 数量+からある 値段+からする 数量+からの ホテルのエレベーターが故障していたので、20 キロからある荷物を背負って7階まで階段を上った。 田中さんは 8 0 歳になるのに5キロからある道を毎日歩いて通ってくる。 作業員は100枚からの窓ガラスを手際よく次々と磨いていく。 3億円からするマンションがたくさん売れているそうだ。 この画家の作品は小さいものでも 10 万円からする。 50キロからあるバーベル 重さ100キロからある機械を3人で運んだ。/三人搬动了重达100公斤的机器。 隣国の地震被災地に、十数名の専門家からなる救助隊が派遣された。/十几名专家组成的救援队被派遣到了邻国的地震灾区。 id=126 ------------------------- からいうと/からいえば/からいって/からいっても N2 N+からいうと/からいえば/からいって/からいっても 仕事への意欲からいうと、田中さんより山下さんの方が上だが、能力からいうと、やはり田中さんの方が優れている。 小林選手は、年齢からいえばもうとっくに引退してもいいはずだが、意欲、体力ともにまだまだ十分だ。 リンさんの性格からいって、黙って会を欠席するはずがない。何か事故でもあったのではないだろうか。 教師のわたしの立場からいっても、試験はあまり多くない方がいいのです。 現状からいって、無理だ。 id=127 ------------------------- からして/からしても N2 N+からして/からしても この職場には時間を守らない人が多い。所長からしてよく遅刻する。 この地方の習慣はわたしのふるさとの習慣とはずいぶん違っている。第一、毎日の食べ物からして違う。 この店の雰囲気は好きになれない。まず、流れている音楽からしてわたしの好みではない。 彼の態度からして許せない id=129 ------------------------- からすると/からすれば N2 N+からすると/からすれば 米を作る農家からすると、涼しい夏はあまりありがたくないことだ。 安全を守るという点からすれば、子どもたちの行動をある程度制限するのはしかたがないことだろう。 年金生活者の立場からして、増税はとても認められない政策だ。 びんや缶などの資源回収は資源の保護から見て望ましいことだが、生産者の側からしても有益なことだと思う。 現状からすると工事の完成まで、あと1か月はかかりそうだ。/从现状来看的话,到施工結束看样子还要用ー个月。 id=130 ------------------------- からといって/からって/からとて N2 普通形+からといって/からって/からとて 大学を出たからといって、必ずしも教養があるわけではない。 アメリカに住んでいたからといって、英語がうまいとは限らない。 暑いからといって、クーラーの効いた部屋の中にばかりいると体によくないよ。 おいしいからって、アイスクリームばかり食べちゃだめだよ。 A:あの人はお金持ちだから、きっと寄付してくれるよ。 B:金持ちだからって、寄付をしてくれるとは限らないよ。 寒いからと言って家の中ばかりにいるのはよくない 物質的に豊かになったからといって、精神的にも豊かになったとは言えない。/不能说物质上丰富了,精神上也就丰富了。 id=131 ------------------------- から∼にかけて N2 Nから+Nに+かけて このスタイルは 1970 年代から 1980 年代にかけて流行したものだ。 朝、7時半から8時にかけて、電車がとても込む。 (天気予報)明日は東北から関東にかけて、小雨が降りやすい天気になるでしょう。 (交通情報)首都高速道路は銀座から羽田にかけて、ところどころ渋滞となっております。 昨夜から今朝にかけて 1丁目から3丁目にかけて id=132 ------------------------- からには/からは N2 普通形(ナAである/Nである)+からには/からは ひきうけたからには、責任がある。 やるからには、最後までやれ。 日本に来たからには、日本のことを徹底的に知りたい。 自分からやると言ったからには、人に認められるような仕事をしたい。 こちらからお願いするからは、私たちもできるだけのことをいたします。 約束したからには、守らければならない。 こうなったからは、何が何でも 親友に頼まれたからには、断るわけにはいかない。/既然朋友拜托我了,那我就不能拒绝。 id=133 ------------------------- がる N3 イAい/ナA+がる 赤ちゃんがミルクをほしがって、泣いています。 弟はオーストラリアの大学に行きたがっています。 最近子どもが幼稚園に行きたがらないので、心配しています。 父が帰ってくると、犬はうれしがって部屋の中を走り回ります。 このごろ、たばこの煙を嫌がる人が多くなりました。 子どもはほかの子どもの持っているものをほしがります。 id=134 ------------------------- かわりに N2 普通形(ナAな・ナAである/Nである)+代わりに 現代人はさまざまな生活の快適さを手に入れた代わりに、取り返しのつかないほど自然を破壊してしまったのではないか。 この辺は買い物などに不便な代わりに、自然が豊かで気持ちがいい。 ジムさんに英語を教えてもらう代わりに、彼に日本語を教えてあげることにした。 夫は新聞は読まない代わりに、雑誌はすみずみまで読む。 映画を見に行くかわりに、うちでテレビを見る この仕事は安定しているかわりに、給料があまり高くない。 インターネットの普及で様々な情報が手に入る代わりに、人とのコミュニケーションが少なくなった。 都市かが進んでいく中で、面倒くさい近所づきあいから解放された代わりに、子育ての援助者を失っていく。 id=135 ------------------------- ぎみ N2 Vます/N+気味 今日はちょっと風邪気味なので、早めに帰らせてください。 最近、忙しい仕事が続いたので少し疲れ気味です。 長雨のため、このところ工事はかなり遅れ気味だ。 このごろ成績がちょっと下がり気味ですが、どうかしたんですか。 風邪気味 疲れ気味 id=137 ------------------------- きらいがある N1 Vる/Nの+きらいがある あの人の話はいつも大げさになるきらいがある。 中年になると、どうも新しいものに興味を持たなくなるきらいがある。 人は自分の聞きたくないことは耳に入れないというきらいがあるのではないか。 最近の選挙では投票率低下のきらいがある。 彼女はいつも人の話をマイナスに考えるきらいがある。/她总是把别人的话往坏处想。 人は年をとると、話が長くなるきらいがある。/人一上了年级,就容易变得絮叨。 人の意見を無視するきらいがある id=138 ------------------------- きり/きりだ N2 Vた+きり/きりだ 子どもが朝、出かけたきり、夜の8時になっても帰って来ないので心配です。 田中さんは 10 年前にブラジルへ行ったきり、そのままブラジルに定住してしまったらしい。 彼女には去年1度会ったっきりです。その後手紙ももらっていません。 行ったきり、帰らない 赤ちゃんが生まれてから、夫婦二人きりで旅行するなんて不可能だ。 一回きりの人生だから、楽しく過ごしたい。 今朝の新聞は見出しを読んだきりで、具体的な内容はまだ読んでいない。 彼女には去年会ったきりだ id=139 ------------------------- きる N2 Vます+きる 3巻から成る小説を夏休み中に全部読みきった。 水泳が苦手だった幸子は中学生になってから 1,000 メートルを泳ぎきって自信をつけたようだ。 慎重な彼が「絶対にやれる」と言いきったのだから、 相当の自信があるのだろう。 田中さんは年を取った両親と入院中の奥さんを抱え、困りきっているらしい。 信じきる id=140 ------------------------- きれる/きれない N2 Vます+きれる/きれない あの商品は人気があるらしく、発売と同時に売りきれてしまった。 母は買い物に行くといつも手に持ちきれないほどの荷物を抱えて帰ってくる。 子どもは買ってもらえないとわかっても、そのゲームをあきらめきれないらしく、ゲーム屋の前を離れようとしなかった。 食べきれない id=141 ------------------------- ぬく N2 V ます+ぬく マラソンの精神というのは、試合に負けても最後まで走りぬくことだ。 彼は10 年間も続いた内戦の時代をなんとか生きぬいて、今この国で幸せに暮らしている。 この辺りの店はどこも早く閉店する。店によっては7時に閉まってしまう。 わたしは親としてあの子の長所も欠点も知りぬいているつもりです。 いなかでの一人暮らしを望む祖母を残して東京に来たのは、家族で考えぬいて出した結論です。 考えぬく id=143 ------------------------- にわたって/にわたった/にわたり/にわたる N2 N+にわたって/NにわたったN/Nにわたり/NにわたるN 今度の台風は日本全域にわたって被害を及ぼした。 全課目にわたり優秀な成績をとった者には奨学金を与える。 1年間にわたる橋の工事がようやく終わった。 7日間にわたった競技大会も今日で幕を閉じます。 5日間にわたって行なわれた会議 各科目にわたり、よい成績をとる 30年間にわたる戦争 id=144 ------------------------- ぬきで/ぬきでは/ぬきに/ぬきには/ぬきの N2 N+ぬきで(は)/ぬきに(は)/ぬきの あいさつぬきでいきなり食事となった 食事ぬきで1時間も会議をしている。 あのレストランの昼食は税金・サービス料ぬきで、2,000 円です。 A:今晩の会はアルコールぬきのパーティーですよ。 B:えっ、お酒なし?アルコールぬきじゃつまらないね。 田中君の就職について本人ぬきにいくら話し合っても意味がない。 本人ぬきで話す 財政問題ぬきの解決策はない id=145 ------------------------- てしかたがない N2 Vて/イAくて/ナAで+しかたがない いよいよあした帰国できるかと思うと、うれしくてしかたがありません。 毎日会社に行って、人に会うのがいやでしかたがない。 朝から寒気がしてしかたがない。熱が出るのかもしれない。 体の調子が悪いときは、周りの人たちがうるさく思えてしかたがない。 id=146 ------------------------- きわまる N1 ナA+極まる 電車の中などで見る最近の若い者の態度の悪いこと、まったく不愉快極まる。 あのレストランのウエーターの態度は不作法極まる。もう2度と行くものか。 目が合ってもあいさつもしないとは、となりの息子は失礼極まりない。 失礼極まる態度 id=147 ------------------------- のうえで N2 Nの+上で N+上 この機械は見かけの上では使い方が難しそうですが、実際はとても簡単なのです。 この会に参加するには、形式上面倒な手続きを取らなければならない。 お手元の決算報告書をごらんください。計算上のミスはないつもりですが。 id=148 ------------------------- のきわみ/きわみ N1 Nの+極み この世の幸せの極みは子や孫に囲まれて暮らすことだという。 現在の祭りの極みはオリンピックだろう。 能・狂言は日本文化のおもしろさ、深さの極みだ。 こんなに細かく美しい竹細工がある!これぞ手仕事の極み! 世界的有名なスポーツ選手と握手できたなんて、感動の極みだ。/居然能和世界知名的运动员握到手,感动得要死。 こんなにおいしい料理を一人占めできるなんて、ぜいたくの極みだ。/居然能享受这么美味的佳肴,简直太奢侈了。 感激の極み id=149 ------------------------- くする N4 イAく/ナAに/Nに+する スカートを 5 センチぐらい短くしてください。 子どもが二人になったから、子ども部屋を少し広くしました。 カレーを作るの?子どもも食べるから、あまり辛くしないでね。 (父が子どもに)もっと部屋をきれいにしなさい。 お父さんのシャツを直して、子どものシャツにしました。 このケーキ、ちょっと大きいから、半分にしてください。 id=150 ------------------------- ことだから N2 N の+ことだから 戦争中のことだから、何が起こるかわからない。 A:林さん、遅いですね。来ないんでしょうか。 B:いや、いつも遅く来る彼のことだ。きっと 3 0 分ぐらいしたら来るよ。 健のことだ。怒ってカッとなったら、何をするかわからない。 朝寝坊のあの人のことだから 親切な山田さんのことだから、困っている友人を放っておけなかったのだろう。/那么热情的山田対遇到困难的朋友是绝对不会置之不理的。 id=151 ------------------------- くせに/くせして N2 普通形(ナAな・ナAである/Nの・Nである)+くせに/くせして 竹内さんは本当はテニスが上手なくせに、わざと負けたんだ。 今度入社した人は、新人のくせにあいさつもしない。 彼は本当は友達をいじめているくせに「ぼくは知りません」などと言っている。 親の悪口ばかり言うもんじゃないよ。自分は何もできないくせして。 子供のくせして、文句を言いな。 知らないくせに id=152 ------------------------- のだ N3 普通形(ナAな/Nな)+のだ 来月スイスに行きます。絵本の展覧会に出席するのです。 お先に失礼します。今日は子どもの誕生日なんです。 田中さんはいつも花子さんといっしょにいるね。花子さんが好きなんだね。 日本ではクリスマスは年末の風物詩の一つなのである。 この話はタイで聞いたのではありません。インドで聞いたのです。 A:いいセーターね。あなたが編んだの。 B:いいえ、わたしが編んだんじゃないの。母が編んでくれたんです。 id=153 ------------------------- くなる N4 イAく/ナAに/Nに+なる スープにちょっとバターを入れると、おいしくなりますよ。 熱が下がって、気分がだいぶよくなりました。 このごろ仕事が減って、前ほど忙しくなくなった。 この仕事が終わったら、少しひまになると思います。 父は退院して、今はすっかり元気になりました。 ジム:きみはおとなになったら、何になりたいの。 太郎:サッカーの選手になりたい。 id=154 ------------------------- てしまう/じゃう N3 Vて+しまう A:あの本、読み終わりましたか。 B:ええ、もうぜんぶ読んでしまいましたから、どうぞ。 そうじやせんたくなどの家事は、いつも土曜日にやってしまいます。そして、土曜日の夜や日曜日はゆっくりします。 A:ミーティング、始まるんですか。 B:いえ、始まるのは 7 時ですから、先に食事をしてしまってください。 この仕事はもっと時間がかかると思いましたが、3 0 分でできてしまいました。 A:そろそろ出かけようか。 B:このお皿、洗っちゃうから、ちょっと待って。 id=156 ------------------------- くらい/ぐらい/くらいだ/ぐらいだ N2 普通形(主にイAいとVの現在形)+くらい 国家試験に合格した。大声で叫びたいくらいうれしい。 山道は子どもでも歩けるくらいの緩い坂です。 このクイズはそんなに難しくない。ちょっと考えれば小学生でもできるくらいだ。 倒れるぐらいびっくりした。 もう歩けないくらい疲れた 情けなくて、泣きたいぐらいだ 1泊旅行だから、持ち物は下着ぐらいで大丈夫です。 母:子どもじゃないんだから、自分の部屋ぐらい自分で掃除しなさい。 自分一人ぐらいはルール違反をしてもいいだろう、と思っている人が多い。 1回会ったくらいで、その人のことがわかるはずはない。 ひらがなくらい読めますよ。 id=157 ------------------------- てしまう/じゃう/ちゃう N3 Vて+しまう A:けさは遅かったですね。 B:すみません、いつものバスに遅れてしまったんです。 買ったばかりの時計が壊れてしまった。 銀行のカードをなくしてしまって、困っています。 ライトをつけないで自転車に乗っていたので、警官に注意されてしまいました。 かぎをそんなところに置いておくと、また忘れちゃうよ。かばんの中に入れなさい。 今日もまた、お酒を飲んじゃった。今週は飲み過ぎた。 id=159 ------------------------- のだから/だから N2 普通形+のだから/だから 試合をしに行くのだから、観光などは後にして、健康に気をつけてください。 この本は難しいんだから、何回も読まないとわからないだろう。 8月20日過ぎの海は危険なんだから、泳ぐのはやめた方がいい。 id=162 ------------------------- くらいなら/ぐらいなら N2 Vる+くらいなら/ぐらいなら 自由がなくなるくらいなら、一生独身でいる方がいい。 あんな店長の下で働くくらいなら、転職した方がましだ。 こんな面倒な調理器具を使うくらいなら、自分の手でやった方が早い。 そのパソコン、捨てるくらいなら私にください。/你那个电脑如果要扔的话,还不如给我吧。 途中であきらめるぐらいなら、最初から歌手になるなどと言うな。/要是中途放弃的话,一开始就不要说想当歌手之类的话。 id=163 ------------------------- のだった/んだった N1 普通形(ナAな/Nな)+のだった 彼は優勝カップを手に、改めて深い喜びに包まれるのだった。 一郎は1年の外国暮らしを終え、自立した大人に成長したのであった。 id=164 ------------------------- でしょう/だろう N4 普通形 (ナA/N)+でしょう A:このセーター、わたしが編んだんです。いい色でしょう。 B:ほんとうにきれいですね。 A:これ、いいだろう。きのう買ったんだ。 B:うん、いいバイクだね。ぼくにも貸してよ。 A:ただいま。 B:おかえりなさい。外は寒かったでしょう。 子ども:お父さん、はさみはどこ? 父:ほら、机の上にちゃんとあるだろう。 A:あした、お茶の会があるでしょう。あなたは出席しますか? B:ええ、行きます。いっしょに行きましょうよ。 id=165 ------------------------- くらい∼はない N2 N/普通形(ナAな・ナAである/Nである)+くらい∼はない 彼ぐらいわがままなやつはいない。 祖母の作る梅干しぐらいおいしいものはない。 夕食後、好きな音楽を聞きながら、本を読むくらい楽しいことはない。 若いころ、勉強しなかったことぐらい後悔することはない。 id=166 ------------------------- ので N3 普通形(ナAな/Nな )+ので きのうは 2 時まで眠れなかったので、けさは早く起きられませんでした。 わたしはコーヒーが好きなのでよく飲みます。 冬休みに故郷に帰って家族に会いました。みんな元気だったので、安心しました。 あしたは休みなので、友だちと映画を見に行きます。 すみません。ちょっと寒いので、窓を閉めてくださいませんか。 今、調べておりますので、少しお待ちください。 id=167 ------------------------- くれる/くださる N3 Nを+くれる/くださる 誕生日に、母はわたしに着物をくれた。 このペンは、国を出るとき、友だちがくれたものです。 A あら、その案内書、どこでもらったんですか。: B:受付に行けば、くれますよ。 卒業のとき、大山先生は息子に本をくださいました。 先生がくださったお手紙を今でも大切に持っております。 id=168 ------------------------- てしょうがない/てしようがない N2 Vて/イAくて/ナAで+しようがない 小さいノートパソコンを使い始めたためか、このごろ目が疲れてしょうがない。 姉からの手紙によると母が病気だそうだ。母の苦労を思うと、泣けてしょうがない。 彼がどうして突然サッカー部をやめたのか、わたしは気になってしょうがない。 朝寝坊をしたために入学試験に間に合わなかった。残念でしょうがない。 寂しくてしょうがない 暇で暇ででしょうがない id=169 ------------------------- のですか/んですか N3 普通形(ナAな/Nな)+のですか A:何かいいことがあったんですか。うれしそうな顔をして……。 B:ええ、あした、マリアさんとドライブに行くんです。 年末なので、新幹線の切符を取るのが大変でした。日本ではお正月にみんながふるさとへ帰るのですか。 (田中さんが帰る準備をしているのを見て)A:田中さん、もう帰るんですか。 病気なのに、たばこを吸うんですか。 こんな夜中に何をしているんだ。 id=170 ------------------------- のに N3 普通形(ナAな/Nな)+のに わたしが3時間もかけてケーキを焼いたのに、だれも食べません。 ひろしは暑いのに、窓を開けないで勉強しています。 冬の山は危険なのに、どうして登るんですか。 夜の12 時なのに、電車にはおおぜいの人が乗っていました。 (パーティーに遅く来て)マリさんはもう帰ったんですか。会いたかったのに……。 去年の冬は暖かかったのに、今年の冬はとても寒い。 田中さんは日本人だが、日本語は下手なのに、英語はうまい。 入学願書を出すのにいろいろな書類や写真を用意する必要がある。/在提交人学申请书的时候需要准备很多材料和照片。 このナイフはチーズを切るのに便利です。 電子辞書は言葉の意味を急いで調べるのに役に立ちます。 外国旅行をするのにはパスポートが必要だ。 ここから空港に行くのには1時間かかる。 わたしは買い物に、いつもバイクを使っています。 東京駅へ行くにはこのバスが便利です。 id=171 ------------------------- てたまらない/てはたまらない N2 Vて/イAくて/ナAで+(は)たまらない 風邪薬を飲んだから、眠くてたまらない。 試験のことが心配でたまらず、夜もよく眠れない。 若いころは親元を離れたくてたまらなかったが、 今は親のことがとても懐かしい。 ④どうしたんだろう。今日は朝からのどが渇いてたまらない。何か飲みたくてたまらない。 悔しくてたまらない 疑われてはたまらない id=172 ------------------------- げな/げに/げだ N2 イA/ナA+げ(あります+げの形もある) 「お母さんはどうしたの」と聞くと、子どもは悲しげな顔をして下を向いた。 高い熱のあるひろしは、わたしと話すのも苦しげだった。 となりの乗客は退屈げに窓の外をながめていた。 会議の後、彼はいかにも不満ありげな顔をしていた。 悲しげだ さびしげに あの人はさびしげな目をしている。/那个人面带寂寞的神情。 彼は何か言いたげだった。/他好像要说什么。 id=173 ------------------------- てでも N2 Vて+でも わたしが演劇をすることに父は反対をしている。しかし、わたしは父と縁を切ってでも、やりたい。 駆け落ちしてでも、わたしは彼女と結婚する。 交通事故で足を折って出演できなかったが、わたしはこの舞台だけははってでも、行きたかった。 たとえ自分を犠牲にしてでも彼女を救いたい。/即使牺牲我自己,也要救她。 id=175 ------------------------- けれど(も)/けど N3 丁寧形・普通形+けれど(も) この道具、説明書を読んだけれど使い方がよくわかりませんでした。 この部屋は新しくてきれいなんですけれども、狭いんですよ。 これ、おいしいけど、ちょっと高いね。 すみません。あしたの会のことですけれども、何人ぐらい来るんでしょうか。 A:このごろ、小林さんに会いませんね。お元気ですか。 B:ええ、きのう田町の駅で会いましたけれど、元気でしたよ。 A:外国語を習うときはその国へ行くのがいちばんいいですよね。 B:さあ、わたしはそうは思いませんけど……。 id=176 ------------------------- でなくてなんだろう N1 N+でなくてなんだろう 彼は体の弱い妻のために空気のきれいな所へ引っ越すことを考えているようだ。これが愛でなくてなんだろう。 親鳥は北の国へ帰る日が来てもけがをした子鳥のそばを離れようとはしなかった。これが親子の情愛でなくてなんだろう。 上田氏はぜいたくはせず、つねに人々のためを考えていた。これが指導者の姿勢でなくてなんだろう。 たった7歳で5か国語を話せるなんて。これが天才でなくてなんだろう。/年仅7岁就能说5国语言,这不是天才是什么呢。 誤った情報で戦争が起きるなんて、これが悲劇でなくてなんだろう。/居然因为错误的情报而导致战争爆发,这不是悲剧是什么。 これが愛でなくてなんだろう id=177 ------------------------- てならない N2 Vて/イAくて/ナAで+ならない この写真を見ていると故郷の友だちのことが思い出されてなりません。 地球温暖化の問題を考えると、子どもたちの将来のことが気になってならない。 田中さんは今の収入でこれから家族4人が生活していけるのか、心配でならないようだ。 悲しくてならない 残念でならない 学校を休んでいる友達に何度も電話をしたが通じない。何かあったのか、心配でならない。/朋友没来上学,我给他打电话也总打不通,我十分担心是不是发生什么事了。 id=180 ------------------------- のは∼だ N3 普通形(ナAな/Nな)+のは∼だ 田中さんのうちに行ったのは、先週の水曜日です。 わたしが信じているのは山田さんだけです。 アルバイトをしているのは、旅行をするためだ。 命が助かったのは手術をしてくださった先生のおかげです。 電話をもらったのはチンさんの奥さんからです。チンさんからではありません。 春子さんはいい人でしょう。あんないい人と別れるのはどうしてですか。 id=181 ------------------------- こそ N2 N(+助詞)+こそ 今年こそ大学に入れるよう、勉強します。 A:子どもがいつもお世話になっております。 B:こちらこそ。 知識の量を増やすのではなく、考える訓練をすることにこそ学校で学ぶ価値がある。 こちらこそ わかっているからこそ id=182 ------------------------- ては/ちゃ N2 Vては 夫はさっきから味を見てはなべの中をかき回している。どんな料理ができるのだろうか。 石田さんは報告書を課長に出しちゃ直されてるよ。 山田さんはパソコンのキーボードをたたいては考え、たたいては考えています。 正月は食べては寝、飲んでは寝の日を過ごしていた。 id=183 ------------------------- のみならず/ひとり~のみならず N2 N/普通形(ナAである/Nである)+のみならず 山川さんは出張先でトラブルを起こしたのみならず、部長への報告も怠った。 私立大学のみならず国立大学でも学費の値上げは避けられないようだ。 この不景気では、中小企業のみならず大企業でも経費を削る必要がある。 ひとり本校のみならず、わが国の高校全体の問題だ 父のみならず母までも 体が病弱であるのみならず何かをやり遂げようとする意志の力に欠けている id=184 ------------------------- こと N2 Vる・Vない/する動詞のNの+こと レポートは10日までに提出すること。 15 日はお弁当を持ってくること。 明日は赤鉛筆を忘れないこと。 11月3日は10 時に駅前に集合のこと。 id=185 ------------------------- のもと(で) N2 N+のもと(で) わたしはいい環境、いい理解者のもとで、恵まれた生活を送ることができた。 ぼくは今、小林という人のもとで陶芸を習っています。 この鳥は国の保護政策のもとに守られてきた。 新しいリーダーのもとに、人々は協力を約束し合った。 親の保護のもとで 山田先生の指導のもとで id=186 ------------------------- ことか N2 疑問詞+普通形(ナAな・ナAである/Nである)+ことか 初めての孫が生まれたとき、母がどんなに喜んだことか。 明日、あの人がアメリカから帰ってくる。わたしはこの日をどれほど待っていたことか。 10 年ぶりに小学校の同窓会で昔のクラスメートに会った。なんと懐かしかったことか。 1点差で優勝を逃したとは、なんと残念なことか。 どんなにさびしいことか 何度注意したことか 学生時代、奨学金がもらえてどれほど助かったことか。/上学的时候得到了奖学金真是解决了不少的问题。 id=187 ------------------------- ではあるまいし/じゃあるまいし N1 Nでは+あるまいし/じゃあるまいし 神様ではあるまいし、10 年後のことなんかわたしにわかりませんよ。 子ども:この虫とこの虫はよく似ているけど、どこか違うのかなあ。 祖父:昆虫学者じゃあるまいし、そんな難しいことはおじいちゃんにはわからないよ。 学生:先生、この申込書、どう書けばいいのですか。 先生:外国語で書くのじゃあるまいし、あなたの母国語で書けばいいんだから読んで考えなさい。 君ではあるまいし、そんなことをするものか 子供のけんかではあるまいし、もっと冷静にはなしあったらどうだろうか。/又不是小孩子吵架,就不能冷静的谈谈? テレビタレントではあるまいし、年がら年中笑ってばかりいられるもんか。/又不是电视艺人,哪能一天到晚笑脸迎人的呀? id=188 ------------------------- ことがある N3 Vる・Vない+ことがある 会社まで近いので、ときどき自転車で行くことがあります。 たいてい家で勉強するのですが、たまに友だちの家で勉強することもあります。でも、図書館で勉強することはありません。 遅く帰ったときは、おふろに入らないで寝ることもあります。 大雪のときは、電車が遅れることがあります。 あの人は、あいさつしても返事をしないことがあります。 ぼくは土曜日の夜は家にいないことがあるよ。 id=189 ------------------------- ば/なら(ば) N3 Vば/イAければ/ナ Nなら(ば)/Nなら(ば) よく読めば、わかります。 この本はむずかしいことが書いてあるから、よく読まなければ、わからないよ。 明日、天気がよければテニスをしますが、よくなければうちでDVDでも見ます。 このDVD、とてもよかったよ。もし見たければ、貸してあげるよ。 あさって、休みでしょう。もしひまなら、映画を見に行きませんか。 部屋が静かでなければ、わたしは勉強できません。 もしその人がいい人ならば、いっしょに仕事をしたい。 id=190 ------------------------- ていけない/てはいけない/じゃいけない/ちゃいけない N3 Vては/イAくては/ナAでは/Nでは+いけない (立て札)ここは危険です。この川で泳いではいけません。 病院の中で携帯電話を使ってはいけません。 図書館の電気は暗くてはいけません。 子どもはお酒を飲んじゃいけないんだよ。 父:それ、さわっちゃいけないよ。 子:うん。 証明書の写真はスピード写真ではいけませんか。 寒くていけない。 id=191 ------------------------- ことができる N3 Vる+ことができる N+ができる わたしは今、すこし日本語を話すことができます。 ロボットは危険な所でも仕事をすることができます。 先週退院しました。わたしはもう元気です。散歩も軽い運動もできます。 19 歳以下の人は、たばこを吸うことはできません。 今月はいそがしくてゴルフができませんでしたが、来月はできると思います。 (立て札)ここは危険ですからキャンプはできません。 id=192 ------------------------- ば∼(のに) N2 Vば/イAければ/ナAなら(ば)/Nなら(ば)+∼(のに) A:ごめんなさい。きのうは、会議の場所を間違えて、遅くなったんです。 B:それで遅れたんですか。山崎さんといっしょに来ればよかったのに。 試合のとき、山田君がもっと元気なら勝てたのに。 店できれいなセーターを見た。もっと安ければ買ったんだけれど……。 id=193 ------------------------- てはかなわない/じゃかなわない/ちゃかなわない N2 Vては/イAいくては/ナAでは/Nでは+かなわない 課長にこう毎晩のように飲みに誘われてはかなわない。 辛い料理はきらいではないけど、こんなに辛くてはかなわない。 毎日残業ばかりじゃかないませんよ。たまには早く帰りたいですよ。 毎日こう暑くちゃかなわないね。 説明書がこんなに複雑ではかなわない。もっと易しい説明書はないかな。 いくら面白いからといって、同じ冗談を何度もきかされてはかなわない。/即使再有趣,同样的笑话讲好几遍也让人受不了。 id=194 ------------------------- ことから N2 普通形(ナAな・ナAである/Nである)+ことから この辺は桜の木が多いことから、桜木町と呼ばれるようになった。 医者は彼女の顔色が悪いことから、貧血ではないかと思ったそうだ。 彼女はアラビア語ができるということから、オリンピックの通訳に推薦された。 灰皿に煙の立っている吸い殻が残っていたところから、犯人はまだ遠くへは行っていないと判断された。 この辺は米軍の基地が多いことから id=195 ------------------------- ばいい N3 Vば+いい そんなに欲しいのなら、自分で買えばいいじゃないか。 おまけにもらったものなど取っておく必要はない。どんどん捨てればいい。 若いときは何でも自分のやりたいことをやってみればいい。 id=196 ------------------------- てはじめて N2 Vて+はじめて 入院してはじめて健康のありがたさがわかりました 大きな仕事は十分な準備があってはじめて成功するのだ。 スポーツは自分でやってみてはじめてそのおもしろさがわかるのです。 id=197 ------------------------- ごとき N1 Nの+ごとき 村で花のごとき美人に出会った。 あの人は氷のごとく冷たい人だ。 月日は矢のごとく過ぎさった。 彼のごとき優秀な人でも失敗することがある。 エジソンのごとき発明家はもうこの世に生まれないだろう。 彼ごとき青二才 id=198 ------------------------- ではないか/じゃないか N2 普通形(ナA/N)+ではないか 朝起きてみたら、何年も咲かなかった花が咲いているではないか。今日はきっと何かいいことがあると思った。 いつもは頼りない5歳の子どもが、病気のわたしを一生懸命看病してくれるではないか。 なんとこの犬はわたしの喜びや悲しみをみんなわかってくれるではありませんか。 彼の引っ越し先はなんと人口1,000人の小さな孤島ではないか。 勉強したくなければしなければいいじゃないか。自分のことは自分で判断しろ。 彼女はあなたのことをあんなに心配しているではありませんか。連絡してあげたらどうですか。 外は大雪じゃありませんか。こんな日に外出するのは危険ですよ。 あの子はまだ子どもではないか。親はどうして彼を外で遊ばせないのだろう。 id=199 ------------------------- ごとく N1 普通形(ナAな・ナAである/Nの・Nである)+ごとく (父から息子への手紙)前回の手紙に書いたごとく、わたしも来年は定年だ。だから君にもそろそろ自分の将来のことを真剣に考えてもらいたい。 上記のごとく、いったん納入したお金は返却されません。 次のごとき日程で、研修会を行う。 宇宙が無限であるごとく、人の想像力も無限だ。 前述のごとく 予想したごとく 以下のごとく定める。 自ら敗北を宣言するがごとくだ。 まことに時間が経つのは早いもので、この4年間は矢のごとく流れていきました。/时间过得真快,四年的光阴如箭飞逝。 被告は、まるで身に覚えがないかのごとく,容疑を否認した。/被告像完全没有印象一样,矢口否认指控。 id=200 ------------------------- ばいい/ならいい N3 Vば/イAければ/ナAなら/Nなら+いい A:あしたはスポーツ大会ですね。雨が降らなければいいですね。 B:ええ、晴れればいいですね。 ことしの夏は論文を書かなければならないから、暑くなければいいと願っています。 世界中の子どもたちが体も心も健康ならいいと思うのです。 わたし、S会社に就職できればいいなあ。 id=201 ------------------------- ばいいですか N3 疑問詞+Vば+いいですか A:この本はいつまでに返せばいいですか。 B:来週の水曜日までに返してください。 A:東京タワーへ行きたいんですが、どこで降りればいいですか。 B:K駅で降りたらいいですよ。 A:この会に登録したいんですが、どうすればいいですか。 B:ここに必要なことを書いてください。 A:弁当を予約したいんだけど、だれに言えばいい? B:山田さんに聞けば? 彼が係だよ。 id=202 ------------------------- ことだ N2 イAい/ナAな+ことだ 弟が東西自動車株式会社に就職が決まった。ほんとうにうれしいことだ。 ここで遊んだのは、もう 30 年も前のことだ。懐かしいことだ。 昨夜のサッカーの試合では、最後に相手に点を取られてしまった。残念なことだ。 上手になりたければ、毎日短い時間でもいいから練習を続けることだ。/如果想要学精的话,就该每天至少都要练习一段时间。 ほかの人に頼らないで、とにかく自分でやってみることだ。 あなたは病人なんだから、お酒はいけません。誘われても飲まないことです。 上級の読解力をつけたいのなら、毎日、新聞を読むことだ。 自分でやってみることだ id=203 ------------------------- はいざしらず/いざしらず/ならいざしらず N1 N は・N なら/普通形(+の)+(は)いざしらず 妻:美術館は込んでいるんじゃないかしら。 夫:土日はいざしらず、ウイークデーだから大丈夫だよ。 規則を知らなかったのならいざしらず、知っていてこんなことをするなんて許せない。 神様ならいざしらず、普通の人間には明日何が起こるかさえわからない。まして1年先のことなんて……。 人のことはいざ知らず 小学生ならいざしらず、大学生がこんな計算ができないなんて信じられない。/小学生的话也就算了,大学生居然都不会这么简单的计算,真不敢相信。 id=204 ------------------------- はおろか/おろか N1 Nは+おろか わたしのうちにはビデオはおろかテレビもない。 今度の天災のために、家の中の物はおろか家まで失ってしまった。 この地球上には、電気、ガスはおろか、水道さえない生活をしている人々がまだまだたくさんいる。 木村さんは会計の仕事をしているが、会計学についてはおろか、法律一般の知識もないらしい。 走っていて足首を痛めてしまい、歩くことはおろか立つことも難しい。/跑步时把脚踝扭伤了,别说走路了,连站着都很困难。 最近は忙しくて、山登りはおろか、近くを散歩することさえできなくなった。/最近都忙死了,别说爬山了,就连在附近散步都做不到。 漢字はおろかひらがなも書けない 意見を述べることはおろか、まともに顔を見ることさえできない id=207 ------------------------- ことだし N2 普通形(ナAな・ナAである/Nの・Nである)+ことだし 雨も降っていることだし、4時になったからそろそろ終わりにしましょうか。 あの山小屋は不便な所にあることだし、建物も小さいから、泊まるのは難しい。 まだ年齢も若いことだし、体も丈夫だから、また来年挑戦してください。 id=208 ------------------------- は∼が∼ N3 NはNが あの人は目がとてもきれいです。 この料理は味がちょっと薄いです。 リンさんの家は庭が広くて、いいなあ。 メキさんは足が速いです。彼はサッカーの選手です。 id=209 ------------------------- ことだろう N2 イAい/ナAな+ことだろう 気の合った友だちと酒を飲みながら話すのはなんて楽しいことだろう。 不幸な中で、幸せな日々を思い出すのはなんと辛いことだろう。 id=210 ------------------------- てほしい N2 V て・V ないで+ほしい クラス会の予定が決まったら、すぐわたしに知らせてほしいのですが。よろしくお願いします。 (手紙)毎日、寒い日が続いています。早く暖かくなってほしいですね。 このことはほかの人には言わないでほしいのです。 姉:この部屋、ずいぶん汚いね。 妹:お姉さんだって全然かたづけないじゃない。わたしにそんなこと言わないでほしい。 子どもには漫画ばかり読むような大人になってほしくない。 id=211 ------------------------- こととて N1 普通形(ナAな/Nの)+こととて 世間知らずの若者のしたこととて、どうぞ許してやってください。 山の中の村のこととて上等な料理などございませんが……。 子どものこととて、何を聞いても泣いてばかりいる。 休み中のこととて 慣れぬこととて 社長が我が家を訪ねてきたが、急なこととて、大したおもてなしもできなかった。/总裁到访我家,由于事出突然,我也没能拿出什么好东西来招待。 車で買い物に出かけたが、初心者のこととて迷ってしまった。/我开车去购物,但因为是刚学车的菜鸟,所以迷路了。 id=212 ------------------------- てほしいものだ/てほしいもんだ N2 Vて・Vないで+てほしいものだ/てほしいもんだ 親は生まれた子に、早く歩けるようになってほしいものだと願う。 医者:健康のために、だれでも歩くことを生活の中に習慣として取り入れてほしいものです。 災害がもうこれ以上ひどくならないでほしいものだ。 工事がうるさくて仕事ができない。なんとか早く終わってほしいもんだ。 id=213 ------------------------- は∼が、∼は N3 N(+助詞)は+丁寧形 ・ 普通形+が、N(+助詞)は∼ この本はもう読みましたが、あの本はまだです。 わたしたちの学校では、春は遠足に行きますが、秋は行きません。 机の上には本がたくさんありますが、本だなにはあまりありません。 わたしは図書館へは自転車で行きますが、学校へは歩いて行きます。 タンさんにはプレゼントをあげたけど、カンさんにはあげなかった。 id=214 ------------------------- こととなると N2 Nの+こととなると 山川さんは釣りのこととなると目が輝く。 花子は食べることとなると、急に元気になる。 いつもはきびしい部長だが、ペットのこととなると人が変わったようにやさしい表情になる。 id=215 ------------------------- ことなく/ことなしに(は) N2 Vる+ことなく/ことなしに ニコさんの部屋の電気は3時を過ぎても消えることなく、朝までついていた。 彼らは生活のため、休日も休むことなく働いた。 敵に知られることなく、島に上陸するのは難しい。 タノムさんは先生にも友だちにも相 談 することなく、学校をやめて帰国してしまった。 断ることなしに人の部屋に入るな。 褒めてやることなしには、子供は育てないものだ。 いつまでも忘れることなく 彼に協力の依頼をしたら、何も聞くことなしに、オッケーしてくれた。/我拜托他帮忙,他什么都没问就一口答应了。 誰にも知られることなしにパーティーの準備をすることにした。/我准备不通知任何人,悄悄的为宴会做准备。 id=216 ------------------------- ばかりか N2 N/普通形(ナAな・ナAである/Nである)+ばかりか いくら薬を飲んでも、風邪が治らないばかりか、もっと悪くなってきました。 このごろ彼は遅刻が多いばかりか、授業中にいねむりすることさえあります。 彼は仕事や財産ばかりか、家族まで捨てて家を出てしまった。 あの人は仕事に熱心であるばかりか、地域活動も積極的にしている。 1年も2年もならないばかりか一生これに苦しめられることもある id=217 ------------------------- てまえ N2 V/名词の+手前 妻に「来年の休みには外国へ連れていく」と約束した手前、今年はどうしても行かなければならない。 その場の雰囲気で「趣味はスケート」と彼女に言ってしまった手前、今になって「実はできないんだ」とは言えないので、あわてて練習している。 人の前でスピーチをするのは得意ではないが、「来週は予定はない」と言ってしまった手前、断ることはできなかった。 ご近所の手前、家に警察官が来たことは知られたくない。 いつも手伝ってもらっている手前、今回はこちらから手伝いを申し出なければ。 id=218 ------------------------- ばかりだ N2 Vる+ばかりだ このままではジムの日本語の成績は下がるばかりだ。なんとかしなくてはならない。 最近の田中委員長の行動はよいとは言えない。彼への不信感は増すばかりだ。 選挙のときの対立が原因で、党内の二つのグループの関係は悪くなるばかりだ。 すっかり食事の準備が整い、あとは食べるばかりになっている。 吃饭的准备全部做好了,接下来的就是吃了。 id=219 ------------------------- ばかりでなく N2 N/普通形(ナAな・ナAである/Nである)+ばかりでなく わたしたちは日本語ばかりでなく、英語や数学の授業も受けています。 今日は頭が痛いばかりでなく、吐き気もするし、少々熱もあるんです。 テレビの見過ぎは子どもの目を痛めるばかりでなく、自分で考える力を失わせると言われている。 あの人は有名な学者であるばかりでなく、環境問題の活動家でもある。 人の仕事上のミスばかりでなく、私生活についてまで非難するのはやめなさい。 英語ばかりでなくロシア語も上手だ。 id=220 ------------------------- てまで N2 Vて+まで 裁判で争ってまで、彼女は離婚したかったのだ。 わたしは人とけんかをしてまで、この計画を実行しようとは思わない。 家族を犠牲にしてまで、会社のために働く必要はないよ。 借金してまで遊園地へ遊びに行ったと聞いて、あきれてしまった。/听说他借钱去了游乐园玩,真是让我哑口无言。 id=221 ------------------------- ことに(は) N2 Vた/イAい/ナAな+ことに(は) 驚いたことに、保守政党と革新政党が共に手を組んで連立内閣を作った。 不思議なことに、何年も実がならなかった柿の木に今年はたくさん実がなった。 悔しいことには、1点差でA校とのバスケットボールの試合に負けてしまった。 うれしいことに、来年カナダに留学できそうだ。 面白いことに 驚いたことには おどろいたことに、山本さんは小説を一日で書き上げたのだそうだ。/让我感到吃惊的是,听说山本一天就写完了一本小说。 id=222 ------------------------- ばかりに N2 普通形(ナAな・ナAである/Nである)+ばかりに うっかり生水を飲んだばかりに、おなかを悪くしてしまった。 パスポートを取りに行ったが、はんこを忘れたばかりに、今日はもらえなかった。 彼は子どもの命を助けたいばかりに、薬を買うお金を盗んだのだそうだ。 パソコンのソフトがうまく使えないばかりに、やりたい仕事ができなかった。 あの魚を食べたばかりにひどい目にあった id=223 ------------------------- ことにする N3 Vる・Vない+ことにする 桜の木の下で拾ってきたねこだから、「さくら」と呼ぶことにしよう。 連休には、長野の友だちのうちへ行くことにしました。 A:今日からたばこをやめることにした! B:そのこと、先月も聞いたよ。 社員研修が続くので、今月のボランティア活動には参加しないことにしました。 海外駐在が決まったのですが、今回は1年ぐらいなので、家族を連れて行かないことにしました。 3月は試験があるので、アルバイトをしないことにした。 id=224 ------------------------- ばこそ N1 Vば/イAければ/ナAであれば/Nであれば+こそ 君の将来を考えればこそ、忠告するのだ。 音楽があればこそ、こうして生きていく希望もわいてくる。 わたしが勤めを続けられるのも、近所に子どもの世話をしてくれる人がいればこそだ。 練習が楽しければこそ、もっとがんばろうという気持ちにもなれるのだ。 子どもがかわいければこそ、昔の人は子どもを旅に出したのだ。 親がいればこそ正月に故郷へ帰りますが、親が亡くなればもう帰ることもないでしょう。 彼女の援助があればこそ、この企画は成功できたのだ。/正因为有了她的帮助,这个计划得以成功。 父は、息子夫婦の将来を思えばこそ、若いうちに自分の土地と家を持たせたのですす。/父亲正是为儿子和儿媳的将来考虑,才让他们在年轻的时候就拥有了自己的土地和房子。 人は、幸せを求める気持ちが強ければこそ、可能性も開けてくるものだ。/人只要追求幸福的想法很强烈,机会才会向自己敞开怀抱。 id=225 ------------------------- てみせる N2 Vて+みせる ぼくはあしたの柔道の試合で必ず勝ってみせる。がんばるぞ。 こんな不況に負けるものか。必ず会社を立て直してみせる。 彼はみんなの前で見事な手品をやってみせた。 こんな簡単な仕事、わたしなら1日でかたづけてみせますよ。 いずれは皆に「この店の料理は日本一だ」と言わせてみる。/总有一天,我会让大家说“这个店的菜是日本第一”的。 id=226 ------------------------- はさておき/さておき N2 Nは+さておき 就職の問題はさておき、今の彼には健康を取り戻すことが第一だ。 責任がだれにあるのかはさておき、今は今後の対策を考えるべきだ。 (二人の男の人が仕事の話をした後) A:それはさておき、社員旅行のことはどうなっているんだろう。 B:ああ、それは木村さんが中心になって進めているという話ですよ。 id=227 ------------------------- ことになっている/こととなっている N2 Vる・Vない+ことになっている この会社では社員は1年に1回健康診断を受けることになっています。 日本語の敬語では、たとえば自分の父母のすることについてほかの人に話すとき、尊敬語は使わないことになっている。 午前の分科会はこれで終了いたします。なお、午後の分科会は2時からということとなっておりますので、1時 50 分までにお集まりください。 うちの会社ではお客さまに会うとき以外は、スーツを着なくてもいいことになっている。 授業は4月7日から始めることになっている id=228 ------------------------- てみる N3 Vて+みる この新しいボールペンを使ってみました。とても書きやすいですよ。 A:休みの日に日光へ行きませんか。 B:日光ですか。いいですね。ぜひ1度行ってみたいと思っていたんです。 (デパートで) 客:ち ょ っ と こ の ス カ ー ト を は い て み て も い い で す か。 店員:はい、こちらでどうぞ。 A:コンサートの切符がまだあるか聞いてみましたが、もうないそうです。 B:それは残念ですね。 id=229 ------------------------- はじめる N3 Vます+始める もう 7 時だから、そろそろ食べ始めましょう。 なべに牛肉を入れて色が変わり始めたら、さとうとしょうゆを入れてください。 この地方で桜が咲き始めるのは、3 月の終わりごろです。 子どもは最近、町の図書館を利用し始めました。 id=230 ------------------------- ことになる N3 Vる・Vない+ことになる 入社式でスピーチをすることになったので、何を話そうか考えています。 町の料理教室には中学生以上の子どもも参加できることになりました。 1丁目のスーパーがなくなることになって、町の人は困っている。 わたしは秋に、結婚することになりました。 これからは社員もここには駐車できないことになりました。 今年は町のスケート大会は行わないことになりました。 会場の都合で、講演後の交流会は行われないことになりました。 id=231 ------------------------- はずがない/はずはない N3 普通形(ナAな・ナAである/Nの・Nである)+はずがない 何かの間違いでしょう。彼が独身のはずがありません。ときどき奥さんの話をしますよ。 A:田中さん、遅いね。どうしたんだろう。 B:田中さんは今日は来られるはずがないよ。神戸に出張しているんだから。 A:林さん暇かな。テニスに誘ってみようか。 B:あの人は今就職活動中だから、暇なはずはないよ。 A:え、かぎがない?そんなはずないよ。ぼくたしかに机の上に置いたよ。 B:あ、あった、あった、ごめんなさい。 彼が試験に失敗するはずはないと思うが、それでもやはり100%とは言えない。/尽管我认为他考试应该不会失手,但也不能完全确定。 id=232 ------------------------- はずだ N3 普通形(ナAな・ナAである/Nの・Nである)+はずだ 田中さんはもう会社を出たはずですよ。5 時の新幹線に乗ると言っていたから。 スポーツ大会の写真は山中君に頼みましょう。写真学校の学生だから上手なはずですよ。 あのうちのおじょうさんも、 年前に7歳だったのだから、10もう高校生のはずだ。 リーさんは3時に家を出たそうですから、ここには4時前に着くはずです。 id=234 ------------------------- ても/でも/たって/だって N3 Vても/イA くても/ナAでも/Nでも わたしはタイ語を知らないので、見てもわかりません。 A:いい仕事があったら、アルバイトをしますか。 B:いいえ、勉強が大変なので、いい仕事があってもアルバイトはしません。 この会社は給料は安いんですが、給料が高くなくても、わたしはこの会社で働きたいです。 ジム:その仕事は日本語が下手でも、できるでしょうか。 社員:ええ、この仕事は日本語が上手に話せなくても、できますよ。 部屋の外から「山田さーん」と何回呼んだって、返事がないんです。 こんな言葉、いくら調べたって、辞書にはありませんよ。 id=236 ------------------------- ことは∼が N2 普通形(ナAな/Nの)+ことは∼が 中国語はわかることはわかるんですが、話し方が速いとわからないんです。 きのう本屋へ行ったことは行ったが、店が閉まっていて買えなかった。 わたしのうちは広いことは広いんですが、古くて住みにくいのです。 タイに行く前にタイ語を勉強することはしたのですが、たった2週間だけです。 id=237 ------------------------- ばそれまでだ/ならそれまでだ/たらそれまでだ N1 Vば+それまでだ 一生懸命働いても病気になればそれまでだ。 高い車を買っても、事故を起こせばそれまでだ。 いくらお金をためても、死んでしまえばそれまでだ。 死んでしまったらそれまでだ。 どんなにきれいな花でも、枯れてしまえばそれまでだ。/再美丽的花,一枯萎也就完了。 いい車に乗っていても、事故をおこしてしまったらそれまでだ。/算乘坐再好的车,一旦出了事故也就完了。 鍵があっても、かけ忘れればそれまでだ 死んでしまったらそれまでだ。 id=238 ------------------------- はというと N2 Nは+というと 父も母ものんびり過ごしています。わたしはというと、毎日ただ 忙しく働いています。 ここ 10年間で保育所の数は大幅に増えたようだ。しかし、わたしの地域はというと、まったく増えていない。 現在、人々の生き方は非常に自由になった。しかし、夫婦の役割についての考え方はというと、どうだろうか。 id=239 ------------------------- はともかく(として)/ともかく(として) N2 Nは+はともかく(として)/ともかく(として) 費用の問題はともかく、旅行の目的地を決める方が先です。 コストの問題はともかくとして、重要なのはこの商品が売れるか売れないかだ。 この計画は実行できるかどうかはともかくとして、まず実行する価値があるかどうかをもう1度よく考えてみよう。 その問題はともかく 彼のことはともかくとして id=240 ------------------------- ことはない N2 Vる+ことはない 簡単な手術だから、心配することはありません。すぐに退院できますよ。 怖がることはないよ。あの犬は、体は大きいけれど性質はおとなしいから。 パーティーといっても、親しい友だちが集まるだけなんだから、わざわざ着替えて行くことはないよ。 すぐ帰ってくるんだから、空港まで見送りに来ることはない。 たしかに彼の話し方はほかの人と違うが、なにも笑うことはない。 あなたの気持ちもわかるけど、皆の前であんなに怒ることはないでしょう。 君が行くことはない そんなことをすることはない id=241 ------------------------- てもいい N3 Vても+いい 今日の会議は 303 号室を使ってもいいですよ。 (部屋のドアをノックして)A:入ってもいいですか。 A:同窓会の雑誌の原稿をメールで送ってもいいですか。 B:どうぞ、メールで送ってください。 A:ここで、たばこを吸ってもいいでしょうか。 B:すみません。ここはちょっと。 id=242 ------------------------- はべつとして/べつとして N2 N+は別として 大都市は別として、各地の市や町では町おこし計画の推進に力を注いでいる。 必要に迫られてする読書は別として、40 代、50 代になってからの読書は本当に心にしみとおるものがある。 具体的にどんな項目について聞くかは別にして、まずアンケートの全体的な枠を決めることが必要だ。 協力するかしないかは別として、とにかく話だけは聞きましょう。 行事がある日は別として、通常は12時に授業が終わる。/如果有活动则另当别论,一般是12点下课。 id=243 ------------------------- てもいい/でもいい N3 Vても/イAくても/ナAでも/Nでも+いい 弟 :兄さん、お金貸して。 兄:え、またお金。貸してもいいけど、1 万円だけだよ。 アパートを探しているんです。狭くてもいいんですが……。いい部屋はありませんか。 簡単でもいいから、駅からの地図を描いてください。 きのうのプリントなくしてしまったんです。コピーでもいいからもらえませんか? 何時になってもいいから、今夜電話ください。 id=244 ------------------------- さい(に/は) N2 普通形の肯定形(ナAな/Nの)+際(に/は) 非常の際はエレベーターを使わずに、階段をご利用ください。 これは昨年、ある大臣がアメリカを訪問した際に、現地の子どもたちから受け取ったメッセージである。 申込用紙は3月1日までにお送りください。その際、返信用封筒を忘れずに同封してください。 昨年、わたしがボランティアセミナーを行った際の記録をお見せいたします。 国を出る際に、友人、知人からたくさんのお金を借りたのです。 帰国の際 港に立ち寄った際 訪問する際に id=245 ------------------------- ば∼ほど/なら~ほど N2 Vば+Vる/イAければ+イAい/ナAなら+ナAな+ほど 山は登れば登るほど、気温が低くなる。 お礼の手紙を出すのは早ければ早いほどいい。 毎日使う道具の使い方は簡単なら簡単なほどいい。 この ABC 社で仕事をするには、外国語が上手なら上手なほどいい。 あの人の話は聞けば聞くほどわからなくなる。 見れば見るほど id=246 ------------------------- さいちゅう(に)/さいきゅうだ N2 Vている/Nの+最中(に)/最中だ 新入社員の小林さんは、会議の最中にいねむりを始めてしまった。 来年度の行事日程については、今検討している最中です。 今考えごとをしている最中だから、少し静かにしてください。 忙しい最中に、友達が訪ねてきた。 id=247 ------------------------- はもちろん/もちろん N2 N(+助詞)は+もちろん 復習はもちろん予習もしなければなりません。 浅草という街は日曜、祭日はもちろん、ウイークデーもにぎやかだ。 大都市ではもちろん、地方の小さな農村でも情報がすばやくキャッチできるようになってきた。 田中さんは勉強についてはもちろんのこと、私生活の問題まで何でも相談できる先輩だ。 id=248 ------------------------- さえ N2 N(+助詞)+さえ ジムは日本に長くいるので会話は上手だが、文字はひらがなさえ読めない。 彼女は親友の花子にさえ知らせずに一人で外国へ旅立った。 息子を失った彼女は生きる希望さえなくしてしまった。 この本は小学生でさえ読めるのだから、高校生のあなたは簡単に読めるでしょう。 山の上には夏でさえ雪が残っている。 id=249 ------------------------- てもかまわない N3 Vても+かまわない 学生:授業中に飲み物を飲んでもかまいませんか。 先生:あ、教室の中は、飲食禁止になっています。 父:子どもの運動会のとき、ビデオをとってもかまいませんか。 先生:ええ、いいですよ。どうぞ。 燃えないごみはここに捨てないでください。 えるごみは捨ててもかまいません。 山崎:シャンナさん、寮に夜電話してもかまわないでしょうか。 シャンナ:大丈夫です。どうぞ、電話してください。 id=250 ------------------------- はもとより/はもとより~も~ N2 N(+助詞)は+もとより 日本はもとより、多くの国がこの大会の成果に期待している。 数学は、自然科学や社会科学はもとよりどんな方面に進む者にとっても重要だ。 体の弱いぼくが無事に学校を卒業できたのも両親はもとより、いろいろな方々の援助があったからです。 うちの父はパソコンはもとより、携帯電話さえ持とうとしない。 子供はもとより大人にも危険だ。 id=251 ------------------------- さえ∼ば N2 Vます+さえすれば Nさえ+Vば/イAければ/ナAなら/Nなら イAく/ナAで+さえあれば これは薬を飲みさえすれば治るという病気ではない。入院が必要だ。 謝りさえすれば許されるというのは間違いだ。謝っても許されない罪もある。 うちの子は暇さえあれば、本を読んでいます。 湿度さえ低ければ、東京の夏も暮らしやすい。 このシャツ、もう一まわり大きくさえあれば着られるのに。残念だな。 子どもたちの体さえ健康なら、親はそれだけでうれしい。 id=252 ------------------------- てもかまわない/でもかまわない N3 Vても/イAくても/ナAでも/Nでも+かまわない あなたが読みたいと言っていた本を持ってきましたよ。わたしはもう読んだから、返してくれなくてもかまいませんよ。 狭くてもかまわないんですが安いアパートはありませんか。 A:結婚する相手は、料理が上手な人がいい ? B:別に。いい人なら、料理が下手でもかまわないよ。 A:お昼ご飯は何を食べましょうか。 B:わたしはおそばでも、カレーライスでも、何でもかまいませんよ。 何時でもかまいませんから、かならず今夜電話をください。待っています。 id=253 ------------------------- させてください N3 Vさせて+ください 市役所へ行かなければならないので、今日は早く帰らせてください。 後で取りに来ますから、ここにちょっとかばんを置かせてください。 勝手ですが、9時ごろこちらの方から電話をかけさせてください。 その仕事はぜひわたしにさせてくださいませんか。 id=254 ------------------------- は∼より/より N3 NはNより 今日はきのうより暖かいです。 このアパートは前のアパートより便利です。 水は空気より重い。 先生 :かたかなの言葉は、漢字の言葉より易しいですか。 学生1:そうですねえ。かたかなの言葉は漢字の言葉より難しいです。 学生2:わたしは、かたかなの言葉も漢字の言葉も同じぐらい難しいと思います。 父は家族の中でだれよりも早く起きます。 人間の命は何よりたいせつです。 id=255 ------------------------- てもさしつかえない/でもさしつかえない N2 Vても/イAくても/ナAでも/Nでも+さしつかえない A:この写真、見てもさしつかえないですか。 B:ええ、どうぞ。 医者:少しぐらいならお酒を飲んでもさしつかえありませんよ。 申込用紙はコピーでもさしつかえありません。 支払いは今すぐでなくてもさしつかえありません。後でもいいですよ。 ぼくは寝るときは部屋が明るくてもさしつかえない。どこでも寝られる。 手術後1ヶ月も経ったら、運動を再開してもさしつかえない。/手术过后1个月之后,开始运动也无妨了。 id=256 ------------------------- はんめん N2 普通形(ナAな・ナAである/Nである)+反面/半面 彼女はいつもは明るい反面、寂しがりやでもあります。 郊外に住むのは、通勤には不便な半面、自然に近く生活するというよさもある。 科学の発達は人間の生活を便利で豊かにする反面、環境を汚し、素朴な人間らしさを失わせることになるのではないか。 一定の利益が見込める反面、大きな損失を招く恐れのある 収入が増える半面、自由時間は減るだろう id=257 ------------------------- させてくれませんか N2 Vさせて+くれませんか A:山田さん、すみませんが、週末、車を使わせてくれませんか。 B:ええ、いいですよ。 A:今日の食事はわたしに払わせてくださいませんか。この前、ごちそうになりましたから。 B:そうですか。じゃあ、よろしくお願いします。 A:その仕事、わたしにやらせてくれない? 表を作るのは得意なの。 B:そうか。じゃ、頼むよ。 id=258 ------------------------- てもらう/ていただく N3 Vて+もらう/いただく わたしは朝起きられないので、いつも母に頼んで起こしてもらいます。 急にお金が必要になったので、友だちにお金を貸してもらった。 わたしは、10 年前おじに買ってもらった辞書を、今も使っています。 わたしは、高橋先生にスピーチの作文を直していただきました。 先生に教えていただいた歌を今でも覚えております。 id=259 ------------------------- べからざる N1 Vる+べからざる 山崎氏は会員のレベル向上のためには欠くべからざる人物である。 彼は母親に対して言うべからざることを言ってしまったと後悔している。 言うべからざること 彼は生徒として許すべからざる行為を行ったとして退学させられた。他干了作为学生不该干的事,所以被退学了。 id=260 ------------------------- てやまない N1 Vて+やまない くれぐれもお大事に。1日も早いご回復を祈ってやみません。 今後も会員の皆さまのご活躍を願ってやみません。 水不足で水道が止まっているそうですが、1日も早く雨が降るように祈ってやみません。 震災地の復興を願ってやみません。 弱者を助けるために弁護士になろと励む彼女の成功を願ってやまない。/ 她为了帮助弱者努力要当上律师。我打心底祈祷她的成功。 新婚旅行へ旅立つ二人を見送りながら、今後の幸せを願ってやまなかった。 /目送着踏上新婚旅行之途的两个人,我打心里祈祷他们今后能幸福美满。 念願してやまない id=261 ------------------------- と N3 普通形の現在形+と 暖かくなると、桜の花が咲きます。 ここを強く押さないと、電気はつきません。 となりの部屋がうるさいと、眠れません。 外国語が上手だと、いろいろな仕事ができます。 この学校は外国人でないと入れません。 この道を右に曲がると、駅が見えます。 わたしはおなかがすくと、いつもラーメンを作って食べます。 A:会議の時間が変わったことを木村さんにも知らせないと。 B:そうですね。 母:ともちゃん、早く起きないと。もう7時半ですよ。 id=262 ------------------------- べからず N1 V る+べからず(「する」は「すべからず」もある) 録音中。ノックするべからず。 昔はよく立て札に「ここにごみを捨てるべからず」などと書いてあった。 (公園で)「芝生に入るべからず」 実験中につき、立ち入るべからず。 试验中,禁止入内。 橋の手前に「このはしを通るべからず」と書いた看板がたっていた。 桥的前面立着一个牌子,上面写着“禁止通过”。 入るべからず id=263 ------------------------- べき/べきだ/べきではない N2 Vる+べき(「する」は「すべきだ」もある) 1万円拾ったんだって? そりゃあ、すぐに警察に届けるべきだよ。 親が生きているうちにもっと親孝行するべきだった、と後悔している。 現代はなにごとも地球規模で考えるべきだ。 レストランやロビーでは、携帯電話で大声で話をするべきではない。 考えるべきこと すぐ行くべきだ 行くべきだった 今帰るべきではない 行くべきではなかった。 id=265 ------------------------- べく N1 V る+べく(「する」は「すべく」もある) ひとこと鈴木さんに別れの言葉を言うべく彼のマンションを訪れたのですが、彼はすでに出発した後でした。 彼女は新しい気持ちで再出発するべく、長野県の山村に引っ越して行った。 田中氏は記者会見場に向かうべく、上着を着て部屋を出た。 ラムさんを迎えるべく空港まで行ったが、会えなかった。 友人を見舞いべく、病院を訪れた id=267 ------------------------- と/って N3 普通形+と 花子さんはサッカーの試合をはじめて見たと言いました。 英語の“Thank you.”は日本語で「ありがとう」と言います。 次郎はお父さんに早く会いたいと手紙に書きました。 今日の漢字の試験は簡単だったと思う。 初めてコアラを見たとき、かわいいなって思った。 id=268 ------------------------- と∼(のに) N2 普通形の現在形+と∼(のに) 伊藤:きのうのパーティーは楽しかったですよ。木村さんも来られるとよかったのに。 木村:そうですか。行けなくて、残念でした。 田中さんは、もう少し友だちの意見を聞くといいのに……。 (助手をする人について)もっと経験のある人だとよかったんだけれど。 id=269 ------------------------- とあいまって N1 N+と相まって 彼の才能は人一倍の努力と相まって、みごとに花を咲かせた。 彼の厳しい性格は、社会的に受け入れられなかった不満と相まって、ますますその度を増していった。 日本の山の多い地形が、島国という環境と相まって、日本人の性格を形成しているのかもしれない。 女性の社会進出は、晩婚化とあいまって、少子化をさらに促進している。/女性进入社会参加工作,再加上晚婚族越来越多,进一步加剧了少子化的进程。 彼女の顔は、その大きな目と高くて形のいい鼻とがあいまって、印象的である。/大大的眼睛加上形状姣好的高鼻梁,使她的脸给人印象深刻。 人一倍の努力と相まって id=270 ------------------------- とあって N1 N+とあって アフリカへ行くのは初めてとあって、会員たちは興奮気味であった。 夏物の売り出しが始まったが、景気が上向きとあって、商店街の人出はよかった。 久しぶりの晴天の休日とあって、山は紅葉を楽しむ人でいっぱいだ。 苦しい練習を乗り越えての優勝とあって、どの選手の顔も喜びにあふれていた。 人気歌手が出場すると会って、コンサートのチケットはすぐに完売した。/就因为是人气歌手来献唱,演唱会的门票瞬间售罄。 スピーチするのは初めての経験とあって、彼はひどく緊張していた。/因为是第一次演讲,所以他紧张得不得了。 id=271 ------------------------- とあれば/とあらば N1 V普通形/イAい/ナA/N+とあれば/とあらば 子どもの教育費とあれば、多少の出費もしかたがない。 彼は人柄がいいから、彼のためとあれば協力を惜しまない人が多いだろう。 必要とあらば手段は選ばない 子供のためとあれば id=272 ------------------------- といい N3 普通形の現在形+といい (スポーツ大会の前日) A:あした、雨が降らないといいですね。 B:そうですね。いい天気になるといいですね。 A: 赤ちゃんができたんだって?おめでとう。 男の子と女の子とどっちがいい? B:そうだなあ。今度は女の子だといいな。 学校がもうちょっと駅から近いといいんだけど。 正月には国へ帰れるといいなあ。 眠れないときは、ちょっとお酒を飲むといい。 海外旅行には、軽い電子辞書を持っていくといい。 この結婚式場は夏ならすいているから、夏に式を挙げるといいですよ。 クリーニング屋なら、A店に行くといいです。サービスがいいから。 id=273 ------------------------- ほかない/ほかはない/ほかしかたがない/よりほかない/よりほかはない/よりしかたがない N2 Vる+(より)ほか(しかたが)ない 当時わたしは生活に困っていたので、学校をやめて働くほかなかった。 最終のバスが行ってしまったので歩いて帰るほかなかった。 この病気を治す方法は手術しかないそうです。すぐに入院するよりほかはありません。 これ以上赤字が続いたら営業停止にするよりほかしかたがないでしょう。 黙っているほかない 一生懸命頼んでみるほかしかたがない あきらめるよりほかはない 行くよりほかにしかたがない 食べるよりしかたがない 去年の夏になくした時計は、もう今となってはあきらめるよりほかない。/去年夏天我丢了ー块手表,时至今日我也只能放弃了。 id=274 ------------------------- ほど/ほどだ/ほどの N2 普通形(主にイAとVの現在形)+ほど/ほどだ/ほどの きのうは山登りに行って、もう1歩も歩けないほど疲れました。 A:足、けがしたんですか。 B:うん、きのうまでは泣きたいほど痛かったけど、今日は大分よくなったよ。 悩んでいたとき、友人が話を聞いてくれて、うれしくて涙が出るほどだった。 これ以上赤字が続いたら営業停止にするよりほかしかたがないでしょう。 いじめは子どもにとっては死にたいほどのつらい経験なのかもしれない。 死ぬほどつらい 寂しくて泣きたいほどだ あの人ほどの美人はいない id=275 ------------------------- ほど N2 Vる/イAい/ナAな/N+ほど 外国語は勉強するほど難しくなる。 アパートを探しています。駅に近いほどいいんですが、どこかありませんか。 わたしは何もしないでいるのが好きだから、休みの日は暇なほどいい。 優れた営業マンほど客の声に耳を傾ける。 若い人ほど朝寝をする 練習するほど下手になることもある id=276 ------------------------- ほど∼ない N3 N+ほど∼ない 今日も風が強いです。でも、今日はきのうほど寒くないです。 わたしはテイさんほど速く走れません。 この町は今も人が多いですが、むかしほどにぎやかではありません。 A:今度の社長はきびしいですか。 B:ええ、でも、前の社長ほどではありません。 この番組は思っていたほどおもしろくなかったです。 このテスト問題はあなたが考えているほど易しくないです。 id=277 ------------------------- させてもらえませんか/させていただけませんか N2 Vさせて+もらえませんか A:すみませんが、電話をかけさせてもらえませんか。 B:ええ、いいですよ。 A:ちょっと気分が悪いのですが、ここで休ませていただけませんか。 B:ええ、どうぞ。 A:用事があるので、きょうは早く帰らせていただけますか。 B:ええ、どうぞ。 A:ちょっとこのかばん、ここに置かせてもらえない? B:うん、いいよ。 id=278 ------------------------- ほど∼はない N2 N+ほど∼はない 妻:暑いわねえ。 夫:まったく今年の夏ほど暑い夏はないね。 困っているとき、思いやりのある友人の言葉ほどうれしいものはない。 旅行前に、あれこれ旅行案内の本を見るほど楽しいことはない。 志望の会社に就職できなかったときほど悔しかったことはない。 id=279 ------------------------- させられる N3 Vない+させられる アルバイトをしている店で、店長に言葉の使い方を覚えさせられました。 野球チームに入りたいけれど、毎日練習させられるのはいやです。 わたしが子どものころは、家の中のいろいろな仕事を手伝わされました。しかし、今の親は子どもにあまり手伝わせないようです。 子どものころ、兄によく泣かされました。 あの人にはよくびっくりさせられます。いつも夜遅くいろいろな国から電話をかけてくるので……。 きのう田口君と3時に約束したのですが、駅で30分も待たされました。 id=280 ------------------------- まい N2 Vる+まい(動詞Ⅱ、Ⅲは「Vない+まい」もある。「する」は「すまい」もある) 鈴木さんは無責任な人だ。もう2度とあんな人に仕事を頼むまい。 もう決して戦争を起こすまいと、わが国は固く決心したはずです。 考えまい、考えまいとするけれど、やっぱりあしたのことが気になって眠れない。 二度と行くまい そんなことはあるまい この事件は複雑だから、そう簡単には解決するまい。 彼は人をだまして町を出て行ったのだから、2度とここへ戻ることはあるまい。 この不況は深刻だから、安易な対策では景気の早期回復は望めまい。 これが唯一の解決策ではあるまい。もっと別の観点から見たらどうか。 父はこの様子では今日は雨は降るまいと言っているけれど、一応雨天の場合の準備もしておこう。 id=281 ------------------------- まいか N2 Vる+まいか(VⅡ・Ⅲは「Vない+まい」もある。「する」は「すまい」もある)   イAく/ナAでは/Nでは+あるまいか 田中さんはそう言うけれども、必ずしもそうとは言い切れないのではあるまいか。 水不足が続くと、今年も米の生産に影響が出るのではあるまいかと心配だ。 不況、不況というが、これが普通の状態なのではあるまいか。 一部の若者をフリーターという言葉でくくるのは不適切なのではあるまいか。 行こうか行くまいかと迷う 帰国したのではあるまいか id=283 ------------------------- まえに N4 Vる/Nの+前に 食事の前に手を洗いましょう。 寝る前に歯をみがきなさい。 わたしは日本へ来る前に、少し日本語を勉強しました。 きのう会社に行く前に、歯医者に行った。 id=284 ------------------------- まじき N1 Vる+まじき(「する」は「すまじき」もある) 学生にあるまじき行為をした者は退学処分にする。 ほかの人の案を盗むなんて許すまじきことだ。 学生にあるまじき行為 彼の言動は政治家としてあるまじきもので、非難されて当然だ。/他的言行不符合政治家的身份,受指责也是正常的。 病気で寝たきりの親に食事も与えず放置し,親の年金を自分の物にするなど息子にあるまじき行為だ。/他对卧病在床的父母,连饭也不准备,不闻不问地,却将父母的养老金据为己有。这根本不是为人子女应有的行为。 id=285 ------------------------- ましょう N4 Vます+ましょう A:じゃ、今晩、7時にホテルのロビーで会いましょう。 B:ええ、じゃ、7時に。 (立て札)駅前に自転車を置くのはやめましょう。 A:新しくできたスーパーへ行ってみましょうか。 B:ええ、行きましょう。 A:仕事の後でビールでも飲みませんか。 B:いいですね。飲みましょう。 父:食事ができたよ。さあ、食べよう。 子ども:はあい。 部長:そろそろ出発しよう。 部下:ええ、行きましょう。 id=286 ------------------------- させる N3 Vない+させる 部屋が汚いので、お父さんは子どもに部屋をそうじさせました。 仕事がたくさんあるので、社長は社員に日曜日も仕事をさせました。 先生は学生にA社の辞書を勧めて買わせました。 先生は子どもたちに運動場を走らせました。 子どもがあまり外で遊ばないので、親は子どもを野球クラブに入らせました。 ジム:……その人は本当は……おばけだったので 子どもたち:キャーッ、こわあい……。 →ジムはおばけの話をして、子どもたちをこわがらせました。 よしおさんはいつもおもしろい話をして、みんなを笑わせます。 花子さんはオリンピックの選手になって、両親をびっくりさせました。 いつも親や先生を泣かせていた太郎は、今は3人の子の親です。 リー:先生、この問題は……。 先生:むずかしい質問ばかりして、わたしを困らせないでください。 子どもが読みたいと言ったので、お父さんは子どもに昔のまんがを読ませました。 あのお母さんは、子どもがやりたいと言っても、ゲームをやらせません。 おいしいいちごですね。正夫にも食べさせたいです。大好きだから。 A:あ、新しい雑誌ですね。ちょっと読ませてください。 B:どうぞ。 その女の人は立って、わたしの母をすわらせてくれました。 アルバイトで、わたしはいろいろ勉強させてもらって、よかったと思っています。 先生はわたしに学生時代の話をいろいろ聞かせてくださいました。 父:たかし、遊びはもうやめて、おふろに入りなさい。 母:楽しそうに遊んでいるから、もう少し遊ばせておきましょうよ。 id=287 ------------------------- ましょうか/ようか N3 Vます+ましょうか A:暗いですね。電気をつけましょうか。 B:ええ、つけてください。 (せきが止まらない人に)A:せき、大丈夫ですか。水をあげましょうか。 B:すみません。1杯ください。 A:これ、コピーしましょうか。 B:いえ、いいです。後で、わたしがしますから。 A:忙しそうだね。手伝おうか。 B:すみません、手伝ってください。 A:パソコンの故障、直してあげようか。 B:うん、お願い。 A:もう 4 時ですね。お茶にしましょうか。 B:ええ、いいですね。 ちょっと風が強くなってきましたね。そろそろ帰りましょうか。 A:桜が咲きましたね。みんなで見に行きませんか。 B:いいですね。どこへ行きましょうか。 A:上野公園がきれいですよ。 B:じゃ、そこへ行きましょう。リンさんも誘いましょうか。 夫:子どもたちにおみやげを買って帰ろうか。 妻:そうね。何がいいかしら。 先輩:今晩、1杯飲もうか。 後輩:いいですね。 id=288 ------------------------- ませんか/ないか N4 Vます+ませんか Vない+ないか A:このボランティアの仕事、あなたもやってみませんか。 B:そうですね。 A:土曜日にうちでバーベキューをするんだけど、来ませんか。 B:いいですね。ぜひ行きます。 A:上田さん、茶道に興味があるんですか。うちのクラブに入りませんか。 B:そうですね。1週間に1回ですか。 A:この本、読んでみないか。おもしろいよ。 B:じゃあ、貸して。 A:予定がないなら、今晩、うちで食事しないか。 B:いいですか。 A:あした、花見に行きませんか。 B:そうですね。行きましょう。 A:いっしょにパソコン教室に行きませんか。 B:そうねえ。わたしはちょっと……。 A:今晩、うちでいっしょにすきやきを食べませんか。 B:ええ、いいですね。 A:いっしょに花火を見に行かないか。 B:いいね。行こう。 (パンフレットを見て)A:「マラソンクラブ」か。いいね。入ってみないか。 B:おもしろそうですね。 id=292 ------------------------- まで N2 N/する動詞のN+まで 一番の親友のあなたまで、わたしを疑うの。 日本の生活にすっかり慣れて、納豆まで食べられるようになった。 あなたは自分の部屋のそうじまで他人にやらせるの? 家族との生活まで犠牲にして、会社のために仕事をするつもりはない。 id=296 ------------------------- までして N2 N・する動詞のN+までして 彼は家出までして、バンドを結成して音楽をやりたかったのだ。 いつの世にもお年寄りをだますようなことまでして、お金をもうける人がいる。 車がほしいが、借金までして買いたいとは思わない。 この絵は、昔、父が借金までして手に入れたものです。/这幅画听说是父亲以前不惜借钱买到手的。 id=297 ------------------------- ざるをえない N2 Vない+ざるを+えない   例外 しない→せざるをえない 会社の上の人に命令された仕事なら、社員は嫌でもやらざるをえない。 会社が倒産したのは社長に責任があると言わざるをえない。 化学は好きではないが、必修だから取らざるをえない。 体調はあまりよくないが、今日は人手が足りないので働かざるをえない。 間違ったいると言わざるをえない 工事が間に合わないため、スポーツ大会の開催は、延期せざるを得ないだろう。/由于施工赶不及,运动会不得不延期召开了吧。 id=298 ------------------------- までだ N1 Vの普通形+までだ 娘:もしもし、あら、お母さん、どうしたの。こんなに遅く電話なんかして。 母:何度電話しても、あなたがいないから、ちょっと気になったまでよ。 A:まあ、たくさんのお買い物ですね。何か特別なことでもあるんですか。 B:いいえ、故郷のものなので懐かしくてつい買い込んだまでのことなんです。 わたしの言葉に特別な意味はない。ただ、彼を慰めようと思って言ったまでだ。 できないのなら、やめるまでだ id=299 ------------------------- までだ/までのことだ N1 Vる+までだ この台風で家までの交通機関がストップしてしまったら、歩いて帰るまでだ。 これだけがんばってもどうしてもうまくいかなかったときは、あきらめるまでだ。 彼女がどうしてもお金を返さないと言うのなら、しかたがない。強行手段を取るまでのことだ。 私は自分の正直な感想を述べたまでです。他意はありません。/我只不过坦白地说了一下自己的感想而已,并无他意。 生活保護がもらえなくなったら、ホームレスになるまでだ。/如果得不到生活保护的话就只能当流浪汉了。 id=300 ------------------------- し N3 普通形+し A:木村さんはどうして夏が好きなんですか。 B:そうですね。夏休みがあるし、泳げるし…。 きょうは雨も降っているし、ジョギングはやめよう。 A:どうして引っ越すんですか。 B:今のアパートは駅から遠いし、部屋も好きじゃないんです。 きょうはひまだし、天気もいいから、公園に行きましょう。 id=302 ------------------------- までもない/までもなく/までのこともない N1 Vる+までもない あの映画はいいけど、映画館に見に行くまでもないと思う。DVD で見れば十分だよ。 王さんはけさ退院したそうだ。林さんが家族から直接聞いたのだから、確かめる までもないだろう。 詳しい使い方のビデオがあるんだから、わざわざ説明を聞くまでもないと思う。 このくらいの小さい切り傷なら、わざわざ病院に行くまでのこともない。消毒して薬を塗っておけば治るだろう。 全国大会優勝の知らせに、家族が喜んだのは言うまでもない。/得知我全国大赛夺冠的消息,家人们不用说,当然非常高兴。 言われるまでもないことをいわれると、気分を害してしまうものだ。/没必要被人那么说的(却还是被说了),心情肯定会不好。 議論するまでのことはない わざわざ行くまでもない そんなことを調べるまでもなく、常識で判断できることだ。/这种事情根本用不着调查,靠常识就能判断。 id=303 ------------------------- しかない N2 Vる/N+しかない 1度決心したら最後までやるしかない。 この事故の責任はこちら側にあるのだから、謝るしかないと思う。 ビザの延長ができなかったのだから、帰国するしかない。 こうなったらやるしかない id=304 ------------------------- しだい N2 Vます+次第 スケジュールが決まり次第、すぐ知らせてください。 資料の準備ができ次第、会議室にお届けします。 向こうから連絡があり次第、出発しましょう。 会長が到着し次第、会を始めたいと思います。もうしばらくお待ちください。 向こうに着き次第 id=305 ------------------------- まま/ままに N3 Vた/普通形の現在形(ナAな/Nの)+まま(「Vるまま」の形はない) うちの子は遊びに行ったまま、まだ帰りません。 山口さんから連絡がないまま、1か月たちました。 久しぶりにふるさとに帰った。ふるさとは昔のままだった。 この観光地は長い年月、きれいなままに保たれています。 きのう、窓を開けたまま寝てしまいました。 コンタクトレンズをつけたまま、プールに入ってしまいました。 パジャマのまま外に出てはいけません。服に着がえなさい。 この野菜は生のままで食べられます。 id=306 ------------------------- まみれ N1 N+まみれ 二人とも、血まみれになるまで戦った。 吉田さんは工事現場で毎日ほこりまみれになって働いている。 足跡から、犯人は泥まみれの靴をはいていたと思われる。 汗まみれになって農作業をするのは楽しいことだ。 どろまみれ id=307 ------------------------- みたいだ N3 普通形(ナA/N)+みたいだ わたし、なんだか風邪をひいたみたい。のどが痛いの。 あら、またバス代が値上がりするみたいよ。 うちの犬はボールがいちばん好きみたいだね。 彼女の話し方は子どもみたいね。 あそこに見えるお城みたいな家にはどんな人が住んでいるの。 びわ湖は海みたいに大きい湖なんだよ。 今日は春が来たみたいな暖かさですね。 id=308 ------------------------- しだいだ N2 普通形(ナAである/Nである)+次第だ 社長:君は大阪には寄らなかったんだね。 社員:はい、部長から帰れという連絡が入りまして、急いで帰って来た次第です。 客 :品物が届かなかったのはそちらの手違いだというんですね。 店員:はい、まことに申し訳ございませんが、そういう次第でございます。 以上のような次第で、来週の工場見学は中止にさせていただきます。 こうして今に至った次第だ id=309 ------------------------- しだいで/しだいだ N2 N+次第で/しだいだ 言葉の使い方次第で相手を怒らせることもあるし、喜ばせることもある。 わたしはその日の天気次第で、1日の行動の予定を決めます。 国の援助を受けられるか受けられないかは、この仕事の結果次第です。 言い方次第でどうにでもなる 先日お伝えした日程に誤りがありましたので、ご連絡を差し上げた次第だ。/之前告诉您的日程有误,特此联系您。 id=311 ------------------------- むきに/むきだ/むきの N2 N+向きに/N+向きに/向きだ/向きの これはお年寄り向きにやわらかく煮た料理です。 この店には子ども向きのかわいいデザインのものが多い。 この作家のエッセーを1度読んでごらんなさい。あなた向きだとわたしは思いますよ。 子供向きの本 id=312 ------------------------- むけに/むけだ/むけの N2 N+向けに/向けだ/向けの これは幼児向けに書かれた本です。 この文には専門家向けの用語が多いので、一般の人にはわかりにくい。 この説明書は外国人向けだが、日本人が読んでもとてもおもしろく、ためになる。 留学生向けに編集された雑誌 id=313 ------------------------- しだいでは N2 N+次第では 成績次第では、あなたは別のコースに入ることになります。 道の込み方次第では、着くのが大幅に遅れるかもしれません。 考え方次第では、苦しい経験も貴重な思い出になる。 成績次第では id=314 ------------------------- めく/めいた N1 N+めく/N+めいた+N (手紙文)日ごとに春めいてまいりました。その後、お元気でいらっしゃいますか。 冗談めいた言い方だったが、中村君は離婚したことをわたしに話した。 まゆみはいつも謎めいたことを言って周りの人を困らせる。 春めく id=315 ------------------------- もかまわず/かまわず N2 N/普通形(ナAな・ナAである/Nな・Nである)+の+もかまわず 最近は電車の中で人目もかまわず化粧している女の人をよく見かけます。 父は身なりもかまわず出かけるので、いっしょに歩くのが恥ずかしい。 彼女は雨の中を、服がぬれるのもかまわず歩き去って行った。 アパートのとなりの人はいつも夜遅いのもかまわず、大きな音で音楽を聞いている。 人目もかまわず id=316 ------------------------- しまつだ N1 Vる+しまつだ あの子は乱暴で本当に困る。学校のガラスを割ったり、いすを壊したり、とうとうきのうは友だちとけんかして、けがをさせてしまうしまつだ。 きのうはいやな日だった。会社では社長に注意されるし、夜は友人とけんかしてしまうし、最後は帰りの電車の中にかばんを忘れてきてしまうしまつだ。 君はきのうもまた打ち合わせの時間に遅れたそうじゃないか。そんなしまつじゃ人に信用されないよ。 ゴルフを始めたが、腰を痛めてしまい、病院に通うしまつだ。/我开始打高尔夫球,却伤了腰,最后落了个去医院看病的下场。 彼は、働きすぎで疲れが取れず、ついには居眠り運転で事故を起こすしまつだ。/他超负荷工作,疲劳得不到缓解,结果疲劳驾驶,酿成了车祸。 ついには家出までするしまつだ id=317 ------------------------- もさることながら/さることながら N1 N+もさることながら 子どもの心を傷つける要因として、「いじめ」の問題もさることながら、不安定な社会そのものの影響も無視できない。 あの作家の作品は、若いころの作品もさることながら、老年期に入ってからのものも実にすばらしい。 最近は、世界の政治や宗教の問題もさることながら、人権問題も多くの人の注目を集めている。 価格や性能もさることながら、デザインの良さもこの車が売れている理由の一つである。/且不说价格和性能,精良的设计也是这款车热卖的原因之一。 災害時にはボランティアの協力もさることながら、やはり自衛隊の活動が力になる。/发生灾害时,且不说志愿者出手援助,自卫队的行动也还是很给力的。 親の希望もさることながら id=318 ------------------------- しろ N3 V命令形 (交通標識)止まれ (けんかをしている人に)やめろ! (父が子どもをしかって)静かにしろ! (友だち同士で)よかったら、今晩うちに来いよ。 (社長が社員に)あしたまでにレポートを出してくれ。 母はいつも使ったものはかたづけろと言います。 id=319 ------------------------- もしない(で) N2 Vます+もしない わたしが「さよなら」と言ったのに、あの人は振り向きもしないで行ってしまった。 調べもしないで結論を出さないでください。 わたしがせっかく作った料理なのに、彼は食べもしない。 困っているときにずいぶん助けてやったのに、彼は自分がよくなったらあいさつに来もしない。 id=320 ------------------------- しろと(言う) N2 V命令形 母の手紙にはいつも体を大切にしろと書いてあります。 森先生は若いときに本を読めとおっしゃいます。 先輩は失恋したわたしに、終わったことは忘れろと言った。 祖父はわたしに3歩前を見て歩けと言った。 id=321 ------------------------- も∼し、∼も N3 Nも+普通形+し、Nも この服はデザインもいいし、色もいいです。 あしたは遠足です。お弁当も作ったし、飲み物ももう買いました。 わたしのアパートは狭いし、駅から遠いし、日当たりもよくないです。けれども、家賃は安いです。 きのうは市役所へも行ったし、図書館へも行って、忙しい 1 日でした。 id=322 ------------------------- すえに/すえの N2 Vた/Nの+末(に/の) 帰国するというのは、さんざん迷った末に出した結論です。 委員会を二つに分けるというのは、関係者がいろいろ検討した末の決定です。 試合はAチームとBチームの激しい戦いの末、Aチームが勝った。 5時間に及ぶ討議の末に、両国は「オレンジ」の自由化問題について最終的な合意に達した。 家族が父の任地の大阪へ移らないというのは、家族でよく話し合った末の結論です。 悩み抜いた末の結論 大激論の末 何も言わないでください。私なリによく考えたすえに出した結論なのです。/请先保持沉默。这是我经过深思熟虑后得出的结论。 id=323 ------------------------- すぎる N3 Vます/イAい/ナA+すぎる   例外 ない→なさすぎる このケーキはちょっと甘すぎます。 わあ、このスーツ 10 万円ですか。高すぎますよ。 食べすぎておなかがいっぱいです。 あの人はまじめだけれど、ユーモアがなさすぎる。 いくら用心しても用心しすぎることはない。/再小心也不为过。 id=324 ------------------------- もの/もん N2 普通形+もの A:新しい仕事の話は断ったんですか。 B:ええ、今、忙しくて、9月末までにはできないもの。 学生A:今日の授業に出席してなかったね。 学生B:うん、あの先生の講義つまらないもの。 姉:あっ、わたしのベストまた着てる。どうして、黙って着るの。 妹:だって、これ、好きなんだもん。 (弟の食べ物を見て)姉:え、そんなにたくさん食べるの? 弟:うん、おなかがすいてるんだもん。 だって知らなかったもの id=325 ------------------------- ずくめ N1 N+ずくめ 山田さんのうちは、長男の結婚、長女の出産と、最近、おめでたいことずくめだ。 あの時、彼はお葬式の帰りだったらしく、黒ずくめの服装だった。 彼から手紙が来たし、叔父さんからお小遣いももらったし、今日は朝からいいことずくめだ。 結構なことずくめ この電球なら、電気代も安くなるし、寿命も長い。いいことずくめだ。/这个灯泡的话,又能省电费,使用寿命还长。好处多得不得了。 今日は朝からいいことずくめで、つい鼻歌が出て、みんなにうらやましがられた。/今天一早就好事连连,不由得哼起歌来,羡煞旁人。 id=326 ------------------------- ものか/もんか N2 動/ナ形/イ形の名詞修飾形+ものか/もんか A:一人暮らしは寂しいでしょう? B:寂しいものか。気楽でいいよ。 あんな失礼な人と2度と話をするものですか。 連休の遊園地なんか人が多くて疲れるばかりだ。もう、2度と行くもんか。 A:デジカメって、使い方が複雑でしょう? B:複雑だって?複雑なもんか。ちょっと慣れれば、簡単だよ。 あんな所へ二度と行くものか このにおい、なんとかならないものか。/这味道,难道没什么办法么? id=327 ------------------------- ずじまいだ N2 Vない+ず+じまい   例外 しない→せずじまい あの映画も終わってしまった。あんなに見たいと思っていたのに、とうとう見ずじまいだった。 あの本はいろいろな友だちに勧められたんですが、なんとなく気が進まず結局読まずじまいでした。 そろそろ昼食を、と思っていたら来客があり、そのうちにミーティングが始まり、結局昼食は取らずじまいだった。 その件については、いろいろな人に聞いて回ったが、結局真相はわからずじまいだった。 会えずじまいだった いくらなったペットを懸命に探したが、その行方はわからずじまいだった。/我拼命地寻找失踪的宠物,最终还是没有找到。 自分の目で確かめない限り、幽霊がいるとは誰も信じまい。/除非自己亲眼看到,否则谁也不会相信幽灵的存在。 id=328 ------------------------- ものがある N2 普通形(ナAな)+ものがある(現在形だけ。Nにつく例はない) 中学校の古い校舎が取り壊されるそうだ。思い出の校舎なので、わたしにとって残念なものがある。 10年前に友人と共同で書いた本が今でも使われていることには感慨深いものがある。 あの若さであのテクニック!彼の演奏にはすごいものがある。 彼の音楽の才能には素晴らしいものがある id=329 ------------------------- ものだ/もんだ N2 普通形(ナAな)+ものだ(Nにつく例はない) 知らない国を旅して、知らない人々に会うのは楽しいものだ。 タンさんは家族を亡くし、苦労をしながら、今日まで一人でよく生きてきたものだ。 月日のたつのは早いもので、この町に引っ越して来たのはもう 20 年も前のことだ。 小さな子どもがよくこんな難しいバイオリンの曲を弾くものだ。大したもんだ。 子供は早く寝るものだ 一度行ってみたいものだ よく遊んだものだ 元気な若い人は乗り物の中でお年寄りに席を譲るものだ。 病院のお見舞いに、鉢植えの花は持っていかないものですよ。 祖父:もう 10 時だよ。早く寝なさい。子どもは 10 時前に寝るもんだ。 id=330 ------------------------- ずに N3 Vない+ずに   例外しない→せずに 切手をはらずに手紙をポストに入れてしまいました。 暑いので、子どもはふとんをかけずに寝ています。 今年の夏休みは山へ行かずに、海へ行くことにしました。 山田さんはパソコン教室に参加せずに、自分で勉強してみると言っています。 id=331 ------------------------- ずにはいられない N2 Vない+ずには+いられない   例外 しない→せずにはいられない おなかが痛くて声を出さずにはいられなかった。 (本の広告から)おもしろい!読み始めたら、終わりまで読まずにはいられない。 地震の被災者のことを思うと、早く復興が進むようにと願わずにはいられません。 林さんは「なぜ?」と思うと人に聞かずにはいられないようだ。何でも質問する。 泣かずにはいられない 被害にあった町の、一日も早い復興を願わずにはいられない。/我们衷心地祝愿那些受灾的城市尽快复兴起来。 id=333 ------------------------- ずにはおかない/ないではおかない N1 V (ない)+ずには+おかない   例外 しない→せずにはおかない V ない+では+おかない あの犬を描いた映画は、見る人を感動させずにはおかない。 現在の会長と社長の争いは、会社全体を巻き込まないではおかないだろう。 彼のやり方は他の人に不信感を抱かせずにはおかない。 このドキュメンタリー映画は世界中の視聴者を感動させずにはおかないはずだ。/ 这个记录片应该能感动全世界的观众。 警察はこの事件の犯人を逮捕せずにはおかないだろう。/ 警察想必非常想要抓住这个案件的犯人吧。 罰を与えずにはおかない 人を感動させずにはおかない。 攻撃なしではおかない id=334 ------------------------- ものだから/もので/もんだから N1 普通形(ナAな/Nな)+ものだから 教師:どうして遅刻したんですか。 学生:目覚まし時計が壊れていたものですから。 いつもは敬語なんか使わないものだから、偉い人の前に出ると緊張します。 今週は忙しかったもので、お返事するのがつい遅くなってしまいました。 わたしは新人なもんで、ここでは知らないことが多いんです。 (同僚と)東:西さん、先週、あんまり会わなかったね。 西:ええ、 妹 が結婚したもんで、いなかに帰ってたんです。 出がけにお客が来たものだから id=336 ------------------------- ずにはすまない/ないではすまない/ないではすませない/ないではすまされない N1 Vない+ずには+すまない   例外 しない→せずにはすまない V ない+では+すまない/すませない/すまされない 大切なものを壊してしまったのです。買って返さずにはすまないでしょう。 検査の結果によっては、手術せずにはすまないだろう。 彼はかなり怒っているよ。ぼくらが謝らないではすまないと思う。 林さんにあんなにお世話になったのだから、1度お礼に行かないではすまない。 国民の税金の一部を私用に使っていた官僚は処罰されずにはすまないだろう。/私自挪用部分国民税金的官员必须受到惩罚。 首相である以上、法案の内容について知らなかったでは済まされないだろう。/既然身为首相,不知道法案内容很说不过去吧。 本当のことを言わずにはすまない 見ないではすませない本だ。 謝らないではすまないだろう id=337 ------------------------- ものではない/もんじゃない N2 Vる+ものではない 無駄づかいをするものではない。お金は大切にしなさい。 電車の中では、ものを食べたり飲んだりするものではありません。 弱いものいじめをするもんじゃないよ。 そんなことをするものではない 小さい子を家に残して出かけるものではない。/外出的时候不应该只留下小孩子ー个人在家。 id=338 ------------------------- すら N1 N+すら 高橋さんは食事をする時間すら惜しんで、研究している。 腰の骨を傷めて、歩くことすらできない。 大学教授ですらわからないような数学の問題を 10 歳の子どもが解いたと評判になっている。 李さんは日本人ですら知らない日本語の古い表現をよく知っている。 歩くことすら 手術をして起き上がれないため、一人では食事すらできない。/手术之后无法起床,所以连自己吃饭都做不到。 彼が小説を書いていたこと、彼の妻ですらしらなかった。/他在写小说的事,连他的妻子都不知道。 id=339 ------------------------- ものなら N2 Vる(可能の意味の動詞)+ものなら できるものなら鳥になって国へ帰りたい。 A:ねえ、いっしょに旅行に行きましょうよ。 B:ぼくも行けるものなら行きたいんだけど、ちょっと無理そうだなあ。 スケジュールが自由になるものなら、広島に1泊したいのだが、そうもいかない。 男1:殴るぞ! 男2:殴れるものならやってみろ! 治るものなら、どんな手術でも受けます。 行けるものなら行きたい id=340 ------------------------- ものの N2 動/ナ形/イ形の名詞修飾形+ものの 名+である+ものの 頭ではわかっているものの、実際に使い方を言葉で説明するのは難しい。 新しい服を買ったものの、なかなか着ていく機会がない。 祖父は体は丈夫なものの、最近耳が聞こえにくくなってきた。 やってはみたものの id=341 ------------------------- せいで/せいか/せいだ N2 普通形(ナAな・ナAである/Nの・Nである)+せいで/せいか/せいだ 林さんが急に休んだせいで、今日は3時間も残業しなければならなかった。 マリが授業中に何回も話しかけてくる。そのせいでわたしまで先生にしかられてしまう。 タンさんは最近体の具合が悪いと聞いているが、気のせいか、顔色が悪く見える。 兄さんが今日晩ご飯を全然食べなかったのは病気のせいだと思う。 病気のせいか しらなかったせいだ 雨のせいで id=342 ------------------------- ものを N1 普通形(ナAな)+ものを(Nにつく形はない) 先輩があんなに親切に言ってくれるものを、彼はどうして断るのだろう。 知っていれば教えてあげたものを。わたしも知らなかったんです。 夏の間にもう少し作業を進めていればよかったものを。怠けていたものだから、今になって、締め切りに追われて苦しんでいる。 あのとき、薬さえあれば彼の命は助かったものを。 知っていれば、助けてあげたものを 早く検査していれば治療できるものを、病気の発見が遅過ぎた。/如果早检查的话就能治疗了,疾病发现的太晚了。 同僚何だから、仕事のことは聞いてくれればいくらでも協力したものを。/大家都是同事,工作上的事,只要他来问,我都会倾力帮助他的。(可惜他没有来问) id=343 ------------------------- そうだ N3 普通形+そうだ テレビの天気予報によると、あしたは大雨が降るそうです。 兄の電話によると、きのう元気な男の子が生まれたそうです。 新聞によれば、この町にも新しい空港ができるそうだ。 友だちの手紙では、今年のスペインの夏はあまり暑くないそうだ。 おじいさんの話によると、おばあさんは若いころきれいだったそうです。 きのうは母の日だったので、花をプレゼントしました。母はとてもうれしそうでした。 妹はケーキを食べたそうな顔をしています。 たろうちゃんは健康そうで、かわいい赤ちゃんです。 このカレーライスはあまり辛くなさそうだ。 ねこがソファの上で気持ちよさそうに寝ています。 A:あ、シャツのボタンが取れそうですよ。 B:あ、本当だ。すぐつけます。 あ、あんなに黒い雲が出ている。雨が降りそうだ。かさを持っていこう。 女の子は泣きそうな顔で、「さよなら」と言った。 窓から風が入ってきて、ケーキの上のろうそくが消えそうになりました。 今年は寒い日が続いたので、桜はまだ咲きそうもありません。 今年の夏は暑くなりそうです。 このパソコンソフトならわたしにも使えそうです。 この店には、ちょうどいいのがなさそうだから、ほかの店をさがしてみます。 体のためによさそうなことをいろいろやっています。 わたしはこの試合には勝てそうもない。 id=344 ------------------------- も~ば~も/も~なら~も N1 Nも+Vば/イAければ/ナAなら/Nなら+Nも あしたは数学の試験もあればレポートも提出しなければならないので、今晩は寝られそうもない。 あの人は性格もよければ頭もよさそうです。 きのうの試験は問題も難しければ量も多かったので、苦労しました。 あのメーカーの製品は値段も手ごろなら、アフターケアもきちんとしていますね。 今度の仕事は予算も不足なら、スタッフも足りない。成功は望めそうもない。 りんごにはいろいろな種類があります。赤いのもあれば、黄色いのもあります。 楽もあれば苦もあるのが人生というものだ。 歌も歌えば、ダンスも上手だ id=345 ------------------------- もらう/いただく N3 Nを+もらう/いただく わたしは子どものころ、よくおじに本をもらいました。 A:いいネクタイですね。自分で買ったんですか、だれかにもらったんですか。 B:兄にもらったんです。 わたしは勤続20年で会社から30万円もらいました。 わたしは先生にいい本をいただいた。 母は田中先生からお手紙をいたただいてうれしそうだ。 id=346 ------------------------- そばから N1 Vる・Vた+そばから 小さい子どもは、お母さんがせんたくするそばから、服を汚してしまいます。 仕事をかたづけるそばから次の仕事を頼まれるのでは体がいくつあっても足りない。 もっと若いうちに語学を勉強するべきだった。今は習ったそばから忘れてしまう。 教えるそばから忘れてしまう 年をとって外国語の勉強を始めたせいか、新しい言葉を習うそばから忘れてしまう。/可能是因为上了年纪才学外语的缘故吧,刚学的单词,转眼间就忘了。 もう恋愛はしないといったそばからまた女性を誘うなんて、困った男だ。/他刚说再也不恋爱了,却转眼就约女生出去。真受不了这种男人。 id=351 ------------------------- といい~といい N1 N+といい+N+といい デザインといい色といい、彼の作品が最優秀だと思う。 頭のよさといい気のやさしさといい、彼はリーダーとしてふさわしい人間だ。 リーさんといいラムさんといい、このクラスにはおもしろい人が多い。 額の広いところといいあごの四角いところといい、この子は父親にそっくりだ。 このアパートは、住みやすさといい価格といい留学生に最適だ。/这个公寓无论从居住的舒适度还是从价格来说,对于留学生都是最合适的。 あの学生は、成績といい授業態度といい、申し分ない。/那个学生论成绩,论上课态度,都无可挑剔。 壁といい、ソファーといい、薄汚れた感じだ id=352 ------------------------- という N4 N+という この花の名前は「スミレ」といいます。 A:会長さんは何というお名前ですか? B:会長は木村といいます。 はじめまして。前田と申します。 わたし「ちあき」っていうの。どうぞ、よろしく。 むかしむかし、桃太郎という男の子がいました。 山口県の萩という所へ行ってきました。 わたしは小林というものですが、ラヒムさんという方はいらっしゃいませんか。 ニュージーランドの「キウイ」っていう鳥はとてもかわいいです。 id=353 ------------------------- たい N4 Vます+たい 夏休みには富士山に登りたいです。 君は将来何になりたいの。 森さんは林さんに会いたくないと言っています。 ああ、暑い。冷たいビールが飲みたいなあ。 きのうアニメの映画を見に行きました。わたしはあまり見たくなかったんですが、弟が見たいと言ったので見たんです。 id=354 ------------------------- たいものだ N2 Vます+たい+ものだ ライト兄弟は子どものころからなんとかして空を飛びたいものだと思っていた。 今年こそ海外旅行をしたいものだ。 なんとか早くギターが上手に弾けるようになりたいもんだ。 id=356 ------------------------- だけ N2 普通形の肯定形(ナAな)+だけ テーブルの上のものは食べたいだけ食べてもかまわないんですよ。 ここにあるお菓子をどうぞ好きなだけお取りください。 あしたはできるだけ早く来てください。 わかっているだけのことはもう全部話しました。 できるだけ id=358 ------------------------- というか∼というか N2 N/普通形(ナA/N)+というか +N/普通形(ナA/N)+というか A:山の方に別荘をお持ちなんですって。 B:ええ、まあ、別荘というか小屋というか、たまに週末を過ごしに行くだけなんですがね。 わたしが子どものころ住んでいた所には、川というか小川というかきれいな流れがあって、そこでよく魚をとって遊んだものです。 この店の従業員は親切というかよく気がつくというか、とにかくみんな感じがいい。 id=359 ------------------------- だけあって/だけある/だけのことはある N2 普通形(ナA な・ナAである/ N・Nである)+だけあって 彼女はさすがオリンピック・チャンピオンだけあって、期待どおりの見事な演技を見せてくれた。 木村さんは 10 年も北京に住んでいただけあって、北京のことは何でも知っている。 A:加藤さんは足が長くてスタイルがいいね。 B:さすが、若いときにバレリーナだっただけのことはあるね。 A: きのうのロック コンサート、どうだった?10 年ぶりに来日したんだろう? B:素晴らしかった!長年待っただけのことはあったよ。 このギターは実にいい音がする。名人が作っただけあるよ。 横綱だけあって id=360 ------------------------- だけに N2 普通形(ナAな・ナAである/N・Nである)+だけに 快晴の大型連休だけに、道路は行楽地へ向かう車でいっぱいだ。 山崎さんは経験20年のベテラン教師であるだけに、さすがに教え方が上手だ。 辻さんは子どものときからイギリスで教育を受けただけに、きれいな英語を話す。 静さんは若いだけに、のみこみが速い。 10年も日本にいるだけに 田中さんは普段から体が丈夫なだけに、かえってがんの発見が遅れたのだそうだ。 最近は体調が悪くてあきらめていただけに、今日の優勝はなおさらうれしい。 祖母は年を取っているだけに、やさしいきれいな色の服を着たいと言っている。 id=361 ------------------------- だけの N2 Vる・Vた+だけのN とうとう看護師の免許が取れた。この3年間努力しただけのかいはあった。 この本を買いたいが、5,000円払うだけの価値があるだろうか。 チャンピオンだけのことはある id=363 ------------------------- だけまし/まし N2 普通形(ナA な・ナAである/Nである)+だけまし A:大木君、会議だっていうのに、外出しちゃいましたよ。 B:書類をそろえてくれただけましだよ。 子ども:お兄ちゃん、またマンガ読んでるよ。 親 :帰ってきて、机の前に座っただけましよ。 A:せっかくの運動会というのに、天気予報、当たりませんでしたね。 B:雨が降らないだけましですよ。 うちの会社は彼の会社に比べ、たった1ヶ月分でもボーナスがでるだけましだ。/我们公司与他们公司相比只有一点好,就是有一个月工资的奖金。 id=364 ------------------------- たことがある N3 Vた+ことがある わたしは3年前に1度日本へ来たことがあります。 わたしは子どものとき、北海道に住んでいたことがある。 てんぷらは店で食べたことはありますが、自分で作ったことはありません。 あの人には前にどこかで会ったことがありますが、名前が思い出せません。 A:病気で入院したことがありますか。 B:いいえ、ありません。 学生時代、お金がなくて、必要な本が買えなかったことがあります。 5年前にこの地方で山火事が起こったことがあります。 1度だけこの町がにぎやかだったことがあります。10 年前のオリンピックのときです。 id=365 ------------------------- ということだ/とのこと(だ) N2 V普通形/イAい+ということだ/とのこと(だ) ナA/N+だ+ということだ/とのこと(だ) 今は田畑しかないが、昔はこの辺りが町の中心だったということだ。 新聞によると、あの事件はやっと解決に向かったとのことです。 大統領の来日は今月10日ということだったが、来月に延期されたそうだ。また、今回は夫人は同行しないだろうとのことだ。 お手紙によると、太郎君も来年はいよいよ社会人になられるとのこと、ご活躍を心から祈っています。 ニュースでは4月から水道料金が上がるということだ。 彼はまだか。つまり、今日は休むということだな。 id=366 ------------------------- ということだ N2 V普通形/イAい+ということだ ナA/N+だ+ということだ 社長は急な出張で今日は出社しません。つまり、会議は延期だということです。 山田さんはまだ来ていませんか。つまり、また遅刻ということですね。 係の人:明日は特別の行事のため、この駐車場は臨時に駐車禁止になります。 客 :ということは、つまり車では来るなということですね。 id=368 ------------------------- だす N3 Vます+出す 雨がやんだら、たくさんの鳥が鳴き出しました。 道で急に走り出すと、危ないですよ。 あの人は本を読んでいて、とつぜん笑い出しました。 止まっていた時計が急に動き出しました。 id=369 ------------------------- というと N2 N/普通形+というと この町に新しく病院ができた。 病院というとただ四角いだけの建物を想像するが、この病院はカントリーホテルという感じのものだ。 わたしは毎日建設会社に通勤しています。通勤しているというとラッシュアワーの混雑を想像するでしょうが、会社は家から歩いて 10 分ほどの所なんです。 小学校というと大勢の子どもたちや広い校庭がまず頭に浮かぶでしょうが、わたしの通った小学校は山の中の小さな寺のようなものでした。 温泉というと A:林さんが結婚したそうです。あいさつ状が来ました。 B:林さんというと、前にここの受付をしていた林さんのことですか。 A:リーさんは荷物を整理して、もう国へ帰りました。 B:帰ったというと、もう日本には戻らないということでしょうか。 A:ヤンさんの家族は今3人ですよ。 B:というと、赤ちゃんが生まれたのですね。 id=370 ------------------------- ただ∼だけでなく/ひとり~だけでなく/だけでなく/ただ∼のみならず N1 ただ+N/普通形(ナAである/Nである)+だけでなく/のみならず ひとり+N/普通形(ナAである/Nである)+だけでなく ただ東京都民だけでなく、全国民が今度の都知事選に関心を持っている。 会社の業績改善は、ただ営業部門のみならず、社員全体の努力にかかっている。 今回の水不足はひとりA県だけでなく、わが国全体の問題である。 学校の「いじめ」の問題は、ひとり当事者のみならず、家庭や学校全体で解決していかなければならない。 id=371 ------------------------- ただ∼のみ N1 ただ+N/普通形(ナAである/Nである)+のみ マラソン当日の天気、選手にとってはただそれのみが心配だ。 戦争直後、人々はただ生きるのみでせいいっぱいだった。 ただ厳しいのみではいい教育とは言えない。 今はもう過去を振り返るな。ただ前進あるのみ。 これまで何度も会議を開き議論を尽くしてきた。これからはただ前進あるのみだ。/之前开过无数次会,讨论得非常彻底了。接下来只待付出实践了。 社員ただ部長の指示を聞くのみで、誰も行動に移さなかった。/部长的指示员工们只是听着,却没人采取行动。 ただそれのみが心配だ ただ努力あるのみだ。 id=373 ------------------------- といったところだ/というところだ N1 N+といったところだ/というところだ 来年度わたしがもらえそうな奨学金はせいぜい5万円というところだ。 わたしが作れる料理ですか。そうですねえ。卵焼き、みそ汁といったところです。 毎日の睡眠時間?だいたい6時間といったところです。 運動しているといっても、軽くジョギングするといったところです。/虽说是在运动,也就是些慢跑而已。 今年のリンゴの味は、まあまあといったところだ。/今年的苹果,味道只能说一般。 時給は700円から1000円というところだ 帰省?まあ、年に一回といったところだ id=374 ------------------------- たって N3 Vた/イAく+た/ナAだ/Nだ+って いくら安くたって、好きじゃないものは買わない。 何回電話をかけたって、一郎は電話に出ない。なんだか変だ。 このパソコンソフトは簡単だから、子どもだって使えます。 id=375 ------------------------- というのは/っていうのは N2 N+というのは/っていうのは 教育ママというのは自分の子どもの教育に熱心な母親のことです。 「いたしかたがない」というのはどういう意味ですか。 パソコンで「上書き保存」というのは訂正した文書を保存するという意味です。 A:空梅雨って何ですか。 B:空梅雨っていうのは、ほとんど雨が降らない梅雨のことだよ。 id=376 ------------------------- たとえ∼ても N2 たとえ+Vても/イAくても/ナAでも/N でも たとえ雪が降っても、仕事は休めません。 たとえお金がなくても、幸せに暮らせる方法はあるはずだ。 たとえ困難でも、これを一生の仕事と決めたのだから最後までがんばりたい。 たとえそのうわさが事実でも、あの先生に対するわたしの信頼は崩れません。 たとい金がなくても たとえ不合格だとしてもきみの今までの努力は無駄ではないよ。/即使没有及格,但你至今为止的努力却不会白费。 id=377 ------------------------- というもの N1 期間を表す言葉+というもの 結婚して以来、30 年というもの、刺激に満ちた楽しい日々であった。 地震が起こって以来、この5日というもの食事らしい食事は1度もしていない。 彼は山の中で迷ってしまい、12 時間というもの何も食べないでぐったりしているところを救援隊に救われた。 突然子どもがいなくなって以来のこの10年というものは、わたしにとっていつも霧の中をさ迷っているような気分だった。 id=378 ------------------------- たところ N2 Vた+ところ 昔住んでいた町を訪ねたところが、まったく様子が変わっていて迷ってしまった。 留学について父に相談してみたところ、喜んで賛成してくれた。 プリンターが壊れたので店に問い合わせたところ、修理センターに持って行くのが一番いいと言われた。 田中さんならわかるだろうと思って聞いてみたところが、彼にもわからないということだった。 先生のお宅へ伺ったところ id=379 ------------------------- というものだ N2 普通形(ナA/N)+というものだ 親が子どもの遊びまでうるさく言う……。あれでは子どもがかわいそうというものだ。 あの議員は公費で夫人と私的な海外旅行をした。それはずうずうしいというものだ。 困ったときには助けるのが真の友情というものでしょう。 長い間の研究がようやく認められた。努力のかいがあったというものだ。 これでは不公平というものだ 他人に協力させといて、自分は協力しないなんて、それはわがままというものだ。/让别人帮忙,自己还一点カ都不出,这就叫任性。 id=380 ------------------------- というものではない/というものでもない N2 普通形+というものではない/というものでもない 楽器は習っていれば自然にできるようになるというものではない。 練習が必要だ。 会議では何を言うかが大切だ。ただ出席していればいいというものではない。 鉄道は速ければいいというものでもありません。乗客の安全が第一です。 まじめな人だから仕事ができるというものでもない。 多ければよいというものでもない 親は子供にただ勉強させればよいというものではない。/并不是说家长只要让孩子学习就够了。 id=381 ------------------------- たところで N1 Vた+ところで 今から走っていったところで、開始時間に間に合うはずがない。 周りの人が何を言ったところで、彼は自分の意見を曲げないだろう。 いくら働いたところで、こう物価が高くては生活は楽にはならない。 専門書はどんなに売れたところで、2,000冊くらいだろう。 わたしは才能がないから、いくら練習したところで、きれいに弾けるようにはならない。 専門の知識がない人がこの本を何回読んだところで、理解できるようにはならない。 言ってみたところでどうにもならない 私としたところで、名案があるわけではない 社長一人が替わったところで、会社全体が変わることはないだろう。/只是换了个总裁,公司整体不会有什么改变吧。 今の政権では、原子力発電所建設の反対運動をしたところで、意味はないだろう。/在现在这个政权下,就算发起运动反对核电站建设,也毫无意义吧。 この不況時に消費税を増税したところで、財政赤字が改善されるとは思えない。/在这种不景气的时候,就算是提高消费税,我也不认为财政赤字会有什么改善。 id=382 ------------------------- たとたん(に) N2 Vた+とたん(に) ずっと本を読んでいて急に立ち上がったとたん、めまいがしました。 わたしが「さようなら」と言ったとたん、彼女は泣き出した。 出かけようと思って家を出たとたんに、雨が降ってきた。 電話のベルが鳴ったとたんに、みんなは急にシーンとなった。みんなが待っていた電話なのだ。 立ち上がったとたん 家を出たとたんに id=383 ------------------------- というものは/ということは/っていうことは/ってことは N2 N+というものは 普通形+ということは/っていうことは/ってことは 親というものはありがたいものだ。 外国で一人で暮らす大変さというものは、経験しないとわからない。 ふるさとというものは遠く離れるといっそう懐かしくなる。 社会を変えるということは大変なことだ。 体が丈夫だということはありがたいことだと思っています。 自由時間が十分にあるってことはほんとうにいいことだ。 id=384 ------------------------- だに N1 N/Vる/する動詞のN+だに わたしがこのような立派な賞をいただくなどとは夢にだに思わなかった。 このように地球温暖化が進むとは、30 年前には、想像だにしなかった。 テロで大勢の人が殺されるなんて考えるだに恐ろしい。 夢にだに見ない 想像するだに恐ろしい 第三次世界大戦が起きること想像するだに恐ろしい。/爆发第三次世界大战之类的想想都觉得恐怖。 宝くじが当たるとは、予想だにしなかった。/我还真没想到居然能中彩票。 id=385 ------------------------- というより N2 V普通形/イAい/ナA/N+というより コンピューターゲームは子どものおもちゃというより、今や大人向けの一大産業となっている。 A:この辺はにぎやかですね。 B:にぎやかというより、人通りや車の音でうるさいくらいなんです。 子ども:選挙で投票するというのは、国民の義務なんでしょう。 父親 :義務というよりむしろ権利なんだよ。 課長:というより、行かなければならないでしょうね。 部下:やはり田中さんにあいさつに行った方がいいでしょうか。 慎重というより無能に近い id=386 ------------------------- たばかりだ N3 Vた+ばかりだ A:もしもし、夏子さん、わたしが送った写真、もう見た? B:あ、ごめんなさい。今、うちに帰ってきたばかりで、まだ見ていないのよ。 入社したばかりなのに、毎日とてもいそがしいです。 日本に来たばかりのころは、日本語がぜんぜんわからなかった。 うちには生まれたばかりの子犬が3びきいます。 去年日本に来たばかりなので、まだ敬語がじょうずに使えません。 id=387 ------------------------- といえども N1 N/普通形+といえども 高齢者といえども、まだまだ意欲的な人が大勢いる。 副主任といえども、監督者なら事故の責任は逃れられない。 彼は暴力で友だちから金を取り上げるということをしたのだから、未成年といえども罰を受けるべきだ。 大学教授といえども、専門分野以外では意外に知らないことが多い。/虽说是教授,没想到除了专业领域之外,你们不懂的还挺多。 今は、大企業といえどもいつ倒産するか分からない時代である。/当今的时代是大型企业也会随时破产倒闭的时代。 子供といえども 老いたりといえども id=388 ------------------------- たび(に) N2 Vる/Nの+たび(に) 出張のたびに書類を整理しなければならない。 あの人は会うたびにおもしろい話を聞かせてくれる。 父は外国に行くたびに珍しいおみやげを買ってくる。 id=389 ------------------------- といえども~ない N1 1助数詞+といえども∼ない 日本は物価が高いから、1円といえども無駄に使うことはできない。 わたしは1日といえども仕事を休みたくない。 熱帯雨林に住む動物たちの中には、森を離れたら1日といえども生きられない動物がいるそうだ。 id=390 ------------------------- といえば/っていえば N2 N/V普通形/イAい/ナA+といえば/っていえば 今年は海外旅行をする人が多かったそうです。海外旅行といえば、来年みんなでタイへ行く話が出ています。 A:娘の専門は幼児教育なんですよ。子どもが好きなんです。 B そうですか。 児教育といえば、:幼うちの近くに新しい幼稚園ができたんですよ。 A:きのうの台風はすごかったねえ。記録的な大雨だったようですよ。 B:記録的っていえば、今年の暑さも相当でしたね。 株といえば id=391 ------------------------- といった N2 N+といった インド料理やタイ料理といった南の国の食べ物には辛いものが多い。 駅とかレストランとかいった所では、全面禁煙が望ましい。 うちの祖父母はパソコンとかデジタルカメラといった機械が大好きだ。 id=392 ------------------------- たほうがいい N3 Vた/Vない+方がいい A:この部屋、空気が悪いですね。少し窓を開けた方がいいですよ。 B:そうですね。ちょっと開けましょう。 A:ダイエットのためには、ちゃんと食べてから運動した方がいいですよ。 B:そうですか。 A:このことは会議の前に課長に報告しておいた方がいいですよ。 B:わかりました。 父  :雨が降りそうだから、かさを持っていった方がいいよ。 子ども:はあい。 息子:お父さん、あまりたばこを吸わない方がいいですよ。 父 :そうだね。 A:夜、遅い時間にものを食べない方がいいですよ。 B:そうですね。 森川: 中さん、あしたはミーティングがあるから、遅刻しない方がいいですよ。田 田中:わかっていますよ。 A:危ないから、あまりバイクには乗らない方がいいよ。 B:わかってるよ id=393 ------------------------- といったら N2 N+といったら あの学生のまじめさといったら、教師の方が頭が下がる。 広いキャンパスや市民開放のプールなど、この大学の施設といったら驚くものばかりです。 山の中の一軒家にたった一人で泊まったんです。あのときの怖さといったら、今思い出してもゾッとします。 この夏の暑さといったらひどかった。観測史上最高だったそうだ。 その心細さといったら id=394 ------------------------- ため(に) N3 Vる/Nの+ため(に) 西洋美術を勉強するために、イタリア語を習っています。 田中さんはサッカーの試合に勝つために、毎日10キロ走っています。 国際会議に出席のため、ドイツのフランクフルトへ行きました。 人は何のために生きているのだろう。 これは日本語を勉強する人のための本です。 田中さんは会社のために 40 年間働いてきました。 お年寄りのために、使い方の説明をもっと大きい字で書いてください。 (駅のホームで)大雪のため、電車が遅れています。 田中さんは出席日数が足りなかったために、卒業できませんでした。 この町は交通が不便なため、バイクを利用する人が多い。 数学の問題は数が多かったため、時間が足りなかった。 id=395 ------------------------- といったらありはしない/といったらありゃしない/といったらない/ったらない/ったらありゃしない  N1 イAい/N+といったらありはしない/といったらありゃしない/といったらない/ったらない/ったらありゃしない  この仕事は毎日毎日同じことの繰り返しだ。つまらないといったらない。 海を初めて見たときの感激といったらなかった。今でもよく覚えている。 外国で一人暮らしを始めたときの心細さといったらありはしない。 となりの人は大きな音でロックを聴く。うるさいといったらありゃしない。 弟の部屋の汚さったらない。3日前に使った食器がそのままおいてある。 この一週間の忙しさといったらなかったよ。テレビを見る暇もなかったんだから。/这一周真是忙疯了。我连看电视的空闲都没有。 彼女が結婚を承諾したときの彼の喜びようといったらなかった。/当她答应跟他结婚的那一刻,他高兴得不得了。 遅刻して、教室を間違えて、恥ずかしいったらなかったよ。/上学迟到,还走错教室,太丢人了。 選挙の後で税金を上げようとするなんて、腹立たしいといったらありゃしない。/选举后居然说要上调税点,简直太气人了。 ばかばかしいといったらありはしない おかしいといったらない id=398 ------------------------- といっても N2 N/普通形+といっても わたしの住んでいる所はマンションといっても9戸だけの小さなものです。 旅費は高いといっても払えない額ではなかった。 アフリカで暮らしたことがあるといっても、実は1か月だけなんです。 彼はロシア語ができるといっても日常会話だけで、読み書きはできない。 わたしは日本人だといっても外国育ちだから漢字はほとんど読めないんです。 ビルといっても、2階建ての小さなものだ。 バイトしているといっても、せいぜい月に5日だけだ。/虽说在打工,一个月也就去五天而已。 id=399 ------------------------- たら N3 V たら 夏休みになったら、国へ帰ります。 京都駅に着いたら、わたしに電話をください。すぐ迎えに行きます。 今撮った写真ができたら、わたしにも1枚ください。 もし、おもしろい本があったら、買ってきてください。 気分が悪かったら、帰ってもいいんですよ。 もし、かばんが高くなかったら、わたしも一つ買いたいです。 さと子の病気が心配だったら、電話をかけてみたらいいじゃないか。 もし、男の子だったら、「あきら」という名前をつけましょう。 もし、あした雨でなかったら、海へ遊びに行きましょう。 id=400 ------------------------- といわず~といわず N1 N+といわずN+といわず 彼の部屋は机の上といわず下といわず、紙くずだらけです。 手といわず足といわず、子どもは体中どろだらけで帰ってきた。 新聞記者の山田さんは国内といわず海外といわずいつも取材で飛び回っている。 母はわたしのことが心配らしく、 といわず夜といわず電話してくるので、昼ちょっとうるさくて困る。 足といわず手といわず、 id=401 ------------------------- (か)とおもいきや N1 N+だ/V普通形/イAい/ナA+とおもいきや 父は頑固だから兄の結婚には反対するかと思いきや、何も言わずに賛成した。 彼はマリに会いたがっていたから、帰国したらすぐに彼女のところに行くかと思いきや、なかなか行かない。どうしたんだろう。 お兄さんが大酒飲みだから彼もたくさん飲むのだろうと思いきや、1滴も飲めないんだそうだ。 今日も蒸し暑くなるだろうと思いきや、むしろ涼しいぐらいの一日だった。/还以为今天也会变得闷热呢,没想到一天都很凉快。 彼もサッカーをするのかと思いきや、ボールの蹴り方も知らないらしい。/我还以为他会踢足球呢,结果貌似连球怎么踢都不知道。 ちゃんと受け取ったと思いきや id=402 ------------------------- とおり(に) /どおり(に) N2 Vる・Vた/Nの+とおり(に)  N+どおり(に) ものごとは自分の考えのとおりにはいかないものだ。 わたしの言ったとおりにやってみてください。 この本の作者に初めて直接会うことができた。わたしが前から思っていたとおりの方だった。 案内書を見ながら日光を歩いた。そのすばらしさは案内書どおりだった。 彼の言ったとおり 思いどおりにする id=404 ------------------------- たら∼(のに) N2 V たら/イAかったら/ナAだったら/N だったら+∼(のに) (遅れてパーティーに来た友だちに)もうおいしい料理は残っていないよ。もっと、早く来たら食べられたのに。 (婚約者に)ぼくの父が生きていて、君を紹介することができたらよかったのに。 昨夜、あのレストランはとても込んでいた。もし予約していなかったら、入ることもできなかっただろう。 id=405 ------------------------- とか N2 N+だ/V普通形/イAい/ナA+とか A:テレビで見たんだけど北海道はきのう大雪だったとか。 B:そうですか。いよいよ冬ですねえ。 課長の話では、打ち合わせの資料を2時前には用意しておかなければならないとか。間に合うかなあ。 来年は妹さんが日本へ留学のご予定だとか。楽しみに待っています。 北海道は昨日大雪だったとか id=406 ------------------------- たらいい N3 Vたら+いい 疲れているようですね。今、仕事も忙しくないから、2、3日休んだらいいですよ。 わからないことがあるときは、何でも先生に質問してみたらいいじゃないか。 眠れないときはどうしたらいいんですか。 外国人に道を聞かれたら、ジェスチャーを交えて日本語で教えてあげたらいいんですよ。 (運動会の前の日)A:あした、晴れたらいいな。          B:そうですね、いい天気だったらいいですね。 あした、マリアさんに会えたらいいなあ。 結婚式の日まで、おばあさんが元気だったらいいんだけど。 寮の食事がもう少しおいしかったらいいのになあ。 id=407 ------------------------- とか∼とか N2 N/Vる/普通形+とか+N/Vる/普通形+とか 科目の中ではわたしは数学とか物理とかの理科系の科目が好きです。 学校とか図書館とかでは静かに勉強するのが礼儀だ。 親と話し合うとか先輩に相談するとかして早く進路を決めてください。 わからないところは、詳しい人に聞くとか、ネットで調べるとかしてください。 好きだとかきらいだとか言わないで、ちゃんと食べなさい。 いつも仕事をやめるとか続けるとか言っているけど、どうするつもりですか。 id=408 ------------------------- とき N4 普通形(ナAな/Nの)+とき 母は本を読むとき、めがねをかけます。 わたしがけがをしたとき、母はとても心配しました。 うれしいときもさびしいときも、わたしはよくこの音楽を聞きます。 地震のときは、すぐに火を消しなさい。 id=410 ------------------------- たらいいですか N3 疑問詞+Vたら+いいですか A:予約をキャンセルしたいんですが、どうしたらいいですか。 B:お名前は? A:市役所へ行きたいんですが、どう行ったらいいですか。 B:ここからならバスで三つ目ですね。 学生:レポートはいつまでに出したらいいですか。 先生:30 日までに出してください。 A:すきやきを作りたいんですが、肉のほかに何を買ったらいい? B:野菜と豆腐と……。 id=411 ------------------------- ときたら N1 N+ときたら お宅の息子さんは外でよく遊んでいいですね。うちの子ときたらテレビの前を離れないんですよ。 周りの家はみんなきれいなのに、わが家ときたら草がいっぱい生えている。 この自動販売機ときたらよく故障する。取り替えた方がいいと思う。 うちの祖父は「近頃の若者ときたら、困ったものだ。」と嘆いていた。/我祖父以前老是感慨说:“说到现在的年轻人啊,真是让人头痛。” まったく、うちのネコときたら!電話のコードを噛み切ってしまったんですよ。/真是的,我家的猫太讨厌了!它居然把电话线给咬断了。 あいつときたら、もうどうしようもない id=412 ------------------------- だらけ N2 N+だらけ 子どもたちは泥だらけになって遊んでいる。 わたしが英語で書いた間違いだらけの手紙をジムに直してもらった。 けんかでもしたのか、彼は傷だらけになって帰ってきた。 休暇でわたしが家に帰ると、祖母はしわだらけの顔をくしゃくしゃにして、うれしそうに「よく帰ってきたね。待ってたよ」と言って迎えてくれる。 間違いだらけ id=413 ------------------------- どころか/どころではなく N1 N /普通形(ナAな・ナAである/Nである)+どころか/どころではなく タクシーで行ったら道が込んでいて、早く着くどころかかえって 3 0 分も遅刻してしまった。 休日に子ども連れで遊園地に出かけるのは、楽しいどころか苦しみ半分だ。 A:先日お貸しした本、どうでしたか。たいくつだったんじゃありませんか。 B:たいくつなどころか寝るのも忘れて読んでしまいました。 専門家どころか小学生がこの難しいゲームソフトを作ったのだそうだ。 漢字どころかひらがなも書けない 今は花見どころではなく、一日じゅう大変だった 最近は多忙で、映画を見に行くどころかテレビを見る暇もない。/最近实在是太忙了,别说是看电影了,就连看电视的时间都没有。 id=414 ------------------------- たらさいご/がさいご N1 Vたら+最後 Vた+が最後 まさおは遊びに出かけたら最後、暗くなるまで戻ってきません。 ファイルは1度削除したら最後、元に戻せないから、気をつけたほうがいいですよ。 彼は国境を1歩でも出たが最後、2度と故郷には戻れないことを知っていた。 あの人にお金を貸したが最後、返してもらえないから、気をつけたほうがいいよ。 そんなことになったが最後 id=415 ------------------------- たら∼だろう(に)/たなら∼だろうに N2 Vたら/イAかったら/ナAだったら/N だったら+∼だろう(に) Vば/イAければ/ナAなら/Nなら+∼だろう(に) もしあのとき、そのことを知っていたら、お伝えしたでしょうに。 田中課長が今回の担当だったら、契約は成立していただろう。 きのうのうちにあなたからのメールを読んでいれば、今朝すぐに連絡したでしょうに。 若いうちにもっと語学を勉強しておけば、好きな旅行の仕事ができただろう。 もう少し値段が安ければ、わたしにも買えるだろうに。 id=417 ------------------------- たらどうですか N3 Vたら+どうですか A:すみません、3 番のバスはどこから出ますか。 B:さあ、あそこの案内所で聞いたらどうですか。 A:ありがとうございます。 A:このごろ体の具合がよくないんです。 B:そうですか。病院へ行ってみたらいかがですか。 A:バイト、そんなに大変なら、やめたらどう? B:やめられないんですよ。 妻:もう 10 時よ。一休みしたら? 夫:そうだね。そうしよう。 id=418 ------------------------- たり∼たりする N4 Vたり+Vたり+する 日曜日には、本を読んだり、テレビを見たりします。 子どものころ、野球をしたり、魚をとったりして、よく外で遊びました。 去年は大雨が降ったり、地震が起きたりして、大変でした。 公園で子どもたちがボール投げをしたり、水遊びをしたりしています。 もっと広い家に引っ越して犬を飼ったりしたい。 たばこの吸いがらを道路に捨てたりしないでください。 id=419 ------------------------- ところだ/たところだ N3 Vる・Vている・Vた+ところだ (時報前に)時刻は間もなく3時になるところです。 会場に着いたのは3時だった。ちょうど会議が始まるところだった。間に合ってよかった。 家を出るところを母に呼び止められ、いろいろ用事を頼まれた。 コンサートは6時に始まります。今、会場の用意をしているところです。 A:マリアさん、お茶を飲みますか。 B:今、手紙を書いているところなので、後で飲みます。 ご飯を食べているところに電話がかかってきた。 お休みのところを起こしてしまってすみません。 (車の中で) A:ホテル、どのへんかなあ。 B:ちょっと待って。今地図で調べてるところだから。 A:このニュース、もう山田さんに知らせましたか。 B:ええ、今、ファクスを送ったところです。 A:もしもし、夏子さん、わたし、ゆり子。 B:あ、ちょうどよかった。わたし、今、帰ってきたところなの。 会議が終わったところに小林さんがあわてて入ってきた。 id=420 ------------------------- ところだった N2 Vる・Vない+ところだった 誤解がもとで、危うく大切な親友を失うところだった。 考えごとをしながら歩いていたので、もう少しで横道から出てきた自転車にぶつかるところだった。 切符売り場に来るのがもう少し遅かったら、映画の予約券が買えないところだった。 200 メートルの平泳ぎの競泳でもう少しで 1 位になるところだったのに、タッチの差で 2 位だった。 もう少しで新幹線の発車に間に合わなくなるところだった。/差一点没赶上新干线。 id=421 ------------------------- どころではない/どころではなく N2 Vる/する動詞のN+どころではない/どころではなく A:高橋さん、今度の休みに京都へ行くんだけど、いっしょに行きませんか。 B:ごめんなさいね。わたし、今忙しくて、旅行どころじゃないんです。 当時はお金もなく、誕生日といっても祝うどころではなかった。 桜の季節だというのに、お花見どころじゃなく、夜遅くまで仕事をしている。 id=422 ------------------------- ところを N1 普通形(ナAな/Nの)+ところを お忙しいところをご出席くださり、ありがとうございました。 黙っていてもいいところを彼は「わたしがやりました」と自分から正直に言った。 お疲れのところを、わざわざおいでくださり恐縮しております。 お忙しいところを 危ないところを まずいところをみられた id=423 ------------------------- ところをみると N2 普通形(ナAな/Nの)+ところをみると 部屋の電気がまだついているところをみると、森さんはまだ起きているようだ。 互いに遠慮しあっているところをみると、あの二人はそう親しい関係ではないのだろう。 今回の募集に対して、予想以上に申し込みが多かったところをみると、この企画は成功するかもしれない。 恥ずかしそうにしているところを見ると、彼の言ったことは本当だったらしい。/看他那害羞的样子,大概他说的是真的。 id=424 ------------------------- としたら N2 普通形+としたら もし、ここに 100 万円あったとしたら、何に使いますか。 この名簿が正しいとしたら、まだ来ていない人が二人いる。 わたしの言葉が彼を傷つけたのだとしたら、本当に申し訳ないことをしたと思う。 id=425 ------------------------- として/としては N2 N+として(は) わたしは前に1度観光客として日本に来たことがある。 わたしは卒業論文のテーマとして資源の再利用の問題を取り上げることにした。 今回の事故につきましては、会社側としてもできるだけのことをさせていただきます。 古代ギリシャで初めて学問としての数学が始まった。 この問題についてわたしとしては特に意見はありません。 S氏は医者としてよりも小説家として有名だ。 私としてはそうしたくない。 id=426 ------------------------- として∼ない N2 1助数詞+として∼ない 火事で焼けてしまったので、わたしの子どものころの写真は1枚として残っていない。 ぼくは1日として君のことを考えない日はない。愛しているよ。 犯人が通った出入り口の近くに人が何人かいたのだが、だれ一人として気がついた人はいなかった。 一人としていない。 id=427 ------------------------- やいなや/いなや/や N1 Vる+や否や よし子は部屋に入ってくるや否や、「変なにおいがする」と言って窓を開けた。 そのニュースが伝わるや否や、たちまちテレビ局に抗議の電話がかかってきた。 社長の決断がなされるや、担当のスタッフはいっせいに仕事に取りかかった。 火災報知器が鳴るや否や、生徒は次々に走って校庭へ避難した。/火灾报警器一响,孩子们就一个接着一个跑到操场上避难。 小犬をいじめていた子供たちは、警察が来たと見るや一斉に逃げ出した。/欺负小狗的孩子们一看警察来了,顿时作鸟兽散。 息子は食卓に着くや否やおなかが減ったといって、ご飯を食べ始めた。/儿子一坐上饭桌就说肚子俄,动筷子吃了起来。 id=428 ------------------------- やすい N3 Vます+やすい この本は字が大きくて読みやすいです。 あの病院のお医者さんは、病気のことをわかりやすく説明してくれます。 (手紙)風邪をひきやすい季節です。どうぞお大事に。 この花びんは壊れやすいから気をつけてください。 id=429 ------------------------- やら N1 普通形(ナAなの/Nなの)+やら 何を考えているやら、息子の心の中はさっぱりわからない。 名前が書いてないノートがこんなにたくさんある。これではどれがだれのやらわからない。 バイクで出かけた太郎がまだ帰ってこない、いったいどこへ行ったやら……。 願書の書き方はこれでいいやら悪いやらわからないが、とにかく出してみよう。 id=430 ------------------------- やら~やら N2 Vる/イAい/N+やら 色紙は赤いのやら青いのやらいろいろあります。 机の上には紙くずやらノートやらのりやらがごちゃごちゃ置いてある。 びっくりするやら悲しむやら、ニュースを聞いた人たちの反応はさまざまだった。 マラソンで3位に入賞したとき、わたしはうれしいやら悔しいやら複雑な気持ちだった。 id=431 ------------------------- ゆえ(に) N1 N/普通形(ナAな・ナAである/Nの・Nである)+ゆえに 円高ゆえ、今年の夏休みには海外に出かけた人々が例年より多かった。 新しい仕事は慣れぬことゆえ、失敗ばかりしています。 貧しさのゆえに、子どもが働かなければならない社会もある。 戦争中のことゆえ 貧しさゆえに 元気ゆえの不幸 彼の国は貧しいがゆえに、これから発展する希望があるとも言える。/可以说他的国家正因为太贫困了,所以今后才有发展的希望。 日本は、島国のゆえに、船の交通が発達している。/日本正因为是岛国,所以航运发达。 id=432 ------------------------- よう N3 意志形 熱があるから、今日は早く帰ろう。 (1月1日に)今年からは、日記を書こう。 田中君のうちへ行く前に、ちょっと電話をしよう。 もう 12 時か。そろそろ寝よう。 id=433 ------------------------- (よ)うが N1 Vよう/イAいかろう/ナAだろう/Nだろう+が あの人がどこへ行こうが、わたしには関係ないことです。 彼女はまわりがどんなにうるさかろうが、気にしない人です。 たとえ、だれが何と言おうが、彼は決心を曲げないだろう。 雨が降ろうが槍が降ろうが、わたしは行きます。 たとえ相手が世界チャンピオンだろうが、ぼくは闘うぞ。 いかに困ろうが id=434 ------------------------- ようがない/ようもない N2 Vます+ようがない 推薦状を書いてくれと言われても、あの人のことをよく知らないのだから、書きようがない。 この時計はもう部品がないから、直しようがない。 あの人の住所も電話番号もわからないのですから、連絡のしようがありません。 社員はやる気があるのだが、会社の方針が変わらないのだからどうしようもない。 助けてくれた人の名前もわからないのでは、お礼のしようがない。/连救我的人的名字都不知道,想谢都没办法。 空が晴れているのに雨が降るなんて、不思議としか言いようがない。/大晴天的居然下雨,只能说太不可思议了。 id=435 ------------------------- ようか∼まいか/まいか N2 Vよう+か+Vる+まいか(動詞Ⅱ・Ⅲは「V ない +まいか」もある。「する」は「すまいか」もある) この季節には、かさを持っていこうかいくまいかと毎朝迷ってしまう。 9月に大切な試験があるので、夏休みに国へ帰ろうか帰るまいか、考えています。 今晩11時からのテレビの特別番組を見ようか見まいか、迷っています。 彼は展示会の開催を延期しようかするまいかと迷っているようだ。 id=437 ------------------------- (よ)うが∼まいが/まいが N1 Vよう+が+Vる+まいが(動詞Ⅱ・Ⅲは「V まい + まいが」もある。「する」は「すまいが」もある) 雨が降ろうが降るまいが、この行事は毎年必ず同じ日に行われます。 参加しようがするまいが、会費だけは払わなければなりません。 あの人が来ようが来るまいが、予定は変更しません。 彼が来ようが来るまいが id=439 ------------------------- たりとも~ない N1 1助数詞+たりとも∼ない 彼の働きぶりは1分たりとも無駄にしたくないという様子だった。 開会式までの日数を考えると、工事は1日たりとも遅らせることはできない。 1日2時間給水という厳しい制限の中で、この夏は水を1滴たりとも無駄にすることはできなかった。 1円たりとも無駄には使わない 時速100キロ以上のスピードで運転している最中は、一瞬たりとも気が抜けない。/以时速100公里的速度行驶的时候,一瞬间都不能分心。 学費を自分払うために、1円たりとも駄目にできない。/因为是自己交学费,所以一分钱都不能浪费。 id=440 ------------------------- ようだ N3 Nの+ようだ あれ、この牛乳、ちょっと悪くなっているようです。変なにおいがします。 この風邪薬を飲むとどうも眠くなるようだ。きのうも今日も、飲んだ後とても眠かった。 A:わたしの背中に何かついているようなんですけど、ちょっと見てください。 B:あ、木の葉がついていましたよ。 A:ああ、やっぱりね。変な感じがしたんですよ。 玄関のベルが鳴ったようだよ。だれか来たのかな。 森さんは今日元気がないようでした。何か心配なことがあるのでしょうか。 皆さん、もう時間のようですので、今日の会はこれで終わりにしたいと思います。 中山君、君はちょっと遅刻が多いようですね。気をつけてください。 A:今日のパーティーは赤字だったね。 B:どうやらそのようですね。 id=441 ------------------------- たる N1 N+たる 国を任された大臣たる者は、自分の言葉には責任を持たなければならない。 一国一城の主たる者、1回や2回の失敗であきらめてはならぬ。 国の代表たる機関で働くのだから誇りと覚悟を持ってください。 議員たるもの id=442 ------------------------- だろう N4 普通形(ナA/N)+だろう 田中さんは旅行には行かないだろう。忙しいと言っていたから。 今年は家族旅行は無理だろう。 10 年後にはこの町も公園の数がもっと増えるでしょう。 久しぶりにいなかに帰ります。村もずいぶん変わったでしょう。 松本選手は今度の試合に出られるでしょうか。 id=444 ------------------------- だろう/のだろう N2 普通形(イAい・イAいの/ナA・ナAなの/N・Nなの)+だろう (夕焼けを見て)ああ、なんときれいな夕焼けだろう。 (果物を食べながら)なんておいしい果物だろう。 子どもってなんて無邪気なんでしょう。 新しい芽が萌え出す新緑とはなんと美しいのだろう。 id=446 ------------------------- (よ)うではないか/(よ)うじゃないか N2 Vよう+ではないか/じゃないか これからは少しでも人の役に立つことを考えようではないか。 環境を守るために、具体的に自分はどんなことができるのか、一つ一つリストに書いてみようではないか。 旅行の費用を積み立てるというのはいい考えですね。早速、わたしたちも来月から始めようじゃありませんか。 ごみ問題はまず、身の回りの問題から話し合おうではないか。 みんなで行ってみようではないか。 id=447 ------------------------- だろうとおもう N3 普通形(ナA/N)+だろうと思う キャンプの参加者は 50 人ぐらいだろうと思います。 みんなが集まるので、パーティーはきっと楽しいだろうと思います。あなたもぜひ来てください。 あしたの運動会では、きっと白組が勝つだろうと思う。 父はこの結婚には反対するだろうと思う。 子どもにはわたしの説明がわからなかっただろうと思う。 id=448 ------------------------- (よ)うと(も) N1 Vよう/イAいかろう/ナAだろう/Nだろう+と(も) ほかの人からどんなに悪く言われようと、あの人は平気らしい。 あの人は他人がどんなに困っていようとも、心を動かさない人だ。 シベリアがどんなに寒かろうと、このコートと帽子があれば大丈夫だ。 高かろうと安かろうと、この色が好きだから買います。 嵐だろうと地震だろうと、この家にいれば安全です。 id=449 ------------------------- ついでに N2 Vる・Vた/する動詞のNの+ついでに パリの国際会議に出席するついでに、パリ大学の森先生をお訪ねしてみよう。 買い物のついでに図書館に寄って本を借りてきた。 上野の美術館に行ったついでに久しぶりに公園を散歩した。 林:森さん、悪いけど、立ったついでにお茶いれて。 郵便局へ行ったついでに id=450 ------------------------- ようとおもう N3 Vよう+と思う 会社をやめて、1 年ぐらい留学しようと思っています。 わたしは子どものころからずっと医者になろうと思っていました。でも、今は考えが変わりました。 A:ちょっとあの本屋に寄ろうと思いますが、あなたは? B:そうですね、今日はまっすぐ帰ろうと思います。 A:山田君、結婚しようと思っているそうだよ。 B:ほんとうですか。ぜんぜん知りませんでした。 この仕事はたいせつだから、アルバイトの人に頼もうとは思いません。 id=451 ------------------------- っけ N2 普通形(「∼ましたっけ・∼でしたっけ」もある)+っけ A:英語の試験は5番教室だっけ。 B:8番じゃない? 弟:「ケン討する」の「ケン」は、キヘンだっけ、ニンベンだっけ。 姉:キヘンに決まってるでしょ。 A:今度の研修旅行には、工場見学も日程に入っていましたっけ。 B:時間的に無理だというんで除かれたんだよ。 今日は何曜日だっけ あの人、林さんと言ったっけ id=452 ------------------------- ようとしている N2 Vよう+としている 大きな夕日が海に沈もうとしていた。人々は船の甲板から眺めていた。 (閉会式で)15 日の間、各国の選手たちが熱戦を繰り広げたオリンピック大会も今終わろうとしています。 授業が始まろうとしているとき、わたしの携帯に母から「父が倒れた」という電話がかかってきた。 編さんに3年間かかった辞書がまもなく完成しようとしている。 id=453 ------------------------- ようとしない N2 Vよう+としない リーさんは病気のときでも、医者に行こうとしません。 あの子はしかられても、決してあやまろうとしない。 シンさんはいつもたばこを吸っている。「たばこは体に悪いから、やめた方がいいよ」と言っても、シンさんはやめようとしない。 id=454 ------------------------- ようとする N3 Vよう+とする どうも遅くなりました。会社を出ようとしたとき、社長に呼ばれたんです。 おふろに入ろうとしたとき、電話のベルが鳴った。 おばあさんが道を渡ろうとしていますが、車が多くて渡れません。 あの子はきらいな野菜をいっしょうけんめい食べようとしています。 けさ、6 時に起きようとしましたが、起きられませんでした。 id=455 ------------------------- っこない N2 Vます+っこない こんな難しい本を買ってやったって、小学校1年生の太郎にはわかりっこない。 こんなにひどい嵐じゃテニスはできっこない。今日はやめておこう。 (雑誌を見ながら)妻:いいマンションね。でも、家賃が 30 万円よ。 夫:30 万円!そんな高い家賃、ぼくたちに払えっこないよ。 id=456 ------------------------- (よ)うと∼まいと/まいと N1 Vよう+と+Vる+まいと(動詞Ⅱ・Ⅲは「Vまい+まいと」もある。「する」は「すまいと」もある) 夏休みに国へ帰ろうと帰るまいと、論文は8月末までに完成しなければならない。 会に出席しようと出席するまいと、年会費は払わなければならない。 あの人が会議に来ようと来るまいと、わたしに関係ない。 id=457 ------------------------- ような/ように N3 Nの+ような 弟はケーキやチョコレートのような甘いものばかりよく食べます。 わたしはサッカーや野球のような、みんなでするスポーツが好きです。 駅や空港のように人が多いところでは、自分の荷物に気をつけましょう。 病院や図書館、電車の中のようなところでは、携帯電話の使用は困ります。 id=458 ------------------------- つつ/つつも N2 Vます+つつ 悪いと知りつつ、友達の宿題の答えを書いてそのまま出してしまった。 毎日お返事を書かなければと思いつつ、今日まで日がたってしまいました。 悪いと知りつつも、ごみを分別せずに捨ててしまう。 佐藤さんの顔色の悪いことが気になりつつも、急いでいたので何も聞かずに帰ってきてしまった。 健康のためには歩いたほうがいいと思いつつ、ついバスに乗ってしまう。/虽然觉得为健康着想还是步行的好,却总是忍不住坐上了公交车。 迷惑をかけると知りつつも、つい親に甘えてしまう。/他深知给父母带来了麻烦,却还还是依赖着父母。 id=459 ------------------------- ように N2 Vる・Vない+ように 風邪が早く治るように注射を打ってもらいました。 黒板の字がよく見えるように前の席に座りましょう。 だれにもわからないようにそっと家を出たのだが、母に見つかってしまった。 たくさんの人がバザーに参加するように、広い会場を用意した。 id=460 ------------------------- つつ N2 Vます+つつ 電車に揺られつつ、2時間ほどいい気持ちで眠った。 夜、仕事を終えてウイスキーを味わいつつ、お気に入りの推理小説を読むひとときは最高である。 この問題については、会員の皆さんと話し合いつつよく考えてみましょう。 山に登りつつ、人は人生についてさまざまなことを考える。 最近わたしは CD で好きな音楽を聞きつつ、小説の構想を練る。 id=461 ------------------------- ように/ような N2 普通形(ナAな・ナAである/Nの・Nである)+ように 旅行の日程は次のように決まりました。 世の中が何でもあなたの思うように動くなどとは考えないでください。 この実験では、わたしが期待していたようなデータは得られなかった。 人間に感情があるように、人間以外の動物にも感情があるはずだ。 作家には想像力が必要なように、営業マンには交渉力が必要だ。 わたしもヤンさんのように早く日本語が上手になりたい。 熱が下がるように注射をする。 id=462 ------------------------- つ~つ N1 Vます+つ+Vます+つ マラソンの最後の 500 メートルで二人の選手は抜きつ抜かれつの競争になった。 風に飛ばされた赤いぼうしは木の葉のように浮きつ沈みつ川を流れていった。 変な男の人がうちの前を行きつ戻りつしている。何をしているんだろう。 行きつ戻りつ 新しい車の開発は、デザインがなかなか決まらず行きつ戻りつしている。/新车的开发由于设计迟迟不能确定,一直在原地打转。 ライバルの二人は、テストの成績でも追いつ追われつの関係を続けている。/两个人是竞争对手,就连考试成绩也一直是你追我赶的。 id=463 ------------------------- ように(と言う) N3 Vる・Vない+ように(と) 先生はタンさんに字をもっときれいに書くように言いました。 父の手紙にはいつも早く国へ帰るようにと書いてあります。 母は姉に会社の帰りに本を買ってくるように頼みました。 お医者さんはタンさんに酒を飲まないようにと注意しました。 お母さんの病気が早く治りますように、と祈りました。 (年賀状)新しい年が平和でありますよう。 id=464 ------------------------- ようにして N2 Vる+ようにして この汚れはたたくようにして洗うとよく落ちます。 このかぎはちょっと曲がっているので、いくらか押すようにして回してください。 あの子は足が痛いのか、引きずるようにして歩いています。 id=465 ------------------------- つつある N2 Vます+つつある わたしはホテルの窓から山の向こうに沈みつつある夕日を眺めながら、1杯のコーヒーをゆっくりと楽しんだ。 わたしの会社では、休み時間が長くなり、明るい社員食堂もできた。職場の環境は改善されつつある。 この国はこの 1 年ほどの間に政治的に安定した。経済も次第に安定しつつある。 向上しつつある 環境問題への関心が高くなり、電気自動車を購入する人が増えつつある。/环境问题得到了广泛的关注,买电力汽车的人也渐渐多起来了。 id=466 ------------------------- ようにする N3 Vる/Vない+ようにする 人に会うときは、約束の時間を守るようにしましょう。 アルバイトを休むときは、できるだけ早めに言うようにしてください。 わたしは健康のために、毎晩、1時間ぐらい歩くようにしている。 夜、ごみを外に出さないようにしましょう。 できるだけ遅刻しないようにしているけど、ときどき遅れてしまう。 パソコンは長い時間、続けてしないようにしています。 なるべく遅れないようにしてください。/尽量不要迟到。 id=467 ------------------------- つづける N3 Vます+続ける 山道を1日中歩き続けて、足が痛くなりました。 わたしは小学校から高校まで 12 年間もこの学校に通い続けました。 一つのことをやると決めたら、やり続けることが大切です。 うちの庭では、冬の間もいろいろな花が咲き続けます。 id=468 ------------------------- ようになる N3 Vる+ようになるVなく+なる 最近、日本の食事に慣れて、さしみが食べられるようになりました。 来月からこの駅にも急行が止まるようになります。 妹はよくマンガを読んでいましたが、このごろ小説を読むようになりました。 母もやっとパソコンが使えるようになって、よろこんでいる。 工事が始まって、あの道は通れなくなりました。 最近、あまり勉強しないから、授業がわからなくなりました。 いつも庭に遊びに来ていたねこが、このごろ来なくなりました。 id=469 ------------------------- (よ)うにも∼ない N1 Vよう +にも+Vない 大切な電話が来ることになっているので、出かけようにも出かけられません。 なにしろ言葉が通じないのだから、道を聞こうにも聞けなくて困った。 お金に困っている後輩から借金を頼まれて、断ろうにも断れなかった。 早く電話をかけようにも、近くに電話がなくてかけられなかったのです。 熱があって頭痛もし、朝、起きようにもおきられなかった。/发烧加头痛,早上想起床都起不来。 こんなにたくさんあるのでは、覚えようにも覚えられない。/居然有这么多,想记都记不住。 停電でエレベーターが止まり、中の人は出ようにも出られなかった。/由于停电,电梯停了,里面的人想出也出不来。 行こうにも行けない id=470 ------------------------- って N2 普通形+って A:来週の授業は休みだって。 B:ほんと。よかった。 兄:今日の天気はどう? 妹 :天気予報では、午後から晴れるって。 後藤さんは明日来られないって。 A:これいくらで買ったの。 B:いくらって? もらったんだから、わからないよ。 A:PC って何ですか。 B:パソコンのことですよ。 A:子どもを持つのって、大変ですか。 B:ええ。でも、うれしいことも多いですよ。 昔「大きいことっていいことだ」という言葉があった。 id=471 ------------------------- ようものなら/ものなら N2 Vよう+ものなら この学校は規則が厳しいから、断らずに欠席しようものなら、大変だ。 彼のような責任感のない人が委員長になろうものなら、この委員会の活動はめちゃくちゃになる。わたしは反対だ。 彼はこの仕事に人生をかけている。もし失敗しようものなら、彼は2度と立ち直れないだろう。 彼のことをちょっとでも悪く言おうものなら、すぐにけんかになってしまた。/只要稍微说他的不好,马上就会吵起来。 あの人にマイクを握らせようものなら、一人で何時間も歌っているだろう。/只要话筒一到他手上,大概就会一个人唱好几个小时。 id=472 ------------------------- よし N1 普通形(ナAな・ナAである/Nの・Nである)+よし (手紙)そちらでは紅葉が今が盛りの由ですが、伺えなくて残念です。 (手紙)来月は久しぶりにご上京の由、そのときはぜひご一報ください。 (手紙)別便で新米をお送りくださる由、家族一同楽しみに待っております。 id=474 ------------------------- より∼のほう/ほう N3 Nより+Nの+方 デパートの品物よりスーパーの品物の方が安い。 わたしは海より山の方が好きです。 わたしは日本酒よりビールの方をよく飲みます。 この店は、日曜日より月曜日や火曜日の方がお客さんが多いです。 一人で食べるより、みんなといっしょに食べる方が楽しいです。 東京駅に行くときは、バスで行くより電車で行く方が早いです。 id=475 ------------------------- って/っていう N3 N+って/っていう 伊藤さん、チャヤさんって人から電話がありましたよ。 「ミラノ」っていうイタリア料理の店、知ってる? これは村上春樹って作家が書いた『海辺のカフカ』っていう小説です。 id=476 ------------------------- らしい N3 普通形(ナA/N)+らしい みんながホールのテレビの前に集まっていますよ。何か事故があったらしいですよ。 あの子はにんじんがきらいらしいね。いつもにんじんだけ残すよ。 ヤンさんは今日本にはいないらしいです。メールを送ったけど返事が来ません。 天気予報では、今日は雨が降るらしいですよ。台風が近づいているらしいです。 野球の試合が終わったらしく、おおぜいの人が野球場から出てきました。 ケンはいつも元気で、本当に若者らしいです。 ことしの夏は涼しくて、あまり夏らしくないですね。 久しぶりに会った明子さんは、ほんとうに母親らしくなって、やさしい声で子どもに話していました。 このごろ雨らしい雨が降っていません。 子どものときから、わたしは病気らしい病気をしたことがない。 id=477 ------------------------- っぱなし N1 Vます+っぱなし 道具が出しっぱなしだよ。使ったら、かたづけなさい。 あのメーカーは売りっぱなしではなく、アフターケアがしっかりしている。 この仕事は立ちっぱなしのことが多いので、疲れる。 講演会では休憩もなしに2時間も話しっぱなしで、とても疲れた。 開けっぱなし 言いっぱなし 「お兄ちゃん、きのう、部屋の電気、つけっぱなしだったよ。」/“哥哥,昨天你房间的灯一直没关哦。“ 隣の家の車の室内灯がつけっぱなしになっていたので、知らせてあげた。/邻居家车里的灯一直没关,所以我告诉了他们。 id=478 ------------------------- っぽい N2 Vます/N+っぽい きみ子はもう 20 歳なのに話すことが子どもっぽい。 花子は飽きっぽくて何をやってもすぐやめてしまう。 母は年のせいかこのごろ忘れっぽくなって、いつも物を探している。 あの白っぽいセーターを着ている人が田中さんです。 この部屋は日当たりが悪いので、いつもなんとなく湿っぽい。 id=480 ------------------------- られる N3 可能态 A:日本語の新聞が読めますか。 B:いいえ、漢字が多いので読めません。 A:この荷物を全部一人で持てますか。 B:むりですね。一人では持てません。 A:あなたは辛い料理が食べられますか。 B:ええ、何でも好きです。 この入り口からは入れません。あちらの入り口からお入りください。 A:あした朝7時にここに来られますか。 B:ええ、だいじょうぶです。 A:あら、どうしてビールを飲まないんですか。 B:車で来たので、飲めないんですよ。 そのレポート、全部書けたらわたしにも見せてください。 このパンは安くておいしいから、よく売れます。 このペンは字がきれいに書けません。 この川は魚がたくさん釣れます。となりの村の川はあまり釣れません。 もっと切れるはさみはありませんか。 子どものとき母が忙しかったので、わたしは祖母に育てられました。 けさ、電車の中で後ろの人に押されて、とてもいやだった。 友だちにパーティーに招待されました。楽しみです。 うちを出るとき、母に呼びとめられて、用事を頼まれた。 兄は山でけがをして、病院へ連れていかれたらしい。 わたしは借りた本を早く返すようにと図書館から注意されました。 試験は3月15日に行われます。 この寺の門は朝6時に開けられます。そして夕方6時に閉められます。 この雑誌は若い人たちによく読まれています。 東京のアパート代は高いと言われています。 新しい治療法が東西大学の小林教授のグループによって開発された。 わたしは子どもにめがねを壊されて困っています。 暗い道を歩いていたとき、だれかに肩をたたかれてびっくりしました。 わたしは先生に作文をほめられてうれしかったです。 たいせつな洋服を弟に汚されてしまいました。 小さい声で話したのに、ヤンさんに話を聞かれてしまいました。 きのう、となりの人に夜遅くまでさわがれて、うるさくて眠れませんでした。 A:どうしたんですか。何かあったんですか。 B:旅行の間にどろぼうに入られて、お金を盗まれたんです。 かわいがっていたねこに死なれて、とてもさびしかった。 すぐとなりに 10 階のマンションを建てられて、わたしの部屋から富士山が見えなくなりました。 会議の間、となりの人にたばこを吸われて、気分が悪くなりました。 病院では夜遅くまで起きていることはできません。9時に電気を消されてしまいます。 先生、どこで電車を降りられますか。 部長、今日はミーティングでおもしろいことを話されましたね。 田中さんのお父さんは毎朝、散歩されるそうです。 今年の夏は野菜が高くなると思われます。 この町に来ると、子どものころのことがよく思い出されます。 彼女の手紙を読むと、彼女のやさしい気持ちが感じられる。 id=481 ------------------------- つもりだ N3 Vる・Vない+つもりだ 先生:今度のレポートで、君は何について書くつもりですか。 学生:まだ決めていません。 今年からテニスを始めるつもりだったけど、忙しくてできそうもない。 今のアパートは会社から遠いので、7月中に引っ越すつもりです。 弟は東京で仕事を探すつもりらしい。 わたしは夏のキャンプには行かないつもりです。 春休みは忙しくなりそうなので、図書館でのアルバイトはしないつもりです。 マリさんは 3 0 歳まで結婚しないつもりだそうだ。 ぼくは父の会社に入るつもりはありません。 id=483 ------------------------- て N4 Vて 朝はパンを食べて、コーヒーを飲みます。 3時にヤンさんが来て、4時にカンさんが来ました。 毎日、7時にうちを出て、6時ごろうちへ帰ります。 わたしは昼は学校で勉強して、夜は英語学校で英語を教えています。 電気を消して、部屋を出ます。 A駅まで電車で行って、B 駅で乗りかえて、C 駅で降ります。 すみませんが、コピーを 10 枚取って、木村さんのところへ持っていってください。 スーパーへ行って、たまごを買った。 田中君はいつもノックしないでわたしの部屋に入る。 id=487 ------------------------- わけがない/わけはない N2 普通形(ナAな・ナAである/Nの・Nである)+わけがない まだ習っていない問題を試験に出されても、できるわけがない。 こんな漢字の多い本をあの子が読むわけはない。彼はまんがしか読まないんだから。 こんなに低温の夏なんだから、秋にとれる米がおいしいわけがない。 A:後藤さんは暇かな。明日の会に誘ってみようか。 B:後藤さん? 彼女は今結婚式の準備で忙しいよ。暇なわけないよ。 けさ、電車の中で前田さんによく似た人を見かけたんです。でも、あの方は今上海にいるんだから、前田さんのわけがありませんよね。 id=494 ------------------------- わけだ N2 普通形(ナAな・ナAである/Nの・Nである)+わけだ 30ページの宿題だから、1日に3ページずつやれば 10日で終わるわけです。 夜型の人間が増えてきたために、コンビニエンス・ストアがこれほど広がったわけです。 このスケジュール表を見ると、東京に帰ってくるのは水曜日の午前中のわけだ。 彼に頼まれなかったから、わたしはその仕事をやらなかったわけで、頼んでくればいつでもやってあげるつもりだ。 1人1500円なら、8人だと12000円になるわけだ 今日の面接では失敗してしまった。準備不足だったわけだ。(面试表现不好,因为准备不够充分。) 来週有給を取って温泉旅行に行く予定だ。疲れをいやしてゆっくり休みたいわけだ。(下个星期打算休年假去温泉旅行。因为想舒缓疲劳,好好休息一下。) 暑いわけだ、34度もある id=496 ------------------------- わけではない/わけでもない N2 普通形(ナA な・ナAである/Nの・Nである)+わけではない/わけでもない わたしは学生時代に勉強ばかりしていたわけではない。よく旅行もした。 自動車立国だからといって、日本人がみんな車を持っているわけではない。 会社をやめたいという、あなたの今の気持ちもわからないわけではありません。しかし、将来のことをよく考えて……。 熱があるわけではないが、なんとなく体が疲れた感じがする。 今日の会には特に行きたいわけではないんだけど、頼まれたから出席するんです。 あなたの気持ちもわからないわけではない。 何も君に責任があると言っているわけではない。/又不是说责任在你。 id=497 ------------------------- わけにはいかない/わけにもいかない N2 Vる+わけには/もいかない あしたは試験があるから、今日は遊んでいるわけにはいかない。 これは亡くなった友人がくれた大切なもので、あげるわけにはいかないんです。 資源問題が深刻になってきて、企業もこれを無視するわけにはいかなくなった。 id=498 ------------------------- わりに(は) N2 普通形(ナAな・ナAである/Nの・Nである)+わりに(は) わたしの母は、年を取っているわりには新しいことに意欲的です。 きのうの講演会は、思ったわりには人が集まらなかった。 このくつは値段が高いわりによく売れる。 彼女は年齢のわりには若く見えます。 日本人のわりに 年をとっているわりには id=499 ------------------------- をおいて/おいて N1 N+をおいて この仕事をやれる人はあなたをおいてほかにいないと思います。 こんないやなことを引き受ける人は彼をおいてだれもいない。 海洋学を勉強するなら、入るべき大学はあの大学をおいてほかにない。 のんびりした老後を送るなら、南の島をおいてほかにはないだろう。/如果想度过一个悠闲的晚年,那只能去南方的小岛了。 この国の将来を託せる政治家は、彼をおいてほかにはいない。/能以国家未来相托付的政治家就只有他了。 あなたをおいて会長適任者はいない id=500 ------------------------- をかぎりに/かぎりに N1 N+を限りに 今日を限りに禁煙することにしました。 今回の取引を限りに、今後A社とはいっさい取引しない。 今年度を限りに土曜日の業務は行わないことになりました。 すでに70歳を超えた老ピアニストも、今日の演奏を限りに引退するのだという。/据说以年过七旬的老钢琴家今天演出结束后也要功成身退了。 id=501 ------------------------- をかわきりに(して)/かわきりに N1 N+を皮切りに わたしたちは大阪の出演を皮切りに、各地で公演をすることになっている。 彼の発言を皮切りにして、大勢の人が次々に意見を言った。 この作品を皮切りとして、彼女はその後、多くの小説を発表した。 大手自動車メーカーは新型の電気自動車を皮切りに、次々と新車を発表した。/大型汽车生产商以新型汽车为开端,接连推出不少新车。 「子供手当て」の支料を皮切りに子育て支援の政策が次々に実行された。/以发放“子女补贴”为开端,各种支持育儿的政策不断展开。 今度の出演を皮切りに id=502 ------------------------- をきっかけに/をきっかけにして/をきっかけとして N2 N+をきっかけに(して)/きっかけとして 春のハイキングをきっかけに、わたしは山登りに興味を持つようになった。 今日の料理番組をきっかけにして、母が昔よく作った料理を思い出した。 ある日本人と友達になったことがきっかけで、日本留学を考えるようになった。 悲惨な子どもたちの姿を見たのがきっかけで、この支援活動を始めたのです。/之所以开始这项支援活动是因为看到了那群孩子们可怜的身影。 id=503 ------------------------- をきんじえない/きんじえない N1 N+を禁じ得ない 兄の建てたばかりの家が地震で壊れてしまった。同情を禁じ得ない。 今回の県知事の不正行為は、税金を納めている県民として怒りを禁じ得ない。 戦争で子どもを亡くした彼女の話を聞いて、小林氏は涙を禁じ得なかったそうだ。 id=504 ------------------------- としても/としたって N2 普通形+としても/としたって たとえわたしが大金持ちだとしても、毎日遊んで暮らしたいとは思わない。 仮にわたしが病気で倒れたとしても、これだけの蓄えがあれば大丈夫だろう。 彼ほどの才能があれば、どんな家に生まれたとしても音楽家になっていただろう。 もし彼がわたしの親しい友人であったとしても、わたしは彼を許さなかっただろう。 どんな事業を始めるとしたって、お金は必要だ。 買うとしても、一番安いのしか買えない id=505 ------------------------- とすると N2 普通形+とすると 運転免許証を取るのに 30 万円以上もかかるとすると、今の経済状態では無理だ。 車を持っている彼が来ないとすると、だれが輸送係をやってくれるのだろうか。 あの男が犯人だとすると、警察はつかまえるチャンスを逃したことになる。 送るとすると、お金がかかります。 id=506 ------------------------- とすれば N2 普通形+とすれば 時給800円で1日4時間、1週間に 5日働くとすれば、1週間で1万6,000 円になる。 3x=yで、yが9だとすれば、xは3である。 報告書の数字が間違っているとすれば、結論はまったく違うものになるだろう。 転勤になるかどうかわからないけど、もし行くとすれば、一人暮らしをすることになる。 行くとすれば明日だ id=507 ------------------------- と~た/たら~た N2 Vると+∼た   Vたら+∼た のり子が「タロー」と呼ぶと、その犬は走ってきました。 CD をかけると、子どもたちはおどりはじめました。 お酒を飲んだら、気分が悪くなりました。 id=508 ------------------------- と~た N3 V ると+∼た   V たら+∼た ドアを開けると、大きい犬がいました。 部屋に入ると、会議はもう始まっていた。 机の上を見ると、彼女からの手紙がありました。 携帯の電源を入れたら、メールが7通も来ていました。 Mデパートへ行ったら、今日は休みでした。 id=509 ------------------------- と∼た N2 V ると+∼た   V たら+∼た 本を読んでいると、窓から鳥が入ってきました。 弟の家族のことを心配しながら地震のニュースを見ていると、 弟から「ぼくたちは大丈夫だよ」と電話がかかってきました。 山道を歩いていたら、林の中からさるの親子が出てきました。 スーパーで買い物をしていたら、マリさんも来ました。 id=510 ------------------------- と ∼とどちら/どっち N3 Nと+Nと+どちら/どっち A:あなたは紅茶とコーヒーとどちらが好きですか。 B:紅茶の方が好きです。 A:土曜日と日曜日とどちらがつごうがいいですか。 B:どちらでもいいですよ。 A:あなたはスポーツをするのと見るのとどちらが好きですか。 B:どちらも好きです。 A:このセーターとあのセーターとどっちがいい? B:あっちの方がきれいよ。 id=511 ------------------------- とともに N2 N+とともに 手紙とともに当日の写真も同封した。 彼はその薬をコップ1杯の水とともに飲んだ。 この国では、今でも結婚した長男が両親とともに暮らすかのが普通だそうだ。 あなたとともに 日差しが強まり、気温が高くなるとともに次々と花が開き始める。 秋の深まりとともに今年も柿がおいしくなってきた。 この国では内戦の拡大とともに、人々の生活の安定は次第に失われていった。 体が慣れていくとともに、トレーニングの種類を増やそうと思っている。 ベルが鳴るとともに、子どもたちはいっせいに運動場へ飛び出した。 彼は京都に転勤するとともに、結婚して家庭を持った。 試合の終了とともに、観客は総立ちとなって勝者に盛大な拍手を送った。 佐藤さんはわたしの親友であるとともに、人生の大先輩でもある。 この賞をいただいて、うれしいとともに感謝の気持ちでいっぱいです。 病気の子どものこととともに、いなくなった犬のことも気になって今日は仕事が手につきませんでした。 現代の親は教育問題とともに子どもの健康や安全について頭を悩ませている。 JRとしては、今後サービスの向上を図るとともに、よりいっそうの安全性の向上を図っていかなければならない。 id=512 ------------------------- となると N2 N/普通形+となると 夫:太郎が大阪へ行くことになるかもしれないよ。 妻:そう。太郎が大阪転勤となると、これからメールや電話のやりとりで忙しくなるね。 学生:試験の成績が悪い場合は、レポートを書かされるらしいよ。 学生:そうか。夏休み前にレポートを書くとなると、ちょっと大変だなあ。 管理人:こちらの駐車場は工事中なので、しばらく使えません。 A:え、この駐車場が使えないとなると、ちょっと不便だなあ。 A:たばこの税金が上がったらしいですよ。 B:たばこの値上がりとなると、喫煙者は減るでしょうね。 専門の生物学では今までいろいろな動物を扱ったが、自分の赤ん坊となるとどう扱っていいのかわからない。 現在、台風などの予報についてはかなりの水準に達しているが、地震の予知となると、まだまだだ。 わたしはどんな魚の料理も好きです。でも、サメとなると料理法も知らないし、食べる気もしません。 id=516 ------------------------- とは N2 N+とは 水蒸気とは気体の状態に変わった水のことである。 季語とは季節を表す言葉で、俳句の中で必ず使われるものです。 赤字とは収入より支出が多いことです。 ねえ、エンゲル係数って何? id=518 ------------------------- とはいうものの/とは言い条 N2 N/普通形+とはいうものの 立春とはいうものの、春はまだ遠い。 彼は 20 歳とはいうものの、まだ子どもだ。 オリンピックは「参加することに意味がある」とはいうものの、やはり自分の国の選手には勝ってほしいと思う。 名人とはいうもののもう80才だ。 id=520 ------------------------- とはいえ N1 N/普通形+とはいえ 彼は留学生とはいえ、日本語を読む力は普通の日本人以上です。 ここは山の中とはいえ、パソコンもファクスもあるから不便は感じない。 大新聞に書いてあるとはいえ、それがどこまで本当のことかはわからない。 梅雨が明けたとはいえ、朝夕は涼しくて少し寒いぐらいだ。 土地の値段がさがったとはいえ、東京で家を購入するのは簡単ではない。/虽说地价下跌了,但要在东京买房子也并不容易。 日本の女性は16歳以上で結婚が可能だ。高校生とはいえ、例外ではない。/日本女性年满16岁就能结婚。就算是高中生也不例外。 留学生とはいえ id=521 ------------------------- とはかぎらない N2 普通形+とはかぎらない 天気予報がいつも当たるとはかぎらない。ときにははずれることもある。 話題の映画だからといって、かならずしもおもしろいとはかぎらない。 新聞に書いてあることがいつも真実(だ)とはかぎらない。 事故が起きないとはかぎらないから、高い山に登るときはしっかり準備をした方がいい。 失敗するとは限らない id=522 ------------------------- とばかりに/と言わんばかり(に) N1 丁寧形・普通形+とばかりに あの子はお母さんなんかきらいとばかりに、家を出ていってしまいました。/那孩子从家里跑出去了,似乎是很讨厌母亲似的。 彼はお前も読めとばかり、その手紙を机の上に放り出した。 みんなが集まって相談していると、彼女はわたしには関係ないとばかりに横を向いてしまった。 泣けとばかりに 失敗したのは私のせいだと言わんばかりに、彼は私を叱った。/他把我训斥了一顿,几乎就是在说之所以失败全都 id=523 ------------------------- とみえて/とみえる N2 普通形+とみえて/とみえる 夜遅く雨が降ったとみえて、庭がぬれている。 母はまだ病気からすっかり回復していないとみえて、何をしても疲れると言う。 この子は絵が好きだとみえて、暇さえあれば絵を描いている。 彼の話を聞いたところでは、彼はこの計画にそうとう自信を持っているとみえる。 id=524 ------------------------- ともあろう N1 N+ともあろう 大会社の社長ともあろう人が、軽々しい発言をしてはいけない。 あなたともあろう人がどうしてあんな簡単なうそにだまされたのですか。 国会ともあろう機関であのような強行な採決をするとは許せない。 id=525 ------------------------- ともなく/ともなしに N1 Vる+ともなく/ともなしに 祖父は何を見るともなく窓の外をながめている。 ラジオを聞くともなしに聞いていたら、とつぜん飛行機墜落のニュースが耳に入ってきた。 夜、考えるともなしに会社でのことを考えていたら、課長に大切な伝言があったことを思い出した。 彼はいつからともなく、みんなに帝王と呼ばれるようになった。 彼は置き手紙をすると、どこへともなく去って行った。 休みのち日、彼は一日中、何を考えるともなくベッドに横になっていた。/休息日,他一整天都躺在床上,什么都不想。 隣の人の話を聞くともなしに聞いていたら、私の家族のことだった。/不经意地听了一下旁边的人说的话,没想到居然说的是我们家的人。 見るともなく見ている 聞くともなしに聞いていた id=526 ------------------------- ともなると/ともなれば N1 N+ともなると/ともなれば 普通の社員は決まった時間に出勤しなければならないが、社長ともなるといつ出勤しても退社してもかまわないのだろう。 1国の首相ともなると、忙しくて家族旅行などゆっくりしてはいられないだろう。 1、2歳の幼児はおとなしく家の中で遊ぶが、4、5歳の子どもともなると外で遊びたがる。 3人の子の親ともなれば、自由時間はかなり制限される。 大学の教授ともなれば自分の研究だけでなく、学生や後輩の指導もしなければならない。 一つの大学全体の移転ともなると、かかる費用も相当なものだろう。/如果搬迁整个大学的话,花费应该不小吧。 私の町は観光地なので、休日ともなれば、朝から観光客の車で道路が渋滞する。/我住的地方是旅游城市,所以一到了节假日,从早上开始路上就堵满了游客的车。 春ともなると 大臣ともなれば id=527 ------------------------- な N3 V る+な (立て札)危険。入るな! (子ども同士で)ぼくのボールペンを使うな。 あきらめるな。最後までがんばれよ。 このことはぜったいに人に言うなよ。 この入り口から入るなと書いてあるから、裏から入ろう。 id=528 ------------------------- なと(言う) N2 V る+な+と 父はわたしにたばこを吸うなと言います。 レストランで携帯電話を使ったら、兄に食事中に携帯を使うなとしかられた。 試合の前に監督はわたしたちにいつもの注意を忘れるなと言った。 id=529 ------------------------- ないかぎり N2 V ない+かぎり この建物は許可がないかぎり、見学できません。 責任者の田中さんが賛成しないかぎり、この企画書を通すわけにはいかない。 参加各国の協力が得られないかぎり、この大会を今年中に開くことは不可能だ。 化学の実験で水といえば、特に断らないかぎり、普通の水ではなく蒸留水のことを指す。 危ない所へ行かないかぎり大丈夫だ 大雨が降らないかぎり、でかけよう id=530 ------------------------- ないことには N2 V ない/イAくない/ナAでない/Nでない+ことには ある商品が売れるかどうかは、市場調査をしてみないことには、わからない。 山田さんが資料を持っているんだから、 彼が来ないことには会議が始まりません。 体が健康でないことには、いい仕事はできないだろう。 田中さんがどうして会社をやめたのか、いろいろ言われているけれど、本当の理由は本人に聞いてみないことにはわからない。 ダンス教室を開きたいんですが、部屋がある程度広くないことにはダンスの練習はできませんね。 実際に見ないことには id=531 ------------------------- ないことはない/ないこともない/ないということはない/ないということもない N2 Vない/イAくない/ナAでない/Nでない+ないことはない/ないこともない A:司会は、林さんに頼めばやってくれるかな。 B:うん、林さんなら頼まれれば引き受けないことはないんじゃない 東京駅まで快速で20分だから、今すぐ出れば間に合わないことはない。 A:先輩、今、お忙しいですか。 B:忙しくないこともないけど、どんな用事ですか。 祖父は、前は携帯電話が大嫌いだったんですが、最近は「便利でないこともない」と言うようになった。 ぜひと頼まれれば、行かないこともない id=532 ------------------------- ないで N3 V ないで 昨夜は顔も洗わないで寝てしまいました。 兄は上着を着ないで出かけました。 指定席を取らないで新幹線に乗ったら、すわれなかった。 はさみを使わないで、この紙を2枚にしてください。 サンドイッチを買わないで、おにぎりを買いました。 id=533 ------------------------- ないでおく/ないどく N3 Vないで+おく/どく 健康診断の日は、朝食を食べないでおいてください。 A:卵を冷蔵庫に入れましょうか。 B:いえ、ケーキを作るにはあまり冷たくない方がいいので、入れないでおいてください。 午後から会議の続きをするので、資料はかたづけないでおきました。 この書類はわからないところがあるので、今は書かないでおきます。 心配するから、母には言わないどこう。 id=534 ------------------------- ないではいられない N2 V ないでは+いられない 動物園のサルを見ると、いつもわたしは笑わないではいられない。 店の仕事と、子どもの世話と、お父さんの看病という花子の忙しさを見たら、何か手伝わないではいられない。 会議中だったが、気分が悪くて体を横にしないではいられなかった。 それを聞くと、私も一言言わないではいられない id=535 ------------------------- ないでもない/ないではない N2 Vない+ないでもない/ないではない A:日本酒は全然飲まないんですか。 B:いえ、飲まないでもないんですが、ビールやワインの方が好きです。 明日は時間が取れないでもないです。1時間くらいならお話しできますよ。 今度の試合に勝てそうな気がしないでもない。 id=536 ------------------------- ないまでも/てまでも N1 Vない+までも  Vて+までも 休みごとには帰らないまでも、1週間に1回位は電話をしたらどうですか。 大会に出られないまでも、趣味としてスポーツを楽しみたい。 給料は十分とは言えないまでも、これで親子4人がなんとか暮らしていけます。 営業目標は 100 パーセント達成したとは言えないまでも、一応満足すべき結果だと言える。 空港まで迎えに行かないまでも、せめてホテルに連絡ぐらいすrものだ。 この作品は歴史に残るとは言えないまでも、かなりよい出来だと思う。/我认为这作品即使不能名留青史,也不失为一篇佳作。 お礼の手紙は書かないまでも、せめて電話ぐらいはするものだ。/就算不写感谢信,至少也应该打个电话。 id=537 ------------------------- ないものか/ものか N2 V ない+ものか 人々は昔からなんとかして年を取らずに長生きできないものかと願ってきた。 なんとかして世界を平和にできないものか。 なんとか母の病気が治らないものかと、家族はみんな願っている。 id=538 ------------------------- ないものでもない/ないものでもない/ないもんでもない N2 Vない+ものでもない 3人でこれだけ集中してやれば、4月までに完成しないものでもない。 東さんは中国語ができないものでもありませんよ。3か月北京に住んでいたんだから。 わたしだってロックを聞かないもんでもないよ。今度いいコンサートがあったら教えてくださいよ。 君がもっとていねいに頼んでくれれば、答えを教えてやらないものでもない。/你要是拜托得更客气点,我也不至于不告诉你。 「晩ごはんをごちそうしてくれるのなら考えなくもないけど。」/“你要是请我吃晚饭的话,也不是不能考虑。” ひょっとして、引き受けないものでもない id=539 ------------------------- ないわけにはいかない N2 V ない+わけにはいかない 今日は 37 度の熱があるけれど、会議でわたしが発表することになっているので、出席しないわけにはいかない。 25 日には本社の社長が初めて日本に来るので空港まで迎えに行かないわけにはいかない。 今度の試験に失敗したら、卒業できない。今週は勉強しないわけにはいかない。 そう考えないわけにはいかない。 id=540 ------------------------- ながら/ながらに N4 V ます+ながら わたしはいつも料理の本を見ながら料理を作ります。 毎晩父はビールを飲みながらテレビを見ます。 わたしはこれからも医者の仕事をしながら、この子を育てます。 学生時代、わたしはアルバイトをしながら、日本語学校に通っていた。 発音のテープを聞きながら、日本語の勉強をした。 涙ながらに訴えた。 id=541 ------------------------- ながら N2 Vます/イAい/ナA・ナAであり/ N・Nであり+ながら 松下さんは本当のことを知りながら、知らないふりをしている。 お手紙をいただいていながら、お返事も差し上げずに失礼いたしました。 残念ながらわたしたちのチームは負けてしまった。 一郎という子は、子どもながら将棋では大人も勝てないほど強い。 わたしたちは貧しいながら幸せに暮らしています。 兄はこのごろゆっくりながら歩けるようになった。 知っていながら 残念ながら id=542 ------------------------- ながらも N1 Vます/イAい/ナA・ナAであり/N・Nであり+ながらも 彼は金持ちでありながらも、とても地味な生活をしている。 移転したばかりの新しい事務所は、狭いながらも駅に近いので満足している。 彼は豊かな才能に恵まれながらも、その才能を生かせないうちに病に倒れ、若くして亡くなってしまった 狭いながらも楽しいわが家。 貧しいながらも温かい家庭で育って彼は、大人になってからも決して親の恩を忘れなかった。?/他成长的家庭虽然清贫却很温暖,长大成人之后也绝不忘记父母的养育之恩。 田中さんは学生の身でありながら、地元の食品社会を経営している。/田中虽然身为学生,却经营着当地一家食品公司。 定年退職した後も、微力ながら、留学生の受け入れに貢献したいと存じます。/ 即使退休之后,我也希望能为留学生的接收工作贡献绵薄之力。 id=544 ------------------------- なくして(は) N1 N+なくして(は) 真の勇気なくしては正しい行動をとることはできない。 努力なくしては成功などあり得ない。 事実の究明なくしては、有罪か無罪かの正しい判断などできるはずがない。 愛なくして何の人生か。 真の勇気なくしては正しい行動をとることはできない 国民の支持なくして、政権を運営することは不可能だ。/没有国民的支持,是不可能执政下去的。 現代人の生活は携帯電話なくしては、成り立たない。/现代人没有了手机就不能生活。 id=545 ------------------------- なくて N3 イAく/ナAでは/Nでは+なくて この部屋は家賃が高くなくて、駅からも近くて便利です。 寮の管理人が親切じゃなくて、みんな困っている。 小林さんと竹内さんは友だちではなくて、お姉さんと 妹 さんなんですよ。 きのうは夜遅くまで仕事が終わらなくて、大変でした。 誕生日のパーティーに行けなくてごめんなさい。 今度は直美さんといっしょに仕事ができなくて、とても残念です。 id=546 ------------------------- なくてはならない/なくちゃならない N3 Vなくては/イAくなくては/ナAでなくては/Nでなくては+ならない Vなくちゃ/イAくなくちゃ/ナAでなくちゃ/Nでなくちゃ+ならない (市役所で) A:来月、また来なくてはなりませんか。 B:ええ、すみませんが、来月もう 1 回来てください。 プロのスポーツ選手は自分の体の調子を自分でコントロールしなくてはいけない。 保証人になる人は社会人でなくてはなりません。 あしたは8時の新幹線で大阪に行かなくちゃならないんだ。 あしたマリアさんが遊びに来る。部屋をかたづけなくては。 (親が子に)もっと早く帰ってこなくちゃ。夜の道は危ないんだから。 id=548 ------------------------- なくてもいい/なくたっていい/なくてもかまわない/なくたってかまわない/なくっていい N3 Vなくても/なくたって/なくって+いい Vなくても/なくたって+かまわない A:あしたも来なければなりませんか。 B:いいえ、今日は仕事が全部できたから、あしたは来なくてもいいですよ。 医者:熱が下がったから、もう薬を飲まなくてもいいです。 森さんにファクスを送りましたが、電話はかけなくてもいいでしょうか。 A:このことは今日決めなくてもかまいませんか。 B:ええ、かまいませんよ。ゆっくり考えてください。 メールで返事をくれれば、電話をくれなくたっていいよ。 A:パソコンを持っていかなきゃいけない? B:あ、ここにあるから持ってこなくたってかまわないよ。 id=549 ------------------------- なくてもいい N3 Vなくても/イAくなくても/ナAでなくても/Nでなくても+いい 1 日だけですからホテルの部屋は広くなくても、きれいでなくてもいいです。 医者:毎日でなくてもいいから、もっと運動をしてください。 使わないものがあったらバザーに出してください。 しくなくてもかまいません。新 絵を描いて説明してください。絵は上手でなくてもかまいませんから。 ぼくの部屋は静かじゃなくたっていいよ。 id=550 ------------------------- なくもない/なくはない N2 Vなく/イAくなく/ナAでなく/Nでなく+もない A:ジャズ好きですか。 B:ええ。聞かなくもないですよ。 A:部長、お話があるんですが。午後、お時間ありますか。 B:そう、なくもないですよ。3時ごろから、30分ならいいですよ。 A:この小説家、いいよね。君はどう思う。 B:この人の作品、ぼくも好きでなくもないよ。 id=551 ------------------------- なければいけない/なきゃ/なきゃいけない N3 Vなければ/イAくなければ/ナAでなければ/Nでなければ+いけない V/イAく/ナAで/Nで+なきゃ/なきゃいけない 明日の朝早く起きなければいけないので、お先に失礼します。 教師:作文は 400 字以上でなければいけません。短くてはいけません。 旅行かばんは軽くなきゃいけないよね。 あしたの朝早く起きなきゃいけないんです。お先に。 子どもが学校へ通う道は安全でなければ。 もう9時だ。早く帰らなきゃ。 id=552 ------------------------- なければならない/なきゃ/なきゃならない N3 Vなければ/イAくなければ/ナAでなければ/Nでなければ+ならない V/イAく/ナAで/Nで+なきゃ/なきゃならない あした、部屋代を払わなければなりません。 いつも持っているかばんは軽くなければならない。 子どもたちが学校に通う道、通学路は安全でなければならない。 あした、加藤先生のレポートを出さなきゃならない。 (父が高校生の息子に)学生は勉強が第一だ。勉強しなければ。 id=553 ------------------------- なさい N3 Vます+なさい 父:7 時だよ。早く起きなさい。 母:ご飯の前に手を洗いなさいよ。 先生:あした、かならずこのプリントを持ってきなさい。 (試験の問題で)どちらが正しいですか。正しい方に○をつけなさい。 id=554 ------------------------- なしに/なしで N1 Vる+こと/N・する動詞のN+なしに わたしたちは3時間、休息なしに歩き続けた。 断りなしに、ほかの人の部屋に入るな。 彼女の話は涙なしには、聞けない。 兄の病気のことが気になって朝まで一睡もすることなしに、起きていた。 なんとか父に気づかれることなしに、家を出ることができた。 断りなしに入るな 人の心を傷つけることなしに 断りなしに入るな 彼は、事前の連絡なしに会社を訪問して、受付で出直すように言われてしまった。/他事先没有联络就来拜访公司,结果被前台告知改日再来。 許可なしに、マンションの敷地に入ったというだけで、起訴され有罪判判決となった人がいる。/有人仅凭“未经许可,扇子进入公寓地界”一条,就被起诉并被判有罪。 id=555 ------------------------- など/なんて/なんか N3 N+など/なんて/なんか 部屋のそうじなどめんどうだなあ。 人の悪口など言うものではない。 税金を無駄使いするような大臣など、辞職して当然です。 こんな問題なんか簡単だよ。誰でもできるよ。 お兄さんなんか顔も見たくない。 パチンコなどするものか 彼なんか10枚も買った。 id=556 ------------------------- をください/ください N4 Nを+ください (レストランで)すみませんが、ソースをください。 すみません、そのメモ用紙を1枚ください。 (郵便局で)80 円の切手を5枚ください。それから、はがきも3枚ください。 夜、うちに電話をください。 id=558 ------------------------- なら N3 普通形(ナA/N)+なら A:今から図書館へ行きます。 B:あ、図書館に行くなら、わたしも返したい本があるんですが。 A:あれ、林さん、もう帰るんですか。ぼくはまだ仕事があるんです。 B:そう、まだ仕事があるなら、お弁当と熱いお茶を買ってきましょうか。 A:ドアが開かない。かぎがかかっています。 B:えっ、かぎがかかっているんなら、かぎを借りてきましょう。 (友だちが納豆を食べないのを見て)ジムさん、納豆がきらいなら、食べなくてもいいんですよ。 A:田中さん、いませんか。 B:田中さんなら、さっき出かけましたよ。 旅行に行くなら行くで、行き先ぐらい親に伝えておくべきだ。/如果要出门旅行,应该至少要告诉父母你要去哪里。 id=559 ------------------------- ならでは/ならではの N1 N+ならでは この絵には子どもならでは表せない無邪気さがある。 この祭りこそは京都ならではの光景です。 これは芸術的才能のある山本さんならではの作品だと思います。 彼ならでは不可能なことだ。 彼ならではの快挙 京都には、京都ならではの風景があり、名産がある。/京都有京都特有的风景和特产。 プロの選手ならではみごとなぷれーに観客は感動していた。/职业选手才能呈现的精彩比赛,感动了观众们。 id=560 ------------------------- をけいきにして/をけいきとして N2 N+を契機に(して)/契機として この災害を契機にして、わが家でも防災対策を強化することにした。 転居を契機に、わたしも今までの仕事をやめて自分の店を持つ決心をした。 今度の病気、入院を契機として、今後は定期検診をきちんと受けようと思った。 株の暴落を契機として 悲惨な事故を契機として、安全のための管理体制がいっそう強化された。/以这场悲惨的事故为教训,进ー步強化了安全管理体制。 id=562 ------------------------- なり N1 Vる+なり 子どもは母親の顔を見るなり、ワッと泣き出しました。 彼はしばらく電話で話していたが、とつぜん受話器を置くなり飛び出して行った。 彼は合格者のリストに自分の名前を発見するなり、跳び上がって大声をあげた。 そう言うなり出て行った 私が始めて自分で化粧をしたとき、姉は私の顔を一目見るなり、大声で笑い出した。/我第一次自己化妆的时候,姐姐看了我一眼我的脸便大笑起来。 暑くて暑くて死にそうだった彼は、海岸にたどり着くや,服を脱ぐなり海へ飛びこんだ。/他热得快死了,一到了海岸边便脱下衣裤,马上跳入大海。 id=563 ------------------------- をこめて/こめて N2 N+を込めて 先生、ありがとうございました。わたしたちの感謝を込めてこの文集を作りました。 昔の子どもたちは遠足の前の日などに「あした、天気になりますように」と願いを込めて「てるてる坊主」という小さい人形を作って、窓の外につるした。 あなたに、愛を込めてこの指輪を贈ります。 心をこめて 愛をこめて id=564 ------------------------- なり~なり N1 Vる/N(+助詞)+なり+Vる/N(+助詞)+なり だまっていないで、反対するなり賛成するなり意見を言ってください。 となりの部屋の人がうるさいので、朝早く起きて勉強するなり図書館で勉強するなり、勉強の方法を考えなければならない。 奨学金のことは先生になり学生課の人になり相談してみたらどうですか。 A:いつ伺いましょうか。 B:今週なり来週なり、時間があるときに来てください。 行くなり帰るなり、好きにしなさい インターネットの情報は、複数を比較する足り、図書館で調べるなりして確認する必要がある。/网上的信息要么多找几个,要么去图书馆查,总之需要确认。 休日には音楽を聴くなり、公園へ散歩に行くなりして、気分転換したほうがいい。/节假日可以听听音乐或者去公园散散步,总之最好换换心情。 id=565 ------------------------- をしている/している/してる N3 N+をしている リーさんはきれいな声をしています。 A:少し赤い顔をしていますよ。お酒を飲んだんでしょう。 B:あ、わかりましたか。 この花、ほんとうにいい色をしていますね。 あの三角形をしたビルは何ですか。 母:あら、汚い手してるね。どうしたの。 子:公園で砂遊びをしたんだよ。 id=566 ------------------------- なりに/なりの N1 N+なりに きのう彼が出した提案について、わたしなりに少し考えてみた。 あの子も子どもなりにいろいろ心配しているのだ。 あなたはあなたなりの意見を持っているでしょう。自分の意見を言いなさい。 私なりに考えて出した結論だ 他人に相談するばかりではなく、自分なりに考え、自分なりに答えを見つけることが大切である。/不要什么事都只想找人商量,自己思考,自己找出答案很重要。 あなたなりの考えがおありでしょうが、少しは人の意見を聞いてみてください。/虽然你有你自己的想法,不过请你稍微听一下别人的意见。 id=567 ------------------------- をちゅうしんとして/をちゅうしんとする/をちゅうしんにして/をちゅうしんにする N2 N+を中心として 実行委員長の秋山君を中心として、文化祭の係は心を一つに準備をしています。 今度の台風の被害は東京を中心に関東地方全域に広がった。 この研究会では公害問題を中心としたさまざまな問題を話し合いたいと思う。 石井さんを中心とする新しい委員会ができた。 委員長を中心としてまとめる 東京都を中心に id=568 ------------------------- をつうじて/つうじて N2 N+を通じて わたしはそのことをテレビのニュースを通じて知りました。 彼とは共通の友人を通じて知り合った。 このような民間レベルの国際交流を通じて、両国の相互理解が少しずつでも進んでいくことを願っています。 テレビのニュウスを通じて id=569 ------------------------- なんか N2 N+なんか 変なにおいのする納豆なんか、だれが食べるものか。 あんな人の言うことなんて信じるものか。いつもうそばかりついているんだから。 わたしなんか何もお手伝いできなくて。すみません。 娘:お父さんの顔なんて見たくない。 id=570 ------------------------- なんて N1 普通形+なんて 小林さんが竹内さんのお姉さんだなんて!前から二人とは仲のいい友だちだったのに、知らなかった。 信じられないなあ!わたしが T 大学に入学できたなんて。 子どもの遊び相手もロボットがやってくれるなんて! id=572 ------------------------- をとおして N2 N+を通して 1年を通して彼は欠席、遅刻をしないでがんばった。 山田さんはこの会社にいた10年間を通していつも意欲的だった。 母は3か月の入院期間を通して1度も不満を言わなかった。 社長に会うときは、秘書を通してアポイントメントを取ってください。 田中さんを通しての就職の話は残念ながらうまくいかなかった。 業務に関するお問い合わせは、事務局を通して行ってください。 id=573 ------------------------- に N4 Vます/する動詞のN+に あした、デパートへくつを買いに行きます。 昼休みには、寮へ食事にもどります。 ひろし君は何をしに来たの。何もしないで帰ったけど。 空港へ友だちを送りに行きます。 id=575 ------------------------- にあたって/にあたり/にあたる N2 Vる/N+にあたって/あたり 新学期にあたって、皆さんに言っておきたいことがあります。 新居を購入するにあたって、わたしども夫婦はいろいろな調査をしました。 研究発表をするにあたって、しっかり準備をすることが必要だ。 この計画を実行するにあたり、ぜひ周囲の人の協力を求めなければならない。 出発にあたって 仕事を始めるにあたり 新製品の開発にあたってマーケッ卜調査を行った。/在开发新产品之际进行了市场调查。 id=576 ------------------------- を~として/を~とする/を~にした N2 N+を+Nとして 卒業を1つの区切りとして、これからは自立しなければならない。 この大会に参加できるのは社会奉仕を目的とする団体だけです。 ビルの建設は安全を第一条件とし、慎重に工事を進めてください。 今年の文化祭は「地球の未来」をテーマにして、準備が進められています。 田中君をリーダーとしてサークルを作った 社会奉仕を目的とする団体 id=577 ------------------------- にあって(は)/にあっても/あって N1 N+にあって 今、A国は経済成長期にあって、人々の表情も生き生きとしている。 数学は高度情報社会にあって、必要な学問的教養となっている。 この非常時にあって、あなたはどうしてそんなに平気でいられるのですか。 どのような困難な状況にあっても、彼は決してあきらめなかった。/无论面对怎样困难的情况,他都没有放弃。 地球温暖化が進む状況にあって、低炭素社会への変革が求められている。/在全球变暖不断加速的情况下,我们必须进行改革,向低碳社会发展。 この非常時にあっていかにすべきか id=578 ------------------------- をとわず/はとわず N2 N+を問わず この辺りは若者に人気がある町で、昼夜を問わずいつもにぎわっている。 「オール・ウエザー・コート」というのは、天候を問わず使える運動場のことだ。 近年、文化財保護の問題は、国の内外を問わず大きな関心を呼んでいる。 この会には年齢、性別は問わず、いろいろな人を集めたいのです。 性別は問わず 四季を問わず 当社では年齢、性別、国籍を問わずアルバイ卜を募集している。/本公司招聘小时工,不限年龄、性別、国籍。 id=579 ------------------------- をぬきにして/はぬきにして N2 N+を/は抜きにして 交通機関の問題は乗客の安全を抜きにして論じることはできない。 今日は硬い話を抜きにして、気楽に楽しく飲みましょう。 政治の問題は抜きにして、とにかく集まろうということだった。 冗談は抜きにして、もっとまじめに考えてください。 山田氏をぬきにしては語れない id=580 ------------------------- にいたって/いたって N1 Vる/N+に至って 39度もの熱が3日も続くという事態に至って、彼はやっと医者へ行く気になった。 関係者は子どもが自殺するに至って初めて事の重大さを知った。 学校へほとんど行かずにアルバイトばかりしていた彼は、いよいよ留年という状況に至って、親に本当のことを言わざるを得なかった。 社長が議会に呼び出されえるにいたって、ようやくメーカーは事故の責任の一部を認めた。/总裁被议会传唤了,到了这步,生产商才终于承认对事故负有部分责任。 id=581 ------------------------- をぬきにしては/ぬきにしては N2 N+を抜きにしては 料理の上手な山田さんを抜きにしては、パーティーは開けません。 アインシュタインの一生は彼と音楽との関係を抜きにしては語ることができない。 この国の将来は、観光事業の発展を抜きにしてはあり得ない。 アメリカの協力ぬきには、C02の排出量を削減できないだろう。/如果没有美国方面的帮助,恐怕没有办法减排ニ氧化碳吧? id=583 ------------------------- にいたる/いたる N1 Vる/N+に至る 被害は次第に広範囲に広がり、ついに死者30人を出すに至った。 小さなバイクを造ることから始めた本田氏の事業は発展し続け、とうとう世界的な自動車メーカーにまで成長するに至った。 工場閉鎖に至ったその責任は、だれにあるのか。 id=584 ------------------------- をはじめ N2 N+をはじめ ご両親をはじめ、家族の皆さんによろしくお伝えください。 今年は富士山をはじめ、各地の有名な山に登ろう。 わたしは日本に来てから保証人をはじめ多くの方のお世話になって暮らしています。 お母さんをはじめ、皆様によろしく id=585 ------------------------- にいたるまで/いたるまで N1 N+に至るまで 警察の調べは厳しかった。現在の給料から過去の借金の額に至るまで調べられた。 中山氏は山田さんに関心があるのだろうか。山田さんの休日の行動に至るまで詳しく知りたがった。 身近なごみ問題から国際経済の問題に至るまで、面接試験の質問内容は実にいろいろだった。 修学旅行に行く際は、自分の物は下着にいたるまで全部名前を書いたものだ。/去毕业旅行的时候,自己的东西就连内衣也无一例外地写上自己的名字。 対戦する相手チームのことは、メンバー一人一人の性格にいたるまで分析した。/比赛对手的球队,我们连每个球员的性格都进行了分析。 借金の額に至るまで調べられた id=586 ------------------------- をはじめとして/をはじめとする N2 N+をはじめとして 東京の霞が関には、裁判所をはじめとして国のいろいろな機関が集まっている。 本日の会には田中会長をはじめとして、多数の方々が出席してくださいました。 アジアで行われた初めての世界女性会議には、アメリカをはじめとする世界各国の女性代表が参加した。 石川教授をはじめとする研究チーム id=587 ------------------------- をふまえて/ふまえて N1 N+を踏まえて 集めたデータを踏まえてレポートを作成する。 今回の事業の失敗という事実を踏まえて、わが社は次の事業計画を立てなければならない。 社長があいさつの中で述べた決意を踏まえて、社員一人ひとりが行動の目的を持とう。 id=588 ------------------------- において/おいては/おける/おいても N2 N+において/おける/おいては/おいても 式典はA会館において行われる予定。 この植物は、ある一定の環境においてしか花を咲かせない。 経済界における彼の地位は高くはないが、彼の主張は注目されている。 このレポートでは江戸時代における庶民と武士の暮らし方の比較をしてみた。 最近、人々の価値観においても、ある小さな変化が見られた。 マスコミはある意味において、人を傷つける武器にもなる。 式は小ホテルにおいて行なわれる 会議における発言 id=589 ------------------------- をめぐって/めぐって/めぐる/をめぐる N2 N+をめぐって この規則改正をめぐって、まだ討論が続いている。 土地の利用をめぐって、二つの対立した意見が見られる。 町の再開発をめぐり、住民が争っている。 マンション建設をめぐる争いがようやく解決に向かった。 増税の是非をめぐって 留学生をめぐる諸問題 id=590 ------------------------- におうじて/おうじては/おうじた/おうじても/おうじ N2 N+に応じて/応じては/応じた/応じても/応じ 人は年齢に応じて社会性を身につけていくものだ。 アルバイト料は労働時間に応じて計算される。 当店ではお客さまのご予算に応じてお料理をご用意いたします。 登山をするには、当日の天候に応じた服装をしてくること。 年齢に応じた対処 労働時間に応じて id=591 ------------------------- をもって/もって/でもって N1 N+をもって 誠実な田中さんは非常な努力をもって問題解決に当たりました。 試験の結果は、1週間後に書面をもってお知らせします。 今回のアルバイトでわたしは働くことの厳しさを身をもって経験した。 彼の実力をもってすれば、金メダルは間違いないだろう。 彼の能力をもってしても、社長になるのは無理だろう。 id=592 ------------------------- をもって/もって N1 N+をもって 本日をもって今年の研修会は終了いたします。 (お知らせ)今回をもって粗大ごみの無料回収は終わりにさせていただきます。 これをもちまして第 10 回卒業式を終了いたします。 誠に勝手ながら、当店は今月末日をもって閉店とさせていただきます。/非常抱歉,本店擅自决定营业到本月最后一天,之后关门停业。 彼の身体能力をもってすれば、オリンピック優勝も夢ではない。/若以他的体能,奥运夺冠也不是梦。 本日をもって終了する 身をもって経験する 非常な努力をもってその行事を成功させた君の実力をもってすれば id=593 ------------------------- に(も)かかわらず/に(は)かかわりなく N2 N+に(も)かかわらず/に(は)かかわりなく このデパートは、曜日にかかわらず、いつも込んでいる。 金額の多少にかかわらず、寄付は大歓迎です。 値段の高い安いにかかわらず、いい物は売れるという傾向があります。 id=594 ------------------------- をもとに(して) /をもとにした N2 N+をもとに(して) ひらがなとかたかなは漢字をもとにして生まれたものである。 北欧の古い歌をもとに、新しい音楽に作りかえたのがこの曲です。 ポップスの中には有名なクラシックの曲の一部をもとにしたものがある。 最近、戦争体験者の話してくれたことをもとにしたテレビドラマが多い。 本当にあったことをもとにして書かれた話 id=595 ------------------------- にかかわりなく/にはかかわりなく/かかわりなく N2 N+にかかわりなく  田中さんは相手の都合にかかわりなく仕事を頼んでくるので本当に困る。 このグループのいいところは、社会的な地位にはかかわりなく、だれでも言いたいことが言えることだ。 当社は学校の成績のいい悪いにかかわりなく、やる気のある人材を求めています。 今回の研修旅行に参加するしないにかかわりなく、このアンケートに答えてください。 会社での地位にはかかわりなく id=596 ------------------------- をものともせず(に)/ものともせず(に)/をものともせず N1 N+をものともせず(に) 山田選手はひざのけがをものともせず決勝戦に出ました。 彼は体の障害をものともせず勇敢に人生に立ち向かった。 村の人々は山で遭難した人を助けるため、風雨をものともせずに出発した。 周囲の反対をものともせずに意志を通した 負傷をものともせずに出場する 彼女はたび重なる不運をともせず、ピンチをチャンスに変えていった。/她对接踵而来的不幸毫不在意,渐渐地把危机变成了机遇。 今度のマラソン大会では、雨で道路が滑りやすいという悪条件をものともせず、参加者全員が完走した。/这次的马拉松大赛,所有参加者不顾下雨道路湿滑的恶劣条件,都跑完了全程。 敵の攻撃をものともせずに id=597 ------------------------- をよぎなくさせる/よぎなくさせる N1 N+を余儀なくさせる 太郎は役者志望だったが、家庭の事情は彼に家業を継ぐことを余儀なくさせた。 人件費の高騰が新しい支店開設の中止を余儀なくさせた。 撤退を余儀なきさせる id=598 ------------------------- をよぎなくされる/よぎなくされる N1 N+を余儀なくされる せっかく入った大学であったが、次郎は病気のため退学を余儀なくされた。 津波で家を失った人々は公園でのテント暮らしを余儀なくされた。 この国では高度な福祉を支えるため、国民は高い税金の負担を余儀なくされている。 彼は事件に関する責任を認めたため、辞職を余儀なくされた。/他承认对事件负责,所以不得不引咎辞职。 登山の計画は、雷雨が発生したため、中止を余儀なくされた。/登山的计划由于雷阵雨而不得不中止了。 退学を余儀なくされる id=599 ------------------------- をよそに/よそに N1 N+をよそに 家族の期待をよそに、彼は結局大学には入らずにアルバイト生活を続けている。 老人や低所得者層の不安をよそに、ふたたび増税が計画されている。 忙しそうに働く人々をよそに彼は一人マイペースで自分の研究に打ち込んでいた。 うちの父は、中高年のパソコンブームをよそに、今でも、手書きの手紙を丁寧に書く。 彼は周囲の心配をよそに、不健康な生活を続けている。/他不对周围人的担心视若无睹,依然过着不健康的生活。 家族の期待をよそに、彼は進学せず、音楽の道へ進むといっている。/他丝毫不顾家人的反对,说不想继续深造,而要选择音乐的道路。 親の心配をよそに 勉強をよそに遊び回る id=600 ------------------------- んがため(に) N1 Vない+んがために 例外「する」は「せんがため(に)」 研究を完成させんがため、彼は昼夜寝ずにがんばった。 1日も早く自分の店を持たんがために、必死で働いているのだ。 これも勝たんがための練習だから、がんばるしかない。 災害から1週間たった。避難先のこの地で生きんがための方法をあれこれ考えて昨夜はよく眠れなかった。 勝たんがための策略 学生たちは、夢をかなえんがため、日々努力を積んでいる。/学生们为了实现自己的梦想,每天都勤勤勉勉,孜孜不倦。 会議で皆に賛成してもらわんがため、部長は根回しを始めた。/为了在议会上获得大家的支持,部长开始与各方通气。 id=601 ------------------------- んじゃない/のではありません N2 Vる+んじゃない/のではありません 父:走り回るんじゃない。本でも読んで、少し静かにしていなさい。 兄:電車の中で大声で話すんじゃない。 食べ物の好き嫌いを言うんじゃありませんよ。 id=602 ------------------------- んだ N2 Vる+んだ 父:もう8時だよ。学校に遅れるよ。早く起きるんだ。 兄:おしゃべりしないで、さっさと食べるんだ。 (先生が小学生に)漢字は毎日、毎日、書いて覚えるんです。 母:忘れ物をしないように、前の晩によく準備しておくんだよ。 id=603 ------------------------- んだった N2 Vる+んだった 試験の成績は最低だった。こんなことならもっと勉強するんだった。 昨夜はバーで飲みすぎて、今日は頭が痛い。もっと早く帰るんだった。 パスワードを忘れて、旅行先でメールが受け取れなかった。パスワードをどこかにメモしておくんだった。 id=604 ------------------------- んだって N2 普通形(ナAな/Nな)+んだって A:来年この駅にも駅ビルができるんだって。 B:じゃあ、ちょっと便利になるね。 午後から雨が降るんだって。 木村:竹内さんは小林さんの 妹 さんなんだって? 竹内:ええ、そうなんです。あまり、似てないでしょう。 id=605 ------------------------- んですが N3 普通形(ナAな/Nな)+んですが A:B さん、ちょっと、お願いがあるんですが……。 B:何ですか。 A:すみません。駅へ行きたいんですが。道を教えてくださいませんか。 B:駅ですか。駅は……。 チン:先生、来週の授業のことなのですが。 教師:あ、チンさん、どうしましたか。 id=606 ------------------------- んばかりに/んばかりだ N1 Vない+んばかりに(「する」は「せんばかりに」) 彼女は泣かんばかりに「手紙をくださいね」と言って去っていった。 せっかく会いに行ったのに、彼は帰れと言わんばかりに向こうを向いてしまった。 リンさんはかごいっぱい、あふれんばかりのりんごを持ってきてくれた。 彼の言い方は、まるでぼくの方が悪いと言わんばかりだ。 新しく来た先生に対して彼女の態度は、先生として認めないと言わんばかりだ。/她对新来的老师的态度好像在说:“我才不承认他是个老师呢。” 店員は、コーヒー一杯で3時間も座っている客に、早く帰れといわんばかりだった。/对于才点了一杯咖啡就坐上三个小时的客人,服务员一副“赶紧滚吧”的样子。 帰れと言わんばかりの顔 id=607 ------------------------- にかかわる/かかわる N1 N+にかかわる 人の名誉にかかわるようなことを言うな。 プライバシーを守るということは人権にかかわる大切な問題です。 教育こそは国の将来にかかわる重要なことではないでしょうか。 米の輸出入の自由化は、日本の農業政策の根本にかかわる。/大米进出口自由化与日本农业政策胡根本息息相关。 この試験に受けかるかどうかは、彼の将来にかかわることだ。/能不能通过这次考试关系到他的未来。 人の名誉にかかわるようなこと id=608 ------------------------- にかぎって/かぎって N2 N+に限って 自信があると言う人に限って、試験はあまりよくできていないようだ。 ハイキングに行こうという日に限って雨が降る。わたしはいつも運が悪いなあ。 あの先生に限ってそんなしかり方はしないと思う。 S社の製品に限ってすぐに壊れるなんてことはないだろうと思っていたのに……。 うちの子に限って 今日は彼女の誕生日。こんな日に限って緊急の仕事が入るんだから、参ってしまう。/今天是女朋友的生日,在这么重要的日子偏偏来了件紧急的工作,郁闷死了。 id=609 ------------------------- にかぎらず/かぎらず N2 N+に限らず 日曜日に限らず、休みの日はいつでも、家族と運動をしに出かけます。 男性に限らず女性も、新しい職業分野の可能性を広げようとしている。 この家に限らず、この辺りの家はみんな庭の手入れがいい。 id=610 ------------------------- にかぎり N2 N+に限り この券をご持参のお客さまに限り、200 円割り引きいたします。 電話取り次ぎは8時まで。ただし、急用の場合に限り、11時まで受け付ける。 朝9時までにご来店の方に限り、コーヒーのサービスがあります。 5歳以下の子供に限り無料 id=611 ------------------------- にかぎる/かぎる N2 Vる・Vない/N+に限る 1日の仕事を終えたあとは、冷えたビールに限りますよ。 自分が悪いと思ったら、素直に謝ってしまうに限る。 子どもの育て方で問題を抱えているときは、育児書に頼ったり一人で悩んだりしていないで、とにかく経験者の意見を聞いてみるに限る。 太りたくなければ、とにかくカロリーの高いものを食べないに限る。 参加者は女性に限る id=612 ------------------------- にかけては/かけては N2 N+にかけては 田中さんは事務処理にかけてはすばらしい能力を持っています。 水泳部員は 50 人もいるけれど、飛び込みのフォームの美しさにかけては、あの選手が一番だ。 足の速さにかけては自信があったのですが、若い人にはもう勝てません。 暗算の速さにかけては id=613 ------------------------- にかたくない/かたくない N1 None 母親のその言葉を聞いて傷ついた子どもの心のうちは想像にかたくない。 父がわたしの変わりようを見て、どんなに驚いたか想像にかたくない。 人は主任のした行為を批判するが、彼の置かれた立場を考えれば、彼がなぜそうしたか、理解にかたくない。 孫が生まれたと聞いて彼がどれだけ喜んだかは、想像にかたくない。/不难想象,听到孙子出生的消息,他该有多高兴。 将来、中国とインドがアジアの経済の中心になることは想像にかたくない。/不难想象,未来中国和印度将会成为亚洲经济的中心。 id=614 ------------------------- にかわって/かわり N2 N+にかわって/かわり 木村先生は急用で学校へいらっしゃれません。それで今日は、木村先生に代わってわたしが授業をします。 本日は社長に代わり、私、中川がごあいさつを申し上げます。 普通の電話に代わって、各家庭でテレビ電話が使われるようになる日もそう遠くないだろう。 病気の兄にかわって 社長にかわりご挨拶を id=615 ------------------------- にかんして/かんしても/にかんする N2 N+に関して/関する/関しても この問題に関してもう少し考える必要がある。 本件に関しては現在調査しております。結論が出るまでもうしばらくお待ちください。 今回の「休日の過ごし方」に関してのアンケートはとても興味深かった。 この論文は日本の宗教史に関する部分の調べ方が少し足りない。 このことに関して 事件に関する情報 id=616 ------------------------- のいたりだ/いたりだ N1 Nの+いたり 私のような者が、このように立派な賞をいただくとは光栄の至りでございます。 わたしの書いたものを認めていただけるとは、感激の至りだ。 こんな失敗をするとは、全く赤面の至りだ。 ノーベル賞をいただき、光栄のいたりです。/能获得诺贝尔奖,是我无上的光荣。 日本の首相にお会いできて、光栄の至りに存じます。/能有幸见到日本首相,是我无上的光荣。 光栄のいたり id=617 ------------------------- にきまっている/きまっている N2 普通形(ナA・ナAである/N・Nである)+に決まっている そんな暗いところで本を読んだら目に悪いに決まっている。 今週中に30枚のレポートを書くなんて無理に決まっています。 デパートよりスーパーの方が品物が安いに決まっているよ。スーパーへ行こう。 選挙では林氏が当選するに決まっている。彼はこの土地の有力者なんだから。 あのチームが勝つにきまっている。 id=618 ------------------------- にくい N3 Vます+にくい このくつは重くて歩きにくいです。 近くに大きいビルがたくさん建って、住みにくくなった。 このコップは丈夫で壊れにくいです。 もっと破れにくい紙をください。 id=619 ------------------------- にくらべて/くらべ N2 N+に比べて/比べ 本が好きでおとなしい兄に比べて、 弟は活動的で、スポーツが得意だ。 今年は昨年に比べて米の出来がいいようだ。 女性は男性に比べ平均寿命が長い。 梅は桜に比べると、咲いている時期も長く、香りもいい。 去年に比べて id=620 ------------------------- にくわえて/くわえ N2 N/形容词+の/形容动词词干+の+に加えて/加え 風に加え雨まで降ってきたんだよ。 今学期から日本語の授業に加えて、英語と数学の授業も始まります。 今年から家のローンに加えて、子どもの学費を払わなければならないので、大変だ。 大企業の社員は賃金が高いのに加えて休暇も多い。 人件費の高騰に加え円高が打撃となって id=621 ------------------------- にこしたことはない/こしたことはない N2 普通形(ナAである/Nである)+にこしたことはない 決められた時間より早めに着くにこしたことはない。 けんかなどはしないにこしたことはないが、がまんできない場合もあるだろう。 体は健康であるにこしたことはない。 収入は多いにこしたことはないが、働きすぎて体を壊したらだめだ。 火事にならないよう、用心するにこしたことはない。/为了不发生火灾,需要随时保持警惕。 そんなに悩まなくても、きみが一人で責任を感じることはないよ。/不要那么烦恼,你没必要一个人承担全部责任。 id=622 ------------------------- にこたえて/こたえ/にこたえる N2 N+に応えて/に応え/に応える 参加者の要望に応えて、次回の説明会には会長自身が出席することになった。 聴衆のアンコールに応えて、指揮者は再び舞台に姿を見せた。 内閣には国民の期待に応えるような有効な解決策を出してもらいたい。 国民の期待にこたえる政策。 id=623 ------------------------- にさいし/さいして N2 Vる/する動詞のN+に際し/際して 来日に際していろいろな方のお世話になった。 お二人の人生の門出に際して、一言お祝いの言葉を申し上げます。 このたびの私の転職に際しましては、大変お世話になりました。 この調査を始めるに際しては、関係者の了解をとらなければならない。 面接試験を受けるに際しての注意。 投票に際しての注意 id=624 ------------------------- にさきだち/さきだって/にさきだつ N2 Vる/N+に先立ち/先立って/先立つ 出発に先立って、大きい荷物は全部送っておきました。 計画実行に先立って、周りの人たちの許可を求める必要がある。 首相がA国を訪問するに先立って両国の政府関係者が打ち合わせを行った。 留学に先立つ書類の準備に、時間もお金もかかってしまった。 開園に先立ち、主催者を代表してご挨拶申し上げます。 実施に先立つ用意周到な計画。 新作映画の上映にさきだち記者会見が開かれた。/在新电影上映之前召开了记者招待会。 id=625 ------------------------- にしたがい/したがって N2 Vる/する動詞のN+に従い/従って 警察の調べが進むに従って、次々と新しい疑問点が出てきた。 今後、通勤客が増えるに従って、バスの本数を増やしていこうと思っている。 ごみの問題が深刻になるに従い、リサイクル運動への関心が高まってきた。 id=626 ------------------------- にしたところで/としたところで/にしたって/としたって N2 N+にしたところで/としたところで/にしたって/としたって 会議で決まった方針について少々不満があります。もっともわたしにしたところでいい案があるわけではありませんが。 こんなに駐車違反が多いのでは、警察にしたところで取り締まりの方法がないだろう。 この問題は本人の意志に任せるしかありません。わたしとしたところでどうすることもできないのですから。 彼は結婚にあまり関心がないらしい。彼の親にしたって彼が積極的な関心を持たないのならどうしようもないのではないか。 命令のしかたが人によって違うのでは、命令される犬としたって困ってしまうだろう。 日本に留学するかそれとも中国にするか、どちらにしたところで、漢字の勉強は避けられない。/是去日本留学还是去中国留学。无论选哪个,都免不了要学汉字。 教師にしたら夏休みは長いほうがいいが、学生にしたってそれは同じだろう。/对于老师来说,暑假越长越好,对学生而言也是如此吧。 id=627 ------------------------- にしたら/しても/すれば N2 N+にしたら 住民側からは夜になっても工事の音がうるさいと文句が出たが、建築する側にしたら、少しでも早く工事を完成させたいのである。 わたしは今度学校の寮を出て、アパートに住むことにしました。両親にしたら心配かもしれませんが。 姉にすればわたしにいろいろ不満があるようだけれど、わたしからも姉には言いたいことがたくさんある。 id=628 ------------------------- にしても∼にしても/しても∼しても N2 Vる/N+にしても +Vる/N+にしても リンさんにしてもカンさんにしても、このクラスの男の人はみんな背が高い。 東京にしても横浜にしても大阪にしても、日本の大都市には地方から出てきた若者が多い。 大学にしても専門学校にしても、進学するなら目的をはっきり持つことです。 賛成するにしても反対するにしても、それなりの理由を言ってください。 大人にしても子供にしても id=629 ------------------------- にしても/にせよ/にしたって N2 N/普通形(ナAである/Nである)+にしても/にせよ/にしたって いくら忙しかったにしても、電話をかける時間くらいはあったと思う。 今度の事件とは関係なかったにしろ、あのグループの人たちが危ないことをしているのは確かだ。 西さんほどではないにせよ、東さんだってよく遅れてくる。 会議中にしたって、コーヒーぐらい飲んでもいいよね。 この問題にしたって、同じことだ 私にしても同じ気持ちだ 何も知らなかったにせよ id=630 ------------------------- にして N1 N+にして 人間80歳にしてはじめてわかることもある。 こんな細かい手仕事はあの人にしてはじめてやれることだ。 この芝居は人間国宝の彼にして「難しい」と言わせるほど、演じにくいものである。 id=631 ------------------------- にしては/しては N2 N/普通形(ナAである/Nである)+にしては あの人は新入社員にしては、客の応対がうまい。 彼は力士にしては体が小さい。 この作品は文学賞を取った彼が書いたにしては、おもしろくない。 このレポートは時間をかけて調査したにしては、詳しいデータが集まっていない。 あの映画は、大きな賞をとったにしては何か物足りなかったなあ。/那部电影获得了一项大奖,可总觉得有点差强人意。 id=633 ------------------------- きわまりない N1 名词;形容动词词干+極まりない こんな夜中に電話してくるなんて、非常識極まりない。/深更半夜还打电话来,真是缺乏常识。 あの人のわがまま極まりない態度には我慢できない。/不能忍受他那种极端任性的态度。 こんなに暗い道を子供が一人で通るのは危険極まりない。/让小孩子一个人走这么黑的路,真是太危险了。 卑劣(ひれつ)極まりない犯行で、人として許して難い。/这是极其卑劣的罪行,简直不是人干的。 あの島は美しいこと極まりないところだ。/那个小岛的美景无以伦比。 自分のミスを人のせいにするなんて、無責任極まりない。/把自己的失误归咎于别人,简直太不负责任了。 雪山に一人で登ろうとするとは、危険極まりない。/想一个人去爬雪山い,简直太危险了。 不健全極まりない id=634 ------------------------- にすれば N2 N+にすれば 住民側からは夜になっても工事の音がうるさいと文句が出たが、建築する側にすれば、少しでも早く工事を完成させたいのである。 わたしは今度学校の寮を出て、アパートに住むことにしました。両親にすれば心配かもしれませんが。 姉にすればわたしにいろいろ不満があるようだけれど、わたしからも姉には言いたいことがたくさんある。 id=639 ------------------------- あと N4 Vた/Nの+後 食事の後で、少し散歩しませんか。 この薬はご飯を食べる前に飲みますか、食べた後で飲みますか。 このビデオ、あなたが見た後で、わたしにも貸してください。 祭りの後、ごみがいっぱいだった。 祖父はみんなとお茶を飲んだ後、ずっと部屋で本を読んでいます。 id=640 ------------------------- いかんだ N1 N(の)+いかんだ 成績が伸びるかどうかは本人の今後の能力いかんだ。 この企画が成功するかしないかは天気いかんだね。/这个计划是否成功要取决与天气的好坏。 この試みが成功するか否かは住民の協力いかんだ。/这个尝试是否会成功取决于居民合作的情况。 考え方いかんだ id=641 ------------------------- にそう/にそい N2 N+に沿う/沿い 本校では創立者の教育方針に沿う年間の学習計画を立てています。 ただ今のご質問に対してお答えします。ご期待に沿う回答ができるかどうか自信がありません が……。 安全対策の基準に沿った実施計画を立てる必要がある。 id=643 ------------------------- ているところだ/てるところだ N3 Vている/てる+ところだ A:マリアさん、お茶を飲みますか。 B:今、手紙を書いているところなので、後で飲みます。 ご飯を食べているところに電話がかかってきた。 (車の中で) A:ホテル、どのへんかなあ。 B:ちょっと待って。今地図で調べてるところだから。 id=646 ------------------------- ずして N1 Vない+ずして 戦わずして勝つ。/不战而胜。 久しからずしてまた会える。/不久又会见面 労せずして手に入れる。/不劳而获。 問わずして明らかだ。/不问自明。 このニュースを聞いて、みんな期せずして拍手が沸き起こった。/听到这个消息,大家不约而同地鼓起掌来。 戦わずして勝つ 労せずして利益を得る id=647 ------------------------- でさえ N2 N+でさえ この本は小学生でさえ読めるのだから、高校生のあなたは簡単に読めるでしょう。 山の上には夏でさえ雪が残っている。 山の上には夏でさえ雪が残っている。 温厚なあの人でさえ怒った。 id=648 ------------------------- によれば N2 N+によれば テレビの長期予報によると、今年の夏は特に東北地方において冷夏が予想されるそうです。 経済専門家の予想によると、円高傾向は今後も続くということだ。 妹からの手紙によれば、弟は今年、オーストラリアの自転車旅行を計画しているそうだ。 id=649 ------------------------- ですら N1 N+ですら 大学教授ですらわからないような数学の問題を10歳の子どもが解いたと評判になっている。 李さんは日本人ですら知らない日本語の古い表現をよく知っている。 大学の教授ですら id=650 ------------------------- ずとも N1 Vない+ずとも 北京にいる名医は、患者さんの脈を取らずとも病気の診断ができます。 彼の話を聞かずとも、弁解の理由がわかります。 頑張らずとも成功することはありえないのです。 id=651 ------------------------- ではいられない N2 Nでは+いられない 我々は子供ではいられない。 君は学生ではいられない。 毎日休みではいられない。 id=652 ------------------------- おかげか N2 普通形(ナAな・ナAである/Nの・Nである)+おかげか 夜の道路工事が終わったおかげか、昨夜はいつもよりよく寝られた。 携帯電話を頻繁に使用したおかげか、頭が痛い。 id=653 ------------------------- ところから N2 普通形(ナAな・ナAである/Nである)+ところから 灰皿に煙の立っている吸い殻が残っていたところから、犯人はまだ遠くへは行っていないと判断された。 id=654 ------------------------- からでないと N2 N+からでないと 田中さんは出張中だから、来週からでないと出社しません。 id=655 ------------------------- ただ~のみならず/のみか N1 V普通形/イAい/ナA(である)/N(である)+のみならず チンパンジーは人間に模倣をするのみならず、互いに協力して共同作業をしているらしいという報告もある。 この映画の主人公はただ勇敢であるのみならず、優しい心の持ち主でもある。 彼は戦争により、身体のみならず心の傷まで負ってしまった。/战争使他身心都伤痕累累。 彼の発言は、働く女性に対してのみならず、女性全体に対して差別的失礼なものであった。/他说的话不单对劳动妇女,对所有妇女而言都是歧视性的,非常失礼。 新聞記者は政府から不正な金を受け取るのみか、記事の内容まで政府に漏らしていたという。/据说报社记者不仅从政府那里收取不法资金,还将报道内容泄漏给了政府。 id=656 ------------------------- ずにはおくものか/ないでおくものか N1 V ない+ずには+おくものか  Vない+ないで+おくものか そんなにひどく言われたのでは、反撃せずにはおくものか。 反撃せずにはおくものか。 殴らないでなくものか。 id=657 ------------------------- ずにはすまさない N1 V ない+ずには+すまさない 今回の事件について、一言言わずにはすまさない。 一言言わずにはすまさない。 id=658 ------------------------- ずばなるまい N1 V ない+ずば+なるまい パーティーに行きたくないが、今回は行かずばなるまい。 人の意見も聞かずばなるまい。 id=659 ------------------------- ただ~ばかりだ N1 ただ+N/普通形(ナAである/Nである)+ばかりだ 単身赴任の日曜日、ただ家族のことを思うばかりだ。 シルクロード。ただ砂漠が広がるばかりだったが、感動した。 ただ見ているばかりで、何もできなかった。 政治家の秘訣は何もない。ただ「誠心誠意」の四文字ばかりだ。 ただ笑うばかりだ。 id=660 ------------------------- たると~たるとをとわず N1 N+たるとN+たるとをとわず この法律は市民たると外国人たるとをとわず、等しく適用される。 過去たると現在たるとを問わず、彼の立場ははっきりしている。 直接的たると間接的たるとを問わず id=661 ------------------------- たるや N1 N+たるや そのショーの意外性たるや、すべての人の注目を集めるに十分であった。 その姿たるや、さながらの鬼のようであった。 その歌声たるや、聞き入る聴衆のすべてを感動させるすばらしいものであった。 救出に際しての彼らの活動たるや、長く記憶にとどめるに十分値(あたい)するものであった。 その威力たるや抜群である。 id=662 ------------------------- でもって N1 N/ナA+でもって お酒や料理でもって客をもてなす。/用酒菜款待客人。 皆でもって歌を高らかに合唱する。/大家齐声高歌。 火事でもって家屋敷をすっかり失ってしまって。/由于火灾,房子全都烧光了。 美智子さんは利口でもって心がやさしいお嬢さんだ。/美智子小姐是一个聪明、善良的姑娘。 この建物は立派でもってきれいだ。/这个建筑物既壮观又漂亮。 貧乏でもって頭も悪い。 id=663 ------------------------- いがいのなにものでもない N2 N+以外の何ものでもない 彼女を悩ませているのは仕事のストレス以外の何ものでもない。 この世で生き延びる力というのは学力以外の何ものでもない。 今回の交通事故の原因は運転手の不注意以外の何ものでもない。 悲劇以外の何ものでもない。 原因は警備員の不注意以外のなにものでもない。/原因绝对是保安的疏忽。 id=664 ------------------------- いかんにかかっている N1 N+いかんにかかっている 今度の不祥事をどう扱うかは社員の考え方いかんにかかっている。 成功するかどうかは、与えられた時間をどう使うかにかかっている。/成功与否,全看你如何使用有限的时间。 id=665 ------------------------- となく~となく N1 None 昼となく夜となく歩き続ける 敵となく味方となく感動した id=666 ------------------------- いざ~となると/いざ~となれば/いざ~となったら N1 いざ+Vる+となると/となれば/となったら 店には多くの魅力的な品が並んでいたが、いざ買うとなるとなかなか決心がつかなかった。 簡単そうに見えるが、いざ自分でやるとなると、なかなかうまくいかないものだ。 レシピを見るだけでは簡単そうだったが、いざ作るとなると、あれ?これでいいのかな?と思うことが何度もあった。 店には魅力的な品が並んでいたが、いざ買うとなると、なかなか決心がつかなかった。/店里摆满了诱人的商品,一到要买的时候却不知道该买哪个好。 id=667 ------------------------- はそっちのけで/をそっちのけで N1 名+はそっちのけで 大学四年生の弟は就職のことはそっちのけで、毎日パソコンゲームに没頭している。 彼女は本業をそっちのけで、副業に精を出している。 生徒たちは教師の注意をそっちのけで、おしゃべりに夢中だ。 id=669 ------------------------- いわずもがな N1 言わずもがなだ/言わずもがな+の+N あんまり腹が立ったので、つい言わずもがなのことを言ってしまった。 そんなことは言わずもがなだ。 みなの前で言わずもがなのことを言ってしまって後悔している。 言わずもがなのことですが、結果は言わずもがなだろう。 id=670 ------------------------- はめになる/はめにおちいる N1 動自辞書形/イ形/ナ形ーな+羽目になる/羽目に陥る うっかりしてデータを消してしまったので、もう一度入力する羽目になった。 就職活動に失敗して苦しい羽目に陥った。 途中でガソリンが切れたので、バイクを引きずってうちに帰る羽目になった。 id=672 ------------------------- てはやりきれない N1 Vて/イAくて/ナAで+はやりきれない こう寒くてはやりきれない。 毎日文句ばかり聞かされてはやりきれない。 自治力が足りなかったとは言えばそれまでだが、このように採用を拒否されてはやりきれない。 id=673 ------------------------- なしには/なしでは~ない N1 Vる+こと/N・する動詞のN+なしには/なしでは~ない 涙なしには語れない。 あなたなしでは生きてゆけない カフェと本なしでは一日もいられない 君なしではいきられない 調査することなしに(は)、発言できない。 涙なしには語れない。 先生方のご指導や友人の協力なしには、論文を書き上げられなかっただろう。/如果没有各位老师的指导和朋友的帮助,我可能写不完这篇论文。 彼女は音楽なしには生きていけないと言うぐらい、今は音楽にのめりこんでいる。/她现在沉迷于音乐当中,可以说没有音乐都活不下去了。 id=674 ------------------------- べくして N1 動辞書形+べくして この機会の危険性は以前から何度も指摘されていた。この事故は起こるべくして起こったといえる。 練習に練習を重ねて、彼は勝つべくして勝ったのだ。 勝つべくして勝った試合だ。 今度の事件は起きるべくして起きた事件だと言えるだろう。/这件事应该说是必然会发生的。 id=675 ------------------------- (よ)うとも/くとも N1 Vよう+(よ)うとも イAい+くとも 母はどんなに辛くとも、決してぐちを言わなかった。 どんなに反対されようとも、自分が正しいと思う道を進みたい。 どんなに離れていようとも、家族のことを一刻も忘れたことはない。 せっかく写真を撮って上げたのに、彼女はみようともしない。/我特意给她拍了照片,可她瞧都不瞧一眼。 id=676 ------------------------- とあっては N1 Vる/N+とあって 上司の指示とあっては、仕事の内容が気に入らなくてもやらなければならない。 大好きなアイドル歌手がコンサートを開くとあっては、何とかして見に行かなければならない。 高価のブランド商品が定価の五割で買えるとあっては、店が混雑しないはずがない。 年に一度のお祭りとあって 名誉を傷つけられたとあっては黙っていられない。/名誉受损的时候,决不能沉默。 id=677 ------------------------- べくもない N1 動辞書形+べくもない 主力が抜けているので、優勝は望むべくもない。 大勢に無勢では勝つべくもない。 昇進など望むべくもない。 id=678 ------------------------- (よ)うが~(よ)うが/(よ)うと~(よ)うと N1 Vよう/イAいかろう/ナAだろう/Nだろう+が/と ほかの人に笑われようがバカにされようが、やりたいことをやるつもりです。 アクセサリーの値段は高かろうと安かろうと、つける人の好みと趣味だ。 嘘であろうが本音であろうが、私には関係ない。 id=680 ------------------------- もかえりみず/をかえりみず N1 名+もかえりみず/をかえりみず カメラマンは自らの命も顧みず戦場に向かった。 自らの危険を顧みず、仲間を救おうとした。 家族のことも自分の健康も顧みず懸命に会社のために働いた。 id=681 ------------------------- ことのないよう(に) N1 Vる+ことのないよう(に) アパートの住人が突然追い出されることのないよう、保護する必要がある。 残り少ない留学生生活を思い残すことのないよう、充実した日々を送りたい。 今回のことで会社の信用を失うことのないよう、しっかりした対応を求める。 二度と同じミスを繰り返すことのないよう、指摘されたことをメモしておく。 生物の多様性が失われることのないよう保護する必要がある。/为了不使生物的多祥性消失,有必要加强保护。 id=682 ------------------------- も同然だ/も同然の N1 動た形+(の)/名も同然だ/も同然の 後は表紙をつけるだけだから、クラスの文集はもうできたのも同然だ。 彼とは家族も同然の付き合いをしている ただも同然の値段で古い本を売り出した。 id=683 ------------------------- といえなくもない N1 V普通形/A /ナA /N+といえなくもない A:最近、彼はまじめに仕事をしていますか。 B:まあ、前よりはまじめになったといえなくもないんですが。 A:彼女の歌はプロ並みだね。 B:うーん。まあ、そういえなくもないけど… 今の生活は充実にしていると言えなくもないが、何物足りない感じがする。 id=685 ------------------------- ものとおもわれる N1 動/イ形/ナ形の名詞修飾形+ものと思われる 今回の調査で事故の原因が明らかになるものと思われる。 この状況では、あまりいい結果は期待できないものと思われる。 犯人は海外へ逃げたものと思われる。 id=686 ------------------------- こともあって N1 普通形(ナAな/Nの)+こともあって アルバイト先の仲間は、みんな年が近いこともあって同世代ならではの話でいつも盛りあがっています。 脚本があまりよくなかったこともあって、このドラマの視聴率は低かった。 フランス語を勉強したこともあって、一度はフランスに行ってみたかった。 id=687 ------------------------- すべがない N1 Vる+術がない 前代見聞の金融危機で、失業者が続出し、政府も経済の悪化に成す術がない。 こんなに壊れては、もう直す術がない。 ことここに至っては、もう成す術がない。 id=688 ------------------------- やれ~やれ N1 やれ+動/イ形/な形/名の普通形 彼女は最近やれ剣道だ、やれ茶道だとお忙しそうだ。 日本で部屋を借りる場合、やれ敷金だやれ礼金だといろいろお金がかかる。 今月はやれ子供の日だ、やれ娘の誕生日だとお祝いは重なる。 id=689 ------------------------- といって~ない/といったない N1 これ+といって~ない これ+という/といった+N +ない 今週の新聞にはこれといって大したニュースは載っていない。 食べ物に関してはこれといった好き嫌いはないんですが、着る物にはこだわりがあります。 id=690 ------------------------- にいたっても N1 N+に至っても 株価がここまで下落するに至っても、彼はまた諦めていないらしい。 高校での成績が下から五番以内にまで下がるに至っても、両親は私に早稲田大学を受験させたがった。 id=691 ------------------------- そびれる N1 Vます形+そびれる ぜひ見ようと思っていた映画だったのに、忙しくて行きそびれる。 今日はあいにくの曇空で中秋の名月を取りそびれた。 毎年「今年こそは」と思いながらも、買いそびれるものがある。 id=692 ------------------------- よう N1 動ます形+よう あんなに巨大な建物を昔の人が作ったとは、不思議としか言いようがない。 本のタイトルさえわかれば、探しようもあるのだが。 気持ちの持ちようでは、サラリーマンの生活も悪くはないと思う。 id=693 ------------------------- と(は)うってかわって N1 N+と(は)うってかわって その作家は、これまでの心温まる恋愛小説とはうってかわって、ミステリー小説を発表した。 その議員は当選後、選挙前とはうってかわって、優柔不断な発言を繰り返す。 彼女は課長に昇進してから、それまでとはうってかわって強気になってきた。 昨日の土砂降りとはうってかわって、今日は晴天だった。 id=694 ------------------------- てしかるべきだ N1 Vて+しかるべきだ 所得が低い人には、税金の負担を軽くするなどの措置が取られてしかるべきだ。 先輩にはそれ相応の敬意を払ってしかるべきだ。 そもそも哲学というのは日常生活の中にこそ、生まれてしかるべきなのだ。 国民の平均収入が減ったのだから、本来なら税金も減ってしかるべきだ。/国民的平均收入下降的话,按道理税金也应该下降。 id=695 ------------------------- ようによっては N1 動ます形+ようによっては やりようによっては、その仕事はもっと簡単に済ませることができる。 この古新聞も、使いようによっては何かの役に立つのではないかとおもいますが。 仕事上の挫折経験も考えようによっては、いいことになるかもしれない。 id=696 ------------------------- におよんで N1 N+に及んで この期に及んで何を言うか。 それほどまでのお腹立ち、この期に及んで、私も、未熟な言ひ訳致しませぬ。 この期に及んで何を言うか。 大人になるに及んで親に似てきた。 10年に及んで戦争が続いた。 id=697 ------------------------- てはいられない N1 Vて+はいられない 試験終了時間まであと数分だから、この問題にそんなに時間をかけてはいられない。 時間がないから、もう待ってはいられない。 春が大地によみがえり、花も咲いたので、もう家でじっとしてはいられない。 id=698 ------------------------- としたことが N2 N+としたことが いつも用心深い彼女としたことが、もうすこしでキャッチセールスにかかるところだった。 私としたことが、こんなつまらないミスをするとは… クラスでいつも一位をとる彼としたことが、志願大学に落ちたとは。 プロとしたことが、単純なミスをしてしまった。 id=699 ------------------------- を押して/を押し切って N1 名+を押して/を押し切って 私の妹は両親の反対を押して結婚した。 お忙しいのは承知しておりますが、そこを押してお願いいたします。 病気を押し切って、会議に出席した。 id=700 ------------------------- にしてからが N1 「名词」+にしてからが 夫にしてからが、自分のことを全然分かってくれようともしない。/就连自己的丈夫都根本不想理解自己。 社長にしてからが事態を把握していないのだから、ヒラの社員によく分からないのも無理はないんです。/连社长都没有把握住局势,也难怪一般的职员就不清楚了。 リーダーにしてからがやる気がないのだから、ほかの人たちがやるはずがない。/首先领导就没有干劲,就更不用说其他人了。 親にしてからがこの有様だ。 id=701 ------------------------- とて N1 N+とて 常に冷静な彼とてやはり人間だから、感情的になってしまうこともあるのだろう。 最近の電気製品は機能が多すぎる。開発者たちとてすべての機能が必要とは思わないのではないか。 私とて試合に負けたことに悔しい。 常に冷静な科学者とて、人間である以上、感情的になることもあるだろう。/即使是一直冷静的科学家,毕竟也是人,有时也会情绪化。 もはやガソリン車に時代は終わった。メーカーとてそれは理解しているはずだ。/汽车使用汽油的时代已经结束,生产商们应该很清楚这一点。 id=702 ------------------------- てばかりもいられない/てばかりはいられない N1 Vて+ばかりもいられない 大学に受かったからと言って、喜んでばかりもいられない。この先、やらなければならないことはいっぱいある。 親友と別れるのは寂しいが、いつまでも嘆いてばかりもいられない。 他人のことだと思って、傍観してばかりもいられない。 一次試験に合格したからといって喜んでばかりもいられない。/虽说一考即中,也不能这么得意忘形。 id=704 ------------------------- を限りに N1 名+を限りに 天まで届けとばかりに、声を限りに歌った。 応援団は声を限りに、声援を送った。 力を限りに、ゴールに向かって走っていました。 今日を限りに禁煙する 声を限りに及ぶ id=706 ------------------------- を機に N1 名+を機に 山川鉄道は3月で開業90周年を向かえるのを機に、最新型車両を導入し、15日から営業運転を開始する。 入院したのを機に、お酒をやめた。 当社は10周年を機に新商品を発表しました。 結婚を機に、仕事をやめて家庭に入った。 id=707 ------------------------- とまではいかないが/とまではいかないとしても N1 V普通形/A/ナA/N+とまではいかないが/とまではいかないとしても 毎日とまではいかないが、週に2、3回は掃除をしようと思う。 絶対とまではいかないとしても、成功する確率は高いと思う。 仕事が見つかって、快適な生活とまではいかないが、何とか生きていける。 id=708 ------------------------- ではすまされない/すまない N1 N/V普通形(の)+では済まされない/済まない 課長である以上、そんな大事なことを知らなかったでは済まないだろう。 管理層の人として、マネジメントに関する基本の知識を知らないでは済まされない。 このストーリーはただの笑い話ではすまされないと思うところがある。 id=709 ------------------------- にはおよばない N1 Vる+には及ばない ちょっと血圧が高いだけですから、それほど心配するには及びません。 駅までお送りしましょうかと申し上げましたら、奥様はそれには及ばないとおっしゃいまして… 離婚の原因については他人に話すには及ばない 君が心配してもはじまらないし、また心配するには及ばない ご心配には及びません。 電話で十分、わざわざ家まで来てくれるには及ばない。/打个电话就行了,您没必要亲自来一趟。 id=710 ------------------------- をないがしろにする N1 名+ないがしろにする 人の意見をないがしろにする。 人のせっかくの好意をないがしろにする。 社員の福祉をないがしろにして、目の前の利益だけを求めてはいけない。 id=711 ------------------------- てはばからない N1 Vて+憚らない その新人候補は、今回の選挙に必ず当選してみせると断言して憚らない。 あの監督はいつも今シーズンは優勝すると言って憚らない。 無知は個性だと宣伝して憚らない人がいる。 id=712 ------------------------- とまではいわないが/とまではいわないとしても N1 V普通形/A/ナA/N+とまでは言わないが/とまでは言わないとしても 君自身の問題だから、「やめてしまえ」とまではいわないが、今一度考え直してみたらどうだろうか。 例の単価のことですが、10%とまではいわないが、もう少し負けてくれませんか。 全部一人で解決しろとまではいわないが、できる限りの努力をしてもらいたい。 id=713 ------------------------- をなおざりにして N1 名+をなおざりにして 子供のしつけをなおざりにしていては、将来はたいへんなことになるよ。 どんなことがあっても、仕事をなおざりにしてはいけない。 id=714 ------------------------- と/に~をかさねて N1 N+と/に+N+を重ねて これは検討に検討を重ねて、ようやく出した結論だ。 修正に修正を重ねて、最終版の企画書を提出した。 苦労に苦労を重ねて、ようやく目的地にたどり着いた。 id=715 ------------------------- をひかえ/をひかえて N1 名+をひかえ/をひかえて 田中君は先週ずっと授業を休んでいて、試験を受けなかった。卒業を控えた身でありながら、海外へ遊びに行っていたらしい。 駅前の新しい喫茶店は明日の開店を控え、すっかり準備が整い、後は客を待つばかりになっている。 結婚式を一ヶ月後に控え、いろいろな準備で忙しい。 id=716 ------------------------- を振り出しに N1 名+を振り出しに 彼は小学校の教師を振り出しに社会に出た。 総理大臣は中国を振り出しにアジア諸国を訪問した。 id=717 ------------------------- てもともとだ N1 Vて/イAくて/ナAで/Nで+もともとだ 採用の条件には合わないけど、だめでもともとだから、この会社に履歴書を出してみよう。 だめでもともとだから、思い切って彼女に告白してみた。 あのチームが相手だったら負けてもともとだ。とにかく全力を尽くすことができればそれでいい。 id=718 ------------------------- をへて N1 名+を経て 新しい条約は、議会の承認を経て認められた。 香港を経て日本に行く。 正式の手続きを経て、この大学に入りました。 id=719 ------------------------- なりとも/なりなんなりと N1 N+なりとも N+なりなんなりと 時間があったら、電話なりとも、かけてくれればいい。 ちょっと上がってお茶なりとも召し上がってください。 悩みなり何なりとお申し付けください。 なんなりとお好きなものを持って帰るといい。 分からない言葉があれば、辞書を引くなり何なりして調べるといい。/如果有不知道的单词,翻翻字典什么的查一下就行了。 id=720 ------------------------- てもどうにもならないても/てもどうなるものでもない N1 Vて+どうにもならない/どうなるものでもない 今さら反対してもどうなるものでもない。 過ぎたことを後悔してもどうにもならない。 負けたことを反省してもどうなるものでもない。 id=721 ------------------------- ざるべからず N1 動詞の未然形+ざるべからず 大失敗と言わざるべからず。 id=722 ------------------------- をまえにして/をまえにした N1 N+を前にして/を前にした 大学の入学試験を前にして、さすがの彼も緊張の色を隠せなかった。 卒業を前にして、やさしく指導してくれた教師に感謝の気持ちでいっぱいです。 出産を前にした妻は、毎日30分ぐらいの散歩を続けている。 試験を前にして、 学生たちは 緊張していた。 id=723 ------------------------- てもしらない N1 Vて+も知らない こうやって毎日休まずに働いては体を壊しても知らない。 授業をサボってばかりいては、試験に落ちても知らない。 朝食抜きでは、胃を壊しても知らないぞ。 id=724 ------------------------- でもなんでもない/くもなんともない N1 N/ナA+でもなんでもない イA+くもなんともない 私に言わせれば、あんな人は政治家でもなんでもない。 彼は病気でもなんでもない。ただずる休みしたいだけかもしれない。 そんなの痛くも何ともないよ。 id=725 ------------------------- てもはじまらない N1 Vて/イAくて/ナAで/N で+も始まらない 今更担当者を責めても始まらない。 同じことをいつまで議論しても始まらない。 どうにもならないことを悩んでいても始まらない。 言おうか言うまいか、独りで悩んでいてもはじまらない。/到底说还是不说,独自一人烦恼是没有用的。 id=726 ------------------------- にあたいする/にあたいしない N1 Vる/N+に値する/に値しない そんなことは彼にとっては一顧だに値しない。 その映画はストーリーもよくできていて、画面もきれいなので、見るに値する。 彼の行為は称賛に値する。 id=727 ------------------------- にいたっては N1 N+に至っては そのことに至っては、後ほどまたお話します。 数学の問題に至っては、私もお手上げだ。 ここまで夫婦の関係が悪化するにいたっては、離婚もやむをえまい。/夫妻关都恶化到这份儿上了,离婚也在所难免。 もっと早い段階なら何とかなったが、ことここにいたってはどうしようもない。/如果早点儿,还能有办法,但事到如今,实在是无力回天了。 ことここに至ってはどうしようもない id=728 ------------------------- におうところがおおい/におうところがおおきい N1 N+に負うところが多い/に負うところが大きい この研究の成功はチームメンバーの協力に負うところが大きい。 売る上げの右肩上がりの上昇は販売部門全員の努力に負うところが多い。 この会社に入ったのは大学時代の先生の推薦に負うところが多い。 id=729 ------------------------- におかれましては N1 N+におかれましては 先生におかれましては、お変わりなくお過ごしのことと存じます。 貴社におかれましては、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 皆様におかれましてはますますご健勝のことと心よりお慶び申し上げます。 id=730 ------------------------- にかかせない/がかかせない N1 N+に/が欠かせない 異文化間の交流には、相手を理解しようという姿勢が欠かせない。 国際交流を進めるには、相手を理解しようという姿勢が欠かせない。 お花見に欠かせないものといえば、手作りのお弁当でしょう。 彼はわが社にとって欠かせない優秀な人材である。 id=731 ------------------------- にかかったら/にかかっては/にかかると N1 N+にかかったら/にかかっては/にかかると 彼の毒舌にかかっては、誰も太刀打ちできない。 彼女にかかっては、いやなことも言えなくなる。 彼女の早口にかかっては、誰も比べものにならない。 id=732 ------------------------- にかこつけて N1 N+にかこつけて 父の病気にかこつけて、会への出席を断った。 病気にかこつけて、一日会社をサボった。 出張にかこつけて、海外旅行を楽しんできた。 id=733 ------------------------- にかまけて N1 N+にかまけて 仕事にかまけて、子供の面倒を見る時間もない。 子供にかまけて、本を読む時間もない。 日々の雑務にかまけて、ごく当たり前のことも忘れているような気がする。 id=734 ------------------------- にしくはない N1 Vる/N+に如くはない このあたりは夜になると、物騒になるので、用心するにしくはない。 歴史にかけては、彼にしくはない。 逃げるにしくはない。 id=735 ------------------------- にして N1 名+にして この試験は非常に難しく、私も4回目にしてようやくできた。 彼は40歳にして父親になった。 三十にしてたつ。 浪人中の彼は、5回目にしてようやく大学の芸術学部に合格できた。/他重考了五次,终于考上了大学的艺术系。 彼女は50歳にしてようやく人生を共にする相手を見つけた。/她到50岁终于找到了共度人生的伴侣。 これはあの人にして初めてできることだ あの優秀な彼にしてこのような失敗をするのだから 彼は医者にして作家でもある。 そのタレントは歌手にして映画監督でもある。 彼女の演技は、華麗にして優雅すぁった。/她的演技既华丽又优雅。 ノーベル賞を受賞した博士にして少年時代は学校の勉強が嫌いだったというのだから、うちの子が勉強しないからといって気にすることはない。/据说获诺贝尔奖的博士少年时期也不太喜欢上学,所以就算孩子不学习也没必要在意。 id=736 ------------------------- にしてはじめて N1 名+にしてはじめて この味は母にして初めて出せる味だ。 そんな驚異的な発明は彼のような天才にして初めてできることだ。 id=738 ------------------------- にしのびない N1 動辞書形+に忍びない 事故の被害者たちの姿はあまりにも気の毒で見るに忍びない。 両親を失った赤ちゃんの鳴き声は聞くに忍びない。 一口もしなかった料理は捨てるに忍びない。 id=739 ------------------------- に準じ/に準じて/に準じる/ N1 名+に準じ/に準じて/に準じる うちの会社はアルバイトの人にも、正社員に準じる待遇を与えている。 毎年の業務の実績および勤務時間に準じて、ボーナスを決めた。 経験年数に準じて、手当てを出す。 id=740 ------------------------- にたりない N1 動辞書形/名+に足りない/にたらない 相手チームは実力が足りないので、恐れるに足りない。 あんな人は信頼するに足りない。 そんなことは取るに足りない。 就職難など、能力がある学生にとっては、恐れるにたりない。 この証拠だけでは彼が無罪であることを証明するに足りない。 取るに足りない噂。 id=742 ------------------------- にてらして N1 名+に照らして 法律に照らして処分する。 憲法に照らして、国民の権利と自由を保障する。 違法行為については、社則に照らして処分すべきだ。 id=743 ------------------------- ものかは N1 連体形+ものかは 世間の非難もものかは政策を断行する 待つ宵のふけゆく鐘の声聞けばかへるあしたの鳥はものかは 台風もものかは,出かけていった 激しい非難もものかは,断固計画を実行する 批判もものかは謝罪しなかった。 id=744 ------------------------- に則って N1 名+に則って 国際的な承認された原則に則って、契約を結びました。 この議事録は慣例に則って作りました。 古式に則って、結婚式を行いました。 id=745 ------------------------- には無理がある N1 動辞書形/名+には無理がある ただ三ヶ月でこのプロジェクトを完成するには無理がある。 今度の計画には無理がある。 君の話には無理がある。 id=746 ------------------------- やらぬ N1 連用形+やらぬ 晴れやらぬ空 覚めやらぬ夢 興奮冷めやらぬ会場 id=747 ------------------------- にもほどがある N1 動辞書形/イ形/ナ形語幹/名+にもほどがある 先輩に対して、あんな失礼なことを言うなんて、無神経にもほどがある。 こんなミスをするなんて、いい加減にもほどがある。 途中で仕事を投げ出すなんて、無責任にもほどがある。 id=748 ------------------------- によるところが大きい N1 名+によるところが大きい かつて映画スターであった山田氏が初挑戦で知事選に勝利したのは、能力というより、人気と知名度によるところが大きい。 彼の成功は父親の助力によるところが大きい。 試験に合格できたのは先生の指導によるところが大きい。 今の不況は金融政策の失敗によるところが大きい。 id=749 ------------------------- のなんの N1 動辞書形/ナ形語幹/イ形/名+のなんの 彼は足が痛いのなんのと理由をつけては、サッカーの練習をサボっている。 お腹がすいたのなんのといって、騒ぐ。 給料が低いのなんのと文句ばかり言っている。 給料が安いの何との文句をいう id=750 ------------------------- をば N1 None 外の女をばことごとく嫌うと見ゆれば 優勝をば逸した 其実(そのじつ)母も民子をば非常に可愛がって居るのだから 名をば、さかきの造(みやつこ)となむいひける 失礼をばいたしました。 id=751 ------------------------- をして N1 N+をして 観客をして感嘆させた。 id=752 ------------------------- を(も)じさない N1 名+を(も)じさない 信念のためなら死をも辞さない 死をも辞さない覚悟 信念のためなら死をも辞さない。 id=753 ------------------------- をさまたげる N1 名+をさまたげる 重任を妨げげない 私人の使用をを妨 げるものではない 相手方が申立てをすることを妨げない 当事者本人を尋問することを妨げない 大統領は再選を妨げない id=754 ------------------------- んとする/(よ)うとする N1 无意志性动词+~んとする/~(よ)うとする 西の空は夕焼けで、日はまさに沈まんとしていた。 2.今年もまた、あと一日で终わらんとしている。 ローマ帝国は、今やまさに崩壊せんとしていた。 私が出かけんとすると、妻が私を呼び止めた。 君が言わんとすることは、わからないものでもないのだが、みんなを说得するのは容易ならざることだ。 今年、創立50年を迎えんとする id=755 ------------------------- にいわせると/にいわせれば N2 体言+にいわせると/にいわせれば 彼に言わせれば、このコンピュータはまったく使い物にならないと言うことらしい。 あの人に言わせれば世の中には悪人は一人いないということになる。 あの人に言われると、もっともな理由があるということだ。 先生に言わせるとこの映画は映像と音楽が見事に調和した、素晴らしい作品と言う話だ。 彼に言わせると、それが愛らしい。 私に言わせれば、失敗だ。 私に言わせれば、こんなのは子供の問題です。/这要我说就是孩子的问题了。 id=758 ------------------------- からみて/からみても/からみると/からみれば N2 N+からみて/からみても/からみると/からみれば 病状から見て、今夜が峠になりそうだ。 今の成績から見ると、X大学への合格は難しいと思う。 顔色がいいことから見れば、病気は大分よくなったようだ。もうすぐ退院できるだろう。 首輪をしていることから見ても、その猫は飼い猫に違いない。 大人から見ればくだらなく見えるものも、子供には宝物だったりする。 id=759 ------------------------- ことうけあいだ N2 V/イAい+ことうけあいだ この店の料理はうまいこと請け合いだ。 誰もが赤面すること請け合いだ。 一度食べたらクセになること請け合いだ id=760 ------------------------- ことこの上ない N2 None 大声で、やかましいことこの上ない。 この上ない喜びである この上ない幸せ id=761 ------------------------- じょう/じょうは/じょうも N2 N+じょう/じょうは/じょうも 先生という立場上、「休んでもいいです」とは、言えない。 15歳では、日本の法律上は結婚は認められない。 外見上は平静を装っていたが、内心ではショックだった。 制度上不可能だ。 表面上は変化がない。 外見上も同じだ。 id=765 ------------------------- たってしようがない/てもしようがない N2 None 後輩したってしようがない。 今いってもしようがない。もう間に会わないから。/现在去了也没有用,因为已经来不及了。 この辺は便利だから、マンションの値段が高くても仕方がないよ。/因为这一带很方便,所以公寓价格高也没办法。 id=766 ------------------------- っ(て)たって N2 None 行きたいったって、今は無理だよ。 id=767 ------------------------- ても~ない N2 用言连体形+ 羊を失ってからおりをつくろっても、まだ遅くはない。 空が暗くても家へ帰らない。 雨が降らなくても、遠足に行きません。 この本は面白くても読まない。 死んでも死にきれない。 id=768 ------------------------- ないともかぎらない N2 用言否定性/名词で+ないとも限らない 車を買うなら保険に入った方がいいよ。事故を起こさないともかぎらないから。/如果买车的话还是买上保险为好。毕竟难保不会出事故。 いつ何か起こらないとも限らないから、生命保険には入っておいたほうがいい。 他社に知られないとも限らない。このことは内密に進めよう。 事故じゃないとも限らないし、ちょっと電話を入れてみたほうがいいかもしれない。 失敗しないとも限らない。 id=770 ------------------------- にかけても N2 体言+にかけても 命にかけても、あなたをお守りいたします。 面子にかけても、この約束を守ります。 会社の信用にかけても、そのような裏談合はしていないと断言する id=771 ------------------------- によらず N2 体言+によらず この学校では年齢や薬歴によらず、能力のあるなしによって評価される。 学歴によらず、人材を求める。 何事によらず、注意を怠らないことが肝心です。 彼女は見かけによらず頑固な人です。 年齢によらず注意が必要だ。 この会には、経験の有無によらずだれでも参加いただけます。/这场会议不管有没有相关经验,谁都可以參加。 id=772 ------------------------- のなんのって N2 体言+な/用言连体形+のなんのって 忙しいのなんのって 驚いたのなんのって、てっきり女とばかり思っていたのに、なんと男だったんだ。 その女性の食べるのなんのって、5人前を軽く平らげたよ。 忙しいのなんのって。 id=776 ------------------------- もなにも N2 N+も何も 火事で家も何も失った。 仕事も何も忘れて休養する。 id=777 ------------------------- をいいこと(にして) N2 None 親が何も言わないのをいいことにして、毎晩街で遊んでいる。 先生がいないのをいいことにサボっている。 彼は相手が大人しいのをいいことに一方的に文句を言い続けている。 親が何も言わないのをいいことにして、毎晩街で遊んでいる。 id=778 ------------------------- をしりめに N2 None 追いすがる人々を尻目に彼は悠然と車をスタートさせた。 唖然とした観客をしりめに舞台を下りる ほかの選手が苦労しているのを尻目に、ひとりで先頭を走っている。 id=780 ------------------------- ないですむ/なくてすむ/ずにすむ N2 动词未然形+ないですむ/なくてすむ/ずにすむ 新薬が開発できるようになったので、患者たちは手術を受けずに済んだ。 あとで後悔せずに済んだらいいんだけど、そういうわけにはいかないでしょう。 他人の物を壊して、弁償せずに済んだことはありますか。 先輩から使った教材をもらったので、新しいのを買わずに済んだ。 id=781 ------------------------- うちは N2 体言+の/用言连体形+うちは 息子が大学生のうちは私も生き甲斐があったが、就職して家から出て行ってしまったから毎日むなしい。 若いうちは元気だったのですが、だんだん疲れやすくなってきます。 校長の許可が下りないうちは、君のクラス変更は認められません。 体が健康なうちは健康のありがたさに気が付かないが、病気になってはじめてそれが分かる。 id=782 ------------------------- いないは N2 None 一〇日以内には帰る。 一万円以内の買物 id=783 ------------------------- せいに N2 名词+の/用言连体形+せいにする 部長は仕事の間違いを部下のせいにして、自分の非を認めようとしない。 派遣社員の問題は会社のせいにしても行政のせいにしても解決できない。 子供が自殺したのは教師がカンニングを追求したせいにして、学校に損害賠償を求めた。 id=787 ------------------------- なかを N2 用言连体形/体言の+中を 激しい雨の中を彷徨った。/徘徊在大雨中。 雪が降る中を5時間も待たされた。/在大雪中等了5个小时。 お忙しい中をご苦労様です。/百忙之中,您辛苦了。 本日はお足元の悪い中をわざわざお出でいただき、誠にありがとうございます。/今天路很不好走,您还特意光临,深表感谢。 id=788 ------------------------- かどうか N2 V / い形容词 な形容词 N简体 ヤンさんは忙しいですから、パーティーにくるかどうか、分かりません。 荷物が着いたかどうか、電話して聞いてみました。 id=790 ------------------------- そうにない/そうもない N2 V(ます)+そうにない/そうもない この分では、締め切りの期限に間に合いそうもない。 できそうもないことを、簡単に引き受けるな。 会議はまだ始まりそうにない。(会议看样子还不会开始。) この様子では、雨がやみそうもない。(照这个样子的话,雨不会停。) id=793 ------------------------- ところに/へ N2 动词终止形+ところに 出かけようとするところに電話がかかってきた。 食事をしているところに、友人がやってきた。 家に帰ってきたところに近所の人が訪ねてきた。 いいところにきたね、いっよに飲もう。 id=799 ------------------------- よりない N2 用言连体形+よりない どうしてもこの会社に就職する気が起きないのなら、もう会社を辞めるよりないだろう。 文句を言っても仕方がない。とりあえず今できることを一生懸命やるよりない。 雪はだんだん激しくなってきた。頂上に登ろうと思っても引き返すよりない。 終電が出てしまったので、タクシーで帰るよりない。 id=800 ------------------------- までに N2 时间名词/用言连体形+までに 再来週の金曜日までに返してください。 遅くとも、10時までには帰ってくるでしょう 夏休みが終わるまでにレポートを書いてしまおうと思っています。 あの人が来るまでに出来上がる。 id=801 ------------------------- とどうじに N2 None 文字に記録すれば、出来事を正確に保存すると同時に自分の思考を整理するのにも役立つ。/如果记录成文字,不仅能够正确记住发生的事情,同时还能帮助自己整理思绪。 id=808 ------------------------- にかぎったことではない N2 N+に限ったことではない 一人で子供を育てているのは何も彼女にかぎったことではない。/独自一人抚养子女的并不是只有她一人。 あなたに限ったことじゃないけど、女の人ってどうしてそんなに見栄や面子(めんつ)に拘(こだわ)るの?/不只是你一个,为什么女人都这么死要面子呢? いじめいぇ校内暴力は何も日本一国に限ったことではない。/欺负同学和学校暴力事件并不只是在日本发生的。 id=809 ------------------------- ねばならぬ/ねばならない N2 V(ない)+ねばならぬ しない→せねばならぬ ビザが切れたので、国に帰らねばならない。 それが真実であることを確かめねばならない。(=確かめなければならない) id=811 ------------------------- ただ~でさえ N1 用于句首 ただでさえ寒さに弱いのに、北の町に行って、しかも風邪を引いてしまって、たまらない。 ただでさえ国民に信用されていなかったところを、何回も失言しては、もう信用を取り戻せなくなる。 ただでさえ人の前で緊張しやすいタイプだから、結婚式のスピーチを任せられたら、なおさらうまくやっていけない。 ただでさえ履歴書や職務経歴書に書くことが少ないのに、「資格なし」ではさらにイメージが悪くなってしまう。 id=816 ------------------------- そればかり N1 None そればかりの金では足りない さっきからそればかり言っている id=817 ------------------------- ならまだしも N1 None 走ってきたならまだしも、なんとゆっくり歩いてきたとは。 私の英語力では、旅行はまだしも、留学なんて無理です。(我那英语水平,旅行还算凑合,留学就不行了。) 10分20分ならまだしも、1時間も待てません。(十分钟二十分钟的也就罢了,一个小时我可等不了。) id=818 ------------------------- ならずとも N1 None 神ならずとも予想できることだ。 彼の名前はその道の専門家ならずとも皆知っている/虽不是其领域的专家,他也被大家所知。 降らずとも傘の用意。 id=819 ------------------------- だけのことだ N1 体言,用言连体形+だけのことだ テストと言っても、ただ平素習った内容をもう一度復習するだけのことだ。 そんな大げさなことではなく、少し言葉を交わしただけのことだ。 彼とずっと連絡していなかった。ただこの前街で偶然出会っただけのことだ。 行きたくなければ、行かなくていいだけのことだけど。 山田さんはさすがに理科の先生だっただけのことはある。説明がとてもわかりやすい。/山田不愧为理科老师,他的讲解十分明了易懂。 id=823 ------------------------- ようでは N1 动词连体形,否定形+ようでは そんなささいなことで傷ついて泣くようでは、これから先が思いやられる。 この程度の練習に参るようでは、もうやめたほうがいい。 最初の日から、仕事に遅刻するようでは困る。 こんな簡単な文書もかけないようでは、店長の仕事は務まらない。 試験の前の日になって勉強を始めるようでは、合格は望みない。/临到考试前一天才开始复习,肯定合格无望。 id=824 ------------------------- ことこのうえない N1 None 丁重のことこの上ないご挨拶をいただき、恐縮しております。 その風景は、さびしいことこの上ないものであった。 託児所の新型インフルエンザ管理はお粗末なことこの上ない。 このような地方自治体のいちはやい動きに比べ政府の対応は消極的なことこの上ない。 id=825 ------------------------- だけで N1 体言,用言连体形だけで パソコンのソフトの使い方について、紹介を聞くだけで、難しく感じる。 犬の鳴き声を聞くだけで、かわいいと思う。 沖縄の青い空や青い海を想像するだけで、わくわくする。 id=827 ------------------------- だからこそ N1 用于后句句首 一人でも多くの命を助けたいという気持ちが、機動救助隊員の原動力です。だからこそ、救助できた時の感動は何よりも大きいものなのです。 生まれも育ちも都会の真ん中です。だからこそ里山の自然にあこがれを持っていました。 車でずっと座っていられますから、便利なのですが、だからこそ健康にはあまりよくありません。 私は映画が好きだからこそ、映画の道を選んだ。/正是因为我喜欢电影,所以才选择了电影之路。 id=831 ------------------------- こそすれ/こそあれ N1 体言+こそすれ/こそあれ 白髪(しらが)はふつう増えこそすれ、減ることはない/白发一般情况只会越来越多,不会减少。 彼の日本語は小さい間違いこそあれ、ほとんど完壁だ/他的如尽管有些小错误,但几乎完美无缺。 職業には分業こそあれ、上下、貴賤の区別はない。/职业只有分工不同,没有高低贵贱之分。 親は子の将来を心配こそすれ、子に無関心な親は一人もいない。/父母都担心孩子的将来,没有哪个父母不关心自己子女的。 国によって言語や文化の差こそすれ、人情に変わりはない。/国与国之间,只有语言和文化的差异,义理人情是不变的。 id=833 ------------------------- とされている N1 None 早寝早起きは体にいいことだとされています。/人们都认为早睡早起身体好。 この土地には作物は良く育たないとされている。/大家普遍认为这片土地不宜种庄稼。 id=834 ------------------------- ぐらいのものだ N1 名詞+ぐらいのものだ 彼が仕事を辞めないように説得できるのは、君ぐらいのものだ。/能劝他不要辞去工作的人,只有你了。 君が受かるのは、このランクの大学ぐらいのものだ。/你能考上的顶多是这个层次的大学了。 今どき、携帯電話のない生活をしているのは、彼ぐらいのものだ。/现在还过着没有手机的生活也只有他了吧。 100万円も払ってこんなどこにでもある絵を買うのは君ぐらいのものだ。/花一百万日元去买这种随处可见的画的,估计也只有你了。 id=835 ------------------------- とみられている N1 None この地域では、今後も大きい地震が来ると見られている。/人们认为,在这个地区今后也会发生大的地震。 銀行から一億円を盗んだ犯人は、車で海岸まで行き、そこから船で逃げたと見られている。 id=837 ------------------------- ものとする/ものとして N1 Vるものとする/V/A/Na/Nものとして 採用試験は、毎年10月行うものとする。(=行う、と決める)/录用考试定于每年10月进行。 契約の延長は、双方の同意によるものとする。(=同意による、と決める)/规定合同的延长需要双方的同意。 中級漢字はできるものとして、上級漢字のクラスを取った。(=できると考えて)/觉得中级汉字已经掌握了,所以选择了高级汉字班。 田中さんはもう来ないものとして、始めましょう。(=来ないと考えて)/就当田中不会来了,咱们开始吧。 id=838 ------------------------- だの~だの N1 体言,形容动词词干,动词、形容词终止形 朝市に行ったら、野菜だの果物だの新鮮なものを持ちきれないほど買って持って帰る。 給料は少ないだの、残業が多いだの、文句ばかりこぼしている。 好きだの嫌いだの言わないで、栄養のために偏食したら駄目だよ。 なんだのかんだの弁解話ばかり言って、自分の間違いを認めない。 id=839 ------------------------- なみ N1 N+並み 社長は将棋が趣味で、腕前はプロ並みだということだ。 裕福ではありませんが、世間並みの生活をしています。 id=840 ------------------------- ときている N1 普通形+ときている その店は安くておいしいときているから、いつも客でいっぱいだ。/因为都说是那家店价格便宜,而且好吃,所以客满。 田中さんは明るくて優秀ときているので、就職には困らないでしょう。/都说田中开朗而且优秀,所以不愁找工作。 id=841 ------------------------- をさかいにして N1 None 我が国はオリンピックを宇に、急速に発展した。 日本では就学年齢を4月2日を境にして決めている。 id=843 ------------------------- をかねて N1 N+をかねて 私は趣味と実益を兼ねてイラストを描いています。 父の退職祝いをかねて家族旅行に行った。 これは数学の勉強をかねたゲームだ。 id=844 ------------------------- ぶる N1 体言,形容动词词干 彼はいつも物知りぶって、実際は何も知らないくせに。 彼は通ぶってフランスの上等なワインしか飲まない。 父は私たち子どもを前にして学者ぶって解説を始めた。 彼はもったいぶってなかなか教えてくれない。 id=845 ------------------------- はしない/やしない N1 V(ます)+やしない 一日や二日徹夜したところで、死にはしない。甘えるな。/不就是熬了一两天夜吗,死不了的,别撒娇了。 最近、息子は私の言うことなど、聞きやしない。 ドッグフードを変えたら、おいしくないのか、食べやしない。 id=846 ------------------------- ばきりがない N1 動詞ば形+きりがない 大都市の生活は便利だが、問題点をあげればきりがない。 id=847 ------------------------- おきに N1 数量词+おきに 電車は五分おきに出ている。 私は一日おきに風呂に入る。 この薬は三時間おきに飲んでください。 オリンピックは三年おき、つまり四年ごとに行われます。 id=848 ------------------------- につぐ N1 N+に継ぐ+N 夜を日に継ぐ(夜を日に継いで彼らは働いた) id=849 ------------------------- たためしがない N1 Vた+ためしがない 彼は自分一人でトラブルを解決できた例がない 彼と一緒に仕事をすると失敗ばかりで、うまくいったためしがない。 彼と一緒に仕事をすると失敗ばかりで、うまくいったためしがない。/跟他一起共事总是搞砸,没有一次顺利的。 id=850 ------------------------- でしかない N1 名词+でしかない 彼は学長にまでなったが、親の目から見るといつまで子供でしかない。 台湾はもちろん中国の一部でしかない。 時間がなくてできないと言っているが、そんなのは口実でしかない。本当にやりたくないのだろう。 id=851 ------------------------- ほどの~ではない N1 「用言连体形」ほどの+Nではない 合格しなかったが、自殺するほどの問題ではない/没及格,也不至于去自杀 子供だから、そんなに怒るほどのことではない/毕竟还是个孩子,不值得那么生气 心からすきですが、十万円出すほどのものではない/从内心喜欢,但也没必要花十万日元去买 お祝いをしていただくほどものではないですよ/还没到让您给我庆祝这个程度 健康診断の結果、太り過ぎだとわかったが、驚くほどのことではない。/体检表明我体重过重,不过我并不感到惊讶。 id=852 ------------------------- ふんだけ N1 動詞た形+分だけ 仕事をして利益を上げた分だけ給料も増えるという会社に入りたい。/我想进这样一家公司:努力工作,提高利润,相应的工资也会上涨。 id=853 ------------------------- せめてもの N1 せめてもの+N 火事で家を失ったが、金庫が残ったことだけがせめてもの救いだった。/家里失火,房子没了,不过保险箱幸免于难,至少还有点安慰。 けが人が出なかったのがせめてもの救いだ。 id=854 ------------------------- もってのほか N1 None おれにあやまれなどとはもってのほかだ。 そんなことはもってのほかだ。 id=855 ------------------------- やってのける N1 None ▽皆ができない問題を彼女はやすやすとやってのけた ▽大役を見事にやってのける id=856 ------------------------- よしんば N1 None 縦んば彼が謝ったとしても,わたしは絶対に許さない 縦んば来たとしても、私は会わない id=857 ------------------------- じみる N1 N+じみる 世帯じみる 年寄りじみる id=858 ------------------------- ものですか/ものだろうか N1 None 口などきいてやるものですか 大事な時計が壊れてしまった。どうにか直せないものだろうか。(=どうにか直したい)/珍贵的表坏了,难道没办法修理了么? id=859 ------------------------- みるからに N1 None 見るからに嫌な奴だ。 部屋に入ってきたのは、見るからに品の良い中年の女性だ。 孫たちに囲まれて、お爺さんは見るからに嬉しそうだった。 id=860 ------------------------- ほうがましだ N1 動詞た形+ほうがましだ 彼と結婚するくらいなら死んだ方がましだ。 テストとレポートではやっぱりレポートのほうがましだ。 途中でやめるぐらいなら、始めからやらない方がましだ。 行っても行かなくてもいいなら、やはり行かない方がましだ。 彼と結婚するくらいなら死んだほうがましだ。/跟他结婚还不如死了算了。 id=861 ------------------------- まんざら~ない N1 まんざら用言未然形ない 彼だって頑張ればまんざらダメともいえない。 よくできなかったとしても、まんざらわからない。 この子の言うことはまんざら嘘ではなさそうだ。 あの人は会社であまり評判がよくないが、まんざら悪い人じゃないと思う。 彼の言うこともまんざらうそではないらしい。/他说的话也不全是假的。 id=863 ------------------------- よくも~ものだ N1 よくも+V(た)+ものだ よくもあんなふうに何時間もおしゃべりしていられるものだ。/居然那样说了几个小时。 完成した作品を見ると、みんなよく頑張ったものだと思う。/观赏了完成的作品,我想大家都尽力了。 彼はよくもこの様なことに気付いたものだ。 id=864 ------------------------- とばかりはいえない N1 简体句+とばかりは言えない 一概に漫画が悪いとばかりは言えない。 外国へ留学するのはいいことだとばかりは言えない。 一流大学に入った人はみんな立派な人間だとばかりは言えない。 計画はうまくいかなかったのは全部彼のせいだとばかりは言えない。 一概にA型の血液の人がまじめな性格だとは言えない。/不能说A型血的人都很认真。 id=865 ------------------------- のではないか N1 体言+な/用言连体形+のではないか 捕らぬ狸の皮算用はしない方がいいのではないか? 息子さんの就職も決まったし、あなたも肩の荷が下りたのではないか? 彼らはいつも集まって、何事かひそひそと話し合っているが、何かよからぬ相談でもしてるのではないか。 やりたくなけりゃ、やらなきゃいいんじゃないか! id=866 ------------------------- ぐるみ N1 N+ぐるみ 彼とは長年家族ぐるみの付き合いをしている。/我们全家和他有长年的来往。 子供たちの非行を減らすために、町ぐるみで活動をしている。/为了减少孩子们的不良行为,举办了整个镇子都参与的活动。 id=867 ------------------------- たおぼえはない N1 动词连用形+た+おぼえはない そんな失礼な話を言った覚えはないです。 私はサラ金にお金を借りた覚えはない。 今までお母さんがそれほど怒ることを見た覚えはない。 id=868 ------------------------- たまえ N1 动词连用形+たまえ 僕の代わりに見てくれたまえ。 電話で聞いてみたまえ。 これ以上、彼らを無意味な犠牲にするのはやめたまえ。 id=869 ------------------------- との N1 「文」とのN 「文」とのことだ 田中さんから10分ほど遅れるとの連絡がありました。/接到田中的联系,说是要晚到10分钟左右。 社長の話によると、来月から給料を一割カットするとのことだ。/据社长说,下个月开始工资要减去一成。 id=870 ------------------------- をたより N1 名词+をたより 老人は息子を頼りに暮らしている。 人を頼りにしないで、自分でやる。 電子辞典を頼りに、英語の小説を読む。 星の光を頼りに夜道を歩く。 id=871 ------------------------- やむをえない N1 None 万策尽き果て、やむを得ない倒産するに至った。 借金で首が回らなくなり、やむを得ないサラ金から金を借りた。 退っぴきならぬ事情で、やむを得ない本日の会議を欠席させていただきます。 何でもお金で買える世の中だから、物の大切さがわからない若者が増えてもやむを得ない。 如今的社会用钱可以买到任何东西,体会不到东西的珍贵性的年轻人越来越多,这也是没办法的事情。 id=872 ------------------------- かいなか N1 体言,用言终止形+かいなか オリンピックに出場か否かは、今日の一戦にかかっている。 id=874 ------------------------- にひかえる N1 None 決戦の日が三日後にひかえている 次の間にひかえる id=876 ------------------------- ろくに~ない N1 ろくに动词未然形ない あいつはこの間喧嘩をしてからろくに口も聞いてくれない。 もう中学生なのに手紙もろくに書けない。 ろくに日本語も話せない。 ろくに考えもしないで返事をした。 id=877 ------------------------- うと~まいと N1 Vよう+と+Vる+まいと(動詞Ⅱ・Ⅲは「V まい + まいが」もある。「する」は「すまいが」もある) 雨が降ろうと降るまいと試合は行われます。 私がいようがいまいが関係なく、彼らは喧嘩を始めた。 彼が私に反対しようとしまいと、私には関係ない。/他反不反对我,跟我没关系。 客が大勢集まろうが集まるまいが、コンサートは予定通り行うつもりだ。/无论上座率高不高,我都打算按计划开演唱会。 私は、他の人がいようといまいとかまいません。/我不在乎有没有别人在。 id=878 ------------------------- が~なら、~も~だ N1 Nが/もなら、NもNだ 子供が子供なら、親も親だ。/孩子有问题,那父母也不怎么样 あのレストランは、味も味なら、サービスもサービスだ。/那家餐馆,味道不怎么样,连服务也不好。 id=879 ------------------------- かれ~かれ N1 形容詞語幹+かれ~形容詞語幹+かれ(例外:悪い_悪しかれ) この番組も、遅かれ早かれ視聴者に飽きられるだろう。 若い女性なら、多かれ少なかれセクハラを経験したことがあるだろう。 良かれ悪しかれ、親の考えは保守的だ。 多かれ少なかれ男には自惚れがある。/男人或多或少都有些自负。 id=880 ------------------------- とはくらべものにならない N1 N+とは比べものにならない あの車の性能は、昔とは比べものにならない。 彼の成績は、私とは比べ物にならないほどいい。 id=881 ------------------------- こそ~が N1 N+こそ~が 父の料理は見た目こそ悪いが、とてもいい味をしている。/爸爸做的饭虽然外观差,但味道相当好。 このキノコは色と形こそきれいだが、毒があって食べることはできない。/这种蘑菇虽然颜色和形状漂亮,但有毒,不能吃。 id=882 ------------------------- ざる N1 V未然形+ざるN 政治の世界には、知られざる真実がたくさんある。/政治的世界里有许多不为人知的事实。 絶えざる不安に夜も眠れない。/不停的不安,让我晚上也睡不着。 id=883 ------------------------- をぜんていとして N1 N+を前提として 彼とは結婚を前提として交際しています。 事故対策は、事故が起こることを前提に練られている。 id=884 ------------------------- だけではすまない N1 V/A/NA/N(普通形)+だけでは+すまない 多大な損害を与えたのだから、謝るだけではすまない。/因为造成了重大损失,不道歉不行。 これ以上彼をわかうのはやめなさい。冗談じゃすまなくなるよ。/不要再接着嘲笑他了,要不就不是开玩笑那么简单了。 id=885 ------------------------- たら~たで N1 Vたら+Vた+で イかったら+イかった+で 庭があったらあったで、草むしりが大変だ。 便箋がなかったらないで、コピー用紙でも構いません。 食材がなかったらなかったで、簡単な料理で済ませましょう。 引っ越しの前も大変だったが、引っ越したら引っ越したで、またやらなければならないことがたくさんある。 約束を忘れたら忘れたで,一言謝って欲しかった。/如果是忘了约定了,我希望你能道个歉。 id=886 ------------------------- ぶり/っぷり N1 N+ぶり 動詞ます形+っぷり 先輩の仕事ぶりを見ながら要領を覚えよう。 社長の話ぶりでは、今年のボーナスはないようだ。 彼女、飲みっぷりがいいね。相当、酒に強いんだろう。 id=887 ------------------------- とされる N1 普通形+とされる この国には、よい指導者がいないのが一番の問題(だ)とされている。 この物質は植物の成長を促進するとされる。 id=888 ------------------------- とみると N1 None 彼は問題がちょっと難しいとみると、自分で考えないで人に聞く。 彼は、店員が韓国人だと見ると、必ず韓国語で話しかける。 彼女は、男の人にお金がないとみると、急にその人に興味がなくなるようだ。 id=889 ------------------------- とも~とも N1 None 最近のゲームは、子供にいいとも悪いともいえない。 id=890 ------------------------- なら~なり(に/の) N1 Vる/Aい/ナA/N+なら+なり+に/のN できないならできないなりに、無理をしないで少しずつやりましょう。/如果做不到那就做不到,不要勉强,一点点做吧。 貧しいなら貧しいなりの生活をしなければならない。/如果贫穷就必须过与其相应的苦日子。 結婚式に出席するなら、それなりの服装をするべきだ。/如果参加婚礼,应该参加相应的服装。 あなたが会社をやめた理由は私なりに理解しています。/你辞职的理由,我从自己的角度也能理解。 id=891 ------------------------- にあるまじき N1 NにあるまじきN 学生を恐喝するとは、教師にあるまじき行為だ。 id=893 ------------------------- にさきがけて N1 Nにさきがけて その映画は、世界に先駆けて、日本での上映が決まった。 その会社は、他社に先駆けて、低燃費の車を開発した。 id=894 ------------------------- はどうであれ N1 N+はどう(で)あれ 結果はどうであれ、悔いはない。 id=897 ------------------------- びる/びて/びた N1 N/形容詞語幹+びる/びて/びた 和子ちゃん、大きくなってずいぶん大人びてきましたね。 男は、悪びれる様子もなく、取り調べに応じている。 id=898 ------------------------- や N1 NやN(Nは数量を表す言葉) どこの職場にも、意地の悪い先輩が一人や二人いる。 一年や二年働いても、たいして貯金はできない。 ベルが鳴るや id=899 ------------------------- いかんをとわず N1 N+の+いかんをとわず 当社は学歴・年齢・過去の実績のいかんを問わず、初任給は一律です。 id=900 ------------------------- など~ばこそ N1 None そんな気などあらばこそ。 君は私にゲームなどをさせばこそ、私は試験に落第したのだ。 そんな気などあらばこそ、 id=902 ------------------------- も~ばこそ N1 None 遊ぶ暇もあらばこそ。 遊ぶ暇もあらばこそ。 id=903 ------------------------- あらばこそ N1 None 遠慮会釈もあらばこそ、ずかずかと部屋に上がりこんできた 天地(あめつち)の神なきものにあらばこそ我(あ)が思ふ妹に逢はず死にせめ そんな余裕もあらばこそ id=904 ------------------------- たるもの(は) N1 N+たるもの 国会議員たるものはそんな無責任な発言するなんて、信じられない。 教師たるものは学生を叱るよりまず自分自身が勉強しなければ。 経営者たるものは、一般的な法律や年金制度について知っておかなければならない。 紳士たるもの、強く優しくなければならない。 id=905 ------------------------- にたえない N1 N+にたえない お忙しいところを多くの方にお集まりいただき、感激に堪えません。 田中君がこのような賞を受けたことは、友人である私も喜びに堪えません。 きちんと確認しておけばこのような事故は起きなかったかもしれないと、後悔の念に堪えない。 地震後の現地のニュースを見るにつけ、悲しみたえません。/每当看到地震灾区的新闻,我都悲痛无比。 ファンの皆さんには暖かい声援を送っていただき感謝にたえません。/各位粉丝对我的无限支持,真是感激不尽。 聞くにたえない 遺憾にたえない id=907 ------------------------- もっともだ N1 None 君が裏切ったのだから、彼女が怒るのももっともだ。(因为是你背叛了,她生气也是情理之中的。) あなたがそう言うのはもっともだ。(你那样说很有道理。) id=908 ------------------------- にはじない N1 N+に恥じない 五つ星レストランの名に恥じない料理を出す。 貧乏でも、良心に恥じない生き方をしたい。 id=909 ------------------------- にまつわる N1 N+にまつわる これはお酒にまつわる話を集めた本である。 この辺りには、この池にまつわる伝説が伝わっている。 id=910 ------------------------- ものとおもう N1 None 落としたものと思っていた指輪が出てきた。 バスは頻繁にあるものと思うが、確認してみよう。 id=911 ------------------------- をおして N1 N+をおして その作家は病気をおして、執筆を続けた。 スケジュールの無理をおして、旅行に参加した。 id=912 ------------------------- えない N2 V(ます)+得ない 他人の夢の中に潜入して、アイディアを盗むなんてありえない話だ。 根性がないと、この目標を達しえないでしょう。 株式相場がこれからどう動くか予測し得ない。 同情を禁じ得ない id=913 ------------------------- かとおもえば N2 動辞書形・た形/名+かと思えば 九月に入ってやっと涼しくなったかと思えば、また急に暑くなったりして残暑が厳しい。 息子は学校から帰ってきたかと思えば、またすぐ遊びに出かけて行った。 老後を一人で生きることを選ぶ熟年夫婦があるかと思えば、新しい旅立ちに向けて、退職後豪華な旅行に出る夫婦もある。 百歳を越えて生きる人がいるかと思えば、一歳になることもなく、この世を去る赤ん坊もいる。 id=915 ------------------------- かなにか N2 動普通形/N+か何か 風で紙が飛んでしまうので、本か何か重いものを載せておこう。 仕事の合間、お茶か何かを飲む。 パソコンはウィルスに感染したか何かでフリーズして動かなくなった。 id=917 ------------------------- からいいようなものの N2 文の普通形+からいいようなものの この大事な資料が見つかったからいいようなものの、万が一、紛失したらどうするんだ。 火事にならなかったからいいようなものの、これから煙草この火の始末に注意してください。 今回は事故が起こらなかったからいいようなものの、これからよく注意しないといけないですね。 id=918 ------------------------- きる/きれる/きれない N2 V(ます)+きる/きれる/きれない たった一回の授業では、とてもこの本の内容を説明しきれない。 連日の残業で疲れ切ってしまった。 彼女は困り切った顔で、呆然と座っていた。 彼女の喜びを隠そうとしても隠しきれないようだった。/她喜形于色,藏也藏不住。 たった1回の説明では、とてもこの企画の内容を理解しきれない。/仅仅说明一次是无法完全理解这项企划的内容的。 id=921 ------------------------- かというと/かといえば N2 動辞書形・た形/イ形+(の)かというと/かといえば ナ形語幹/名+(なの)かというと/かといえば 文章がうまければ誰でも作家になれるかというと、そんなことはない。 歌を聴くのが好きだが、歌うのが上手なのかと言えば、そうでもない。 昨日財布を忘れて出かけたが、困ったかといえば、それほどでもなかった。 姉はどちらかというと、母の方に似ている。 夏休みが嫌いだ。なぜかというと、宿題が多くてあまり遊ぶ時間がないからだ。 どうしてこんなところに物を置いたかというと、後で運ぶ時に便利だからだ。 文章がうまければ誰でも作家になれるかというと、そんなことはない。/是不是只要文章写得好谁都能当作家呢?其实不然。 id=922 ------------------------- たいばかりに/ほしいばかりに N2 V(ます)+たいばかりに N+が+ほしいばかりに ブランドバッグを手に入れたいばかりに、夏休みは一生懸命アルバイトをした。 好きな歌手のコンサートを見に行きたいばかりに、病気にかこつけて休みを取った。 仕事を早く終わらせたいばかりに、昼休みも取らずに頑張った、 id=924 ------------------------- つもりで N2 Vた+つもりで 旅行に行ったつもりでお金を貯める。 死んだつもりで一生懸命頑張れば希望が見えてくるだろう。 学生時代に戻ったつもりで、日本語を勉強する。 id=925 ------------------------- としかいいようがない N2 文の普通形+としか言いようがない あんなに巨大な建物を大昔の人が造ったとは、不思議としか言いようがない。 大きな交通事故で軽い怪我で済んだのは幸運としか言いようがない。 この病気が治ったことは奇跡としか言いようがない。 id=926 ------------------------- ならともかく N2 動辞書形/ナ形語幹/イ形/名+ならともかく 遅刻ならともかく、無断欠勤などもってのほかだ。 このレストラン、会社の接待ならともかく、自分のお金で行くには高すぎる。 大勢で行くならともかく、一人であんなところに行くのは危険だ。 id=927 ------------------------- にしたがい/にしたがって N2 動辞書形/N+にしたがい/にしたがって 会議での決定に従って、来月から新製品の生産を開始することになった。 火災発生時は、係員の指示に従って冷静に行動してください。 作業の手順はマニュアルに従って行わなければならない。 物価の上昇にしたがって 寒くなるにしたがって id=928 ------------------------- につき N2 N+につき アルバイト料は、昼は一時間につき800円ですが、深夜は1000円です。 この幼稚園は子供10人につき一人の先生が配置されている。 id=929 ------------------------- につけ~につけ N2 動辞書形/イ形/N+につけ+動辞書形/イ形/N+につけ 社長は常に会社の状況をつかんでおかなければならない。いいにつけ、悪いにつけ、現状を報告させる必要がある。 雨につけ、雪につけ、あの人は毎日30分のジョギングを続ける。 彼は嬉しいにつけ、悲しいにつけ、よく酒を飲む。 いいにつけ悪いにつけ id=930 ------------------------- からにほかならない N2 V/イ形の普通形+からにほかならない ナ形語幹/N+だ/である+からにほかならない その問題についていろいろな意見が出ているが、それは、皆が関心を持っているからにほかならない。 途中で投げ出さず、最後までやりぬいたのは、家族の支えがあったからにほかならない。 id=931 ------------------------- てはたまったものではない N2 None 朝から晩までこき使われてはたまったものではない これ以上忙しくなってはたまったものではない id=932 ------------------------- のなのもとに N2 N+の名のもとに 「開発」の名のもとに大規模な森林破壊が進んでいる。 自由と正義の名のもとに戦争が繰り返されている。 id=934 ------------------------- まま N2 動受身+まま 店員に勧められるままに高価なバッグを買ってしまい、後悔している。 店員に勧められるまま、大きいソファーを買ってしまった。 友達に誘われるまま、漫画の同好会に入った。 私はいわれるままに、彼に従ってきたつもりだ。/我觉得自己是听从了指令,一直服从了他的指挥的。 id=936 ------------------------- もとうぜんだ N2 V/Na/イ形の名詞修飾形+の+も当然だ 3週間も水をやらなかったのだから、花が枯れてしまうのも当然だ。 大事な書類をなくしたんだから、上司に叱られるのも当然だ。 あんなひどいことを言われては、彼が怒るのも当然だ。 id=937 ------------------------- やさきに N2 Vた+矢先に Vよう+とする/とした+矢先に 出かけようとする矢先に、友達がやってきた。(正要出门的时候,朋友来了。) 得意先に電話しようとした矢先に先方から電話がかかってきた。(正要给客户打电话的时候,对方就打过来了。) 仕事を済ませ、家に帰ろうと思った矢先に上司から急ぎの仕事を頼まれた。(完成了工作正想回家的时候,上司又交给了我一件很急的事情来做。) id=938 ------------------------- ようなら/ようだったら N2 Vる・ない/Na+な/イ形+ようなら 明日もまた仕事を休むようなら、会社を辞めてもらいます。(如果明天还不来上班的话,就不要来了) 体の具合が悪いようだったら病院に行ってください。(如果身体不舒服的话,就去医院看看。) さっきの説明が分からないようなら、先生に聞いても構わない。(刚才的说明如果有不懂的地方,也可以问老师) id=939 ------------------------- をのぞいて(は) N2 N+を除いては この仕事は楽だし、給料もいいし、通勤時間が長いことを除いては文句ない。(这份工作很轻松,工资也高,除了上下班时间长点之外没有什么好抱怨的。) 商品の品質に問題がある場合を除いて、返品はお受けできません。(除了商品的质量有问题的情况之外,我们不接受退货。) 日曜日を除いて、毎日働いている。(除了星期天,每天都工作。) id=941 ------------------------- にて N2 N+にて 現地にて解散となります。(到了当地在解散。) 電話かメールにてご連絡ください。(请用电话或邮件联系。) 京都にて 洋子より(在京都 洋子(信件结尾时用)) id=942 ------------------------- いい/よい N3 V(ます)+いい/よい この町は住みよいです。(这座城市很适合居住。) この薬は飲みよいです。(这种药容易吞咽。) この本はわかりいいです。(这本书通俗易懂。) id=943 ------------------------- からなる N3 N+からなる 水は水素と酸素からなる。(水是由氢和氧构成的。) この本は3章からなっている。(这本书由三个章节组成。) 日本は多くの島々からできている。(日本是由许多岛屿组成的。) id=944 ------------------------- ごとに N3 N/Vる+ごとに 彼は毎朝家ごとに新聞を配達する。(他每天早上挨家挨户送报纸。) 彼女は会う人ごとに挨拶する。(她遇到每个人,都会打招呼。) 秋は一雨ごとに涼しくなるという季節だ。(秋天就是一阵秋雨一阵凉的季节。) id=945 ------------------------- さ N3 い形容詞詞幹/な形容動詞語幹+さ 私の部屋の広さはこの部屋と大体同じです。(我房间的大小和这个房间差不多。) その鞄の軽さに驚いた。(令我吃惊的是那个包那么轻。) 富士山の高さは3776メートルです。(富士山的高度为3776米。) id=946 ------------------------- ぞ N3 句子的普通形+ぞ 危ないぞ。(危险啊。) 遅いぞ、早くしろ。(不早了,快点。) さあ、行くぞ。(嘿,走吧。) おや、何か変だぞ。(哎呀,有点怪啊!) 絶対にやってみせるぞ。(一定做给你看。) かれにはどこかで会ったことがあるぞ。(好像在什么地方见到过他。) id=947 ------------------------- だけでは N3 動詞普通形/い形容詞普通形+だけでは な形容詞語幹な/名詞+だけでは スポーツはただ見るだけではつまらない。 行動せずに口先だけでは成功できない。 才能だけでは成功しない。 id=949 ------------------------- たことにする N3 Vた+ことにする その話は聞かなかったことにします。(那件事情就当我没听过。) 今までのことはなかったことにしましょう。(以前的事就当做没有发生。) 今のカンニングは見なかったことにするが、もう一度したら許さない。(你刚才作弊就算我没有看见,但是再作弊的话,就不饶恕了。) id=950 ------------------------- だって N3 疑問詞+(助詞)+だって 私の応援が力になるならいくらだって応援します。(如果能够帮得上忙的话,我会尽力帮助你的。) あの二人が結婚したと聞けば、だれだってびっくりするよ。(如果听说那两个人结婚了的话,无论是谁都会吃惊的。) あの人はいつだって家にいない。(那个人总是不在家。) id=951 ------------------------- てごらん N3 Vて+ごらん 苦くないからちょっと飲んでごらん。(不苦,你喝喝看。) もう一度やってごらん。(你再做一次试试看。) おいしいから、食べてごらん。(很好吃,你尝尝看。) id=952 ------------------------- てすむ/ですむ N3 Vて+すむ Nで+すむ 用事は電話で済んだ。(打个电话就完事了。) ガラスを割ってしまったが、謝ってすんだ。(我把玻璃窗打碎了,道了个歉得以解决。) 飲んで食べて3000円で済んだ。(又吃又喝,3000日元就够了。) id=953 ------------------------- てちょうだい N3 Vて+ちょうだい その新聞を取ってちょうだい。(帮我拿一下那份报纸。) 明日また来てちょうだいね。(请你明天再来。) ちょっとここへ来てちょうだい。(你过来一下。) id=954 ------------------------- てよかった N3 Vて+よかった 先生に相談してよかった。(幸好和老师商量过了。) 傘を持ってきてよかった。(幸好带伞了。) 鍵、見つかってよかったですね。(幸好找到了钥匙。) id=955 ------------------------- というのは~からだ/のだ N3 None 残念ですが、明日のパーティーは参加できません。というのは、急に出張することになったんです。 今年の夏休みは旅行どころではなかった。というのは、父が病気で入院してしまったからだ。 彼は欠席が多い。というのはアルバイトで忙しいからだ。 彼女が行かないというのも、本当は彼が行かないからにほかならない。/她之所以不去,其实就是因为他不去。 id=956 ------------------------- というほどではない/というほどでもない N3 Vる/A+というほどではない/というほどでもない Na語幹/N+というほどではない/というほどでもない 英語は少し勉強しましたが、通訳できるというほどではありません。 病状は手術が必要というほどではない。 子供の喧嘩です。親が出ていくほどのことではない。 id=957 ------------------------- と(は)はんたいに N3 N+と(は)反対に 去年とは反対に、今年は暖冬だ。 姉は勤勉なのと反対に、妹は遊び好きだ。 父親は娘に甘い。それとは反対に、母親は厳しい。 id=958 ------------------------- ないかな N3 Vない+かな 社長のスピーチ、早く終わらないかな、いつも長くて困るよ。 早く来ないかな。 早く夜が明けないかな。 id=959 ------------------------- なおす N3 Vます+なおす 字が汚いので、書き直す。 何か別の方法はないか考え直してみよう。 提出する前にもう一度作文を見直した。 id=960 ------------------------- ないうちに N1 V ない+ないうちに 1マイルも行かないうちに雨が降り出した 暗くならないうちに その会社に就職して3年も経たないうちに彼は重役になった。 id=962 ------------------------- など、ありはしない N1 名詞+など+ありはしない 今の成績では合格する可能性などありはしない。/以现在的成绩根本没有及格的希望。 id=963 ------------------------- ずにいる N1 動詞ない形+ずにいる 引越して1週間経つが、まだ区役所にいけずにいる。/搬家快一周了,还一直没有去街道办。 id=964 ------------------------- ずにおく N1 動詞ない形+ずにおく 大したことではないので、彼女には言わずにおいた。/也没什么大不了的,所以一直没跟她说。 id=966 ------------------------- まず~ないだろう N1 まず+動詞ない形+ないだろう 彼女が試験に失敗することはまずないだろう。/她肯定不可能考不过吧。 そんな言い方ないだろう 。 id=967 ------------------------- 言いすぎではない N1 用在句尾 彼の日本語は日本人以上だと言ってもいいすぎではない。/说他的日本语比日本人说的还好也不为过。 id=968 ------------------------- たいして~ない N1 None ここのラーメンは人気があるが、私は大しておいしいと思わない。/这里面的拉面很有人气,可我不觉得有多好吃。 id=969 ------------------------- あやうく~ところだった N1 危く+動詞辞書形+ところだった あやうく大事故になるところだったが、幸い負傷者はだずに済んだ。/虽然差点就出大事故了,但幸好没有人受伤。 あやうく大けがをするところだった あやうく追突するところだった id=970 ------------------------- たも当然だ N1 動詞た形+も同然だ 後はお皿に盛るだけだから、料理はもうできたも同然だ。/之后就差装盘了,所以菜等于是做好了。 id=971 ------------------------- によりけり N1 N+によりけり 会うか会わぬかは人によりけりだ ふざけるのも時によりけりだよ 旅も季節によりけりだ id=972 ------------------------- なにしろ~から N3 なにしろ+句子的普通形·礼貌形+から なにしろここは田舎だから、買い物には不便だ。 何しろ大きなミスだから、そう簡単には解決できそうもない。 なにしろ東京だから、家賃が高くて大変です。 id=973 ------------------------- にたいして/にたいする/にたいしての N3 N+に対して 小麦粉100gに対して、水を50ccを加えて混ぜる。 司法試験は100人に対して、3人の割合で合格する。 学生30人に対して、教員1人が配置されている。 地方では人口が減っているのに対して、都市部では人口が急激に増えている。 姉はクラシック音楽が好きなのに対して、妹はロックが好きだ。 兄は大人しいのに対して、弟は活発だ。 id=974 ------------------------- には N3 Vる+には 東京駅に行くには、そこの角を右に曲がったほうが近いですよ。 日本へ行くには、ビザを取らなければならない。 試合に勝つには、相手のことをよく知ることだ。 id=978 ------------------------- ぬ/ん N3 V(ない)+ぬ/ん そのことについて、僕はさっぱりわからぬ。 彼はわが社にとってなくてはならぬ人だ。 予期せぬ事が起きた。 id=979 ------------------------- ばかり N3 Vて+ばかり+いる N+ばかり Vる+ばかり 田中さんはいつも人のやることに文句を言うばかりで自分では何もしない。 息子は毎日遊んでばかりで勉強をしない。 そんなに甘いものばかり食べていては太るよ。 id=980 ------------------------- ぶり N3 N+ぶり(に) 台風で電車が不通になっていたが、10時間ぶりに運転を始めたそうだ。 5年ぶりの帰国だから、家族がとても喜んだ。 彼女に会うのは10年ぶりだった。 id=981 ------------------------- なにひとつ~ない N1 None これで完璧だ。なにひとつ不安な点は存在しない。/这下就完美了。没有一点不放心的了。 その件についてはなにひとつ知りません。 なにひとつ不自由のない生活。 なにひとつとして思い出の種にならないものはない。 id=982 ------------------------- はずではなかった N1 動詞辞書形+はずではなかった 予想では、あんなにうまくいくはずではなかったのだが。/没想到居然那么顺利。 id=983 ------------------------- をくだらない N1 数値+をくだらない 地震による被害者の数は1000人をくだらないと言われている。/据说地震受害者在1000人以上。 id=984 ------------------------- するんじゃない N1 動詞辞書形+んじゃない いいかい?危ないところに遊びに行ったりするんじゃない。/听清楚了吗?不许去危险的地方玩。 id=985 ------------------------- ないものだろうか N1 動詞ない形+ないものだろうか 何とかして日本の会社に就職できないものだろうか。/我真想到日本公司上班啊。 id=986 ------------------------- てっきり~と思っていた N1 None 彼は、彼に付き合っている女性がいることをてっきり親は知っていると思っていた。/他一直以为父母肯定知道他有女朋友的事 id=987 ------------------------- てしまいそうだ N1 None 一度にいくつも問題が起きて、頭が爆発してしまいそうだ。/一下子出了好几个问题,我脑袋都要炸了。 id=988 ------------------------- というよりむしろ~だ N1 None 彼は勉強のためというよりむしろ、日本の社会に就職するために日本に留学した。/与其说他是为了学习,倒不如说是为了进日本公司才去日本留学的。 id=989 ------------------------- とばかり思っていた N1 普通形+とばかり思っていた。 外見から、あの人は女性だとばかり思っていた。/从外表来看,我还以为那人是女的呢。 田中さんは独身だとばかり思っていたが、結婚しているの?/我一直以为田中是单身呢,已经结婚了么? id=990 ------------------------- のがやっとだ N1 動詞辞書形+のがやっとだ 手術後、退院したといっても立って歩くのがやっとといった状態だ。/虽说手术之后出院了,但现在的状态是站起来走两步都吃力。 id=992 ------------------------- ように言う N1 動詞辞書形+ように言う 彼は、部下に書類を5部ずつコピーしておくように言った。/他指示部下把资料各印5份。 先生は生徒に宿題をするように言た。 id=993 ------------------------- よほどのことだ N1 None 我慢強い彼女が泣いているのだからよほどのことがあったのだろう。/那么能忍的她居然哭了,想必事情不小吧。 id=994 ------------------------- でもしたら N1 動詞ます形・名詞+でもしたら かぎをかけ忘れでもしたら大変だ。/要是忘记锁门就糟糕了。 敵に知られでもしたら大変だ。/要是被敌人知道就不好了。 id=995 ------------------------- にいうところの/でいうところの N1 Vる/N+に言うところの/で言うところの 俗に言うところのおばさんの年だ。/按俗话说的老太太的年纪 現在で言うところの交番だ。/当今广泛称呼的警察局 俗に言うところのおばさんの年だ id=996 ------------------------- なければよかったのに N1 None 車を運転するのだから、お酒なんか飲まなければよかったのに。/既然要开车,早知道就不喝酒好了。 id=997 ------------------------- とみられる N1 None その会社の再建は難しいとみられる。(=難しいと思われる)/那个公司的重建被认为很难。 今後も日本に留学する学生の数は増えると見られる。 台風はあすの朝、九州南部に上陸すると見られる。 id=998 ------------------------- にしてみれば N1 名詞+にしてみれば 夫婦双方に言い分はあるが、妻にしてみれば悪いのは夫だった。/夫妻双方各执一词,从妻子的角度来看错在丈夫。 id=999 ------------------------- にと思って N1 名詞+にと思って 旅行の記念にと思って、写真をたくさん撮った。/我拍了不少照片,作为旅行纪念。 id=1000 ------------------------- なら別だが N1 普通形+(の)ならべつだが 弁償してくれるなら別だが、そうでなければ彼とはもう絶交だ。/要是能给我赔偿的话就另当别论,否则,我就跟他绝交。 id=1001 ------------------------- まいとして N1 動詞辞書形+まいとして ミスを犯すまいとして必死になっている。/拼命努力不犯错误。 id=1002 ------------------------- いかに~か N1 いかに+形容詞+か 完璧を目指すことが、いかに難しいか今回の試験で身をもって体験した。/通过这次考试才切身体会到尽善尽美到底有多难。 id=1003 ------------------------- 思えば N1 None 思えば私の日本語もずいぶん上手になったものだと、我ながら感心する。/现在想来,我的日语也说得很顺溜了,连我自己都佩服自己了。 id=1004 ------------------------- 仮に~ても N1 None 仮に人類が月に住めるようになったとしても、人間の悩みはなくならないだろう。/就算人类能住到月球上,人的烦恼也消失不掉吧。 id=1005 ------------------------- かろうじて N1 None 駅まで走ってかろうじて終電にあった。/我一路跑到了车站,好不容易才赶上了最后一班车。 かろうじて終電に間に合う 年金だけでかろうじて生計を立てている id=1006 ------------------------- ようになっている N3 Vる+ようになっている 「私たちが作ったABC子供新聞は、すべての漢字に振り仮名をつけてあるので、小学1年生からでも読めるようになっています。」 当店はお買い物の際、カードもご利用いただけるようになっております。 火事が起こった場合は、このベルは自動的に鳴るようになっています。 id=1008 ------------------------- あがる/あげる N3 V(ます)+上がる やっとレポートを書き上げた。 ケーキが焼きあがりましたよ。 id=1009 ------------------------- さすがの~も N1 さすがの+名詞+も さすがの先生もこの言葉の意味は知らない。/没想到老师居然也不知道这个词语的意思。 id=1010 ------------------------- たかが~ぐらいで N1 None たかが一度、失恋したぐらいで、人生をあきらめるのは早い。/不就失恋一次吗,至于放弃人生吗? id=1011 ------------------------- どうりで N1 道理で+普通形名詞接続+わけだ 彼女の恋人が日本人と聞いて、道理で日本語が上手なわけだと納得した。/听说她的恋人是日本人,难怪日语说得那么好。 海抜二〇〇〇メートルですか、道理で涼しいわけだ。 寄り道をしたのか。道理で遅いわけだ。 id=1012 ------------------------- はずではなかった N1 N+の/v+はずではなかった こんなひどい失敗するはずではなかった。もっとうまくいくと思っていたのに。/不应该遭到这么惨重的失败。一直认为进展顺利,但…… 彼と結婚するはずではなかった、彼の人柄がいいとおもっていたのに。/不应该跟他结婚,一直以为他的人品好,没想到…… 今度の旅行にはかれが来るはずではなかったのに。/这次旅行他不应该来,但…… id=1013 ------------------------- ましてや N1 句首 今は大卒でさえ就職が厳しくなっている。ましてや高卒では、就職できないのではないか。/现在就算是本科毕业找工作也很难。更何况是高中毕业的,不就根本找不到工作了吗? id=1014 ------------------------- まんまと N1 句首 アニメの主人公は、まんまと敵のわなにはまってしまった。/动画片的主人公就这么掉进了敌人的陷阱。 id=1019 ------------------------- よほど~ようで/よほど~らしく N1 None 彼はよほどうれしかったらしく、1mも飛び上がった。/看来他真的很高兴呀,都蹦了1米多高。 id=1020 ------------------------- もなにもない N2 N/Vる+もなにもない 彼は現場にいなかったんだから、知るもなにもないだろう。/他不在现场,所以他根本不知道。 部長がいったことには理屈もなにもないから聞き入れなくてもいい。/部长讲的毫无道理,不采纳也罢。 政治倫理もなにもない政界には、何を言っても無理だ。/没有任何政治伦理的政界,说什么都是徒劳的。 id=1021 ------------------------- だけでなく N3 Vる/A+だけでなく Na+な/N+だけでなく 新しい携帯電話は、写真が撮れるだけじゃなくて、テレビだって見られるんだ。 あの工場は、設備だけでなく周りの環境も素晴らしい。 彼は日本語が上手なだけでなく、英語もペラペラだ。 id=1022 ------------------------- めったに~ない N3 Nはめったにない めったにVない こんなチャンスはめったにないよ。 忙しくてめったに休みが取れない。 id=1023 ------------------------- まったく~ない N3 まったく+Vない/Aく/Naで+ない 私は全く泳げない。 彼が怒っている理由は、私には全く分からない。 id=1024 ------------------------- ともすると N1 None ともすると初心を忘れそうになる 失恋した彼は最近ともすると沈(しず)みがちになる。/失恋的他,最近动不动就心神不宁。 情報の過多はともすると人々を混乱させる。/信息过多也很容易让人们混乱。 id=1025 ------------------------- にかかわらず N2 動詞辞書形・ない形ーない/ナ形/イ形/名詞+に(は)かかわらず 好きか嫌いかにかかわらず、この仕事は必ずしなければならない。/不管喜欢不喜欢,都必须做这个工作。 天候にかかわらず、あすの午後2時から試合を行います。/无论天气如何,明天下午两点开始比赛。 出席するしないにかかわらず、お返事をお願いします。/无论出不出席,都请您回信。 id=1026 ------------------------- ようで N2 動詞普通形/ナ形語幹ーな/イ形/名ー+のようで 彼は冷静なようで、本当はあわてものなんです。/他看上去很冷静,实际上是个冒失鬼。 敬語の使い方は分かっているようで実は間違って使っていることが意外とおおい。/敬语的用法看上去好像都懂,但实际上误用的情况出乎意料的多。 この料理は一見簡単なようで、実際作ってみると案外難しい。/这道菜看起来很简单,但实际做起来出乎意料地难。 id=1027 ------------------------- ないわけではない  N2 V ない+わけではない  旅行へ行きたくないわけではないが、いろいろ忙しくて行けないでいる。/我并不是不想去旅游,而是因为太忙了一直去不了。 行かないわけではない id=1028 ------------------------- ありうる N2 None このまま海面の上昇が続けば、これらの島々が海の中に沈んでしまうことも ありうる。/如果海平面继续这么上升,这些岛屿有可能会沉到海里去。 すでに手遅れということもありうる。 事故の発生はありうるうることだ。 id=1029 ------------------------- いかにも~そうだ /らしい N2 None お金でほかの人にレポ一卜を書いてもらうなんて、いかにも彼のやりそうなことだ。/ 花钱找人代写论文,这种事还真是他的作风。 いかにも残念そうだ id=1030 ------------------------- といえば~かもしれないが N2 ナA/ナAだ/N+といえば~かもしれないが あの子の足の怪我がひどいといえば、これから歩けないかもしれない。/说到那个孩子的脚伤,也许以后都不能行走了。 彼女は世界一の美人だといえば、褒めすぎかもしれない。/说她是世界第一的大美人,或许有点过奖了。 id=1031 ------------------------- といえば~ぐらいのことだ N2 N/简体句+といえば~ぐらいのことだ この部屋のよさといえば、日当たりがいいぐらいのことだ。/要说这个房间的长处,也无非就是日照好一些。 私の得意といえば、ビールの飲みぐらいのことだ。/要说我的特长,也就是能快速喝啤酒之类的小事。 id=1032 ------------------------- たら~かえって N2 Vた+ら~かえって 説明書を読まないで薬を飲んだら、かえって調子が悪くなってしまった。/没有看说明书就把药吃了,反而导致了病情进ー步恶化。 そんなことをしたら,かえってよくない。 安物を買ったら、かえって高くついた。 id=1033 ------------------------- てはならない N2 動詞て形+てはならない うそを言ってはならない。/不能说谎。 授業の中で電話を使ってはならない。/上课中不能使用手机。 id=1034 ------------------------- づらい N3 動詞ます形+づらい 彼には本当のことを言いづらい。/很难向他说实话。 id=1035 ------------------------- ~を~にする N3 ~を+「名詞/ナ形容詞詞干」 蜜柑を半分にして一緒に食べましょう。/把橘子分成两半,一起吃吧。 id=1037 ------------------------- となる N2 N+となる 長い時間の努力も水の泡となってしまった。/长期的努力化为泡影。 雨は夜に入って、雪となった。/雨到夜里变成了雪。 この戦争は最終的には悲劇的な結末となった。/这场战争最终酿成了悲剧。 id=1038 ------------------------- ものでもない N2 Vた+ものでもない 素人ばかりの劇だが、すぐれたところもあり、そう馬鹿にしたものでもない。/虽然都是外行演的戏,但也有不错的地方,并不能小看他们。 年を取ったといっても、私のゴルフの腕はまだすてたものでもない。/虽然我年纪已经大了,但打高尔夫的技术并不是那么差。 id=1039 ------------------------- せめて/せめて~だけでも/せめて~なりとも N1 せめて+N+(だけでも/なりとも) 電話やなくてもいいから、せめてメールぐらい交換したい。/不是电话也可以,至少想互发邮件。 全部食べてとは言わないが、せめてサラダだけでも食べてほしい。/我不是说让你全吃,至少把沙拉吃了吧。 ダイエットしようとせめて間食なりとも控えるつもりが、意志が弱くて何かつまみ食いしてしまう。/想要减肥,本想至少控制一下零食也好,但却不知不觉地意志力薄弱,偷吃了很多东西。 せめて声だけでも聞きたい せめて10歳若ければなあ せめて姿だけでも見たいものだ せめて入賞くらいはしたい id=1040 ------------------------- まさか~ないだろう N1 まさか+Vない+だろう まさか彼が私をだましてお金を奪うとは思ってもみなかった。/我真是万万也没有想到他居然会骗我的钱。 まさか社長がご存じないはずはないでしょう。/不至于经理不知道这件事吧。 まさかうちの子供がカンニングなんかするはずがないだろう。/没有的事,我家孩子不可能考试作弊。 こんなに星がきれいだから、まさか明日雨が降ることはないだろう。/星星这么明亮,明天决不会下雨吧。 まさかあの人がそんな馬鹿なことを言うはずがないでしょう。/那个人决不会说那样愚蠢的话。 まさか彼は知らないでしょう。/他不会不知道吧 病気の彼に出て来いとはまさか言えない。 まさかやめろともいえないし,困った id=1041 ------------------------- ことがない N1 None 雪山に登ったことがない id=1042 ------------------------- たつもりはない N1 Vた+つもリはない 彼女を傷つけるようなことを言ったつもリはないんだが。/我不认为我曾出言不逊伤害到她。 id=1043 ------------------------- てばかリもいられない N1 None 一次試験に合格したからと言って喜んでばかリもいられない。/虽说一考即中,也不能这么得意忘形。 id=1044 ------------------------- れないものは〜れない N1 None 君の意見もわかるが、譲れないものは譲れない。/你的意思我也知道,但不能让步的地方我也不会让。 id=1045 ------------------------- するんじゃない N1 Vる十んじやない いいかい?危ないところに遊びに行ったりするんじやないよ。/听清楚了吗?不许去危险的地方玩! 仕事できないくせに、逆切れするんじゃないよ。 id=1046 ------------------------- さぞ〜ことだろう/さぞかし〜ことだろう N1 さぞ(かし)+N/ナA/Aい+Vる+(こと)だろう 大事な書類をタクシーの中に忘れて、彼はさぞあせったことだろう。/ 他把重要的文件落在出租车上了,他一定非常着急吧。 志望校に受かったことを聞いて、ご両親はさぞお喜びになることと思います。/听说考上了报考的学校,想必你的父母一定非常高兴吧。 三年もアメリカに行っていたなら、さぞかし英語はうまくなっただろう。/留学美国三年,英语一定是很棒了吧。 id=1047 ------------------------- のではあるまいか N1 N/Vる+のではあるまいか そんなふうに上司を非難するのは、まずいのではあるまいか。/那么指责上司不太好吧? それは外国人には分からないのではあるまいか。/那对于外国人是不可理解的。 こういうところは彼の取り柄なのではあるまいか。/这正是他的可取之处嘛。 やはり心配してしょうがないのではあるまいか。/是不是仍然担心呢? 本当に素晴らしい人柄の持ち主なのではあるまいか。/是位非常了不起的有人格魅力的人。 id=1048 ------------------------- のではないだろうか/のではなかろうか N1 N/Vる+のではないだろうか/のではなかろうか 個人の力などは社会を変えるに役に立たないのではないだろうか。/对社会的改革,个人的力量恐怕起不了什么作用。 発車まであと30分しかないんだから、今から行っても間に合わないんじゃないだろうか。/离开车只有30分钟,即使马上赶去,恐怕也来不及了。 事故の責任は私たちにあるのではなかろうか。/事故责任不是在我们身上么? そんなふうにやったら、失敗するのではないでしょうか。/那么做会不会失败呢? 国会はもうすぐ解散するのではなかろうか。/国会马上就要解散了吧? id=1049 ------------------------- てやってもらえないか N1 Vて+やってもらえないか 彼に日本語を教えてやってもらえないだろうか。/能麻烦你教教他日语吗? id=1050 ------------------------- てなによりだ N1 Vて+なによリだ 一時はどうなることかと心配したが、早く退院できてなによりだ。/我之前还担心不知道会变成什么样,能这么早出院真是太好了。 お目にかかれてなによリうれしい。 id=1051 ------------------------- ものと思う/ものと思われる N2 ナAな/Aい/Vる+ものと思う/ものと思われる どうやら彼の一言が離婚の原因になったものと思われる。/看来,好像是因为他的一句话导致了离婚。 僕は君が約束どおりに来るものと思う。/我想你会如约前来。 長期予報によると、今年の冬はかなり寒さが厳しいものと思われる。/根据长期预报,看来今冬将十分寒冷。 今後、海外との文化交流はますます盛んになるものと思われる。/看来,今后与海外的文化交流将更加频繁。 id=1052 ------------------------- てかなわない N2 【动词连用形】てかなわない 本当に忙しくてかなわない。/忙得不得了。 このカメラは性能はいいか、重くてかないません。/这台相机性能很好,不过重得不得了。 水が飲みたくてかなわなかったので、生水を飲んで腹をこわした。/渴得不得了,喝生水把肚子喝坏了。 今日は労働で疲れてかなわなかった。 /今天劳动累得要命。 お中が空いてかなわない,/肚子饿死了。 id=1054 ------------------------- てから N2 【动词连用形】てから 夏休みになってから、一度も学校に行っていない。/进入暑假之后,一次也没去过学校。 大学を卒業してから、ずっと東京の銀行に勤めています。/大学毕业后,一直在东京的银行工作。 結婚してからは、たばこを吸わないようになった。/结婚之后就不再吸烟了。 id=1055 ------------------------- てから初めて/〜て初めて N2 【动词连用形】てから初めて/て初めて 病気になってから初めて健康のありがたさがわかる。/得病之后才知道健康的宝贵。 親になってから始めて、母の苦労さがわかる。/做了父母之后,才了解到母亲的辛劳。 外国に行って初めて自分の国について何も知らないことに気がついた。/到了外国才感觉到自己对祖国一无所知。 id=1056 ------------------------- てくれないか N2 【动词连用形】てくれないか 何か古いものがあるので、全部見せてくれないか。/听说你有—些古董,能不能都拿出来让我们欣赏一下? 私はまだ調べることがあるので、先に帰ってくれないか。/我还有事要查ー查,你可不可以先回去? そちらの状況について詳しく聞かせてくれませんか。/能不能给我详细地谈一下那里的情况? id=1057 ------------------------- てくださいませんか N2 【动词连用形】てくださいませんか ちよっとここで待っていてくだいませんか。 /在这稍微等我一下好吗? 一緒に行ってくださいませんか。 /你能跟我一起去吗? ついでにこの手紙も出しておいてくだだいませんか。 /顺便帮我把这封信寄了好吗? id=1058 ------------------------- でしかない N2 【名词】でしかない 彼は学長にまでなったが、親の目から見るといつまでも子供でしかない。/他虽然当了大学校长,但是在父母眼里永远只是个孩子。 台湾はもちろん中国の一部でしかない。/台湾当然只不过是中国的一部分。 時間がなくてできないと言っているが、そんなのはh口実でしかない。ほんとうにやりたくないのだろう。/他说没有时间,做不了。那只不过是借ロ,实际上也许是不想做。 id=1060 ------------------------- でないと〜ない N2 【体言】でないと〜ない ステンレス鋼管でないと、この種の化学反応装置に使うことが できない./如果不是不锈钢管,就不能用于这种化学反应装置。 そのような材料でないと、普通の旋盤で加工できない。/如果 不是那样的材料,就不能用普通的车床加工。 李さんは好きな所でなかったら、旅行に行かない。/如果不是喜欢的地方,小李是不会去旅行的。 嘘でしょ。でないと困るわ。/是谎言吧。否则就不好办了呀。 この食品は冷蔵庫に入れなさい。でないと変質してしまうよ。/这种食品要放在冰箱里。不然会变质的。 id=1061 ------------------------- ては〜ない N2 【动词连用形】ては〜ない 説明が簡単じゃたぶん分からないだろう。/如果简单说明, 恐怕大家不明白吧。 曰曜日ではどこへも行きたくない。/如果是星期天,哪儿也不想去。 子供のことだから、重くては持てないだろう。/他还是个孩 子,要是重的话,就拿不动了吧。 周りがにぎやかでは勉強ができない„ /周围喧闹的话就无法学习。 君にそういわれては、私も黙ってはいられない。/被你这么一说,我就不能再袖手旁观了。 id=1062 ------------------------- ではなくて N2 【体言;形容动词词干;用言连体形+の】ではなくて 私たちが彼のところへ行くのではなくて、向こうから来るというんです。/不是我们去他那儿,而是他来我们这儿。 行きたいのじやなくて、行かされたのだ。/不是我想去,而是被逼着去的 今度の試験の成績がよかったのではなくて悪かったのだ。/这次考试成绩不是很好,而是很糟糕。 このコートは安いのじやなくてもの高いのよ。 /这件大衣并不便宜,而是相当贵 わたしが買ったのは、日英辞書ではなくて、英日辞書です。/ 我买的不是日英辞典,而是英日辞典。 id=1063 ------------------------- れる/られる(敬语助动词) N3 一类动词:把词尾ゥ段假名改为ァ段假名十れる 二类动词:把词尾る去掉十られる 三类动词:する→される 来る→来られる 社長はあしたアメリ力へ行かれます。/社长明天要去美国 中村先生は毎朝6時に起きられます。/中村老师每天早上6点起床 A社のお客さんはもう来られましたか。/A公司的客人来了吗? 先生は毎朝公園で散歩されます/老师每天早上在公园散步。 課長は毎日一番早く会社に来られるそうです。/据说科长每天都是最早ー个到 公司。 id=1064 ------------------------- お/ご〜なさる N3 お十动词「ます形」十なさる ご十サ变动词词干十なさる 今日の新聞をお読みなさいましたか。/今天的报纸您看过了吗? 早くご連絡なさったほうがいいと思います。/我想您还是早点联系为好。 田中先生、あしたの結婚式にご出席なさいますか。/田中先生,您出席明天的婚礼 吗? 先生は、今何にっいてご研究なさいますか。/老师,您现在在研究什么? 奥様は日本へご旅行なさったことがあるそうです。/听说他夫人去过日本旅游。 しばらくお待ちなさってください。/请稍等一下。 id=1065 ------------------------- でなしに /ではなしに N2 【体言】で(は)なしに 木村さんでなしに、田中さんがその会讓に参加した。/不是木村,而是田中參加了会议。 雑誌でなしに、新聞を買ってきた。/买来的不是杂志而是报纸。 午前ではなしに、午後に討論会を開くことにした。/决定不是上午,而是下午召开讨论会。 id=1066 ------------------------- お/ご〜です N3 お十动词「ます形」十です ご十サ变动词词干十です もうお帰りですか。/您回去,是吗? 先生はどんな問題をご研究ですか。/老师您在研究什么问题? 課長は正月日本へお戻りです。/科长新年准备回日本。 id=1067 ------------------------- ていただけますか N3 「て形」十いただけますか 学生「先生、日本語で作文を書いたのですが、わたしの作文を見ていただけません か。」 先生「ええ、いいですよ。」【2010年12月真题】 学生:“老师,我用日文写了ー篇作文,请您帮我看一下可以吗?” 老师:“好的。” これ、贈りものにしたいんですが、包んでいただけますか。/这是要送人的礼物,麻烦您包装一下。 郵便局へ行く道を教えていただけませんか。/您能告诉我去邮局怎么走吗? id=1068 ------------------------- せていただきます/させていただきます N3 动词「ない形」十ぐさ)せていただきます では、あした電話をさせていただきます。/那么,我明天给您打电话。 じゃ、おれに帰らせていただきます。/那么,我先告辞了。 まだ熱がありますから、今日も休ませていただきます。ゾ因为还在发烧,所以请允许 我今天再休息一天。 id=1069 ------------------------- お/ご〜いただく/願う N3 お十动词「ます形」十いただく/願う ご十サ变动词词干十いただく/願う 先生に推薦状をお書き願います。/承请老师给我写推荐信。 すみません、これを社長にお渡し願いたいですが。/对不起,请您把这个交给社长, 行吗? 来月の結婚式にご出席願いたいのですが、ご都合はいかがでしょうか。/想请您参加下个月的结婚仪式,您有空吗? ご意見をお間かせ願えないでしょうか。/请问您是什么看法? この資料の翻訳にご協力願えませんか。/请您帮忙翻译一下这份资料。 電話があったことをお伝え願えませんか。/请您转告他我打过电话。 id=1070 ------------------------- ございます N3 None 客「すみません。レストランは何階ですか。」 案内の人「はい、5階にございます。」【2010年7月真題】/ 客人:“请问餐厅在几楼?” 向导:在5楼。” ネクタイ売り場は2階にございます。【2004年真題】/领带专柜在ニ楼。 まだ時間がございますから、どうぞごゆっくり。/还有时间,请慢慢来。 id=1071 ------------------------- でございます N3 ナA/N十でございます はい、IBMでございます。/你好,这里是IBM公司。 この辺りは交通がとても不便でございます。/这ー带的交通实在不方便。 こちらは部長の渡辺でございます。/这位是渡边部长。 id=1072 ------------------------- お/ご〜くださる N2 お十動1、動2ます形十くださる ご十サ変動詞語幹十くださる お早めにお召し上がりください/请享用早点。 間違いがあるかどうかご確認ください。/请确认一下有没有错误。 卒業論文をごくださったのは山田先生です。/指导我写毕业论文的是山田老师。 id=1073 ------------------------- で/ていらっしゃる N2 ナA/N十で十いらっしゃる Vて十いらっしゃる 田中先生は大学の先生でいらっしゃいます。/田中老师是大学老师。 お元気でいらっしゃいますか。/您还好吗? id=1074 ------------------------- (させ)てくださる/ください N2 動使役形一て形十くださる/ください 体の具合が悪いから、先生は休ませてくださいました。/因为身体不太舒服,老择 让我休息了。 そのことについて少し考えさせてください。/关于那件事情,请让我想一想。 この機械の使い方を説明させてください。/请让我说明ー下这个机器的使用方法。 id=1075 ------------------------- お/ご~する N2 お十動1、動2ます形十する ご十サ変動詞語幹十する お荷物、お預かりします。/我帮您保管行李。 工場内をご案内します。/我带您参观ー下エ厂。 皆様のご意見をお伺いします。/请问大家有什么意見。 id=1076 ------------------------- お/ご〜もうしあげる N2 お十動1、動2ます形十もうしあげる ご十サ変動詞語幹十もうしあげる お願い申し上げます。/拜托了。 ご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。/给您添麻烦了,真是很抱歉。 ひと言お礼を申し上げる。 実情をよくお話し申し上げる。 この件については,改めて御(ご)相談申し上げるつもりでおります。 id=1077 ------------------------- 郑重语一ござる N2 ナA十でございます イAく十ございます N十がございます 山田でございます。/我是山田。 在庫不足でご購入できない場合がございます。/由于库存不足,可能会导致无法 买的情况出现。 スケジュールの変更がございますので、ご確認ください。/日程安排有变更,请确认 このチョコは甘くございません。/这种巧克力不是很甜。 id=1078 ------------------------- てからでないと〜ない N2 【动词连用形】てからでないと〜ない 使ってからでないと、いいか悪いか分かることがない。/没使用就不知道好坏。 両親に聞いてからでないと、お答することができません。 /没问父母之前不能回答。 両親に聞いてからでないと、お答することができません。 /没问父母之前不能回答。 いいかどうかは見てからでなければわからない。 /好不好,没看之前不知道。 まずボタンを押して、次にレバーを引いてください。ボタンを押してからでなければ、レバーは動きません。/先按按钮,然后再拉操纵杆,如果不先按按钮,操纵杆是拉不动的。 id=1079 ------------------------- てはいけない N2 【用言连用形】てはいけない 登校の際の服装はあまり派手ではいけない。/上学时的装束不 要太华丽了。 態度は不真面目ではいけない。/态度不认真不行。 態度は不真面目ではいけない。/态度不认真不行。 熱のある人はお風呂に入ってはいけない。/发烧的人不要洗澡。 この場所に駐車しちやいけないらしい。/好像不允许在这里停车。 id=1080 ------------------------- とうてい~ない N1 None そんなことは、とうていできそうに思えない/那种事情在我看来是无论如何也做不到的。 私にはそんなこと、とうてい言えません/我怎么也说不出那种话。 とうてい間に合わない/无论如何也来不及。 「今日中に、これ、できますか」「今日中ですか。それはとうてい無理ですよ」/“今天,这个,能完吗?”“今天啊?那无论如何都够呛。” 「ちょっと、あなた、この机、動かしてくださらない?」「僕一人でかい。とうてい動かせないよ」/“诶,你,能不能帮我把桌子搬一搬?”“我一个人呐?怎么也不会搬动的。” id=1081 ------------------------- いっこうに~ない N1 None もうすぐ大事な試験なのに、風邪が一向に治らなくて困っている。 働いても働いても、暮らしは一向に楽にならない。 彼は何を言われても一向に働じない、たいした人物だ。 首相は交代し、少しは改善するかと思われた社会経済情勢も一向によくなる兆しが見えない。 id=1082 ------------------------- さほど~ない N1 None きのうはコートなしで出かけましたが、さほど寒さは感じませんでした。 大企業にとっては、そのぐらいの損失はさほど問題にはならないだろう。 昔はさほど食生活には気をつかわなかったが、最近はバランスいい食事をするように心掛けている。 id=1083 ------------------------- いちがいに~ない N1 None 漫画やゲームが子供の教育に悪いとは一概に言えない。 日本人だから魚がすきだとは、一概には言えない。 人口減少が言われているが、狭い日本では一概に悪いとは思えない。 勉強のやり方はいろいろあるので、一概にこれがいいというものはない。 id=1084 ------------------------- あながち~ない N1 None このまま少子化が進めば2100年には日本人は1人になってしまうという話を聞いたが、あながちうそでもなさそうな感じがする。 もうすぐ家事全般をしてくれるロボットができるというのも、あながち夢物語ではないだろう。 私の提案は、あまり自信がなかったが、あながち的はずてでもなかったらしい。 id=1085 ------------------------- よもや~ない N1 None こんなに有名になった彼の名を知らない人は、よもやいないだろう。 あんなに悔やんでいるのだから、よもや同じ間違いを繰り返したりすまい。 よもや倒産はあるまいと思っていた大企業だ、不景気のため、次々に倒産していった。 よもや負けることはあるまい id=1086 ------------------------- 何ら~ない/何らの~ない N1 何らの+N+もない 彼のやったことは、法的に何ら問題がない 社長のスピーチは聞き飽きた内容で、何ら目新しいものはなかった。 市長が変わっても何ら変わりがないだろうと思うのか、投票に行く市民はすくなかった。 id=1087 ------------------------- てんで~ない N1 None 相手チームが強すぎて、我がチームはてんで相手にならなかった。 今年の新入社員はてんで使いものにならない。 社と交渉を始めたが、ひどい条件ばかり突きつけられ、てんで話にならない。 id=1088 ------------------------- だんじて~ない N1 None セクハラは断じて許されるべきではない。 私が言ったことは断じてうそではない。 不当な解雇は断じて認められない。 id=1089 ------------------------- とみるや N1 (普通体+と見るや)*名詞/な形は「である」が付くこともある。 本屋は写真集が売れるとみるや、すぐに仕入れて、店頭に並べた。 A党が圧勝だとみるや、次々にA党の事務所に人が集まり始めた。 万引き犯は警官から逃げ切れないとみるや、ナイフを出して抵抗した。 母は隣町のスーパーのほうがやすいとみるや、自転車で飛んでいった。 id=1093 ------------------------- とやら(连语) N1 N+とやら/Vる+とやら 留守中に佐藤さんとやらいう人から电话があった/你不在家的时候,有个叫什么佐藤的来电话了。 大田さんとやら,どうぞこちらへ/叫大田的那位请这边来。 彼の父亲が来月上京するとやら (いうことです)/据说他父亲下个月要来京。 协会とやらの言い分は、そんなこと问题にはならない。/按协会那帮人说那种事算不上问题。 id=1094 ------------------------- むりもない/のもむりはない/のはむりもない N1 简体+むりもない 彼が怒る無理もない 子供に分からないのは無理もない そんなに遅く帰ったんだから、奥さんが 怒るのも無理はない。 そんなに遅く帰ったんだから、奥さんが 怒るのも無理はない。 id=1095 ------------------------- のももっともだ N1 None あなたが興奮するのももっともだわ。 彼が信じるのももっともです。 彼が落ち込むのももっともだ いやがるのももっともなことだ id=1096 ------------------------- はいうにおよばず N1 N+は言うに及ばず 市民会館の利用者は、学生、サラリーマン、主婦は言うに及ばず、広く子供から高齢者に至るまで、幅広い階層に及んでいる。 幼児は言うに及ばず,大人も多数疫病に倒れた。 国内は言うに及ばず、海外にまで知られた作曲家。 id=1097 ------------------------- とする N1 None その部屋を物置とした。/把那个房子(暂时)作为小仓库来用。 閲覧室を教室として一週間勉強した。/把阅览室作为教室,学习了一个星期。 南京豆をおかずとして酒を飲んだ。/(没有其它酒菜)临时把花生米当作酒菜,喝了酒。 にする 兄を先生として少し英語を習った。/把哥哥当老师,多少学了些英语。 id=1098 ------------------------- ならば N1 None 全員そろったね。ならばはじめよう。 id=1099 ------------------------- おりから N1 None 折からの雨の中を自転車で帰る id=1100 ------------------------- だけましだ N1 None 今年は景気が非常に悪く、ボーナスが出なかった。しかし、给料がもらえるだけましだ。 今年太不景气了,年终奖金也没发。但是能拿工资就真的很不错了。 日本に入国できただけましじゃないか。僕なんて入国拒否だよ。 1万円給料が上がっただけましですよ。僕なんて給料が減ってますから。 風邪で喉が痛いが、熱が出ないだけましだ。/感冒了,嗓子疼,好在还没有发烧。 財布をとられたが、パスポートが無事だっただけましだ。/钱包被人偷了,幸好护照还在。 私の住んでいるところは駅からも遠いし、工場があってうるさい。この辺は不便だが、静かだけましだ。/我住的地方离车站很远,又有工厂吵得厉害,可好在还比较安静。 id=1101 ------------------------- にのっとって N1 N+に則って 国際的に承認された原則にのっとって、契約を結びました。/依据国际公认的原则签订了合同。 この議事録は慣例に則って作りました。/这份会议记录是依据惯例制作的。 古式に則って、結婚式を行いました。/效法古礼,举办了婚礼。 id=1102 ------------------------- までで N4 N+までで 今日までで十日間も雨が降り続いている。/到今天为止,已经连续下了十天雨了。 みなさん、今週の研修はこれまでで(=この時間までで/今日までで)終わらせていただきます。/诸位,本周的研修就到此结束。 申し込みは10月31日までで、つまり明日までで締め切らせていただきます。/报名到10月31曰,即明天結束。 id=1106 ------------------------- ~のだ/のだろう/のだろうか N4 Nな+のだ ナAな+のだ イAい+のだ Vる+のだ 各词类「た形」+のだ あなたに会いたいので、来たんです。/因为想见你,所以才过来的。 財布をうちに忘れてきたから、友だちにお金を貸してもらったんです。/因为把钱包落在了家里,所以才跟朋友借了钱。 急に出張に行かされました。そのため/ですから、今度の旅行をやめたんです。/因为突然让我出差,所以我才放弃了这次旅行。 A:昨日、どうして会社を休んだのですか。/昨天为什么不来上班? B:熱があったんです(=熱があったからです。)/因为发高烧了。 A:つまらなそうな顔をしていますね。どうしたんですか。/我看你是满脸不高兴嘛。怎么啦? B:勉強がいやなんです(=いやだからです)。/因为很讨厌学习。 A:明日、いっしょに出かけませんか。/明天我们一起出去好吗? B:明日は友だちがうちに来る予定なんです(=来る予定だからです)。/因为明天我朋友说好了要到我家来。 id=1108 ------------------------- のではなくて N4 Nな+のではなくて〜のだ ナAな+のではなくて〜のだ イAい+のではなくて〜のだ Vる+のではなくて〜のだ 各词类「た形」+のではなくて〜のだ サッカーの試合は中止された。雨なのではなくて、騒ぎが起こったのだ。/ 足球比赛被叫停了。不是因为下雨,而是因为球迷闹事。 食べないのは料理が嫌いなのではなくて、食べて来たのだ。/我不吃不是因 为菜不好吃,而是因为我吃好饭过来的。 買わないことにした。それは値段が高いんじゃなくて、物がよくないのだ。/我决定不买了。不是因为价钱贵,是因为东西不好。 id=1109 ------------------------- のは〜からだ/のは〜ためだ/のは〜のだ N4 Nな+のは〜からだ(ためだ、のだ) ナAな+のは〜からだ(ためだ、のだ) イAい+のは〜からだ(ためだ、のだ) Vる+のは〜からだ(ためだ、のだ) 各词类「た形」+のは〜からだ(ためだ、のだ) 食学校が休みなのは、大型台風が近づいているためです。/之所以学校放假,是因为强台风快来了。 あの人が好きなのは、わたしにやさしいからです。/之所以喜欢他,是因为他对我好。 買う人が多いのは物がよくて安いからです。/之所以购买的人很多,是因为东西好,而且价钱便宜。 id=1110 ------------------------- には N4 Vる+には 辞書を見ずに新聞を読むには、相当の語学力が必要だ。/要做到不借助词典读报纸,这需要具备相当的语言功底。 ネットショップで本が買える。送ってもらうには、普通千グラムに100円かかます。/在网店可以购书。要委托送书时,一般情况下每千克得付100日元的邮递费。 家を買うには、たくさんのお金がなければならない。/要买房子就得有很多钱。 id=1111 ------------------------- だったら N4 N+だったら A:おかあさん、ぼくのかばん、どこか知っている?/妈妈,我的书包在哪里你知道吗? B:かばんだったら、ソファーに置いてあったよ。/书包啊。刚才还在沙发上呢。 A:もしもし。美智子さん、いらっしゃいますか。/喂,美智子在家吗? B:美智子ですか。美智子でしたら、もう出かけましたけれど。/你找美智子啊。美智子她出去了。 A:黒の傘を買いたいのですが。/我要买把黑色的雨伞。 B:すみません、もうありませんけど……。/对不起,已经卖完了…… id=1112 ------------------------- なぃと N4 各词类「ない形」+と 日本語が上手な人でないと、そんな仕事ができないでしょう。/如果日语不好的人很难担当起那份工作吧。 お金がないと、何もできません。/没钱的话什么事情也办不成。 アルバイトをしないと、生きていけません。/不打工就没法活下去。 id=1113 ------------------------- なくては N4 Nで+なくては ナAで+なくては イAく+.なくては V(ない)+なくては この門は大人の力でなくては開けられません。/这扇门如果不是成年人是不开的。 操作が簡単でなくては覚えられません。/如果操作起来不是很简单的话就记 不住 値段が安くなくちゃ、よく売れないでしょう。/如果不廉价销售的话恐怕卖不掉吧。 id=1114 ------------------------- なければ N4 Nで+なければ ナAで+なければ イAく+なければ V(ない)+なければ そんな問題は専門家でなければ、分からないだろう。/那样的问题,如果不是专家的话,恐怕没人懂吧。 体が丈夫でなきゃ、仕事はできない。/如果身体不好的话,就无法工作。 このケーキは冷たくなければ、おいしくありません。这种蛋糕如果不冰的话不好吃。 id=1115 ------------------------- 〜ても〜ても N4 Nで+も〜でも ナAで+も〜でも イAく+も〜ても Vて+も〜ても ぼくたちの村の人々でも、隣の村の人々でも、みなお祭りに出てきました。/我们村的人也好,邻村的人也好,都来参加了庙会。 好きでも嫌いでも、彼にやらせてみましょうか。/喜欢也好,不喜欢也好,姑且让他试试看吧。 おいしくてもまずくても、食べなければなりません。/不管好吃不好吃,必须吃。 id=1116 ------------------------- 〜ても〜なくても N4 None この道は朝夕でも朝夕でなくても(=朝夕でもそうじゃなくても)いっも車で混んでいます。/这条马路无论是不是早晚高峰时间段车流量都很大。 周りが静かでも静かでなくても、アパートが安いから、引っ越すことにしました。/不管周围是否安静,因为公寓楼(的租金)便宜,所以我决定搬进去。 試験が難しくても難しくなくても、参加しなければなりません。/不管考试题目是不是很难都必须参加。 id=1117 ------------------------- いくら〜ても N4 いくら〜Nで+も いくら〜ナAで+も いくら〜イAくて+も いくら〜Vて+も いくらきれいな父でも、いつか老いてしまう。/再怎么漂亮的人总有一天也会老的。 いくらケーキが好きでも、毎日食べてはいけません。/再怎么喜欢吃蛋糕,也不能每天吃。 いくら高くても、彼女の好きなものなら買ってあげます。/价钱再怎么昂贵,-要是她喜欢的东西我就买给她。 id=1118 ------------------------- どんなに〜ても N4 どんなに〜ナAで+も どんなに〜イAくて+も どんなに〜Vて+も A:毎日、朝ご飯を食べますか。/你每天吃早饭吗? B:ええ。どんなに忙しくても食べます。/是的。早上再怎么忙也要吃早饭。 どんなに知しても、なかなか漢字が覚えられない。_/我再怎么用功学习,还是记不住汉字。 どんなに生活が豊かでも、お金を無駄に使ってはいけない。/生活再怎么富裕,也不应该浪费钱。 id=1119 ------------------------- そう〜ない N4 そう(は)〜ない(否定形式作谓语) 夕食はそうおいしくなかったが、全部食べてしまった。/虽然晚饭做得并不那么好吃,但我还是全部吃完了。 流感で学校が休みになるのはそう珍しいことではない。/因为流感导致学校停课的事情并不那么少见。 あの人は大学生の子どもがいますが、そうは見えません。/她已经有一个上大学的孩子了,(可从她的年龄上)真看不出来。 id=1120 ------------------------- そんなに〜ない N4 そんなに〜ない(各词类否定形式作谓语) 日本語はそんなに難しくないよ。/日语并不那么难。 コーヒーはそんなに好きではありません。/我并不是那么喜欢喝咖啡。 そんなにがっかりするな。もう一度やりなさい。/不必那么泄气,从头再来一次。 id=1121 ------------------------- だろぅ/でしょぅ N4 疑问词+だろう/でしょう 玄関のベルが鳴ったけれど、今ごろだれだろう。/有人按门铃,都这个时间了,会有谁来呢? あれ、ここはどこだろう。ぼくは道を間違えたのかな。/哎呀,这里是哪里呀。我大概是走错路了吧。 おばあちゃんの誕生日はいつでしょう。そう、そう。おかあさんに聞いて見ましょう。 /外婆的生日是几号啊。哦,对了,问问妈妈吧。 id=1122 ------------------------- ~思う N4 ィAく+思う/は思わない ナAに+思う/は思わない 高崎さんはペットの死をとても悲しく思っています。/高崎为宠物之死感到很难过。 お目にかかれば、うれしく思います。/如果能见到您,我会很高兴的。 山田教授の講義を聞くことができて、本当に幸せに思います。/能聆听山田教授的课,我深感荣幸。 id=1123 ------------------------- ~を〜と思ぅ N4 N+を、句子普通体+と思う A:山田さんのことをどう思っていますか。/你认为山田小姐这个人怎么? B:いい人だと思っていますよ。/我认为她很好啊。 そのとき、誰でもわたしの考えをおかしい考えだと思ったようだ。/当时,大家好像都觉得我的想法很奇怪。 彼女の顔をきれいだと思っている人は少ないです。/很少有人认为她长得漂亮。 id=1124 ------------------------- 〜かもしれない N4 N+かも知れない ナA+かも知れない ィAい+知れない Vる+か知れない 各词类「た形」+か知れない 駅はあっちかも知れないね。/车站也许在那边。 A:田中さんを誘って一緒に行こうか。/把田中约上一起去吧。 B:彼は明日忙しいかも知れない。/明天他也许比较忙。 A:じや、鈴木さんは?/那么,铃木呢? B:う一ん、鈴木さんは暇かも知れない。/铃木也许有空。 彼は来年日本へ来るかも知れない。/他明年可能来日本。 id=1125 ------------------------- 〜たくても〜なぃ N4 V(ます)+たくても〜ない(可能动词的否定形式作谓语) 喉が痛いので、食べたくても食べられない。/因为喉咙疼,想吃也咽不下去。 怪我をして、今、病院のベッドの上です。動きたくても動けません。/因为受了重伤,现在正躺在医院的病床上养伤。身子想动弹也动弹不了。 そんなにたくさん持ちたくてもむりですよ。/即使想多带点也拿不动。 id=1126 ------------------------- 〜(よ)うとしない N4 Vよう+としない/とはしない/ともしない 父は医者に何度も注意されたのに、たばこをやめようとしない。/医生曾多次劝过父亲戒烟,可父亲就是不想戒。 いくら「勉強しろ」と言っても、うちの息子は勉強しようとしはない。说过多次,要他好好学习,可我那宝贝儿子就是没心思读书。 この頃、彼女は私に会っても、あいさつ一つしようともしませんでした。 最近,即使她见到我,也没跟我打招呼的意思。 id=1127 ------------------------- ~ばいい N4 各词类「ば形」+いいなあ/ねえ/のだが/のに(なあ) A:明日は晴れならいいねえ。/明天要是晴天就好了。 I B:晴れでなくても雨でなければいぃねえ。/即使不是晴天,只要不下雨就好了。 毎日、忙しくて忙しくて。もう少し暇ならいいのに。/每天都很忙。再有些空闲时间就好了,可是…… 給料がもっと多ければぃぃのになあ。/如果工资再多一点就好了。 id=1128 ------------------------- 〜たらいい N4 各词类「た形」+らぃぃなあ/ねえ/のだが/のに(なあ) ぼくがドラえもんだったらいいのだが。/我要是“多啦a梦”就好了。 生活がもっと豊かだったらいいなあ。/如果生活再富裕一点就好了。 A:試験問題は易しかったらぃぃなあ。/如果考题简单一点就好了。 B:そうだね。難しくなかったらいいなあ。/是啊,如果考题不是太难就好了。 id=1129 ------------------------- 〜とぃぃ N4 各词类「辞书形」+とぃぃなあ/ねえ/のだが/のに(なあ) 明日ぃぃ天気だといいね„ /明天要是个好天气就好啦。 分社員がもっと勤勉だといいね。/职工们要是再勤奋点就好啦。 部屋がもっと広いといいのになあ……。/房间再大点就好啦,可是…… id=1130 ------------------------- ということ N4 句子普通体+ということ+助词 あなたが元気になったということを知って安心しました。/得知您很健康便放心了。 田中さんが交通事故に遭ったということを聞いてびっくりしました。/听到田中小姐遭遇车祸后很是吃惊。 親にいくら反対されてもあなたと結婚する、ということを彼女に話そうと思う。/我想跟她说即使父母再怎么反对我也要跟你结婚。” id=1131 ------------------------- 〜のですが N4 N+のですが ナA+のですが イAい+のですが Vる+のですが 各词类「た形」+のですが この機械の使い方が分からないのですが、教えていただけませんか。/这台机器我不会用,请您教我好吗? A:この問題が分からなくて困っているんですが。/这道题做不出来,正伤脑筋呢。 B:じゃあ、この本を読んでみたらどうですか。/那我建议你看ー下这本书。 A:先生、勉強のことを相談したいのですが、何時まで大学にいらっしゃいますか。/老师,我想向您请教有关学习方面的事,请问您今天会在大学里待到几点? B: 5時までいます。/待到5点。 id=1132 ------------------------- について N4 名词+については/についても/についての そのことについて(=そのことは/を)もう一度考えてください。/关于那件事情,请重新考虑考虑吧。 外国語を習うなら、言葉のほか、その国の文花や習慣についても(=習慣も)知っておかなければならない。/学习外国语,不仅仅是学习语言,也必须了解有关该国的文化和生活习惯等。 ホームページの作り方についての本(=作り方の本)を買いたいです。/我想买一本有关网页制作的书。 id=1133 ------------------------- 〜によると/によれば N4 N+によると/によれば 天気予報によると、明日は曇りだそうだ。/据天气预报说,明天是阴天。 友だちの話によると、あの映画はおもしろいらしいよ。/据朋友说那部电影很好看呢。 話によれば、あの人はアメリカに留学しているようだ。/据说,他好像正在美国留学。 id=1134 ------------------------- 〜ということだ/という意味だ N4 N+は、句子普通体+ということだ/という意味だ 「コンビニ」は小さいスーパーという意味である。/所谓“便利店”就是小超市 的意思。 「下水」は、台所などで使った汚れた水ということだ。/所谓“下水”,就是指在厨房等地方用过的脏水。 徒歩は足で歩くという意味です。/所谓“徒步”就是步行的意思。 id=1135 ------------------------- ~といえる/とはいえない N4 句子普通体+と言える/とは言えない この地球はわれわれ人類の大きな村(だ)と言える。/可以说地球是我们人类。 友情は何より大切だと言える。/可以说友情比什么都重要。 今度の実験はもう完全に成功したと言えるだろう。/可以这么说,这次的试验已经完全取得了成功吧。 id=1136 ------------------------- ~といってもいい N4 句子普通体+と言ってもいい これは彼の作った中でいちばんいい作品(だ)と言ってもいいだろう。/可以说这件东西在他制作的作品中算是最好的吧。 私の今日があるのはまったく先生方のおかげ(だ)と言ってよいです。我之所以有今天,可以说多亏了老师们的栽培。 私のうちには家具らしい家具は一つもないと言っていい。/可以说我家里没有一样像样的家具。 id=1137 ------------------------- ~といわれる N4 AはBに、句子普通体或礼貌体+と言われる 先生に「この間のテストはよくできましたね。」と言われました。/老师对我说:“上次考试,你考得不错嘛。” 「今日の午後、3時に来てください」と受付の人に言われました。/受理处的人员对我说:“今天下午3点钟过来吧。” わたしは医者に「働き過ぎないように注意してください。」と言われました。/医生提醒我说:“注意不要劳动过度。” id=1138 ------------------------- ~といわれている N4 句子普通体+と言われている 日本語はあいまいなことばだと言われています。/ 一般都认为日语是一种暧昧的语言。 言葉は文化と深い関係があると言われています。/人们普遍认为,语言跟文化有着很深的关系。 これからも中国はますます発展していくと言われている。/人们都认为中国今后还会不断地发展下去。 id=1139 ------------------------- 〜ときく N4 句子普通体+と聞いた/と聞いている/と聞いていた おもしろい映画だと聞いたので、ぜひ見たいです。/我听说是一部很好看的电影,所以我很想看。 先生の病気は風邪だと聞きました。/我听说老师患的是感冒。 その辺りはとてもにぎやかだと聞いている。/我听说那一带很热闹。 id=1140 ------------------------- 〜のだ N4 Nな+のだ ナAな+のだ イAい+のだ Vる+のだ 各词类「た形」+のだ 毎日遊んでいますね。あの人はi当に学生なのですか。/每天都在玩。他到底是不是学生呀。 あまりパスが見られませんね。この辺は本当に便利なのですか。/公交车都不大看得见嘛。这一带到底方不方便呀。 A:あなたはいったい何がほしいのですか。/那你究竟想要什么呀? B: 日本語の電子辞典がほしいのです。/我是想要一台日语电子词典。 id=1141 ------------------------- のではなくて N4 Nな+のではなくて〜のだ ナAな+のではなくて〜のだ イAい+のではなくて〜のだ Vる+のではなくて〜のだ 各词类「た形」+のではなくて〜のだ 痛いところは頭なんじゃなくて、おなかなんです。/疼的地方不是头,而是肚子。 少し好きなんじゃなくて、大好きなんです。/不是一点点喜欢,而是非常喜欢。 A店のものが高いのではなくて、安すぎるのです。/A店的东西不是贵,而是太便宜。 id=1142 ------------------------- 〜のか/のかしら/のかな(あ) N4 Nな+のか/のかしら/のかな(あ) ナAな+のか/のかしら/のかな(あ) イAい形容词「辞书形」+のか/のかしら/のかな(あ) Vる+のか/のかしら/のかな(あ) 各词类「た形」+のか/のかし 山田さんの誕生日は七日なのか?ちょっと忘れたんだけど。/山田的生日是不是七号呀。我有点忘了。 このやり方では、大丈夫なのかしら。/这种做法能行得通吗? あの鳥はどんな声で鳴くのかなあ。鳴くまで待っていよう。/那种鸟的叫声应该是怎样的呢。我再等会几,等着它叫。 id=1143 ------------------------- 〜のだろうか N4 Nな+のだろうか/のでしょうか ナAな+のだろうか/のでしょうか イAい+のだろうか/のでしょうか Vる+のだろうか/のでしょうか 各词类「た形」+のだろうか/のでしょうか A: 星が見えませんね。/天上看不到星星嘛。 B:そうですね。明日は雨なんでしょうか。/是啊。明天会不会下雨呀。 A:うちの子は、全然勉強しないのよ。/我们家的孩子,一点也不用功。 B:これでは進学できるんだろうか。心配だなあ。/这样下去的话,能升学吗?真让人操心啊。 満点が取れるのは、田中君のほかにはいるんだろうか。/能拿满分的,除了田中还会有别人吗? id=1144 ------------------------- 〜ていいかわからない N4 Vて+いいか分からない その事は誰に頼んでいいか分からない。/那件事情不知道该交给谁去做好。 先生のご質問にどう答えていいか分かりませんでした。/不知道如何回答老师的提问。 何をしていいか分からないので、何もしなかった。/因为不懂怎么做,所以干脆什么也没做。 id=1145 ------------------------- ~以外~ない N4 名词/形容动词+な/动词、形容词简体+以外に(は)、~~ない この仕事は、君以外にできる人がいません。/这项工作,除了你之外没人会做。 私は日本語以外に、知っている外国語がありません。/我除了日语之外,再也不会第二门外语了。 この部屋には、医者と看護婦以外は入らないでください。/这个房间,除了医生和护士外,其他人都不可以进去。 id=1146 ------------------------- 〜なければならない/なくてはならない N4 Nで+なければ(なくては)ならない ナAで+なければ(なくては)ならない イAく+なければ(なくては)ならない V(ない)+なければ(なくては)ならない 参加者は20歳以上、40歳以下の人でなければなりません。/参加者必须20岁以上,40岁以下的人。 部屋はいつもきれいでなくてはなりません。/房间必须始终保持干净。 お客様に対する態度は優しくなくてはなりません。/对待客人的态度必须要热情。 id=1147 ------------------------- ~なければいけない/なくてはいけない/ないといけない N4 Nで+なければ(なくては、ないと)いけない ナAで+なければ(なくては、ないと)いけない イAく+なければ(なくては、ないと)いけない V(ない)+なければ(なくては、ないと)いけない ペン、またはボールペンではだめだ。HBの鉛筆でなくてはいけない。/不能用钢笔或圆珠笔。必须要用HB的铅笔。 日本語が上手でなければいけません。通訳の仕事ですから。/日语讲得不好不行。因为是翻译工作。 明かりが明るくなくてはいけない。暗いと目に悪いんだから。/灯光不明亮不行。因为不明亮的话对眼睛不好。 id=1148 ------------------------- ~なくてもいい/なくてもかまわない N4 Nで+なくてもいい/なくてもかまわない ナAで+なくてもいい/なくてもかまわない イAく+なくてもいい/なくてもかまわない V(ない)+なくてもいい/なくてもかまわない 赤い紙でなくてもかまわない。ピンクの紙でもいい。/不是红色的纸张也没关系,粉红色的纸张也行。 バスが便利でなくてもいい。ぼくは車があるから。/乘公交车不方便也没事。因为我有车。 家賃が安ければ、広くなくてもいいと思います。/我想只要房租便宜,面积不大也行。 id=1149 ------------------------- 〜てぃぃ N4 Nで+いい ナAで+いい イAくて+いい Vて+いい A:何か飲み物はありませんか。/有没有什么饮料? B:お茶でいいですか。/泡杯茶行吗? A:はい、けっこうです。/行。 運動も適度でいいです。やりすぎると体によくないですから。/做运动只要适度就可以了。因为运动过度反而对身体不利。 説明は分かりやすくていいです。複雑では分かりにくくなります。/解释说明只要简单易懂就行了。太复杂的话不容易理解。 id=1150 ------------------------- 〜てもいい/てもかまわない N4 Nで+もいい/もかまわない ナAで+もいい/もかまわない イAくて+もいい/もかまわない Vて+もいい/もかまわない A:ペンで書かなければなりませんか。/必须用钢笔写吗? B:いいえ、ボールペンでもいいです。/不。用圆珠笔也行。 A:あの人は日本語がとても上手ですが、英語はちょっと……。/那个人的日语很棒,不过,英语嘛…… B:英語は少し下手でもかまいません。/英语差点没事。 A:この辺はちょっとうるさいね。/这ー带有些吵闹。 B:ちょっとぐらいうるさくてもかまいません。家賃が安ければいい。/稍徵吵一点也没系。只要房租便宜就行了。 id=1151 ------------------------- 〜てもいいから N4 None 一人でもいいから、手伝いに来てください。/一个人也行,请过来帮帮我。 少し不便でもいいから、緑の多いところに住みたいです。/哪怕交通稍有不便也行,我想住在绿树成荫的地方。 ちょっと高くてもいいから、いいアパートを紹介してください。/房租贵点也行,请帮我介绍公寓楼。 id=1152 ------------------------- 〜てはいけない/てはだめだ N4 Nで+はいけない/はだめだ ナAで+はいけない/はだめだ イAくて+はいけない/はだめだ +はいけない/はだめだ 食べすぎ、飲みすぎではいけませんよ。/暴饮暴食可不行。 日本語が下手ではいけない。通訳の仕事なんだから。/日语水平太差可不行, 因为是要担任口译工作。 うるさくてはいけません。みんな勉強していますから。/别吵,大家都在学习呢。 id=1153 ------------------------- 〜たらどうか N4 Vた十らどうか/どうですか/どうでしょうか A:ああ、頭が痛い。/啊,我头好疼。 B:頭が痛いんなら、薬を飲んだらどうですか。/既然头疼,那就喝药 A:ああ、ここがどうしても分からない。/啊,这里真搞不懂。 B:先生に教えてもらったらどうでしょうか。/那就请教老师吧。 A:私は今、お金に困っている。/我现在正愁没钱用呢。 B:アルパイトをしたらどうか。/那你就打工吧。 id=1154 ------------------------- 〜てはどぅか N4 Vて+はどうか/どうですか/どうでしょうか A:角度を変えて問題を考えてみてはどうですか。/改变ー下角度考怎么样? B:う〜ん、なるほど。/对,你说得有道理。 A:この色はちょっと部屋に合わないようですね。青い色を使ってみてはどうでしょうか。/好像这颜色和这个房间不大般配。用蓝色的怎么样? B:やってみましょう。/那就试试看吧。 A: 一人の生活は寂しいねえ。/ー个人的生活好寂寞啊。 B:人の集まる所に出て、友達を作ってはどう?/那就到人多的地方结交一 些朋友如何? id=1155 ------------------------- てくれ N4 Vて+くれ Vない+でくれ 太郎、もう時間だよ。はやく起きてくれ。/太郎,时间到了,快起床。 おい、その白い灰皿を持ってきてくれ。/喂,把那个白色的烟灰缸拿给我。 うるさい。出て行ってくれ。/烦死了。出去! id=1156 ------------------------- てくれないか/てくれますか/てくれませんか N4 Vて+ くれないか/くれますか/くれませんか Vない+でくれないか/でくれますか/でくれませんか ちょっとこの荷物を持ってくれないか。/帮我拿一下这个行李好吗? この本を本棚に入れてくれますか。/帮我把这本书放到书架上好吗? 寒いから、窓を開けないでくれませんか。/有点冷,所以请不要开窗好吗? id=1157 ------------------------- 〜てくださらないか/てくださいますか/てくださいませんか N4 Vて+ くださらないか/くださいますか/くださいませんか Vない+でくださらないか/でくださいますか/でくださいませんか ここでちょっと待っていてくださらない?/你就在这里等我一会儿吧。 この時計はおかしいです。ちょっと見てくださいますか。/我这块表有点问题,帮我看一下好吗? すみませんが、ちょっと静かにしてくださいませんか。こちらは電話をしていますから。/对不起。请安静一点好吗?因为我在打电话。 id=1158 ------------------------- (さ)せてください N4 N+させてください V(ない)+(さ)せてください わたしにその在事をさせてください。/请让我做那份工作吧。 課長、きれいな写真ですね。私にも見させてください、(=拝見させてください)。/科长,这照片真好看,请让我也欣赏ー下吧。 部長、この仕事をやる人がいなければ、私にやらせてください。/部长,如果没有人做这个工作,那就让我来做吧。 id=1159 ------------------------- にする N4 N(+助词)+にする 食事はこのドラマを見てからにします。/看完这部电视剧之后再吃饭。 母の誕生日のプレゼントはセーターにしました。/决定买件毛衣,作为送给妈妈的生日礼物。 そろそろ食事にしましょう。/我们吃饭吧。 id=1160 ------------------------- になる N4 N(+助词)+になる 今度のコンサートの計画は先生の都合でち止になりました。/这次音乐会,因为老师有事决定临时停止。 会議は金曜日の3時からになっています。/会议定于星期五下午3点召开。 来年から、9月11日は記念日になっている。/从明年开始,把9月11日定为纪念日。 id=1161 ------------------------- なくなる N4 V(ない)+なくなる 会議が1時間延びたので、サッカーの試合を免見に行けなくなってしまった。 /由于开会的时间延长了1小时,结果我没能去看足球比赛。 赤ちゃんが生まれた日から、主人はタバコを吸わなくなった。/从小宝宝出生的那一天起,我老公戒烟了。 最近、冬になっても、あまり寒くならなくなった。/最近,即使到了冬天,也不太冷了。 id=1162 ------------------------- がする N4 V+がする このピアノは変な音がします。/觉得这钢琴的音色有点奇怪。 どこかで赤ん坊の泣く声がします。/不知道从哪儿传来了婴儿的哭声。 この花はいい香りがしますね。/这花好香啊。 id=1163 ------------------------- みえる N4 V+に見える/には見えない ナAに+見える/は見えない イAく+見える/は見えない 状态Vて+見える/は見えない A:ほら、あの山は富士山に見えます(=富士山のように見える)ね。/你看, 那座山看上去像富士山。 B:見えますけど、富士山ではありません。/虽然看上去像,但不是富士山。 顔がきれいに見えるが、それは化粧したあとの顔なんだよ。/看上去长得很漂亮,其实那只不过是化妆过的一张脸。 若く見えるので、学生だと思って話しかけてみたら、実は先生だった。为看上去年纪很轻,所以估计是学生,但是,一搭话才知道,原来是位老师。 id=1164 ------------------------- そぅに見ぇる N4 ナA形容词词干+そうに見える/そうには見えない イA+そうに見える/そうには見えない この料理は簡単そうに見えて、結構な手間がかかっている。/这道菜看上去很简单,但真做起来却很费工夫。 この機械にはボタンが多いね。操作が簡単そうには見えない。/这台机器上面的按钮真多啊。看上去操作并不简单。 彼はあまりやさしそうには見えないが、美際は心が温かい人です。/看上去他对人不大热情,实际上他是ー个心地善良的人。 id=1165 ------------------------- 聞こぇる N4 N+に聞こえる/には聞こえない ナAに+聞こえる/は聞こえない イAく+聞こえる/は聞こえない 状态Vて+聞こえる/は聞こえない Aさんの話はうそに聞こえますが、実際はほんとうの話です。Bさんの話はうそには聞こえませんが、実際はうそです。/A说的话听上去像在撒谎,但却是真的。B说的话听上去不像是在撒谎,但实际上不是真的。 UFOの話は本当らしく聞こえるが、本当かどうかまだ分からない。/不明飞行物的故事,听上去像真有其事似的,但目前还不知道是否真的存在。 隣の家の人はまたけんかを始めた。壁を通って聞こえる声だった。/邻居家又开始吵架了。那声音大得像是要穿透我家墙壁似的。 id=1166 ------------------------- をしている N4 N+をしている あの人は長い顔をしています。/他长着ー张长脸。 彼女は、とても美しい目をしています。暴/她长着一双美丽的大眼睛。 地球は丸い形をしています。/地球是圆形的。 id=1167 ------------------------- でいっぱい N4 N+でいっぱいだ 会場は人でいっぱいです。/会场里挤满了人。 お昼のときはどこのレストランも客でいっぱいです。/吃午饭的时候,无论哪个餐厅都坐满了食客。 そのとき、わたしはうれしい気持ちでいっぱいでした。/当时,我心中充满了喜悦。 id=1168 ------------------------- おいでください N4 N+に/へおいでください どうぞこちらへおいでください。/请到这边来。 先生の事務室においでください。/请到老师办公室来一下。 いっでも都合のよい時においでください。/在您方便的时候过来玩吧。 id=1169 ------------------------- みえる N4 人物N+が見える ABC会社の部長は、見えていますか。/ABC公司的部长来了吗? A:先生はいっ見えますか。/老师他什么时候来? B:さっき電話がかかりましたが、10時ごろ着くとおっしゃいました。/刚才来过电话,说10点钟左右到。 社長、お客様が見えましたよ。/社长,客人来啦。 id=1170 ------------------------- ごぞんじです N4 N+をご存じです N+をご存じないです/ご存じません/ご存じではありません A:山田クミさんのことをご存じですか。/你认识山田久美吗? B:知っていますよ。/认识呀。 日本のことをよくご存じですね。/日本的知识您了解得不少啊。 来週パーティーがあることをご存じないですね/ご存じではあリませんね。/您大概还不知道下周有个晚会吧。 id=1171 ------------------------- ごらんください N4 N+をご覧ください みなさん、展示会をごゆっくりご覧ください。/诸位,请大家慢慢参观展览会。 この文章はおもしろいです。ご覧ください。/这篇文章很有趣,你读读看吧。 詳しいことにっいては、ホームページをご覧ください。/有关评细情况,请看 (本公司的)网页。 id=1172 ------------------------- ごらんになる N4 N+をご覧になる 先生の奥様はいっもこの番組をご覧になるそうです。/听说师母常常看这个电视节目。 みなさん、こちらの作品をごゆっくりご覧になってください。/诸位,请大家慢慢参观这边的作品。 この本をご覧になったことがありますか。/您看过这本书吗? id=1173 ------------------------- なさる N4 N+をなさる 今年の夏休みはどうなさるおっもりですか。/今年暑假您打算怎么过? 山田さんは今、何をなさっているんですか。/山田先生他现在在做什么事情? 先生は授業以外にもいろいろな仕事をなさっています。/老师课余时间也在做很多事情。 id=1174 ------------------------- めしあがる N4 N+を召し上がる っまらないものですが、どうぞ召し上がってみてください。/这是我的一点心意,请品尝。 どうぞコーヒーを召し上がってください。/请喝咖啡。 自分で作ったものですが、どうぞお召し上がりください。/这是我亲手做的。请品尝。 id=1175 ------------------------- ぉ(ご)〜 N4 お+V(ます)+ください ご+动名词+ください ご帰国のとき、ぜひわたしのところまでいらっしゃってください。/您回国时候,请务必上我家来玩。 ご親切ありがとうございました。/谢谢您对我们这么热情。 奥様の中国語は、お上手ですね。/夫人的中国话,说得真好啊。 id=1176 ------------------------- お(ご)~ ください N4 お+V(ます)+ください ご+动名词+ください つまらないものですが、どうぞお召し上がりください。/这是我的一点心意-,请品尝。 みなさん、どうぞしばらくお休みください。/请大家好好休息吧。 ここがちょっと分からないんですが、ご説明ください。/这里有些不明白,请给解释一下。 id=1177 ------------------------- お(ご)~になる N4 お+V(ます)+になる ご+动名词十になる 今日の新聞をお読みになりましたか。/今天的报纸您看过了吗? 乗車券をお求めになる方は、どうぞこちらへ。/购买车票的旅客请到这边来。 お電話でご注文になれば、すぐお届けいたします。/只要打个电话订购,我们会立即送到贵府。 id=1178 ------------------------- てみぇる N4 Vて+見える A:どなたか私を訪ねて見えましたか。/有没有人来找过我? B:いいえ、どなたも見えませんでした。/没有人来过。 A:あの方はわたしを誘って見えました。/他来邀请我。 B:ああ、パーティーのことですね。/哦,是关于派对的事情吧。 id=1179 ------------------------- いらっしゃい N4 N+に/へいらっしゃい わたしはすぐ戻りますから、ここにいらっしゃい。/我马上就过来,你就在这里别动。 どこへも行かないで、うちにいらっしゃい。/你什么地方也别去,就在家里待着。 クミちゃん、ちょっとスーパーへ買い物にいらっしゃい。ママが暇がないから。/久美,你到超市去买点东西。妈妈我没空去。 暇な時、わたしのうちへ遊びにいらっしゃい。/有空的时候,上我家来玩。 id=1180 ------------------------- おいで N4 N+においで+助词 N+においで+です 今、隣の部屋においでの方はどなたですか。/现在在隔壁房间的那个人是谁? 明日もおたくにおいでですか。/明天您也在家吗? そのとき、あなたはどこにおいででしたか。/当时,您在哪里? どうぞこちらへおいでください。/请到这边来。 先生の事務室においでください。/请到老师办公室来一下。 いっでも都合のよい時においでください。/在您方便的时候过来玩吧。 id=1181 ------------------------- おいでくださる N4 N+においでくださる 今日は休みの日なので、山田さんはうちにおいでくださるでしょう。/因今天是休息天,所以他应该在家吧。 A:社長、今日は事務室に何時までおいでくださいますか。/社长,您今天准备在办公室待到几点钟? B:う〜ん、8時までいるかな。やることが多いから。/这个……估计要到8点左右吧。因为我有很多事情要。 お忙しいところおいでくださってありがとうございました。/您百忙之中还赶过来,真是谢谢了。 今日はこちらへおいでくださったのはどの社の方ですか。/今天上我们这里来的那个人是哪家公司的? id=1182 ------------------------- おいでになる N4 N+においでになる 先生は今日ずっと研究室においでになります。/老师今天一直在研究室里。 奥さんは今お宅においでになりますか。/你夫人现在在家吗? 先生、明日のパーティーにおいでになりますか。/老师,您是否光临明天的派对? 申し訳ございません。ちょっと受け付けまでおいでになってください。/很抱歉。劳驾您去ー下前台。 id=1183 ------------------------- でぃらっしゃる N4 Nで+いらっしゃる ナAで+いらっしゃる A:受付はあちらでいらっしゃいますね。/受理处在那边吗? B:はい、あちらでございます。/是的,是在那边。 失礼ですが、日本からおいでになった田中先生でいらっしゃいますか。/请问,您是从日本来的田中老师吗? id=1185 ------------------------- ていらっしゃい N4 Vて」+いらっしゃい わたしのうちで、ゆっくり遊んでいらっしゃい。/你在我家多玩几天再走吧。 A:行ってまいります。/我走了。 B:行って(い)らっしゃい。/你走好。 すぐ来ますから、ちょっとここで待っていていらっしゃい。/我马上就过来,你在这里等我一会儿。 病気がよくなるまで、ゆっくり休んでいらっしゃい。/病好之前,你就好好休息吧。 id=1186 ------------------------- てぃらっしゃる N4 Vて+いらっしゃる 今日の晚、パーティーへ何を着ていらっしゃるっもりですか。/今晚,您打算穿什么衣服去参加派对? お酒は持っていらっしゃらなくてもいいですよ。うちではもう用意してありますから。/你就别带酒过来了。我都已经准备好了。 id=1187 ------------------------- ぃたす N4 N+をいたす この仕事は私がいたしましょう。/这个工作我来做吧。 午前中、母と一緒に家事をいたしました。/上午我和妈妈一起做了家务活。 A:今晚何をしますか。/今晚你干嘛? B:宿題をいたします。/做作业。 id=1188 ------------------------- うかがう N3 N+へ/に)伺う (教室で) ご相談したいことがあるんですが、先生の研究室にうかがってもよろしいでしょうか。/我有事想跟您商量,我可以去老师的研究室吗? お父様に、あさっての午前11時にうかがうとお伝えください。/请您转告您父亲,我后天去拜访他。 A:私のうちへおいでになりませんか。/上我家来玩好吗? B:はい、喜んで伺います。/好的呀,很高兴去拜访您。 id=1189 ------------------------- かしこまる N4 単独使用 客:すみません、コーヒーとサンドイッチをお願いします。/对不起,请给我来一杯咖吨和一份三明治。 店員:はい、かしこまりました。/好的。明白了。 A:紅茶を二つ、お願いします。/给我们来两份红茶。 B:はい、かしこまりました。/好的。明白了。 部長:これ、10枚コピーしてくれ。/这个,你去复印十张。 社員:はい、かしこまりました。/好的。明白了。 id=1190 ------------------------- はいけんいたす N1 N+を拝見いたす 描かれた絵を捍見いたします。/欣赏ー下您画的画。 昨日のお手紙を拝見いたして、皆様変わりないご様子を存じまして、安心しました。/昨天看了你们寄给我的信,得知大家一切都好,我就放心了。 id=1191 ------------------------- はいけんする N4 N+を拝見する 先生のお宅の庭を拝見させていただきました。/我参观了老师家的庭院。 A:これは最近書いた本なんですが,あなたにさしあげます。/这是我近期写的书,送给您。 B:はい、拝見させていただきます。/好的,那就让我拜读ー下您的大作。 昨日、美術館で山田教授がお書きになった絵を拝見しました。/昨天在美术馆欣赏了山田教授画的画。 id=1192 ------------------------- ぉる N4 N+におる A:もしもし、美樹ちゃん、お母さんはいらっしゃいますか。/喂。美树,你妈妈在家吗? B:おりません。/不在。 A:その時、田中さんはどちらにいらっしゃいましたか。/当时,田中先生您在哪儿? B:会社におりました。/我在公司。 明日私は一日じゅう家におリますから、遊びにいらっしゃい。/明天我一整天都在家,您过来玩吧。 id=1193 ------------------------- まいる N4 场所N+へ/にまいる A:明日誰か大阪へ行ってくれますか。/明天谁去ー趟大阪好吗? B:私がまいりましょう。/我去吧。 A:あなたは何時に学校に来ましたか。/你是几点到学校的? B:午後2時に学校にまいりました。/下午2点到学校的。 A:何をしに来ましたか。/你来干吗? B:先生の講義を聞きに参りました。/我是来听老师讲课的。 id=1194 ------------------------- もうす N4 N+を申す 句子普通体+と申す そのことは私が社長に申しましょう。/那件事情我来告诉社长吧。 わたしは山田先生にお礼を申しました。/我向山田老师问好。 暇なとき、うちへ遊びにいらっしゃってぐださいと父は申しました。/父亲说,您有空的时候请到我家来玩。 id=1195 ------------------------- もうしあげる N4 N+を申し上げる いろいろお世話になりました。心からお礼を申し上げます。/得到了诸位无微不至的关怀,深表谢意。 そのことを社長に申し上げましょう。/我来把这件事转告社长吧。 スミスと申し上げます。よろしくお願いします。/我叫史密斯。请多多关照。 id=1196 ------------------------- お(ご)〜いたす N4 お+V(ます)+いたす ご+动名词+いたす わたしは山田先生を6時までここでお待ちいたします。拳/我在这里等山田老师,一直等到6点。 山田先生にお会いして、いろいろお話しいたしました。/我见了山田老师,跟她谈了好多话。 向こうに着いたらすぐご連絡いたします。/我一到目的地马上跟您联系。 学生:先生、ぜひあさってのパーティーにおいでください。/老师,请您务必参加后天的派对。 先生:はい、喜んで。でも、鈴木先生をお招きいたしませんか。/好的。不过我说,你们不邀请铃木老师吗? 社長:山田君、A社の橋本課長を車で空港までお送りいたしてください。/我说山田,你用车把A公司的桥本先生送到车站吧。 社員:はい。分かりました。/好的。我知道了。 社員:お客様が見えました。/客人来了。 社長:わたしの部屋にご案内いたしてください。/你把客人带到我办公室来吧。 id=1197 ------------------------- お(ご)〜する N4 お+V(ます)+する ご+动名词+する 先生、わたしがその荷物をお持ちします。/老师,我来拿那个行李吧。 山田先生にお会ぃして、ぃろぃろお話ししました。/我见了山田老师,跟她谈了好多话。 向こうに着ぃたらすぐご連絡します。/我一到目的地马上跟您联系。 学生:先生、ぜひあさってのパーティーにおぃでくださぃ。/老师,请您务必参加后天的派对。 先生:はぃ、喜んで。でも、鈴木先生をお招きしませんか。/好的。不过我说,你们不邀请铃木老师吗? 社員:お客様が見えました。/客人来了。 社長:わたしの部屋にご案内してくださぃ。/你把客人带到我办公室来吧。 id=1198 ------------------------- ておる N4 Vて+おる A:お父さんはもう帰っていますか。/你爸爸已经回家了吗? B:いいえ、まだ帰っておりません。/还没呢。 客:社長はもう来ていらっしゃいますか。/你们社长已经来了吗? 社員:まだ来ておりません。/还没来。 A:何をしていますか。/你在干吗? B:音楽を聞いております。/在听音乐。 id=1199 ------------------------- ござる N4 N+がござる あちらに申込書がございます。ご自分でお取りください。/那里有报名表,请自己拿吧。 ネクタイ売り場は2階にございます。/领带柜台在二楼。 A:君、わたしのかばんはどこにあるの。/我问你话。我的皮包在哪里? B:社長のかばんはあそこにございます。/社长的皮包在那里。 何かご用がございましたら、おっしゃってください。/如果有什么事情请尽管说。 わたしはお金がたくさんございません。/我没有多少钱。 私は兄弟がございません。/我没兄弟姐妹。 id=1200 ------------------------- でござる N4 N+でござる ナA+でござる こちらはABC商社でございます。/这儿是ABC商社。 A:もしもし、電気点社ですか。/是电气商社吗? B:いいえ、そうではございません。/不。不是。 私は去年まで、あの会社の社員でございました。/我到去年为止还是那家公司的职员。 こちらは前の所より静かでございます。/这儿比以前的地方安静。 A:お元気でいらっしゃいますか。/你好吗? B:おかげさまで、とても元気でございます。/托您的福,我很好。 id=1201 ------------------------- やる/てやる N4 Aは、Bに+をやる 私は妹にノートをやりました。/我给了我妹妹笔记本。 ママは弟に小遣いをやりました。/妈妈给了弟弟零花钱。 部長は部下の山田さんに万年筆をやりました。/部长送给部下山田钢笔。 私は娘に日本語を教えてやりました。/我教女儿日语。 友だちの車が壊れたので、私は(友だちに)自分の車を貸してやった。/朋友的车子坏了,所以我把我的车借给了她。 なに?財布を忘れてきたの?じゃ、今日、ぼくが(あなたに)ごちそうをしてやろう。/什么?你把钱包忘带了?那好吧,今天我请你吃饭吧。 兄は車で妹を駅へ送ってやった。/哥哥开车送妹妹去了车站。 妻は娘をパーティ一へ連れて行ってやった。/我老婆带着女儿去参加了派对。 君を待ってやるから、安心しなさい。/我会等你的,放心吧。 私が弟のシャツを洗ってやった。/我帮弟弟洗了他的衬衫。 田中さんは木村君のために手の爪を切ってやった。/田中帮木村剪了手指甲。 母が妹の作文を見てやった。/妈妈帮妹妹批改作文。 君は暇がなければ、わたしが行ってやろう。/如果你没空的话,我帮你跑一趟吧。 山田さんを知らないのなら、かわりにわたしのほうから連絡してやろう。/如果您不认识山田的话,我帮您联系吧。 君のためにあの男に会ってやるから、ここで待っていてください。/为了你,我去会会那个男的,你就在这里等我。 id=1202 ------------------------- あげる/てあげる N4 Aは、Bに〜(物品)をあげる 田中さんは伊藤さんに風邪の薬をあげました。/田中送给伊藤感冒药。 A:このイヤリング、あたし、大好き!/这个耳环,我太喜欢了。 B:ほしいんなら、(あなたに)あげましょう。/想要的话,就送给你吧。 A:あなたは小林さんに何をあげましたか。/你送给小林小姐什么东西啦? B:マフラーをあげました。/送了条围巾给她。 私は父に新しいラジオを買ってあげました。/我买给爸爸一台新的收音机。 田中さんは王さんに辞書を貸してあげました。/田中把词典借给了小王。 友だちがお金に困っていると言っているから、私は(友たちに)少し貸してあげようと思っている。/因为朋友说她正为钱发愁,所以我想借给她一点。 それでは、あなたを待ってあげますから、ごゆっくり食べてください。那我等你,你别急,慢慢吃吧。 田中さんは王さんを自分の車に乗せてあげました。/田中让小王搭乘自己的车。 だれかリーさんを銀行へ連れて行ってあげてください。/请哪位带小李到银行去吧。 わたしは山田さんの荷物を持ってあげました。/我帮山田拿了行李。 母は肩が痛いと言っています。それで、私は母のために肩を揉んであげました。/我妈妈说她肩膀酸,于是我为妈妈做了肩膀按摩。 看護師は患者の体を拭いてあげます。/护士帮助患者擦洗身子。 お暇がなければ、わたしが行ってあげましょう。/如果你没空的话,我帮你跑一趟吧。 山田さんをご存じないのなら、かわりにわたしのほうから連絡してあげましょう。如果您不认识山田的话,我帮您联系吧。 id=1203 ------------------------- さしあげる/てさしあげる N4 Aは、Bに〜をさしあげる 母は私の先生に故郷のお土産をさしあげました。/妈妈送给了我的老师ー些我们家乡的土特产。 この「会社案内」をお客様にさしあげてください。/把这本“公司简介”送给客人吧。 本店は、先着のお様にプレゼントをさしあげることになっております。/ 本店给先到的客人赠送礼物。 A:明日は社長の奥様の誕生日ですが、あなたは何をさしあげたいですか。/明天是社长夫人的生日,你想送些什么? B:私はバースデーケーキをさしあげようと思います。/我想送给她生日蛋糕。 A:さっき誰が部長に傘を会してさしあげましたか。/刚才是谁借给部长雨伞的? B:田中君が部長に傘を貸してさしあげました。/是田中借给部长雨伞的。 先生が教室を出るとき、教科書を忘れました。それで私はその教科書を持っていってさしあげました。/老师走出教室的时候把教材给忘了。于是我就那本教材拿到了老师那儿。 分かりにくい所ですから、地図を書いてさしあげましょう。/因为是ー个很难找的地方,所以还是我帮您画张地图吧。 わたしがA社の山田さんを案内してさしあげましょう。/我来陪同A公司的山田先生吧。 空港まで(あなたを)迎えに行ってさしあげますから、心配要りませんよ。/我会到机场去接你的,所以你不必担心。 A:もう少し先生を待ってさしあげましょう。/我们再等会儿老师吧。 B:ええ、そうしましょう。/好的,那就再等会儿吧。 おばあさんが横断歩道で困っていたので、おばあさんの手を引いてさしあげました。/一位老奶奶在斑马线的地方正犹豫着,于是我牵着老奶奶的手(带她过马路)。 部長の奥さんは病気になっているそうです。それでわたしは奥さんのために家事を手伝ってさし上げようと思っています。/听说部长夫人生病了。于是,我便想帮她做点家务活什么的。 お暇がなければ、わたしが行ってさしあげましょう。/如果你没空的话,我替你跑ー趟吧。 山田さんをご存じないのなら、かわりにわたしのほうから連絡してさしあげましょう。/如果您不认识山田的话,我帮您联系吧。 id=1204 ------------------------- もらう/てもらう N4 Aは、Bから/に〜をもらう A去年の誕生日には、あなたは友だちから/にどんなものをもらいましたか。/去年你生日那天,你从朋友们那儿收到了什么东西? B:いろいろなプレゼントをもらいました。/收到了很多礼物。 A:すてきなセーターですね。/好漂亮的毛衣啊。 B:ええ。兄から/にもらったんです。/是啊。这是我哥哥给我的。/这是从我哥哥那儿得到的。 姉からかわいい手袋をもらいました。/我从姐姐那儿得到了一副好可爱的手套。 分からないことがある時は先輩に教えてもらいます。/有不懂的地方时,我就请教师哥师姐。 買う金がないから、友だちに本を貸してもらおうと思います。/因为没钱买,所以我想请朋友把书借给我看。 留学生の王さんは日本人の友だちに国語辞典を選らんでもらったそうです。/ 听说留学生小王请他的日本朋友帮他选购了国语词典。 彼女に喜んでもらうために、高い指輪を買ってやった。/为了讨她欢心,给她买了昂贵的戒指。 山田さんに郵便局へ行ってもらいました。/我请山田先生帮我去了一趟邮局。 みんなにわたしの気持ちが分かってもらえませんでした。/大家都没能理解我的心。 id=1205 ------------------------- いただく/ていただく N4 Aは、Bから/に〜をいただく 去年の誕生日には先生にどんなものをいただきましたか。/去年你生日那天,你从老师那儿得到了什么礼物? A:すてきなセーターですね。/好漂亮的毛衣啊。 B:ええ。部長の奥さんにいただいたのです。/是啊。这是部长夫人送给我的。 観光客の方からかわいい携帯グッズをいだたきました。/一位游客送给我一个很可爱的手机挂件。 お誕生日にご両親から何か買っていただきましたか。/您过生日的时候,有没有让您父母为您买点什么? 財布を忘れてきたので、ぉ昼に先生に500円貸していただきました。/因为我忘记带钱包了,所以就跟老师借了500元日元吃了中饭。 ぉ酒を飲んだので危ないから、お父さんは部長に車を運転していただきまレた。/因为我爸爸喝了酒,驾车有危险,所以就请部长代他开车。 彼は上司に喜でいただくために、うまいことばかり言っています。/他为了讨上司的欢心,净说些好听的话。 山田さんに郵便局へ行っていただきました。/我请山田先生帮我去了一趟邮局。 奥様にもパーティーに来ていただければうれしいと存じます。/如果夫人也能来参加派对的话,我会感到很荣幸。 id=1206 ------------------------- くれる/てくれる N4 Aが/は、B(わたし)に〜(物品)をくれる A:きれいな絵葉書ですね。/很漂亮的明信片嘛。 B:これですか。これは友だちがくれたのです。/你说的是这个吗?这是朋友送给我的。 A:いい手帳ですね。自分で買ったのですか。/很好的记事本嘛。你自己买的吗? B:いいえ。息子がくれたのです。/不。是儿子送给我的。 田中さんが私たちにりんごを2個ずつくれました。/田中送给我们每人两只苹果。 友だちが私たちに旅行の写真を見せてくれました。/朋友给我们看了他旅行时拍的照片。 私は財布を忘れてきたので、同僚の佐々木さんが(私に)ごちそうしてくれました。/因为我把钱包给忘带了,所以同事佐佐木请我吃了饭。 このセーターを編んでくれたのは下の娘です。/为我编织这件毛衣的是我的小女儿。 友だちは私を待ってくれました。/朋友等我。 夏休み、弟が早起きして私を手伝ってくれた。/暑假期间,弟弟一大早就起来帮我做事情。 親はいろいろ苦労して私たち五人兄弟を育ててくれた。/父母千辛万苦地把我们兄弟五人拉扯大。 鈴木さんは私の荷物を持ってくれました。/铃木帮我拿行李。 母がわたしの手の爪を切ってくれました。/妈妈帮我剪了手指甲。 友だちがわたしのために自転車を修理してくれました。/朋友为我修理了自行车。 A:山田さんの誕生日に、この財布をあげるつもりです。/我打算在山田的生日那天送给他这个钱包。 B:そうですか。きっと喜んで使ってくれるでしょう。/那他肯定会很开心地带在身边的吧。 A:わたしは彼の好きな魚料理を作ってあげました。/我为他做了他喜欢吃的鱼。 B:そうですか。きっと喜んで食べてくれたでしょう。/那他吃的时候肯定很开心吧。 A:ええ。「おいしい、おいしい」と言いましたよ。/是啊。连说“好吃,好吃”呢。 A:昨日の晚、お友だちはあなたのうちに泊まったのですか。/昨天晚上,你的朋友在你家过夜的吗? B:ええ。彼女は喜んでわたしのうちに一晩泊まってくれましたよ。/是的。她很高兴地在我家住了一夜。 わざわざいっしょに行ってくれて、ありがとうございます。/您能陪我一起去真是太感谢了。 橋本さんもわざわざわたしの誕生日パーティーに来てくれました。/桥本他专程赶来参加我的生日派对。 お風呂に入っているぼくのかわりに、妻が電話に出てくれました。/妻子代替正在洗澡的我接听了(打给我的)电话。 id=1207 ------------------------- くださる/てくださる N4 Aが/は、B(わたし)に〜をくださる 社長は(私たちに)上海のお土産をくださいました。/社长送给了我们上海的土特产。 先生は私に日本のカレンダーをくださいました。/老师送给了我日本的日历。 先生の奥さんは妹に玩具をくださいました。/师母送给了我妹妹玩具。 昨日は山田さんが弟に東京市内を案内してくださいました。/昨天,山田先生带我弟弟游览了东京市区。 先生は私に旅行の写真を見せてくださいました。/老师给我看了他旅行时拍的照片。 お客さんは、わたしたちに新しい情報を教えてくださいました。/客户令我们提供了新的信息。 先生が向こうでわたしを待ってくださいました。/老师在目的地等我。 あの方は(わたしを)駅へ案内してくださいました。/那位先生带我去了车站。 山田の奥様が車でわたしをうちまで送ってくださいました。/山田夫人用车送我回了家。 医者はけがをした私の足を診てくださいました。/医生为我检查了受伤的脚。 先輩がわたしの作文を見てくださいました。/学长帮我看了我写的作文。 A:どなたが妹さんの自転車を修理してくださいましたか。/是谁帮你妹妹修好了自行车? B:うちの隣の方が妹のためにイ||理してくださいました。/是邻居为我妹妹修理了自行车。 A:君はお客さんたちに工場案内したそうですね。どうでしたか。/听说是你带客人去参观工厂的。效果怎么样? B:みんなは、喜んでわたしの紹介を聞いてくださいましたよ。/大家都很高兴地听了我的介绍。 私は部長のの奥さんに自家製の野菜ジュースをさしあげました。奥さんは 喜んでそれを飲んでくださったそうですよ。/我把我亲自制作的蔬菜果汁送给了部长夫人。听说她喝得很开心呢。 先生がたが喜んでうちの娘の歌を楽しんでくださいました。/老师们饶有兴趣地欣赏了我女儿唱的歌。 わざわざいっしょに行ってくださいまして、ありがとうございます。/您能陪我一起去,真是太感谢了。 わたしの結婚の日に、山田さんはわざわざ海外から東京に帰ってきてくだ さいました。/我结婚那天,山田先生特地从国外回到了东京。 そのの日に、山田先生も娘の結婚式に出席してくださるそうです。/听说到时候山田老师也会来参加我女儿的结婚典礼。 id=1208 ------------------------- ている N4 Vて+いて この部屋はいつもストーブが付いていて、暖かいです。/这个屋子因为一直开着暖气,所以很暖和。 母は風邪を引いていて、手が熱かったです。/妈妈感冒了,手都是滚烫烫的。 そのまま黙っていないで、自分の意見も言いなさいよ。/不要老是沉默不暴不语,谈谈你的意见吧。 大切に育てていた花が咲きました。參/ 一直精心护理的鲜花终于开放了。 外国へ行っていた友だちが帰ってきた。/一直在外国的朋友回国了。 10年も逃げていた犯人は捕まったそうだ。/听说竟然逃亡了10年的犯人终于被抓住了。 id=1209 ------------------------- てぁる N4 〜は/を〜他动词「て形J+ある そのことは山田さんに伝えてあります。參/那件事情我已经在昨天传达给山田了。 7時にレストランを予約してあります。龜/餐厅已经预约好了,是7点。 連絡してありますから、山田さんも来るはずです。®/因为已经联系好了,所以山田也会来的。. id=1210 ------------------------- ていく N4 Vて+行く 太郎は学校へ走って行きました。/太郎往学校方向跑去。 人々は山の頂上へ登って行った。/人们往山顶上爬去。 近くの銀行まで歩いて行きました。/步行到附近的银行。 今日は会社に黒い洋服を着て行きます。/今天我要穿一身黑色西服到公司去。 外は日が強いから、サングラスをかけて行きます。/因为外面阳光太强,所以戴副太阳镜再走。 A:—人で旅行に行きますか。/你ー个人去旅行吗? B:いいえ。妹を連れて行こうと思います。/不,我想把我妹妹也带去。 水を持って行きます。/买瓶水再走。 A:ああ、この展覧館は広いですね。/好大的展览馆啊。 B:ええ。せっかく来たんだから、ゆっくり見て行きましょう。/是啊。好不客易来ー趟,好好看看再走吧。 A:ああ、疲れた。/唉呀,我累死啦。 B:それではここでちょっと休んで行くことにしよう。/那我们就在这儿稍, 休息后再走吧。 これからも世界の人口は増えていくでしょう。/世界人口今后还会增加下去的吧。 学校を卒業しても、日本語の勉強を続けていくっもりだ。馨/即使毕业了• 我也打算继续学习日语。 もうすぐ冬ですね。だんだん寒くなっていきますね。/快到冬季了。以后会慢慢地冷下去的吧。 その小さい船は人々の目の前で海の中に沈んでいった。/那艘小船,就在人们的视线中沉入了大海。 毎日交通事故で多くの人が死んでいく。/每天有很多人因交通事故而死去。 習った単語は繰り返して覚えないと、すぐ忘れていくよ。/学过的单词,不反复背它的话,很快就会忘掉。 id=1211 ------------------------- てくる N4 Vて+て来る ほら、太郎さんがこっちへ走って来るよ。/你看啊。太郎朝这边跑过来了。 その飛行機は、西から飛んで来て、しばらくして東へ消えていった。/那架飞机从西面飞过来,不一会儿就消失在东方。 山田さんは靴を脱いで部屋に入って来ました。/山田他脱了鞋后就进了屋子。 もしもし、もう時間がないから、タクシーに乗って来てください。/喂。你听我说啊。已经没什么时间了,你还是坐出租车过来吧。 A:この子はだれですか。/这孩子是谁呀? B:うちの妹です。一人で寂しいと言っているので、ここへ連れて来たのです。/是我妹妹。因为她说她ー个人在家太寂寞,所以我就把她带过来了。 * 花子さんは今日のパーティーには白い服を着て来た。/花子今天穿着白色的衣服来到了晚会现场。 (電話で)一 A:遊びに来てくれるのはうれしいけど、今家には何も食べるものがないから、食べて来てね。/你上我家来我很高兴。可是现在我家里吃的东西ー样 也没有,所以你还是吃好了过来吧。 B:じや、軽く食べていくよ。/那好吧,我就简单地吃点再去吧。 ちょっと電話をかけて来ますから、ここで待っていてください。/我打个电话 就过来,你就待在这儿等我。 ちょっと道を聞いて来ますから、ここにいてかないでください。/我向別人打听个路就过来,你就呆在这等我。 パンダの数はだんだん増えてきた。しかし、ますます減ってきている動物も多い。/熊猫的数量渐渐地增多起来了。但是正在锐减的动物种类也多起来了。 5年間この仕事を続けてきましたが、これからも続けていこうと思います。 这五年里,我一直将这项工作坚持了下来。今后还将干下去。 あ、雨が降ってきたよ。はやく歩こう。/哎呀,下起雨来了。我们快走吧。 年を取ると、耳が遠くなってくる。/人一上年纪,慢慢地就会耳背。 新しい家にだんだん慣れてきました。/渐渐地习惯了新家的环境。 id=1212 ------------------------- てみる N4 Vて+みる 私が作ったこの料理を食べてみてください。/你吃吃看我做的菜。 靴を買うときは、買う前に一度履いてみます。/买鞋子的时候,在决定购买前要先试一试合不合脚。 客:すみません、この帽子、被ってみてもいいですか。_/请问,这顶帽子 我可以试戴一下吗? 店員:はい、どうぞ。/可以。您请 id=1213 ------------------------- てみせる N4 Vて+みせる 先生は発音を教えるために口を動かして生徒にやってみせた。/老师为了教发音,他不断地变换着嘴型为学生做示范。 歌がお上手そうですね。一度歌ってみせてください。/听说你的歌唱得很好,唱一次给大家听听吧。 先生はその漢字を黒板に書いてみせながら、漢字の意味を説明しました。/ 老师一边在黑板上写那个汉字,一边讲解该汉字的意思。 今年はどうしても試験にパスしてみせる。/今年我非要考及格给大家看看。 事業に成功してみせないと、国に帰らないと彼はそう言った。/他说了:“不把事业搞成功给大伙看看我就不回国。” 私は必ず立派なお母さんになってみせると彼女はそう言った。/她说:“我一定要做一个优秀的妈妈给大家看看。” id=1214 ------------------------- てしまう N4 Vて+しまう この本はもう読んでしまったから、返そうと思っているところです。/这本书已经看完了,我正想还掉呢。 この手紙を書いてしまってから出かけます。/把这封信写完后再出去。 花子ちゃんはご飯を全部食べてしまわなかった。少し残っている。/花子没把饭全部吃完,还剩下了一点。 夕べ遅く寝たから、今朝は寝坊をしてしまいました。/因为昨晚睡得太晚,所以今天早上睡懒觉了。 どこかで財布を落としてしまいました。/不知在哪儿把钱包给丢掉了。 パソコンが壊れてしまったため、一日仕事ができなかった。/由于电脑坏了,结果一天什么工作也没能做成。 日本語はほとんど忘れてしまいました。/日语基本上都忘光了。 id=1215 ------------------------- てぉく N4 Vて+おく A:旅行の前に何をしたらいいですか。/旅行之前做点什么事情好哪? B:案内書を読んでおいてください。/事先读ー读旅行指南吧。 A:友達を訪ねる前に何をしたほうがいいですか。/访问朋友之前做些才好哪? B:先に電話をしておいたほうがいい。/事先打个电话比较好。 明日は社員旅行ですから、夕べ車を準備しておきました。/因为明天职ニ 们要去旅游,所以晚上我就把车子准备好了。 A:テレビを消してもいいですか。/可以把电视关了吗? B:もうすぐニュースの時間ですから、(そのまま)付けておいてください/就要到新闻时间了,就让它开着吧。 A:窓を開けてもいいですか。/可以打开窗户吗? B:寒いですから、そのまま閉めておいてください。/太冷了,就让它关着。 A:もう朝ご飯だ。おとうさんを起こそう。/吃早饭的时间到了。我把爸爸叫起来吧。 B:おとうさんは疲れているから、お昼まで寝かしておいて。/你爸爸累了,就让他睡到中午吧。 大切な物ですから、きちんとしまっておきます。/因为物品十分珍贵,所以要好好地把它收藏好。 次の話は大事ですから、忘れないでよく覚えておいてください。/下面这番话很重要,听后别把它给忘了,要牢牢地记住。 この写真をあげます。記念に残しておいてください。/这张照片就送给你当做留念吧。希望你好好地保管。 id=1216 ------------------------- ら N4 N十ら 彼らはもう空港に着いています。/他们已经到达了机场。 生徒らといろいろゲームをしました。/跟同学们一起做了游戏。 そんな難しいことは、わたしらには分からないよ。/那么难的问题我们不懂。 ここに本やノートや電子辞書などがあります。これらは全部私のです。/这里有书、笔记本和电子词典等。这些都是我的东西。 ケータイとかデジカメとかパソコンとか、これらはみな新しく出てきたものです。/手机、数码相机、电脑等,这些都是新玩意儿。 id=1217 ------------------------- さ N4 ナA+さ ィA+さ 今年の暑さは普通ではない。/今年热得很反常。 その鞄の軽さに驚きました。/这只包轻得让人吃惊。 彼女の優しさに感動させられた。/我为她那热心肠而感动。 id=1218 ------------------------- らしぃ N4 N+らしい あの人は本当に男らしい人だと思います。/我认为他是个堂堂正正的男子汉。 今日はは春らしい天気だ。/今天像是春天的天气了。 私は日本へ行って、日本語らしい日本語を習いたいと思います。/我想到日本学习地道的日语。 id=1219 ------------------------- ゃすぃ N4 V(ます)+やすい この靴はサイズが足にぴったりだから、歩きやすい。/这双鞋的尺寸正好合我的脚,所以走起路来特轻松。 このペンは質がよくて、とても書きやすいです。/这支笔质量好,写起来很顺手。 田舎は空気も新鮮だし、水も綺麗だし、住みやすい。/乡下空气又新鲜,水质又好,所以很适合居住。 雨で道が滑りやすいですから、気を付けてください。/下雨后道路容易打滑,所以要当心点。 このコップは薄いから、割れやすい。/这只杯子杯壁较薄,所以容易破碎。 雨や雪の日は事故が起りやすい。/雨雪天容易出事故。 id=1220 ------------------------- にくい N4 V+にくい このペンはインクが時々出なくなって書きにくい。/这支钢笔有时候墨水不出来,写起来很费劲。 この傘は重くて差しにくいです。馨/这把雨伞太重,撑的时候很费力。 都会は空気も悪いし、うるさいし、住みにくい。/城市里空气不好,又吵闹,所以不适合居住。 雨の日ですし、洗濯物は乾きにくいです。/又是下雨天,所以衣服不容易干。 雨の日ですし、洗濯物は乾きにくいです。/又是下雨天,所以衣服不容易干。 この川の底に泥が溜まっているため、水が流れにくい。/这条河的河底淤泥太多,所以水不容易流动。 id=1221 ------------------------- すぎる/すぎ N4 ナA+すぎる ィA+すぎる V(ます)+すぎる V(ます)+すぎ このかばんは大きすぎて、不便だ。/这只包太大,不方便携带。 この部屋は勉強するのに賑やかすぎる。/这房间的环境对学习来说显得太吵。 歩きすぎて足が痛い。/走路走得太多,脚都疼了。 id=1222 ------------------------- がる N4 ナA+がる ィA+がる 子どもはどんなことをいやがりますか。/孩子们大都不喜欢什么? 彼は人の失敗をおもしろがっている。/别人失败了,他却幸灾乐祸。 A:かわいい犬ですね。/多么可爱的狗狗啊。 B:ええ、わたしたちと遊べると嬉しがっています(=嬉しがります)。/是啊。每当能和我们一起玩耍的时候都会显得很开心。 id=1223 ------------------------- だす N4 V(ます)+出す 外は今にも雨が降り出しそうな天気です。/看看天空的样子,眼看就要下雨了。 太郎があの小説を読み出したら、晩ご飯まで止めそうもない。/太郎一看起那本小说来,到吃晚饭时间时好像也不肯停下来。 今まで寝ていた赤ちゃんが急に泣き出した。/刚才还在睡觉的宝宝突然哭了起来。 id=1224 ------------------------- はじめる N4 V(ます)+始める 今日は午後から雪が降り始めました。/今天,从下午开始下雪了。 母は夕方4時ごろから夕食を作り始めた。/妈妈四点左右开始做饭。 急に空が暗くなって、風が吹き始めた。#/天空突然暗了下来,而且开始刮风了。 id=1225 ------------------------- おわる N4 V(ます)+終わる 私は学校から帰ってから小説を読み始めた。3時間かかって読み終わった。/我从学校回到家就开始看小说,花了三个小时终于全部看完了。 6時ごろから晩ご飯を食べ始めよう。食べ終わってから、みんなでゲームをしよう。/我们六点左右开始吃晚饭吧。吃完晚饭后大家一起玩游戏吧。 id=1226 ------------------------- つづける N4 V(ます)+続ける 小さい字を書き続けて、手が疲れました。/因为连续书写小字体的字,手都写酸了。 二人は2時間も留学の事について話をし続けた。/两人就留学的事情连续谈了两个小时。 子供は泣き続けていて、困った。/孩子不停地哭,不知道怎么办才好。 id=1227 ------------------------- ぉき N4 秒•分•时+おきに そのランプは10秒おきに( = 10秒に1回)点滅する。/那个信号灯每10秒闪一次。 この目覚まし時計は30分おきに( = 30分に1回)鳴る。/这个闹钟每半小时响一次。 この黄色い薬は1時間おきに(=1時間に1回)飲む。この赤い薬は4時間おきに(=4時間に1回)飲む。/这个黄颜色的药每小时喝一次。这个红色的药每4小时喝一次。 冬は、一日おきに(=二日に一回)お風呂に入ることがある。/冬天,有时候我隔一天洗一次澡(=每2天洗一次澡)。 一週間おきに(=2週間に1回)歯医者に通っています。/我每隔一周去看一次牙医(=每2周看一次牙医)。 この雑誌は、三ヶ月おきに(=四ヶ月に一回)発行することになっている。/这本杂志每隔3个月发行一次(=每4个月发行一次)。 板には5 cmぐらいおきに( = 5cmぐらいに1本)釘を打つ。/在木板上每5公分左右钉一颗钉子 5メートルおきに(=5メートルに1本)木を植えました。/平均每五米种一棵树。 100mおきに( = 100mに1本)電柱が立っている。/每100米立了一根电线杆。 みなさん、一つおきに(=一つ置いて)座席に座ってください。っまり、1番目、3番目、5番目といった奇数の座席に座ることです。2番目,4番目,6番目といった偶数の座席に座らないことです。/同学们,请隔开一个位子坐。就是说按1号、3号、5号这样的奇数顺序坐。2号、4号、6号等偶数的位子请空开。 作文は原稿用紙に、一行おきに(一行置いて)書いてください。/作文要求在原稿纸上隔一行/空一行写一行字。 ポスターはすべての電柱に貼るのではなくて、二本おきに(=二本置いて)一枚貼るのです。/不是每根电线杆上都要贴,而是隔一根/空开一根贴一张广告。 id=1228 ------------------------- の N4 Vる+の(は、が、を) 野球の試合を見るのはおもしろい。野球の試合に出るのはもっとおもしろい。/看棒球比赛真有劲,参加棒球比赛更带劲。 あんなところへ行くのが嫌です。/我不愿意到那种地方去。 私は海できれいな朝日が昇るのを見ました。/我在海上看见了很漂亮的日出。 id=1229 ------------------------- こと N4 Vる+こと(は、が、を) 私がここにいることを誰から聞いたの?/你是从谁那儿听到我在这儿的? 今日、会議があることを知りませんでした。/我不知道今天有会议。 私は料理をすることはいやですが、食べることは好きです。/我不喜欢做菜,可很喜欢品尝。 id=1230 ------------------------- ところ N4 Vる+ところだ これから食事に行くところなんですが、いっしょにいかがですか。/我正要吃饭呢,一起去怎么样? A大阪へ行ってきましたか。/你是从大阪回来的吗? Bいいえ、私はこれから大阪へ行くところです。/不。我这就去大阪。 A昨日買った映画のDVDはもう見ましたか。/昨天买的影碟你已经看了吗? B いいえ、まだです。今から見るところです。一緒に見ませんか。/还没呢。我接下来要看。你也一起看吧。 A今、あなたは何をしていますか。/你现在在干嘛? B私は今、日本史の本を読んでいるところです。/我现在正在看日本史方面的书。 Aレポートはもう書き終わりましたか。/报告写好了吗? B:いいえ、まだです。今書いているところです。/还没呢。目前正在写。 A奥様は最近何をしていらっしゃいますか。/您夫人最近在干嘛? Bうちで休んでいるところです。/在家里休息。 娘は今、出かけたところです。/女儿刚出去。 ママ:おばさんへのEメールを送った?。/你给你阿姨发去电子邮件了吗? 太郎:うん、今ちょうど送ったところだ。/是的,刚发完。 A:レポートはもう書き終わりましたか。/报告已经写好了吗? B:ええ。今日、書き終わったところです。/是的,今天刚写完。 夫:おかあさん、赤ちゃんが泣いているよ。/老婆,孩子哭了。 妻:えっ?さっきまで寝ていたところなのに。すぐ行くわ。/咦?方才还在睡觉呢。我马上就来。 (今、AさんとBさんとは田中さんのことを話しているところだ。ちょうどその時、田中さんが入ってきた。) A:いや、由中さん、よく来ましたね。さっきまで私たちはあなたのことを話していたところですよ。/喂,田中,你来得正好。我们刚才还在谈论你呢。 B:もし、あなたが来なければ、私たちはあなたの所へ行こうかと思っていたところですよ。/刚才我们还在想,如果你再不来,是不是要到你那儿去呢。 (雪子さんは今勉強している。ちょうどその時、お父さんの車の音がした。それで雪子は玄関の所へ迎えに行った。) 父:雪子、何をしていた?またテレビを見ていたね。/雪子,你刚才在干嘛?肯定又看电视了吧。 雪子:違うよ。さっきまでずっと勉強していたところよ。/没有啊。刚才我一直在学习呢。 父:あ、そうか。ごめん、ごめん。/是嘛。抱歉,抱歉。 id=1231 ------------------------- まま N4 Nの+まま ナAな+まま イAい+まま 私の故郷は昔のままの姿で残っている。/我的故乡面貌依旧。 この辺りの交通は不便なままだ。/这ー带的交通依然如旧,很不方便。 傘は長いままでは、持ちにくい。/雨伞太长的话带着不方便。 テレビを付けたまま、寝てしまいました。/就那么开着电视睡着了。 靴をはいたまま、部屋に入ってしまった。/就那么穿着鞋子进屋了。 切符が買えなかった乗客を乗せないまま、列車が出てしまった。/列车撇下那些没买到车票的旅客开走了。 この本を借りたまま、まだ読んでいません。/这本书借回来一直还没去碰过它。 お金を貸したまま、まだ返してもらっていません。/钱是借给她了,可至今还没还我。 田中さんは部屋に入ったまま、出てきません。どうしたんでしょう。/田中一头扎进房间后就没见他出来过。不知道发生了什么。 id=1232 ------------------------- ため N4 Nの+ため(に、か、だ) ナAな+ため(に、か、だ) イAい+ため(に、か、だ) 动词「辞书形」+ため(に、か、だ) 各词类「た形」+ため(に、か、だ) 事故のため(に)、電車が遅れました。/因为事故,所以电车晚点了。 気温が低いために、花が咲くのが遅い。/因为气温太低,所以开花期推迟了。 日本語が下手なために、その会社に入れなかった。/因为日语讲得太差,结果没能进那家公司工作。 会議のための書類は用意してあります。/开会用的资料已经准备好了。 国に帰ったら、家族のために働くつもりです。/回国后我打算为家人工作。 お母さんは子供のために毎朝お弁当を作っています。/妈妈每天早上为孩子做好盒饭。 id=1233 ------------------------- ほぅ N4 N+ほう ナAな+ほう ィAい+ほう Vる+ほう Vた+ほう A今、忙しいから、あとで電話をするよ。/我现在很忙,待会儿给你打电话吧。 Bいや、やはり私のほうからお電話をしましょう。/不。还是我给您打电话吧。 私はやはり静かなほうに住みたいです。/我还是喜欢住在安静的地方。 壁の色は薄いほうが好きだ。/我喜欢淡雅的墙壁颜色。 id=1234 ------------------------- ほか N4 N+のほかに(は)/は、〜ない ナAな+ほかに(は)/は、〜ない イAい+ほかに(は)/は、〜ない Vる+ほかに(は)/は、〜ない Vた+ほかに(は)/は、〜ない 駅へは、パスのほかに乗り物がありません。/到车站,除了公交车没有其他交通工具。 あの人は仕事の態度がまじめなほかは、ほめるところはない。/他除了工作认真外,没有其他值得赞赏的地方。 今のところは駅に近いほかは、特にいいとは思っていない。/现在我住的这个方,除了离车站比较近外,其他方面并不理想。 id=1235 ------------------------- ぁぃだ N4 Nの+間に ナAな+間に ィAい+間に V「ある/いる」+間に Vて+いる間に おなかを壊したので、授業の間に、3回もトイレに行った。/因为闹肚子,上课期间我上了三次厕所。 元気な間に、一度でもいいから、ヨーロッパを旅行することにした。 就一次也行,我要趁身体健康的时候周游欧洲。 旅行者が少ない間に行っておかないと、ホテルは取れなくなる。/如果不赶在旅客不多的时间里去的话,恐怕预订不到宾馆。 山田先生の講演の間、皆熱心に話を聞いていた。/在山田老师的讲演时间里,大家听得都很专注。 夏休みの間は、彼は(ずっと)図書館にいて勉強を続けていた。/整个暑假他都在图书馆学习。 私が元気な間は(=生きている間は)、(このまま)この子への世話をしていこうと思う。/在我身体还健康期间,我会一如既往地照顾好这个孩子的。 id=1236 ------------------------- うち N4 Nの+うちで ィAい+うちで Vた+うちで 朝のうちでは、7時ごろの電車が一番込む。昼のうちでは、12時ごろのが一番空く。/在早上的时间里,7点钟左右的电车是最拥挤的。在中午的时间里,12 是左右的电车是最空的。 クラスメートは40人います。40人のうちで田中君は背が一番高いです。/我们班里一共有40个人。在这40个人当中,田中的个头是最高的。 うちは経営が厳しい会社が多いなかで、いいほうです。/在众多经营困难的企业当中,我们公司还算好的。 id=1237 ------------------------- なか N4 Nの+なかで ィAい+中で Vた+中で カバンが二つある。この二つのなかで、どちらのほうが高いと思うか。/这里有两个包,在这两个包当中,你猜哪个价格最贵。 つまらない番組が多いなかで、このほうがちょっとおもしろいです。/在众多乱节目当中,这档节目有点意思。 クラスメートは40人います。40人のなかで田中君は背が一番高いです。/我们班有40名同学。在这40个人当中,田中的个头最高。 id=1238 ------------------------- かわり N4 Nの+かわりに 田中さんのかわりに道子さんが来ました。/道子代替田中来了。 妹のかわりに手紙を書きました。/我代妹妹写了封信。 試験のかわりに、レポートを出すことになっている。/没有举办考试,而是用报告代替了考试。 id=1239 ------------------------- っもり N4 Vる+つもりだ Vない+つもりだ Vる+つもりはない 田中さんは夏休みに国へ帰るつもりだが,鈴木さんはそのつもりはない。/ 田中打算放暑假时回国。但是铃木并没那个打算。 山本さんも参加するつもりだったのですが、都合で来られなくなってしまいました。/山木原本也打算参加的,但由于有事结果没来成。 A:パーティーに家族も連れて行くつもりですか。/你打算带家人一起参加晚会吗? B:はい、そのつもりです。/是的。有那个打算。 id=1240 ------------------------- はず N4 Nの+はずだ ナAな+はずだ ィAi+はずだ Vる+はずだ 各词类「た形」+はずだ 各词类「ない形」+はずだ 彼女は今日出かけると言っていましたから、今は留守の(=うちにいない)はずです。/因为她说过今天要出门,所以这会儿不会在家。 彼女は中国で4年も留学したそうですから、中国語が上手なはずです。/ 听说她在中国留学了4年,所以她的中文应该说得很好。 A:あそこにいるのは田中さんじゃありませんか。/那边的那位会不会是田中先生? B:いいえ、田中さんじゃなさそうですよ。田中さんはもっと背が高いはずです。/看上去不像是田中先生。田中先生的个头应该更高一点。 彼はほとんど出かけないので、今日は留守のはずがない。/他平时几乎不出门,所以今天应该在家。 バスも通っていないところだから、交通が便利なはずがない。/因为连公交车都没有开通,所以那里的交通不可能便利。 田中さんが、病気の子どもを一人で家に置いておくはずがない。/田中不可能让生病的孩子独自一人待在家里。 id=1241 ------------------------- こう•そう•ああ•どう N4 こう•そう•ああ•どう+形容词 Aああ、暑い、暑い。/啊,热死了,热死了。 Bそうですね。こう暑い日はたいへんですね。/是啊,这么热的天真受不了啊。 Aこの電子辞書はとても便利です。/这种电子词典很方便。 Bわたしもそう便利な電子辞書がほしいなあ。/我也想要那种方便的电子词典。 A田中君はまた仕事の時間に遅れましたよ。/田中他上班又迟到了。 Bよくああですから、困りますね。/他老是那样,真拿他没办法。 A先生、「うみ」という漢字はどう書きますか。/老师,「うみ」这个日语发音用汉字怎么写? B(黒板に書いて見せながら)この漢字はこう書きます。/这个汉字这样写。 Cああ、そう書きますか。/哦,是那样写啊。 彼は自分のことをこう紹介しました。/他是这样来介绍自己的。 A:今度のこと、彼女が悪かったと思います。/我认为这次是她不好。 B:ぼくもそう思うよ。/我也是那么认为。 id=1242 ------------------------- こんなに•そんなに•あんなに•どんなに N4 こんなに•そんなに•あんなに•どんなに〜(形容词或动词作谓语) やり方が悪かったから、こんなになったのですよ。/因为做法有问题,所以才造成这样。 参加者はそんなに少ないのですか。/参加的人那么少吗? 昨日は日曜日で、とてもいい天気でした。あんなにすばらしい天気は本当に珍しいです。/昨天是礼拜天,天气很好。那么好的天气真是不多见啦。 どんなに狭くても、やっぱり自分のうちが一番いい。/面积再怎么小,还是自己家好。 id=1243 ------------------------- このような•そのような•あのような•どのような N4 このような•そのような•あのような•どのような+N このような家を買うのに、いくらぐらいかかりますか。/要买这样的房子,大约需要花费多少钱? 生活に困っている人がまだ多いです。そのような人を助ける必要があります。/还有不少人生活困难,我们有必要帮助那些人。 あのような物はどこにもありますよ。/那种东西哪儿都有。 id=1244 ------------------------- これら•それら•あれら•どれら N4 これら•それら•あれら•どれら+助词 これら•それら•あれら•どれら+だ これらはぼくの靴で、それらは息子の靴です。/这些是我的鞋子,那些是我儿子的鞋子。 A:あれらはだれが撮った写真ですか。/那些是谁拍的照片? B:あれらの写真はみなぼくが撮ったんです。/那些照片是我拍的。 いろいろ意見がありますね。どれらが正しいですか。/有好多建议,到底哪些正确呢? id=1245 ------------------------- これから•それから•あれから N4 :これから•それから•あれから+助词 これから•それから•あれから+だ あの二人はけんかしたそうですが、それからどうなりましたか。/听说他们俩吵架了。打那以后他们的关系怎么样了? 映画はこれからです(=これから始まるところです)。/电影马上就要开始放映了。 10年前一度彼女に会ったことがあります。あれからまだ会っていません。/ ■我还是在10年前跟她见过ー面,打那以后就再也没见到她了。 id=1246 ------------------------- いっ N4 いっか いつかまたお会いしましょう。/改日我们再见面吧。 いつか天気のよい日に富士山に登りたいです。/哪天天气好的时候想登富士山。 A:いつか一緒に飲みませんか。/哪天我们一起喝一杯怎么样? B:いいですね。いつがいいですか。/好哇。你看什么时候好呢? いつでもよいから電話をください。/什么时候都可以,请打电话给我。 A:今週はいつお暇ですか。/本周什么时候有空? B:いつでも暇がありません。今週は忙しいですから。/什么时候都没空, 因为本周我很忙。 A:いつかいっしょに映画を見ませんか。/哪天我们一起看场电影好吗? B:いいですね。いつがよいですか。/好哇。你看什么时候好? A:わたしはいつでもいいです。あなたは?/我任何时候都可以,你呢? id=1247 ------------------------- ぃくっ N4 いくつか〜(肯定句作谓语) わたしはあの人よりいくつか年上です。/我比他大几岁。 たまごをいつくか取ってきてください。/拿几个鸡蛋过来给我。 窓のそばには椅子がいくつも置いてありました。/窗户旁放着几把椅子。 空にはいくつも星が見えました。/看到天空中有不少星星。 うちにはたまごがいくつも残っていません。/家里的鸡蛋已经没几个了。 そこのみかんはいくつでも取りなさい。/那里的橘子你想拿多少就拿多少。 その大通りにはコンビニがいくつでもあります。/那条街上有好几家便利店。 id=1248 ------------------------- いくら N4 いくらか〜(肯定句作谓语) 値段をいくらか引いてくれますか。/多少给我便宜点吧。 いくらかの人数が集まってくるだろう。/多多少少会来ー些人吧。 これとそれとはいくらか違う。/这个东西和那个东西,多多少少有些不同。 彼はお金はいくらもありますが、わたしはいくらも残っていません。/他还有很多多钱,可我已经所剩无几。 空には名前も知らない星はいくらもあります。/天空中有很多不知名的星星。 物がよければ、いくらでも払います。/只要东西好,不管多少钱我都愿意出。 お好きな花をいくらでも選んでください。/只要是你喜欢的鲜花,你想买多少就买多少吧。 謝るだけでよければ、いくらでも謝るが、問題はそう簡単ではないだろう。如果道歉就能解决问题的话,无论怎么让我道歉都可以。但问题没那么简单吧。 id=1249 ------------------------- なんで N4 なんで〜ですか/ますか Aなんでそんなことをしたのか。/为什么干那种事情呢? B:すみません。/对不起。 A:なんでこんなに寒いだろう。/怎么这么冷啊。 B:ストーブが付いていないからだろう。/大概是因为没有开暖炉吧。 A:なんでご飯を食べないの?/为什么不吃饭? B:食べたくないの。/因为不想吃。 id=1250 ------------------------- させる(使役) N4 Aは、Bに~を(他動詞)させる 先生は学生に研究室の掃除を手伝わせました。/老师让学生打扫了研究室。 母は娘に娘の部屋を片付けさせた。/妈妈叫女儿收拾自己的房间。 ネコに新鮮な魚を食べさせるために、父は釣りに出た。/为了让小猫吃上新鲜的鱼,爸爸出去钓鱼了。 私は息子を買い物に行かせました。/我叫儿子去买东西。 部長は加藤さんを東京へ出張させました。/部长叫加藤到东京出差。 部長は鈴木さんを事務室へ来させました。/部长叫铃木到部长办公室去。 まだ5歳の子どもに山道を歩かせるのは無理だろう。/让ー个只有5岁的孩子走山路,这有些勉强吧。 母は退院した父に毎日公園をしばらく散歩させています。/妈妈让出院的爸爸每天在公园散步一会儿。 バスが故障したので、運転手は乗客にパスを降りさせました。/因为公交车抛锚了,司机让乘客下了车。 太郎、妹を泣かせてはいけないよ。クッキーを妹にあげなさい。太郎はいいお兄さんなんだからね。/太郎,别惹你妹妹哭。把饼干让给你妹妹吃。我们的太郎可是个好哥哥,对吧。 娘はよく夜遅く帰るので、いっも親を心配させます。/因为女儿常常很晚才回家,所以总是让父母为她担心。 彼はいいニュースを持ってきて、みんなを安心させた。/他带来了好消息,终于让大家放心了。 id=1251 ------------------------- (さ)せられる(使役被动助动词) N4 Aは、Bに〜を〜(他动词)(さ)せられる 正月に、親戚の家へあいさつに行きたくなくても、親に行かされました。/ 过年时,即使我不想去亲戚家拜年,也会被父母逼去。 子供のころ、母にいろいろな野菜を食べさせられました。/小时候,我被母亲逼着吃各种各样的蔬菜。 父は会社を止めさせられてたいへん困った。/爸爸被公司解雇了,所以他很痛苦。 id=1252 ------------------------- ず N4 V(ない)+ず(に) する→せず 太郎は、よく朝ご飯を食べずに(=食べないで)学校に行く。/太郎他经常不吃早饭就去上学。 大雨なのに、彼は傘を差さずに(=差さないで)道を歩いている。/外面下着大雨,他却不撑伞在路上走着。 私は一度も休むことをせず、前期の授業を終えた。/我全勤上完了第一学期的课程。 大学を卒業したが、息子は何もせずに、毎日遊んでいます。/虽然大学毕业了,可我儿子什么也不干,整天游手好闲。 試験を受けずに、そのかわりにレポートを出しました。/没有参加考试,而是用报告代替了考试。 薬を飲んだのに、病気がよくならずに、重くなってきました。/尽管喝了药,但是病情却没有好转,反而加重了。 id=1253 ------------------------- そうだ(传闻助动词) N4 各词类普通体+そうだ 天気予報によると、明日は大雪だそうです。/据天气预报说,明天要下大雪。 話だと、王さんは日本語が上手だそうです。/据说小王的日语很棒。 家族の手紙によれば、ニューヨークはとても寒いそうです。/据家人的信上说,现在纽约很冷。 id=1254 ------------------------- そぅだ(样态助动词) N4 ナA+そうだ イA+そうだ V(ます)+そうだ この机は丈夫そうだが、上に上がったら壊れた。/这张桌子看上去很坚固,但没想到一站上去就坏了。 この料理はまずそうだったが、お腹が空いているから、食べてしまったのだ。/那个菜虽然看上去很难吃,但由于肚子饿了,所以才把它吃完了。 今にも雨が降りそうですから、傘を持っていきましょう。/眼看就要下雨了,所以带把伞去吧。 昨日、おばあさんに会ったが、あまり元気そうではなかった。/昨天我见到奶奶了。看上去她身体不太好。 テレビで見たが、今の北海道はあまり寒そうではない。/从电视上看现在的北海道好像不怎么冷。 彼はお金を払いそうもありません。/看上去他好像没有付款的意思。 今日は傘を持っていったほうがよさそうです。/今天带把伞去好像比较保险。 あの男はお金がなさそうです。/那个男人看上去好像没什么钱。 昨日、彼は元気がなさそうだった。/昨天,他好像有些不舒服。 昨日、おばあさんに会ったが、あまり元気ではなさそうでした。/昨天我见到奶奶了。看上去她身体不太好。 テレビで見たが、今の北海道はあまり寒くなさそうだ。/从电视上看现在的北海道好像不怎么冷。 もう夜10時すぎですけど、彼女はまだ帰らなさそうです。/都已经过了晚上10点了,可她不像是要回家的样子。 id=1255 ------------------------- たぃ(愿望助动词) N4 V(ます)+たい+N わたしの読みたい本はこれです。あなたの読みたい本は何ですか。/我想看的书是这本,你想看的书是哪本? A:山田さんが会いたい人は誰ですか。/山田想见的人是谁? B:彼が会いたい人はあなたですよ。/他想见的人是你呀。 わたしはそれも食べたくて、これも食べたいです。/我既想吃那个,也想吃这个。 A:これからどこへ行きたいですか。/现在你想去哪儿? B:帰りたいと思います。/我想回家。 A:会社を辞めてから何をしたいですか。/辞职以后想干什么? B:自分で会社を作りたいと思っています。/我想自己办个公司。 大学の入学試験を受ける前、私はA大学に進学したいと思っていたが、自信がなくて、B大学の入学試験を受けることにした。/在考大学之前,我是 想报考A大学的,但是,由于没有信心,后来我就决定报考B大学了。 山田さんは新しい車を買いたいと思っています。/山田先生想买新车。 鈴木さんもパーティーに行きたいと思っています。/铃木小姐也想参加派对。 そのとき、父は国語の先生になりたいと思っていました。/当时我父亲想当一名语文老师。 そのとき、妹も留学に行きたかったらしい。/当时,我妹妹似乎也想去留学。 イギリスで留学している鈴木さんは夏休みに国へ帰りたいそうです。/听说英国留学的铃木想在暑期里回国。 小林さんは山に登りたいようですから、山に行くことにしましょう。/好像小林想登山,所以我们去山上玩吧。 お酒を飲みたければ、どうぞ、飲んでください。/想喝酒你就喝吧。 お酒を飲みたくなければ、飲まなくてもかまいませんよ。/如果不想喝酒的话,不喝也没关系。 いっしょに行きたければ、行ってもいいです。/想一起去的话那也行。 id=1256 ------------------------- たがる(愿望助动词) N4 V(ます)+たがっている 母は中国へ旅行したがっているが、父は行きたくないようだ。/妈妈她想到中国去旅游,可是爸爸好像不想去。 A:ここで少し休みますか。/在这里休息一会儿吗? B:はい。字どもたちも休みたがっています。/好,孩子们也想歇会儿。 彼女はもっといいホテルにとまりたがっている。/她想住更高级的饭店。 i: うちの子どもは怖い話を聞きたがる。/我家的孩子平时想听恐怖故事。 子供たちはみんなアニメーションを見たがります。/小孩子们都想看动画片。 あんな寒い所へは、誰も行きたがらないでしょう。/那么寒冷的地方,谁也不想去吧。 id=1257 ------------------------- (よ)う(意向助动词)_ N4 I类动词 読む—将词尾“む”改为“お”段假名后+う Ⅱ类动词 食べる 去掉词尾“る”后+よう Ⅲ类动词 する 特殊变化  しよう Ⅳ类动词 _来る 特殊变化 こよう A:お一い、山田君、一緒にゲームをやろう。私一人じゃつまらないから。/我说,山田,我们一起玩游戏吧。我一个人玩很没劲的。 B:よ一し、一緒にやろう。/好的,一起玩吧。 A:今日はどこで昼ご飯を食べようか。/今天上哪儿吃中饭? B:一緒にレストランで食べよう。/我们一起上餐馆吃吧? A:いいね。そうしよう。/行,就这么定了。 A:もう時間だ。いっしょに帰ろう。/到时间了。我们一起回家吧。 B:うん、帰ろう。/好,回家吧。 この仕事、ぼくがやろう。/这个工作我来做吧。 東京へはわたしが行こう。/东京还是我去吧。 A:あら、この荷物、ちょっと重くて……。/哎呀,这行李有点沉…… B:わたしが持ってあげよう。/我来帮你拿吧。 id=1258 ------------------------- ようだ(比况助动词) N4 Nの+ようだ ナAな+ようだ ィAい+ようだ Vる+ょうだ 各词类「た形」+ようだ 夫:今、届いた小包みの中に何が入っていますか。/刚才送到的这个包裹里装着什么呀。 妻:(手で触ってみて)本のようですね。/感觉好像是书。 夫:開けてみてください。/你打开看看吧。 妻:(小包みを開けて)本当、みんなわたしの好きな小説ですよ。/真的呀。都是些我很喜欢看的小说啊。 その瓶に何が入っているのかな。あれ、お酢のようなにおいがした。/那个瓶子里装着什么呀。嗯,我闻到一股像是米醋的气味。 もう半年も会っていないが、この手紙を読むと、女は元気なようです。/ 已经半年没见面了。不过读了这封信后,感觉她身体很健康。 あのおじいさんは雪のような髪の毛をしています。/那位老爷爷有一头像雪一样白的白发。 今月は山のように仕事がある。/这个月的工作堆积如山。 今日ょ有名な歌手のアユミさんに会いました。まるで夢を見ているようです。/今天我见到了歌星阿步,简直像做梦一般。 あなたのような人が好きです。/我喜欢像你这样的人。 都会では交通が便利なように店が多くて買い物も便利です。/在城市,就像交通十分便捷一样,由于商店多,购物也很便利。 彼女は君が思っているような女性ではないよ。/她可不是你所想象的那种女人。 id=1259 ------------------------- みたいだ(样态助动词) N4 N+みたいだ ナA+みたいだ ィAい+みたいだ Vる+みたいだ 各词类「た形」+みたいだ 向こうからやってきた人は田中さんみたいですね。/从对面走过来的人像是田中小姐。 この部屋は静かみたいね。/这房子好像很安静。 ドアをノックしたが、返事がなかったです。隣の家にはだれもいないみたいです。/敲过门,可是里面没有回音。好像邻居家没人。 電灯が付いていないです。山田さんはもう寝たみたいです。/电灯关着,好像山田已经睡了。 父は子供みたいです。/我爸爸像个老顽童。 彼女の心は氷みたいに冷たい。/她的心冷若冰霜。 彼はみはまるでお酒でも飲んだみたいな赤い顔をしていました。/当时他像喝过酒似地涨红着脸。 京都みたいなところが好きです。/我喜欢像京都那样的地方。 妹は体操の選手みたいに体が柔らかい。/我妹妹的身体像体操运动员那样柔軟。 これはわたしが思っていたみたいなものと同じです。/这跟我事先想象的东西完全一祥。 id=1260 ------------------------- らしい(推量助动词) N4 各词类「辞书形」+らしい 各词类「ない形」+らしい 各词类「た形」+らしい A:さっき天気予報で言っていたけど、明日は雨らしいよ。/刚才天气预报说明天好像要下雨。 B:そう?じや、明日花見に行くのは無理だろうね。/是嘛。那明天就不能去看花了。 A:あそこで小川君と話している女の人、すごくきれい。誰だろう。/那边一位正在和小川讲话的姑娘长得真漂亮啊。她是谁啊? B:ああ、あの人?話によると、小川さんの彼女らしい。/哦,那个人啊。据说好像是小川的女朋友。 みんなの話では、新しく出たパソコンはとても便利らしいです。/听大家议论说,似乎新上市的电脑很便于操作。 山田さんは今日は顔色が悪いです。彼は病気らしいです。/山田今天脸色很差,他好像生病了。 彼女は納豆に箸で触ったこともない。彼女は納豆が嫌いらしい。/她从没有用过筷子碰过纳豆,她似乎讨厌吃纳豆。 授業中、先生はあくびをしています。先生は眠いらしいです。/上课时老打哈欠,老师似乎很困倦。 id=1262 ------------------------- られる(可能助动词) N4 Ⅰ類動詞 将词尾「う」段假名改成「え」段假名,再后续「る」 Ⅱ類動詞 将词尾「る」去棹,再后续「られる」 Ⅲ類動詞 する 特殊变化 できる Ⅳ類動詞 来る 特殊变化 来られる A:あなたはどんな外国語が話せますか。/你懂什么外语? B:私は中国語が少し話せます。/我懂一点中文。 A:あなたは日本語で電話がかけられますか。/你会用日语打电话吗? B:はい、かけられます。/会的。 A:あなたは車の運転ができますか。/你会开车吗? B:いいえ、できません。/不,不会。 日本の水道の水はそのまま飲めますが、外国ではそのまま飲めない国もあります。/日本的自来水可以直接喝。但是在有的国家,自来水是不能直接喝的。 A:どのくらい本が借りられますか。/这书能借几天? B:2週間借りられます。/能借二周。 先生:明日君は何時に学校に来られますか。/明天几点钟能来学校? 学生:朝8時ごろ来られます。/上午八点左右能到学校。 id=1263 ------------------------- (ら)れる(被动助动词) N4 甲が/は、乙に/から〜(自动词•他动词)(ら)れる 昨日、弟は母に叱られました。/昨天,弟弟被妈妈训了一顿。 私は毎朝父に早く起こされます。/每天早上我就被老爸早早地叫起来。 花子ちゃんは犬にかまれました。/花子被狗咬了。 母に死なれて、本当に悲しかったです。/因为母亲的去世,我非常悲伤。 父に入院されて、わたしはとても困っています。/父亲住院了,我束手无策。 わたしは昨日、夜の11時に友だちに来られて、困ってしまった。/昨天晚上深夜11点朋友来造访,搞得我很尴尬。 わたしは先生から作文をほめられました。/老师表杨我的作文写得好。 父は医者から命を救われました/助けられました。/医生挽救了父亲的生命。 誰かに財布を取られた。拳/我的钱包被人偷了。 バス停でバスを待っていたら、知らない人に道を尋ねられました。/在公交车站等车时,过来一个陌生人向我问路。 田中さんは課長からクミさんのことを聞かれました。/山田被科长问及久美小姐的一些事情。 A社の森さんからA社の新製品を紹介されました。/A公司的小林向我们介绍了他们的新产品。 校長先生から、生徒に/へ辞書が渡されました。/学生收到了校长给他们 誕生日に海外にいるおとうさんから娘に/ヘプレセントか送られた。/女儿生日那天,收到了父亲从海外邮寄给她的礼物。 郵便局から小包みが山田さんに/へ届けられました。/邮局给山田送来了包裹。 米国は全世界の人に知られています。/“美国”这个国家,地球人都知道。 日本のアニメはたくさんの人に楽しまれている。/日本的动漫,深受大家的青睐。 近くの公園でドラマの撮影が行われた。參/在附近的公园里拍过电视剧。 id=1264 ------------------------- (ら)れる(尊敬助动词)_ N4 Ⅰ類動詞 词尾「う」段假名改为「あ」段假名,再加上「れる」 Ⅱ類動詞 去掉词尾「る」,再加上「られる」 Ⅲ類動詞 特殊变化 される Ⅳ類動詞  特殊变化 来られる_ 先生、いつ帰られますか。/老师,您几点回家? 今度中国へ出張に行かれる方はどなたですか。/这次去中国出差的是哪位? 先生は、この学で数学を教えられています。/老师在这所学校教数学。 id=1265 ------------------------- から(格助词) N4 N+から 課長はこの三人から選びましょう。/就从他们三个人中选一个当科长吧。 銀行に入れてあるお金から払います。/从银行存款中支付。 試験問題はこのテキストの中から出します。/考试题目从这本教科书中出题。 田中先生は生徒から尊敬されています。/田中老师深受学生们的尊敬。 弟が親から褒められた。/弟弟受到父母的表扬。 彼は周りの女性たちから嫌われている。/他遭到了周围女同胞们的反感。 美術館から、有名な絵が盗まれました。/名画被盗贼从美术馆给盗走了。 あちこちから作品が集められました。/从各地汇集来很多作品。 その国では水も外国から輸入されているそうです。/在那个国家,听说连水都是从外国进口的。 おまわりさんから道を教えてもらいました。/巡警为我指了路。 A社からカタログを送っていただきました。/从A社得到了产品目录。 先生からいろいろ説明していただきました。/老师为我做了各种说明。 このお酒は米から作ります。/这酒是用大米酿造而成的。 ビールは麦から作られます。/啤酒是用大麦酿成的。 パルプは木や竹などから生産される。/纸浆是用木材、竹子等生产出来的。 id=1266 ------------------------- で(格助词) N4 N+で 心ではそう思っているけれど、どう言っていいかわからないことがある。/ 有时候心里是那么想的,但是却不知道如何表达出来。 頭の中で、自分の将来のことをいろいろ考えててみました。/我在脑海里考虑了很多有关将来的事情。 先生はその文章で、国際問題についてこう書きました。/老师在那篇文章就国际问题是这样论述的。 いい成績で、学校を卒業しました。/以优异的成绩毕业了。 その人の着る物や言葉づかいで、その人がどんな人かだいたい分かります。/根据那个人平时的穿戴和平时说话时的措辞等,大致上可以知道他(她)是怎样的人品。 おじいさんの電話では、おばあさんは元気ではないそうだ。/据爷爷在电话 里说,奶奶的身体不大好。 軽い服装で行けばいいでしょう。/一身轻装去就可以了。 空腹でお酒を飲むのはよくないと言われています。/都说空腹喝酒有碍健康。 濡れた手でスイッチに触ってはいけません。/不要用湿漉漉的手去碰电源 开关。 id=1267 ------------------------- と(格助词) N4 N+と わたしもあなたと同じ意見です。/我的意见跟你相同。 お父さんの考えは君とは反対ですね。/也就是说你爸爸的想法跟你相反,对吧。 あの人はうわさと違って、なかなかいい人だよ。/跟外面的传言不一样,其实他人挺好的。 id=1268 ------------------------- に(格助词) N4 N+に はじめに名前を書いてください。次に、質問に答えてください。/先写上自己的名字,然后请回答问题。 最初にスイッチを入れますね。じゃあ、最後にどうしますか。/第一步开电 源吧,那么最后ー步呢? 一人ずつ順番に歌ってもらいましょう。/请大家每人唱一首歌,按顺序来。 外国語の本を日本語丨こ翻訳する。/把外语书翻译成日语。 会議室を教室に作り替えました。/把会议室改造成了教室。 スポーツ大会が終わってから、その建物は市民会館にされました。/运动会 举办完后,那个建筑被改造成了市民会馆。 電車の中で、泥棒に財布を盗まれました。/在电车上被小偷偷了钱包。 木曜日までにレポートを出さなかったので、先生に注意されました。/因为 没有赶在星期四之前交报告,结果我受到了老师的警告。 「今日から、毎晩必ず九時までに帰りなさい」と、娘は母に言われました。/ 母亲提醒女儿说,从今天起,每晚必须在9点之前回家。 わたしはできませんが、息子にやらせてみましょう。/我不会,还是让我儿子干吧。 田中さんはお酒を飲んだと言って、私に車を運転させた。/田中说他喝了酒,于是就让我开车。 子供も早く仕事をしたがっているので、親は子供に働かせてあげた。/因为 孩子自己也想早点上班,所以父母也就同意让他参加工作。 私が子供の頃病気になった時、母に苦い薬を飲まされた。/我小时候生病的时候,妈妈硬要我喝味道苦的药。 ぼくはよく父にお酒やタバコを買いに行かされます。/爸爸老是让我去为他 买酒或香烟。 山田さんは病気が非常に重かったので、医者にすぐ入院させられました。因为山田的病情很严重,所以医生硬是让他马上住院治疗。 この薬は風邪に効きます。/这个药对治疗感冒有效。 この家は五人家族には狭いですね。/这个房子对于五个人的家庭而言显得小 了点啊。 この仕事は経験のない人には無理でしょう。/这项工作对没有工作经验的人 来说恐怕做不了。 わたしは父の意見には反対です(=反対します)。母の意見にも反対です。でも、姉の意見には賛成です(=賛成します)。/我反对父亲的意见,也反对母亲 的意見,不过我赞成姐姐的意見。 わたしは主人の態度に不満があります。/我对老公的态度抱有不满。 あの人は時間に厳しいです。/他对守时很苛刻。 わたしはもうここの生活に慣れました。/我已习惯了这里的生活。 ぼくの考えはもう時代に遅れている。/我的想法已落后于时代。 お体に気をつけてください。/请保重身体。 id=1269 ------------------------- まで(格助词) N4 Vる十まで A先生はいつ見えますか。/老师什么时候来? Bまだおいでになるまで少し時間がありますから、そこで待っていてくだ さい。/到老师来还有一点时间,所以请你继续在那里等候。 つまらない授業ですが、終るまでずっとがまんしました。/虽然觉得是无聊 的一堂课,但还是熬到了下课。 風邪がよくなるまで薬を飲んでください。/请继续吃药,一直到感冒好为止。 id=1270 ------------------------- より(格助词) N4 N+より(も) 各词类「た形」+より(も) 今年は去年より桜がはやく咲きました。/今年樱花比去年开得早。 生活の豊かさより、体の健康のほうが大切だ。/比起生活上的富有,健康更重要。 仕事は思ったよりも、難しくて大変だった。/工作比我原来想象的难度要大,很累。 id=1271 ------------------------- を(格助词) N4 数量名词+を もう夜2時を過ぎました。さあ、寝ましょう。/已经过深夜2点了。得了,还是睡觉吧。 わたしは日本で1年を過ごしました。/我在日本生活了一年。 あの人はもう50歳を過ぎたと思うわ。/我估计他已经年过半百。 id=1272 ------------------------- し(接续助词) N4 句子普通体+し、(それに) A:あの人はどんな人ですか。/他是个怎样的人? B:頭もいいし、体も丈夫です。/又聪明,身体又棒。 A:鈴木さんは何ができますか。/铃木小姐她会些什么? B:ピアノも弾けるし、ダンスもできるし、それに歌も上手に歌えます。/不 仅会钢琴,而且会跳舞。还有呢,她歌也唱得很好听。 A:あなたはどこへ行きたいですか。/你想去哪儿? B:私はアメリカへ行きたいし、イギリスへも行きたいです。/既想去美国,又想去英国。 A:どうして止まっているの?/为什么停下不走了呢? B:雨も降り出しましたし、どこかでちょっと休みましょう。/又下着雨,所以 们找个地方休息会儿吧。 給料は少ないし、仕事はおもしろくないし、私はこの会社に不満がたくさんある。/工资又少,加上工作又没意思,我对这家公司有很多不满意的地方。 A:どうしてそとに出て働きたいと言っているの?/为什么你说想出去工作呢? B:夫は仕事をなくしたし……。/我老公他失业了,而且…… このマンションは管理人もいないし、駐車場もないので、不便です。/因为 这个公寓楼里既没有物业人员,又没有停车场,很不方便。 A:どうしてそれを買ったんですか。/你为什么要买它? B:デザインもいいし、サイズもちょうどいいから。/因为款式新颖,而且尺 寸又刚好。 A:どうしてあのパン屋のパンはよく売れるんだい。/为什么那家面包房生 意那么好? B:おいしいし、値段も安いので……。/因为又好吃,价钱又便宜,所以…… そのころ、住む所は不安定だし、金はないしで、大変だった。/当时既没有固定的住处又没有钱,所以日子过得很艰难。 家事はするし、子供の世話はするしで、疲れた。/又要做家务,又要带孩子,所以很累。 頭が痛いし、熱もあるしで、学校を休んだのです。/因为头也疼,而且还发烧,所以才没去上课。 id=1273 ------------------------- たら(接续助词) N4 各词类「た形」十ら〜(现在时作谓语) 明日雨だったら、旅行に行きません。いい天気だったら行きます。/明天要 是下雨的话就不去旅游了,如果天气好的话就去。 使い方が簡単だったら、買いますけど、簡単ではなかったら買いません。/ 用法要是简单的话,我就买下来,如果太复杂的话就不买。 値段が安かったら、買いたいです。/如果价钱便宜的话我想买下来。 この薬を飲んだら、元気になります。/要是喝了这个药的话,就会恢复健康。 10時になったら(=なってから)、出かけましょう。/到了 10点后再出门吧。 うちへ帰ったら(=帰ってから)、すぐシャワーを浴びます。/回到家后马上洗 个澡。 ご飯を食べたら(=食べたあとで)、映画を見に行きませんか。/吃完饭后一 起去看电影好吗? おばあさんの荷物を持ってあげたら、おばあさんはとても喜んだ。/当我帮 老奶奶拿行李时,没想到她显得格外高兴。 おばあさんの荷物を持ってあげたら、「もういい。自分で持ちます。」とおば あさんは言った。/当我帮老奶奶拿行李时,她却说:“不用,我自己拿。” 分からないところがあるので、先生に聞いたら、先生は熱心に分かりやすく 説明してくださいました。/我有不懂的地方,当我向老师请教时,没想到老师 特别热心,又简明易懂地给我做了解释。 窓を開けたら、雪が降っていた。/打开窗户一看,发现下雪了。 後ろを見たら、田中さんがにこにこ笑いながら立っていた。/转脸往身后一 看,发现田中小姐正笑眯眯地站在我身后。 列車がトンネルを出たら、雪の世界だった。/列车刚穿过隧道,就看见白茫茫 的一片冰雪世界。 id=1274 ------------------------- たり(接续助词) N4 Vた+り(など)する 昨日、音楽を聞いたりしてのんびり過ごした。/昨天,我听听音乐什么的,悠 闲地度过了一天。 人に迷惑をかけたりしないでください。/不要给人添麻烦。 勝手に人の物を使ったりなどしてはいけない。/不要随随便便用别人的东西。 id=1275 ------------------------- ては(接续助词) N4 Nで+は ナAで+は イAくて+は Vて+は A:円で払ってもいいですか。/即使付日元也行吗? B:いやあ、円では困りますね。/哎呀,日元的话就伤脑筋啦。 A:もし交通が不便でも向こうに引っ越しますか。/即使交通不方便你也会搬 到那里去吗? B:交通が不便では、通勤は大変になるでしょう。/如果交通不便的话,上班 就够呛了。 Aもし参加者が少なくても会議を開きますか。/即使参加会议的人不多,会 议也照常召开吗? Bもし参加者があまり少なくては、困るよ。/如果与会者太少的话就伤脑筋了。 着物は着たいけれど、一人では帯が締められない。/我想穿和服,但我一个 人没法系腰帯。 A:どうですか。この機械は?/怎么样?这台机器? B:分かりにくくて複雑ですよ。/不好懂,太复杂。 A:こんなに複雑では使えないでしょう。/既然如此复杂的话,恐怕我们用不来吧。 A:彼の話は長すぎるね。なかなか終わりそうもないね。/他的演讲太冗长了,看上去像是没完没了。 B:そうだね。こう長くては、誰でもいやになってしまうだろう。/是啊。如 此长的演讲,谁都会厌烦的吧。 A:自然環境がますます悪くなってきました。/自然环境是越来越糟了。 B:そうですね。こう悪くなっていっては、いつかわれわれ入間が住む場所 もなくなるかもしれません。/是啊。如果任其不断恶化下去的话,总有那么一天很可能连我们人类居住的地方都会失去的。 id=1276 ------------------------- ても(接续助词) N4 Nで+も ナAで+も イAくて+も Vて+も 明日は悪い天気でも出かけなければなりません。/即使明天的天气不好我也 必须要出门。 嫌いでもテストを受けなくてはいけません。/即使不喜欢,也必须要参加考试。 これは暗くてもはっきり撮れるカメラです。/这是ー种即使周围的光线暗淡 也能拍得很清晰的相机。 きついお酒でなくても飲みません。/即便不是烈性酒我也不喝。 好きでなくてもテストを受けなくてはいけません。/即便不喜欢也必须参加 考试。 物が高くなくても買うつもりはありません。/即便东西不贵我也不打算买。 わたしは何を食べても太りません。/我吃什么都不会发胖。 どこにいても、毎日一回妻に電話をします。/我无论身处何方,每天都会给妻 子打一次电话。 いつ来てもうちにいますから、来てください。/不管你什么时候来我都在家,你就过来吧。 この問題はむ難しいので、何時間考えてもできません。/这道题目很难,无论 思考多长时间还是做不出来。 あの人の話は何回聞いても分かりません。/那个人说的意思,我无论听多少遍也还是听不懂。 彼はお酒に強いですから、何杯飲んでも大圭夫です。/他很能喝酒,无论喝几杯都不会醉。 id=1277 ------------------------- と(接续助词) N4 Vる+と〜(现在时作谓语) 3月になると、桜が咲き始めます。/一到三月,樱花就开放。 秋は、雨が降ると、涼しくなる。/秋天的气候特点是一阵秋雨一阵凉。 水は100度になると沸き、0度になると氷になる。/水到100度时就会沸騰,到0度时就会结冰。 いい天気だと、よくそとに出て散歩します。/一到好天气我就会到外面去散步。 父は気分が悪いと、お酒を飲みます。/每当父亲心情不好的时候就会喝酒。 父は東京へ行くと、いつもお土産を買ってきてくれます。/父亲每次去东京总会给我买特产。 A:今のスピードだと、どうなりますか。/如果按照现在这个速度的话,会怎么样? B:このスピードだと、1時間ぐらいで市内に入れると思います。/如果按这种速度的话,我想个把小时就肯定到市区了。 A:交通や買い物が不便だと、どうなりますか。/如果交通、购物等跟不上去 的话会怎么样? B:そうだと、ここで家を買う人が少ないでしょう。/如果是那样的话,恐怕 到这里买房子的人就会很少吧。 A:半額にして売ってみましょうか。/我们试着半价出售吧。 B:値段があんまり安いと、買う人が少ないだろう。/如果价钱太便宜的话, 估计买的人会更少吧。 田中さんはご飯を食べ終わると、すぐに勉強を始めました。/田中刚吃完饭就开始学习了。 太郎はうちに帰ると、「ママ、おなかが空いた。何か食べる物あるの?」と母に聞いた。/太郎刚回到家就冲着妈妈问道:“妈妈,我肚子饿了。有什么吃的没有?” お姉さんは部屋に入ると、急にワッと泣き出した。/姐姐刚进屋,突然“哇”地一声哭了起来。 田中さんはご飯を食べ終わると、すぐに勉強を始めました。/田中刚吃完饭就开始学习了。 太郎はうちに帰ると、「ママ、おなかが空いた。何か食べる物あるの?」と母に聞いた。/太郎刚回到家就冲着妈妈问道:“妈妈,我肚子饿了。有什么吃的没有?” お姉さんは部屋に入ると、急にワッと泣き出した。/姐姐刚进屋,突然“哇”地一声哭了起来。 その頃、わたしが困ることがあると、彼は助けてくれた。/那时候,只要我遇 到什么困难,他都会帮助我。 スピーチが終わると、会場から拍手が起こった。/演讲刚結束,会场里就响起了掌声。 試験が終わると、疲れが出てきた。/考试ー結束,就感到好累。 窓を開けると、雪が降っていた。/打开窗户一看,发现下雪了。 後ろを見ると、田中さんがにこにこ笑いながら立っていた。/转脸往身后一 看.发现田中小姐正笑眯眯地站在我身后。 列車がトンネルを出ると、雪の世界だった。/列车刚穿过隧道,就看见白茫茫的一片冰雪世界。 id=1278 ------------------------- なら(接续助词) N4 N+なら ナA+なら イAい+(の)なら Vる+(の)なら Vた+(の)なら ここのアパートは安いですね。東京なら、こんな少ないお金では借りられませ んよ。/这里的公寓楼的房租真便宜啊。如果是东京的话,这么一点钱是租不到的。 田中さんはこのハンカチがほしかったですが、あげませんでした。でも、お 好きなら、あなたにあげましょう。/本来田中是想要这块手帕的,我没有送给 她。不过,如果你想要的话,我就送给你吧。 その店はセールをやっているそうです。特に安いなら、私たちも買いま しょう。/听说那家商店在搞大减价。如果特别便宜的话,我们也去买吧。 これから旅行に行くのなら、海がいい。春/下次要去旅行的话,还是去海边的好。 A:今の仕事、とても嫌いだ。/我很不喜欢现在的工作。 B:そうか。そんなに嫌いならやめればいい。/是嘛。既然那么不喜欢,辞职不就得了吗? A:カメラを買いたいんですが、どこがいいですか。參/我想买数码相机,在哪里买比较好? B:カメラを買うなら(=カメラなら)、駅のそばの店が安くていいですよ。/ 买相机的话,车站旁边的那家店又便宜质量又好。 id=1279 ------------------------- のに(接续助词) N4 Nな+のに ナAな+のに イAい+のに Vる+のに 各词类「た形」+のに 今日は日曜日なのに、会社へ行かなければならない。/今天虽然是星期天,但是还得去公司。 歌があんなに下手なのに、よくカラオケへ行く。/歌唱得那么差劲还常去K歌。 この紙は薄いのに、破れにくいです。何で作られたのだろう。/这张纸虽然 很薄却不容易破。究竟是用什么做的呀。 あの人はよくカラオケに行くね。歌が下手なのに。/那个人常常去K歌。歌 唱得那么差劲却还要…… ぼくも金持ちになれればいいのになあ。/我要是能成为有钱人就好了,可…… もう少しがんばれば勝てたのに。/如果再加把劲的话就可以取胜了,可…… id=1280 ------------------------- ば(接续助词) N4 I类动词 将词尾“う” 段假名改为“え”段假名后+ば Ⅱ类动词 去掉词尾“る”后十れば Ⅲ类动词 する 特殊变化 すれば IV类动词 来る 特殊变化 来れば イ形容词 去掉词尾“い”后 時間があれば、旅行に行きます。時間がなければ、旅行に行きません。/如 果有时间的话,就去旅游。如果没时间的话,就不去了。 あなたがパーティーに出れば、私も出ます。/如果你去参加晚会的话,那我 也去。 修理しなければ、このカメラは使えない。/如果不修理的话,这照相机就无 法用。 id=1281 ------------------------- か(副助词) N4 疑问词+量词+か 何回かアメリカへ行きました。/我曾经去过若干趟美国。 私は彼女の歌のDVDを何枚か持っています。/我有几张她的唱片。 教室で何人か日本語の会話の練習をしています。/教室里有几个人在练习日语会话。 卒業した後、私は鈴木さんと2回か3回会ったことがあります。/毕业之后, 我跟铃木同学倒见过两三次面。 お金は5万円か6万円ぐらい用意しておいてください。/准备五六万日元吧。 4人か5人呼んできてください。/叫上四五个人过来吧。 id=1282 ------------------------- でも N4 疑问词「だれ/なん」+でも〜(肯定式谓语) その運動会は誰でも参加できます。/那个运动会无论是谁都可以参加。 親たちは誰でも自分の手をかわいがります。/父母都疼爱自己的孩子。 わたしは何でも食べられます。/我什么都吃。 こんなすばらしい物はどこでも見られないだろう。/这么好的东西无论哪里 表难得一见吧。 どちらでも好きなほうを一つ選んでください。/无论哪个都可以,挑你喜欢的吧。 野菜なら、どんな物でも食べます。/只要是蔬菜,无论什么我都吃。 兄弟でも、いつも同じ気持ちではない。/即使是亲兄弟,也不可能总是心往一处想。 この問題は先生でも分かりませんでした。/这道题目即使是老师也不会做。 ここは浅くて波が静かなので、子供でも泳げる。/这里水浅,而且水面比较 平静,所以即使是孩子也可以游泳。 死んだ祖母は犬と鳥が好きで、誰にでも親切な人でした。/已经去世的外婆,她生前喜欢狗和鸟,是一位无论对谁都热情相待的人。 あの人はだれとでも友だちになれます。/他无论跟谁都能交朋友。 わたしはどこででも寝られます。/我无论在哪里都能入睡。 まだ時間があるから、お茶でも飲もう。/因为还有时间,所以我们喝点茶什么的吧。 休みの日はどうする?郊外へでも行ってみようか。/休息天你打算干嘛?咱们 去郊外走走怎么样? A:山下さんがいませんね。/山下君怎么不在? B:ああ、昼食にでも出かけたんでしょう。/啊,大概是去吃中饭了吧。 これはとても重要な書類ですから、落としでもしたら、たいへんですよ。/ 这可是非常重要的资料,万一搞丢了什么的那可不得了啊。 高いものだから、壊しでもしたら、どうしようか。/因为是很贵重的东西,一 旦摔坏了怎么办? このあたりでケータイをかけでもしないようにしてください。/请尽量不要 在这附近打手机什么的。 id=1283 ------------------------- とか(副助词) N4 N+とか N(+とか)+助词 机の上に本とかノート(とか)がいっぱい置いてあります。/写字台上面堆放 着书啦、笔记本啦等东西。 彼はアメリカとか、日本(とか)へ行きたいと言っている。/他说他想去美国 啦、日本啦等国家。 毎日、仕事とか、会議(とか)でとても忙しい。/每天都忙于工作啦、开会啦。 id=1284 ------------------------- なら(副助词) N4 N+なら A:あれ、小林くんは?/哎呀,小林呢? B:小林くんなら、とっくに帰りましたよ。/你说小林啊,他早就回家了。 A: NHKのニュースを見たいのですが。/我想看‘‘NHK”的新闻节目。 B: ニュースなら、すぐ始まりますよ。/新闻马上就要开始了。 A:温泉に行きたいんですが、どこかいい所がありませんか。/我想去温泉, 哪里比较好? B:温泉ですか。温泉なら、箱根がいいですよ。景色がきれいですし、富士山も見えますから。/要泡温泉的话,箱根那个地方最好啦。因为那儿不仅景色优美,而且还可以看到富士山。 id=1285 ------------------------- は(副助词) N4 时间名词十には 母:今晩、何時に帰るの?/你今晚几点钟回家? 娘:12時には帰れると思うわ。/我想12点之前能回来。 母:ちょっと遅いね。11時前には帰ってよ。/有点晚了。11点之前回家吧。 A:その仕事はいつ終わるんですか。/那个工作什么时候結束? B:うまく進んでいて、来月には終わりそうです。/因为进展顺利,所以看样 子下月之前可以完成。 A:何人ほしいんですか。/你需要几个人? B: 15人は来ていただきたいんだけど。/至少希望来15个人。 A:あの人は体が大きいね。どのぐらいあるかな。/那个人的个头真大呀。体重大概有多少? B: 150キロはあるだろう。/估计至少有150公斤吧。 健康のために、少しは運動したほうがいいですよ。/为了您的健康,至少做 点运动。 id=1286 ------------------------- ばかり(副助词) N1 数量词+ばかり 副词「少し」+ばかり A:みなさん、ちょっと手伝ってください。/诸位,请过来帮帮我吧。 B:何人必要ですか。/你需要几个人? A:3人ばかり来ていただきたいですけど。/希望能来三个人左右。 A:あなたは月にどのくらいこづかいを使っていますか。/你ー个月大约用多少零花钱? B:ぼくは5万円ばかり使っています。あなたは?/我大约是五万日元左右。你呢? A:あたしは15万円ばかりのこづかいがなければなりません。/我没有15万左右不行。 父が買ってきた豚肉は骨ばかりです。/老爸买回来的猪肉净是些骨头。 この本は漢字ばかりで読むのが疲れます。/这本书净是汉字,读起来很累。 最近、メールボックスに届いたのは迷惑メールばかりで、とても困る。/最 近,发到我电子信箱里的电子邮件净是些垃圾邮件,真令人伤脑筋。 テレビばかり見ちゃだめよ。/不要老是看电视。 姉は高い店でばかり買い物をする。/姐姐老是在高档店购物。 車に乗ってばかりいると、足が弱くなります。/如果总是坐车的话,脚力 会减退的。 A:ご飯を食べましたか。/吃过饭了吗? B:はい、たった今食べたばかりです。/是的,刚吃过。 このカメラは先週買ったばかりなのに、もう壊れてしまった。/这部相机上 周刚买的,却已经坏了。 私は先週会社に入ったばかりですから、何も分かりません。/我上个星期 刚进公司,所以什么都不懂。 id=1287 ------------------------- ほど(副助词) N4 数量词+ほど A:新しいデジカメを買うには、どれほどかかりますか。/买台数码相机需要多少钱? B:5万円ほどかかるだろう。/需要五万日元左右吧。 A:北海道では冬、雪がどれほど積もりますか。/在北海道,冬天的积雪能积 多厚? B:雪の多い時は、2メートルほど積もることがある。/积雪多的时候,有时候 多达2米。 A:君は日本語の歌のDVDを何枚持っていますか。/你有多少张日语歌曲的DVD碟片? B: 200〜300枚ほど持っています。/有二三百张。 id=1288 ------------------------- も(副助词) N4 Nで+もある ナAで+もある イAく+もある Vて+もいる その部屋は居間です。それに食堂でもあります。/那个房间是起居室,同时也是餐厅。 わたしの家は広くないです。それに家の周りは静かでもありません。/我家 不大,而且周围也不安静。 あの料理店は料理がおいしいです。そしてあまり高くもありません。/那 家饭店的菜很好吃,而且价钱也不贵。 パーティーに参加者が200人も来ました。/参加宴会的竟然多达200人。 彼は同じ小説を5回も読んだ。/同一本小说,他竟然看了五遍。 参加者は10人もいませんでした。/与会者竟然还不到10个人。 彼は日本へ一年に何回も行きます。/他一年要去日本好多次。 今、工場には人が何人も残っていません。ほとんど帰りました。/现在,工 厂里没几个人在,基本上都下班回家了。 彼が来るまで、何分も待たなかった。/我等他过来,也没等几分钟。 漢字はまだできません。ひらがなも上手に書けません。/我还不会汉字。连平假名还写不好。 のどが痛くて、水も通らない。/喉咙疼,疼得甚至连水都喝不下。 強い地震でコンクリートの建物もたくさん倒れた。/由于地震强度大,连钢 筋混泥土的建筑都被震塌了。 その問題は難しくて、先生もできなかったそうです。/那道题目太难了,听 说甚至连老师也没做出来。 そんなことは李どもも知っています。/那样的事情就连小孩子也知道。 あまりに忙しくて日曜日も遊べない。/由于太忙,甚至连星期天也没有时间玩。 id=1289 ------------------------- か(语气助词) N4 N+か ナA+か ィAi+か Vる+か 各词类「た形」+か こんな車も人も多いところ、静かか。静かなはずがない。/这种人多车多的 地方,能安静吗?不可能安静。 料理をしたことがない彼の作ったものはおいしいか。/从来没有做过菜的他 烧出来的东西能好吃吗? もう30分しかないのに、今から行っても間に合うか。/只刺下半小时了,即使 马上去能赶得上吗? 今年も、もう12月か。早いねえ。/哎呀,已经到年底了。时间过得真快啊。 A:おい、田中君。/喂,田中。 B:なんだ、君か。びっくした。/哎呀,原来是你呀!吓了我一跳。 A:渡辺さんがゆうべ亡くなったと聞いたけど。/我听说波边昨晚去世了。 B:えっ、渡辺さんが亡くなったか。まだ50歳にもなっていないだろう。/什 么?渡边他死了?他还不到50岁吧。 さあ、勉強を始めるか。/得了,还是学习吧。 ああ、もう12時か。そろそろ寝るか。/哎呀,已经12点了。得了,还是睡觉吧。 やることがないなあ。まあ、帰るか。/没什么事情干了。得了,还是回家吧。 id=1290 ------------------------- かい(语气助词) N4 N+かい ナA+かい ィAい+かい Vる+かい 各词类「た形」+かい このウイスキー、飲むかい。/这种威士忌你喝吗? 田中君、久しぶり。どうだい。元気かい。/田中先生,久违了。怎么样,你一切都好吗? このごろ、東京はどう?暑いかい。/这几天东京的天气怎么样?热吗? 人も車も多いところだから、静かかい。うるさいだろう。/因为是人多车也多的地方,所以会安静吗?估计会很吵闹吧。 そんなにりっぱなデパートのものが安いかい。安いはずはないよ。/那么高 档的百货商场,里面的商品会便宜吗?不可能便宜。 それぐらいの勉強で大学に入れるかい。/就这样学习你还想进大学吗? id=1291 ------------------------- かしら(语气助词) N4 N+かしら ナA+かしら ィAい+かしら Vる+かしら 各词类「た形」+かしら A:あら、雨かしら。/哎呀,是不是下雨了? B:ああ、降ってるよ。/是呀,是在下雨。 A:あら、顔色が悪そうに見えるけど、大丈夫かしら。/哎呀,你的脸色看上去不好啊。不要紧吧。 B:ええ、大丈夫です。/没事,不要紧。 A:その店の物、高いかしら。/那家店的东西会不会很贵呀。 B:ううん、あまり高くないよ。/不,不怎么贵。 これは何かしら。見たことがないわ。/咦,这是什么东西呀。我从来没见过。 このやり方は大丈夫かしら。まあ、お父さんに聞いてみましょう。/我这样 敌可行不可行呀。还是请教ー下爸爸吧。 へえ、静かですね、どうしてかしら……。ああ、分かった。今は学校が休み 辛なんです。/咦,怎么这么安静啊……哦,明白了,原来正值学校放假期间。 こんなに星が出ているのに、明日は雨かしら。/今晚天上有这么多星星,明天 会下雨吗! こんな簡単な問題もできないかしら。もう一度考えてみなさい。/这么简单的题目都不会做吗?你再动动脑筋吧。 落としたのは財布ですから、戻りますかしら。戻るはずがありません。/因为丢掉的是钱包,能回来吗?不可能。 id=1292 ------------------------- かな(あ)(语气助词) N4 N+かな(あ) ナA+かな(あ) ィAい+かな(あ) Vる+かな(あ) 各词类「た形」+な(あ) A:これはだれのかな。/这是谁的? B:それはわたしのですわ。/那是我的。 A:これはだれのかな。/这是谁的? B:それはわたしのですわ。/那是我的。 A:君もあさってのパーティーに行くかな。/后天的派对,你也参加吧? B:いいえ、行きません。/不,我不去。 あれ、変だなあ。おれは答えを間違えたかな。/哎,很怪嘛。是不是我把答案 给搞错了。 よ一し。いすの修理ができた。でも、これでいいかな。座ったらまた壊れちゃうかな。まあ、座ってみよう。/好,椅子总算修好了。不过,这样能行吗? 会不会一坐上去又散架了。坐一下试试看吧。 A:君が悪かったのよ。/是你自己不好。 B:そうかな。おれが悪いかな。/是嘛。大概是我错了吧。 id=1293 ------------------------- だい(语气助词) N4 疑问词+だい 疑问词〜Nな+んだい 疑问词〜ナAな十んだい 疑问词〜イAい十んだい 疑问词〜Vる十んだい 疑问词〜各词类「た形」十んだい A:君の入学式はいつだい。/你的入学典礼是几号? B: 4月1日だ。/是4月1号。 A:君の買った車はどこの国のものなんだい。/你买的车是哪个国家生产的? B:ドイツの車なんだ。/是德国的。 A: 交通はどちらが便利なんだい。/交通是哪里方便? B:こちらのほうが便利だろう。/这里方便一点吧。 id=1294 ------------------------- な N4 Vる+な あの部屋には入るな。/不要进那个房间。 その機械に触るなよ。/不能碰那台机器。 ここに車を止めるな。/不要在此停车。 id=1295 ------------------------- なあ(语气词) N4 普通体+なあ 部分助词+なあ おや、 変だなあ。コンピューターが動かない。/呀,好奇怪。电脑怎么死机了。 A:やっと富士山が見えました。ああ、きれいだなあ。/终于看到了富士山啦。啊,简直太美啦。 B:ねえ、美しいですね。/是啊,简直太美了。 やあ、部屋は汚いなあ。/哎呀,房间好脏啊。 id=1296 ------------------------- のね(语气助词) N4 Nな+のね ナAな+のね イAい +のね Vる+のね 各词类「た形」+のね 最近のゲームは、大人でもおもしろがるのだから、子どもはもちろん好きなのね。/最近推出的电玩,就连大人们都喜欢玩,那么孩子们肯定都很喜欢吧。 A:おじいさんはまだb気なのね。/你爷爷身子骨还挺硬朗的吧。 B:おかげさまで、元気です。/托您的福,他很好。 A:この薬は一日おきに飲んでください。/这种药每隔一天喝一次。 B:つまり明日は飲まなくてもいいのね。/也就是说,明天用不着喝了吧。 A:ええ。/是的。 id=1297 ------------------------- よ(语气助词) N4 语气助词「の」+よ 天気予報では、あすは雨なのよ。旅行はどうしよう。/据天气预报说,明天会下雨。我们的旅行怎么办? そんな大きな仕事はあなた一人では、無理なのよ。/那么艰巨的工作,你一个 人的话不行吧。 お高いんですのよ。そんなお金がありますか。/太贵了啊。你有那么多钱吗? おかあさん、それを買ってよ。とても好きだから。/妈妈,快买下那个东西 吧,因为我很喜欢。 また遅れたね。これから、絶対遅れないでよ。こちらの気持ちも考えてよ。/你又迟到了。今后可不许再迟到了。你也要考虑考虑我的心情呀。 これから気をつけて運転しなさいよ。/以后开车可要当心点。 来年は給料も上がるんだから、車を買おうよ。/因为明年开始要涨工资了.我们买辆车吧。 もう遅いから、はやく帰ろうよ。/时间不早了,我们快点回家吧。 A:ねえ、行きましょうよ。/我说,我们该走了。 B:そんなに言うなら行こう。/行,那就走吧。 id=1298 ------------------------- よね(语气助词) N4 句子普通体或礼貌体+よね A:ここは人が少ないね。普段は静か(だ)よね/静かですよね。/这一带人不多嘛。平时是不是很安静? B:ええ、静かですよ。/是的,是很安静。 A:君の誕生日はあさって(だ)よね/あさってですよね。/我记得你的生日是 后天吧? B:いや、違います。あしたですよ。/错了。是明天。 A:今度の旅行、あなたも行くよね/行きますよね。/这次旅行你也去吧,是 不是啊? B:ええ、行きますわ。/是的,我也要去。 id=1299 ------------------------- わ(语气助词) N4 句子普通体或礼貌体+わ すばらしいわ、ここの景色。/真好看啊,这里的景色。 これ、高いわ。買うのをやめましょうか。/这个东西好贵啊。我们别买了吧。 わたしはそのほうがいいと思いますわ。/我认为还是那个比较好。 A:その辺はどうですか。/那一带怎么样? B:とてもきれいで、そして静かですわよ。/风景又好,又很安静。 A:その新しいスーパーはどうですか。/那家新开的超市怎么样? B:物が多いわよ。そして値段もまあまあだと思うよ。./东西可多呢。而且我 认为价钱也还可以。 A:明日は授業がありますか。/明天会上课吗? B:明日は休みと先生がおっしゃったわよ。/老师可说过的啊,明天休息。 A:今日は本当に寒いわね。/今天真的好冷啊。 B:そうねえ、寒いわね。/是啊,好冷啊。 A:あの子は、毎日図書館で勉強していて、本当に感心だわね。/那个孩子 每天都到图书馆去学习,真的好佩服啊。 B:ええ、まじめな子ですわね。/是啊,真是个肯用功的孩子啊。 うちの子は勉強が嫌いで、遊びだけ好きなのよ。心配だわね。/我们家的孩 子不喜欢读书,只对玩感兴趣。好担心啊。 id=1300 ------------------------- からか/ためか/のか N4 句子普通体+からか 夏休み中だからか、校庭はとても静かです。/大概是因为正在放暑假吧,校园显得特别安静。 勉強が嫌いだからか、あの子は学校へ行こうとしない。/大概是因为不喜欢读书吧,那孩子不肯去学校。 おいしいからか、そのパン屋はいつ行っても長い行列ができています。/大概是因为好吃吧,那家面包房前总是排着长长的队伍。 寝不足のためか、頭が重いです。/大概是因为没睡好,脑子晕乎乎的。 その仕事はきつくて危険なためか、やろうとする人がいない。/大概是因为那个工作又苦又危险,没人想干。 物が悪いためか、買ったばかりなのに、壊れた。/大概是因为东西的质量不好,刚买回来就坏了。 休みの日なのか、出かけている人は普段より多いようだ。/大概是因为休息日吧,出门的人好像比平时要多。 交通が不便なのかしら、ここに引っ越そうとする人が少ないです。/大概是因为交通不便吧,想搬到这里来的人不多。 金がないのかな、彼はこの二、三日のうちカップラーメンばかり食べてい ¥る。/大概是因为缺钱吧,他这两三天净吃方便面。 id=1301 ------------------------- のに N4 Vる+のに この道具はテレビを修理するのに使うものです。/这个工具是用来修电视机的。 このビルを建てるのに3年かかりました。/建造这幢大楼花了3年时间。 この仕事をするのには1週間が要ります。/这项工作需要1周时间。 日本にっいて論べるのに適当な苯はありませんか。/有没有有助于了解日本的适当的书籍? その服はパーティーに行くのには、ちょっと合わないでしょう。/你那件衣服不适合参加晚会吧。 適当な運動は食欲をよくするのにも、体をよくするのにも役立ちます。/ 适当的锻炼对增加食欲也好,对提高身体素质也好都有帮助。 id=1302 ------------------------- ぁまり N4 あまり〜V(ない)+でください あまり〜Vる+な あまり勝手なことを言わないでください。/不要老是自说自话。 あまり物はあまり食べないようにしてください。/注意不要多吃甜食。 はっきりしない返事をあまりするなよ。分かりにくいから。/回答问题时不要老是模棱两可。因为会听不明白。 あまりに好きだから/あまり気に入ったから、っい買ってしまった。/因为太喜欢,所以忍不住买下了。 あまりに寒くて、手足の感覚がなくなってきた。/因为太冷,冻得我手脚都麻木到没感觉了。 あまり緊張すると体によくない。/过于紧张的话有碍健康。 参加者は男性はは100名あまりで、女性は150名たらずだった。/与会者男性有100多名,女性不到150名。 銀行にはまだ1億円あまりあるから、大丈夫だろう。/银行里还有1亿多日元的存款,这样一来用不着多担心了吧。 40歳あまりのおじさんが来ました。/来了一位40多岁的大叔。 id=1303 ------------------------- ほど〜なぃ N1 N+は、N+ほど(は)〜ない(各词类的否定形式) N+は、N+ほどではない 今日は昨日ほど風が強くない。/今天的风不像昨天刮得那么大。 この川の水はその川の水ほどきれいではありません。/这条河的水没有那条河的水那么清澈。 彼は日本語が上手ですが、君ほどではありません。/他日语虽然很好,但比不上你。 id=1304 ------------------------- だろうか/でしょうか N4 N+だろうか/でしょうか ナA+だろうか/でしょうか イAい+だろうか/でしょうか Vる+だろうか/でしょうか レポートを出す日はあさってだろうか。ちょっと聞いてみよう。/交报告的日子会不会是后天呢?我还是问一下吧。 そのやりかたは大丈夫だろうか。たぶん無理だろう。/那个办法行得通吗?恐怕不行吧。 あんな物を売るやつは心が優しいだろうか。/兜售那种玩意儿的家伙,心地会善良吗? A:ごめんください。/家里有人吗? B:は〜い。どなたさまでしょうか。/马上来。您是哪位呀? A:すみません。受付はこちらでしょうか。/请问,前台是在这里吗? B:いいえ、違います。受付はあちらでございます。/不,不是。前台在那边。 A:あのう、これで大丈夫でしょうか。/请问,这样可以吗? B:はい、それでよろしいです。/可以,没问题。 id=1305 ------------------------- と思う/とは思わない N4 (わたし)は、句子普通体+と思う/と思った/と思っている/と思って あの人は学生だと思っていたが、実際は先生です。/我以为他是学生,但其实是老师。 今度の実験は大丈夫だと思っています。/我一直认为这次试验没问题。 校長先生の考え方は正しいと思う。/我认为校长的想法是正确的。 鈴木さんは、易しい試験だから、大丈夫だと思いました。/铃木认为,这次考试比较容易,应该能够通过。 山田さんは夏休みに外国へ旅行しようと思っています。/山田想在暑假里去外国旅行。 そのとき、息子は、ぜひロンドンオリンピックを見に行くと思っていました。/当时,我儿子很想去伦敦观看伦敦奥运会比赛。 わたしの友だちだと思って、話しかけたら、知らない人だった。/我以为那人是我的朋友,于是就上前搭话,结果却是一位陌生人。 とても無理だと思って、試合に出るのをやめました。/我认为我肯定不行,于是就没有报名参加比赛。 そのとき、本当に会場を出たかったが、具合が悪いと思って、最後までがまんしていた。/当时我真想离开会场,但是我想这样做不好,于是只好硬着头皮熬到了散会。 お金は必要だが、人生のすべてだとは思わない。/虽然钱是不可缺的,但我不认为钱是人生的全部。 あの人の言ったことはおかしいとは思わないのか。/你不认为他说的话有些奇怪吗? すぐやめるとは思っていませんが、ここで長く働いていくっもりはありません。/虽然没有想过马上辞职,但也不打算在这里长时间干下去。 あの人が金持ちとは思わなかった。/没想到他是个大款。 あの人が英語がそんなに下手だとは思いませんでした。/没想到那个人的英语说得那么蹩脚。 試験がそんなに難しいとは思っていなかった。/没想到这次考试是那么难。 id=1306 ------------------------- いらっしゃる N5 N+にいらっしゃる 今、山田先生は教室にいらっしゃいます。/现在,山田老师在教室里。 今、佐藤先生は教員室にはいらっしゃいません。/现在,伊藤老师不在教师办公室里。 A:先生、明日のパーティーにいらっしゃいますか。/老师,您是否光临明天的派对? B:ええ、行きますよ。/是的,我会去的。 今日、多くのお客さんがうちの店にいらっしゃいました。/今天,我们店里来了很多客人。 id=1307 ------------------------- おっしゃる N4 N+をおっしゃる N+とおっしゃる 失礼ですが、お名前はなんとおっしゃいますか。/请问,您责姓? 先生は「では、授業を始めましょう」とおっしゃいました。/老师说:“那么, 我们开始上课吧。” 部長は何もおっしゃいませんでした。/部长什么也没说。 id=1308 ------------------------- お(ご)〜 N5 お+名词(日语词汇) ご+名词 (汉语词汇) お国はどちらですか。/你的家乡在哪里? A:お体はいかがですか。/您身体怎么样? B:おかげさまで、元気になりました。/托您的福,好多了。 A:課長、お電話ですよ。/科长,您的电话。 B:はい。/知道了。 こちらからお電話しましょう。/还是我给你打电话吧。 ご連絡はあとでわたしがしましょう。/待会儿我跟您联系吧。 わたしも会議でごあいさつをしました。/我也在会议上发言了。 わたしはお酒は飲みません。/我不喝酒。 あなたはお茶を飲みますか、コーヒーを飲みますか。/你喝茶还是喝咖啡? ご飯を食べてから、少し散歩をします。/吃完饭后出去稍微走走。 id=1309 ------------------------- ください/くださいませんか N5 N+をください 来週の金曜日に電話をください。/下周五请给我打电话。 妹:姉さん、この雑誌、もう要らないね。/姐姐,这本杂志你不要了吧。 姉:ええ、要らないわ。/是的,我不要了。 妹:じや、(これを)あたしにくださし、。/那么,把它给我吧。 姉:いいよ。/好呀。 太郎:お母さん、小遣いを少しください。/妈妈,给我一点零花钱。 ママ:いくらほしいの?/要多少? 太郎:2000円ください。/给我两千日元。 ママ:いいわよ。はい、これ。/行。这是2千日元,拿着。 太郎:ありがとう。/谢谢。 その本はもう要りませんか。それではわたしにくださいませんか。/那本书 你不要了吗?那就送给我吧。 りんごを3つくださいませんか。/请给我3个苹果。 A:すみません、その灰皿をくださいませんか。/对不起,请把那个烟灰缸递给我好吗? B:はい、どうぞ。/好的。给你烟灰缸。 A:ありがとうございます。/谢谢。 id=1310 ------------------------- てください/てくださいませんか N5 Vて+ ください Vない+でください どうぞ、座ってください。/请坐。 私の誕生日にギターを弾いてください。/请在我生日那天弹吉他吧。 すみません、ここではたばこを吸わないでください。/对不起,请别在这里抽烟。 わたしの辞書がありません。あなたの辞書を貸してくださいませんか。/我的词典没了,请把您的词典借给我用一下好吗? すぐ来ますから、ここでちょっと待ってくださいませんか。/我马上就过来,所以请您在这里等我一会好吗? 暑いですから、窓を閉めないてくださいませんか。/因为很热,所以请不要关窗户好吗? id=1311 ------------------------- をいただく N5 N+をいただく A:なにもありませんが、どうぞ食べてください。/没什么好东西,请吃吧。 B:ありがとうございます。では、いただきます。/谢谢!那我就吃了。 昨日、先生のお宅で、おいしい料理をいただきました。/昨天在老师家吃了很好吃的菜。 A:これは故郷のお土産です。どうぞ。/这是我家乡的土特产,请收下。 B:ありがとうございます。では、いただきます。/谢谢,那我就收下了。 A:同じものを二つ買いましたから、一つあげましょう。/相同的东西我买了 两个,送个给你吧。 B:いいですか。/这合适吗? A:どうぞ、使ってください。/你就用吧。 B:それでは、いただきます。ありがとうございます。/那我就收下了。谢谢。 id=1312 ------------------------- お(ご)〜します N4 お+V(ます)+します ご+动名词+します A:お荷物はわたしがお持ちしましょう。/我来帮您拿行李吧。 B:では、お願いします。 A:どうぞ、お入りください。/请进。 B:お邪魔します。/打搅了。 スーパーですか。では、ご案内しましょう。/你要去超市吗?我带你去吧。 id=1313 ------------------------- まえ N5 时间名词+前(に) N+の前(に) Vる+前(に) 今日は、4時前に帰ってください。/请你在今天4点之前回家。 食事の前に、宿題をします。/吃饭之前做作业。 本を借りる前に、この紙に名前を書いてください。/在借书之前,请把您的名字写在这张纸上。 6時ごろ雨が止みました。しかし、6時前(は)、ずっと雨が降っていました。/6点钟左右雨停了。但是,在6点钟之前一直在下雨。 妹が帰国の前は/帰国する前は、親は彼女のことをずっと心配していました。/妹妹回国之前,父母一直惦记着她。 彼女が来る前、私は友だちと彼女のことをいろいろ話していた。/在她来之前,我和朋友已经谈了她许多方面的情况。 id=1314 ------------------------- とき N5 Nの+とき(に) ナAな+とき(に) イAい+とき(に) Vる+とき(に) 各词类「た形」+とき(に) 彼女はまだ大学院のときに結婚したと聞きました。/我听说她是在读研时结的婚。 暇なときには手伝いましょう。今は忙しくて時間がありませんけど。/有空的时候我来帮你吧。可是现在我没有时间。 ぼくが小さいときには、一度重い病気になりました。/我小时候曾经生过一场大病。 学生のとき(は)、よくスキーに行きました。/当学生的时候,常常去滑雪。 暇なとき(は)、よくテレビを見たり、本を読んだりします。/空闲时看看电视,看看书什么的。 寒いとき(は)、暖かい料理を食べます。/寒冷的时候,吃热菜热饭。 id=1315 ------------------------- 場合 N5 Nの+場合に(は)/場合(は) ナAな+場合に(は)/場合(は) イAい+場合に(は)/場合(は) Vる+場合に(は)/場合(は) 各词类「た形」+場合に(は)/場合(は) 雨の場合は、運動会を来週にします。/万一遇上下雨,运动会就改在下周开。 修理が必要な場合は、こちらに電話をしてください。/需要修理时,请給我们打电话。 お腹が痛い場合は、すぐ病院に行ってください。/万一肚子疼的时候,要马上到医院去。 id=1316 ------------------------- てから N5 Vて+から A:今すぐビールを飲みますか。/你现在就喝啤酒吗? B:いいえ、お風呂に入ってから飲みます。/不。我洗完澡后再喝。 A:あなたも料理を作ってください。/你也来做顿饭吧。 B:ちょっと待ってください。手を洗ってから作ります。/请稍等。我洗了手后就来做饭。 A:すぐ出かけますか。/现在就出去吗? B:いいえ、ご飯を食べてから出かけます。/不,吃好饭后再出去。 id=1317 ------------------------- あと N5 Nの+あとで Vた+あとで 食事のあとで、この薬を飲んでください。/请在饭后吃这个药。 授業のあとで、一緒に本屋へ行きませんか。/下课后一起去书店好吗? 映画が終ったあとで、喫茶店へ行きました。/看完电影后去了咖啡店。 お祭りのあとは街が汚いです。/庆祝活动结束后,满街脏乱不堪。 夏休みが始まったあとは、毎日遊んでいます。/暑假开始后,我每天都在玩。 ご飯を食べる前はは、「いただきます」と言います。ご飯を食べたあとは、「ごちそうさま」と言います。/饭前说一声“那我就不客气了”,饭后说一声“谢谢您的招待”。 id=1318 ------------------------- ことがある N5 Vる+ことがある Vない+ことがある ときどき日本の歌を歌うことがあります。/有时候唱唱日本歌。 天気がいい日は、ここから遠くの山が見えることがあいます。/天气好的时候,从这里偶尔能看到远处的山峰。 冬、暖房を使わないことがときどきあります。/冬天,有时候不使用暖气。 id=1319 ------------------------- たことがある N5 Vた+ことがある A:鈴木さん、あなたは中国へ旅行に行ったことがありますか。/铃木,你到中国旅行过吗? B:はい。あります。/是的,曾经去过。 青木:川田さんはケーキを作ったことがあリますか。/川田小姐,你自己动手做过蛋糕吗? 川田:はい、一度だけ。でも、うまくできませんでした。/是的。只做过一次。不过做得不怎么成功。 まだこのマンガを読んだことがありません。/我还免有看过这本漫画。 id=1320 ------------------------- まだ N5 まだ〜(句子的肯定式作谓语) A:もうドラマの時間ですか。/已经到电视剧时间了吗? B:いいえ、まだニュースの時間です。/没有。还是播放新闻的时间。 A:もう始まりましたか。/已经开始了吗? B:いいえ、まだ時間があります。/没有。还有时间。 A:図書館の本は返しましたか。/图书馆的书已经还了吗? B:いいえ、まだ読んでいます。眷/没有。我还在看。 A:図書館の本はもう返しましたか。/图书馆的书已经归还了吗? B:図書館の本はまだ返していません。/图书馆的书还没有归还。 A:作文はもう出しましたか。/作文已经交上去了吗? B:いいえ、まだ書いていません。/没有,还没写。 A:パーティ一はもう始まりましたか。/晚会已经开始了吗? B:パーティーはまだ始まりません。/晚会还没有开始。 id=1321 ------------------------- もう N5 もう〜(句子的肯定式作谓语) そのニュースはもう知っています。/那条消息我已经知道了。 あっ、もう時間だ。じゃ、今日はこれで失礼します。/哎呀,已经不早了己经到了这么晚的时间了。今天到此结束吧。我告辞了。 A:お酒をもう少しいかがですか。/再来点酒怎么样? B:いいえ、もうけっこうです。/不要了。已经够了。 今の彼女はもう昔の彼女ではありません。/现在的她已经不是从前的她了。 A:お金を少し貸してくださいませんか。/借点钱给我好吗? B:昨日私はたくさん買い物をしました。今、お金はもうありません。/由于昨天我买了很多东西,所以现在我已经没有钱了。 さっき、たくさん食べましたから、もう食べたくありません。/因为刚吃过,所以我现在已经不想吃了。 id=1322 ------------------------- になる N5 N+になる 私も、もうすぐ50歳になります。/我也马上就快到50岁了。 三冊でちょうど500円になリます。/三册加起来正好500元。 弟は医者になリました。/弟弟当医生了。 寿司が好きになりました。/我开始喜欢吃寿司了。 近くに店や銀行ができて、にぎやかになりました。/自从附近建起了商店、银行等就热闹起来了。 花がたくさん咲いて、庭がきれいになりました。/鲜花盛开,庭院变得好看了。 id=1323 ------------------------- にする N5 N+にする 私はコーヒーにします。あなたは何にしますか。/我要咖啡,你要什么? 今週は忙しいですから、来週にしましょう。/因为本周我很忙,放到下周吧。 A:電車と地下鉄とバスと、どちらにしますか。/电车、地铁和公交车,乘哪种? B:電車にしましょう。/乘电车吧。 会議室を教室にして使っています。/把会议室改成教室使用。 車を家にして住む人もいます。/也有人把汽车改装成房子后在里面居住。 息子を医者にしたいと思っています。/我想把儿子培养成医生。 あの人は毎朝公園をきれいにします。/他每天把公园打扫得干干净净。 テストをしていますから、静かにしてください。/因为正在考试,所以请保持安静。 運動して、体を丈夫にします。/通过体育锻炼,增强体质。 id=1324 ------------------------- くなる N5 イAくなる これからだんだん寒くなります。/以后会慢慢冷起来的。 A:暑いですね。/好热啊。 B:ええ。でも、夕方は涼しくなりますよ。/是啊。不过,傍晚时分会变得凉快起来的。 風が強くなりましたから、窓を閉めました。/因为风越来越大了,所以我就把窗户关上了。 id=1325 ------------------------- くする N5 イAく+する ストーブをつけて部屋を暖かくしました。/生起了炉子,使房间更暖和了一些。 窓をもう一つ作って、部屋をもっと明るくします。/再做一扇窗户,使屋子更亮堂一些。 髪の毛が長かったので、少し短くしました。/因为头发长长了,所以剪短了ー些。 id=1326 ------------------------- だろう N5 N+だろう ナA+だろう イAい+だろう Vる+だろう 各词类「た形」+だろう その辺へ行く人があまりいないから、たぶん静かだろう。/因为那个地方不大有人去,所以大概很安静吧。 ほら、星も月も出ているよ。明日はきっといい天気だろう/きっと晴れるだ ろう。/你看,星星和月亮都出来了。明天肯定是个好天气/肯定是个晴天吧。 A:それは山田さんの傘だろう。/那是山田的雨伞吧。 B:ええ。さっき山田さんに借りたのです。/是的。我刚才跟山田借的。 A:おいしいだろう。/怎么样,好吃吧。 B:おいしい、おいしい、ここの料理は。/好吃,好吃。这里的菜烧得真好吃。 A:どう?ここ、きれいだろ。/怎么样?这里(的风景)不错吧。 B:そうですね。本当にきれいですね。/是啊,真好看啊。 id=1327 ------------------------- だろうと思う N5 N+だろうと思う ナA+だろうと思う イAい+だろうと思う Vる+だろうと思う 各词类「た形」+だろうと思う 明日はいい天気だろうと思います。/明天会是好天气吧。 あそこはたぶん静かだろうと思います。/那里大概很安静吧。 今度の試験はきっと難しいだろうと思います。/这次考试肯定很难吧。 id=1328 ------------------------- でしょぅ N5 N+でしょう ナA+でしょう ィAい+でしょう Vる+でしょう 各词类「た形」+でしょう あの人はたぶん学生でしょう。參/她大概是个学生吧。 A:たぶんパーティーに来ている人が多いでしょう。/来参加派对的人大概很多吧。 B:それにきっとにぎやかでしょう。/而且一定会很热闹吧。 明日は雪が降るでしょう。/明天会下雪吧。 A:あの人が山田さんのおかあさんでしょう。/那个人是山田的母亲吧。 B:ええ。さっき来ました。/是的。她刚来这里。 A:ゆうべのパーティーはにぎやかだったでしょう。/昨晩的派对很热闹,是吧。 B:そうですね。そして楽しかったですね。/是啊,而且很快乐。 A:ここのコーヒーはおいしいでしょう。/这里的咖啡不错,你说是吧。 B:ええ、とてもおいしいです。/是啊,很好喝。 id=1329 ------------------------- と思う N5 句子普通体+と思う 東京はとても便利なところだと思います。/我认为东京的交通很便捷。 A:今日の試験はどうでしたか。/今天的考试怎么样。 B:難しくなかったと思います。/我认为不难。 この研究はとてもいいと思います。/我认为这项研究工作很有意义。 id=1330 ------------------------- そうしましょう N5 独立使用 A:ここで少し休みましょう。/就在这里稍微休息一下吧。 B:そうしましょう。/好吧。 A:もう時間ですね。そろそろ出かけましょう。/时间差不多了,我们走吧。 B:ええ、そうしましょう。/好,走吧。 A:今度、どこかへ行きましょう。/这次我们上哪儿? B:海はどうですか。/去海边怎么样? A:いいですね。そうしましょう。/好唾,就去海边吧。 id=1331 ------------------------- のだ/んだ/のです/んです N5 Nな+のですか ナAな+のですか ィAい+のですか Vる+のですか 各词类「た形」+のですか その写真はここで取ったんですか。/那张照片就是在这里拍的吗? A:今度どこへ旅行に行くのですか。/这次是上哪儿去旅行的? B:イギリスです。/英国。 A:果物の中で何がいちばん好きなんですか。/在水果中,你最喜欢吃的是什么? B:みかんです。/是蜜桔。 A:何を買いたいのですか。/你要买什么? B:電子辞書なんです。/电子词典。 A:あの辺はどうですか。/那个地方怎么样? B:店が多くて、買い物に便利なんです。/有很多商店,购物便利。 A:何がいいですか。/你要什么? B:わたしは飲み物がほしいんです。/我想要饮料。 A:なぜ山田さんと結婚するんですか。/你为什么跟山田結婚? B:いい人なんです。/因为他是个好人。 A:どうして先生になりたいんですか。/你为什么要当老师? B:好きなんです。/因为我喜欢这份职业。 A:どうしてそんなところに住みたいのですか。/你为什么要住到那样的地方? B:緑が多いんです。/因为那里绿树成荫。 id=1332 ------------------------- たいんですが N5 V(ます)+たいんですが ちょっと聞きたいんですが、駅まではどう行きますか。/我想打听一下,到车站怎么走? パソコンを買いたいんですが、どこで売っていますか。/我想买电脑,哪里有卖? 山田さんの誕生日の日が知りたいんですが、いつですか。/我想知道山田的生日是什么时候? id=1333 ------------------------- は〜ことだ N5 N+は〜N+のことだ N+は〜Vる+ことだ 「NHK」は日本放送協会のことです。/“NHK”就是指日本放送协会。 「会話」は人と話すことです。/所谓“会话”,就是指跟人谈话的意思。 「撮影」は写真や映画を撮ることです。/所谓“摄影”是指拍照片或拍电影之类的意思。 これからの計画は日本中を歩くことです。/我今后的计划就是走遍全日本。 わたしの趣味は写真を撮ることです。/我的兴趣是摄影。 山田さんの仕事はポスターを描くことです。/山田的工作是绘制广告画。 id=1334 ------------------------- でいい N5 数量词+(だけ)でいい(よい) A:車は何台で必要ですか。/需要安排几辆车? B:一台(だけ)でいいです。/安排一辆车就行了。 A:何入がほしいですか。/你想要几个人手? B: 二人でよろしいです。/两个人就够了。 A:お金はいくらぐらい要りますか。/你需要多少钱? B: 2万円でけっこうです。/2万日元就够了。 A:何か飲み物はありませんか。/有没有什么饮料? B:お茶でいいですか。/只有茶,行吗? A:はい、けっこうです。/行。 白い紙はもうないですか。じや、あの黄色い紙(だけ)でいいです。/白色的纸已经没有了吗?那就用那边的黄色的纸吧。 A:アサヒビールありますか。/有朝日啤酒卖吗? B:すみませんが、もうありません。/不好意思,已经卖完了。 A:じや、ほかのビールでよろしいです。/那就给我其他品牌的吧。 id=1335 ------------------------- あまり〜ない N5 あまり〜ない(句子的否定形式作谓语) A:あなたはよく音楽を聞きますか。/你经常听音乐吗? B:いいえ、音楽はあまり聞きません。/不常听音乐。 A:スポーツが好きですか。/你喜欢运动吗? B:いいえ、スポーツはあまり好きではありません。/不,不大喜欢运动。 私のうちは駅からあまり近くない。/我家离车站不太近。 id=1336 ------------------------- なにも N5 何も〜ない(动词的否定形式作谓语) A:今日、何を食べましたか。/今天吃了什么? B:お腹が痛くて、朝から何も食べていません。/因为肚子痛,所以从早上到现在我什么都还没有吃。 A:昨日、買い物に行きましたね。何を買ってきましたか。/昨天你去买东西了吧。都买了些什么回来了? B:何も買いませんでした。財布をうちに忘れましたから。/什么也没有买。因为我把钱包忘在了家里。 id=1337 ------------------------- 少しも〜ない N5 少しも〜ない(句子的否定形式作谓语) 今、お金は少しもありません。/现在我手头分文没有。 あそこは少しも便利ではありません。/那一带的交通一点也不方便。 その映画は少しもおもしろくないです。/那部电影一点也不好看。 id=1338 ------------------------- 〜と〜とどちらが〜か N5 问:AとBと(では)どちらが〜か 答1: Aのほうが〜/Bのほうが〜 答2:どちらも〜 A:牛肉と豚肉とではどちらが高いですか。/牛肉和猪肉哪个贵? B:牛肉のほうが高いです。/牛肉要贵ー些。 A:あなたの会社では、午前と午诿とではどちらが忙しいですか。/在你的公司,上午和下午什么时候忙? B:午前のほうがちょっと忙しいです。/上午要忙一些。 A:デパートとコンビニとどちらが安いですか。/百货公司和便利店(的东西)哪个价格便宜ー些? B:コンビニのほうが安いです。/便利店要便宜点儿。 id=1339 ------------------------- より〜のほうが N5 N+より〜N+のほうが N+のほうが〜N+より 都会より田舎のほうが静かです(=田舎のほうが都会より静かです)。/比起城市里,乡下安静。 日本語より中国語のほうが難しいですか(=中国語のほうが日本語より難しいですか)。/比起曰语,中文要难学吗? 日本では、砂糖より塩のほうが安いです。(=日本では、塩のほうが砂糖より安いです。)/在日本,比起砂糖,盐的价格便宜。 id=1340 ------------------------- か~ないか N5 N+か〜ではないか ナAか〜ではないか イAい+か、〜くないか Vる+か、〜ないか このりんごはおいしいかおいしくないか分かりません。/这种苹果好吃不好吃我不知道。 その友だちが明日ここに来るか来ないか分かりません。/不知道那位朋友明天是不是会来这儿。 A:王さんはもう帰国したか帰国していないか、知っていますか。/小王是不是已经回国了你知道吗? B:いいえ。王さんはもう帰国したかしていないか私も知りません。/不。他是不是已经回国了我也不知道。 それを買うか買わないか(は)あなたが自分でよく考えてください。/那个东西要不要买,你好好考虑考虑吧。 あの人は田中さんか田中さんではないか聞いてください。/那个人是不是田中,你气问一下吧。 あそこは静かか静かではないか行ってみましょう。/那一带到底安静不安静我们去看看吧。 id=1341 ------------------------- かどうか N5 N+かどうか ナA+かどうか イAい+かどうか Vる+かどうか このりんごはおいしいかどうか分かりません。/这种苹果好吃不好吃我不知道。 その友だちが明日ここに来るかどうか分かりません。/不知道那位朋友明天是不是会来这儿。 A:王さんはもう帰国したかどうか、知っていますか。/小王是不是已经回国了你知道吗? B:いいえ。王さんはもう帰国したかどうか私も知りません。/不。他是不是已经回国了我也不知道。 今晩パーティーがあるかどうか教えてください。/请你告诉我,今晩有没有聚会。 それを買うかどうか(は)あなたが自分でよく考えてください。/那个东西要不要买,你好好考虑考虑吧。 明日授業があるかどうか友だちに聞きました。/我问了朋友明天有没有课。 id=1342 ------------------------- という N5 N+という+N A:これは何という花ですか。/这个花叫什么? B:これは「パラ」という花です。/这个花叫“玫塊”。 A:これは何というスポーツですか。/这是什么体育项目? B:これは柔道というものです。/这是叫“柔道”的体育项目。 A:その島は何という名前ですか。/那个岛叫什么名字? B:さあ、分かりません。/哎呀,我不知道。 A:お名前は何と言いますか。/你叫什么名字? B:わたしはリーと言います。/我姓李。 この漢字は日本語で何と言いますか。/这个汉字用日语怎么读? この花はパラと言います。/这种话叫“玫瑰”。 A:さっき、妹さんは椅と言いましたか。/刚才,你妹妹说什么来着? B:妹は「お休みなさい」と言いました。/妹妹说:“晚安”。 :おとうさんは何と言いましたか。/你爸爸说什么呢? B:父は、「はやく帰りなさい」と言いました。/他说:“快点回家。” 山田さんは、「来週、東京へ行きます」と言っていましたよ。/山田说:“我下周去东京。” 「そろそろ失礼します」と言って、先生の部屋を出ました。/我说了声“我告辞了”后,就离开了老师的房间。 鈴木さんは、「じや、お邪魔します」と言って、部屋に入りました。/铃木说了声“那我就打搅了 ”,于是就进了房间。 わたしは、「ちょっと休みましょう」と言って、椅子に座りました。/我说了声“我们休息一会儿吧”,于是就坐在了椅子上。 id=1343 ------------------------- ないで N5 Vない+で 私は今朝、ご飯を食べないで学校に来ました。/我今天早上没有吃早饭就来学校了。 父はお風呂に入らないで寝ました。/爸爸没洗澡就睡觉了。 その子は手を洗わないで昼ご飯を食べ始めました。/那孩子没洗手就开始吃中饭了。 ボールペンで書かないで、鉛筆で書きます。/不用圆珠笔写,而是用铅笔写。 雨の日は、外へ出ないで、家でゆっくり休みます。/下雨天我一般不出去,而是待在家里。 人の会社で働かないで、自分で店を開きます。/不在别人的公司里上班,而是自己开店。 id=1344 ------------------------- なくて N5 Nで+(は)なくて ナAで+(は)なくて イAく+(は)なくて これは90点ではなくて、60点ですよ。/这不是90分,而是60分。 ここは静かではなくて、うるさいです。/这里不安静,很吵闹。 その店のものは安くなくて、おいしくないです。/那家店的菜不便宜,而且也不好吃。 重い風邪でなくて、ちょっと安心しました。/因为患的不是重感冒,稍微放心了一些。 子どもの体が丈夫でなくて、親はたいへんです。/因为孩子身体不是很结实,所以做父母的很是辛苦。 アパート代が高くなくて、よかった。/因为公寓楼房租并不责,还算幸运。 id=1345 ------------------------- ましょう N5 V(ます)+ましょう A: 一緒に映画を見に行きましょう。/一起去看电影吧。 B:いいですよ。行きましょう。/好呀。去看吧。 みなさん、一緒に歌を歌いましょう。/我们大家一起来唱歌吧。 山田さん、一緒にテニスをしましょう。/山田,我们一起打网球吧。 A:この仕事をやる人はいませんか。/哪位愿意干这个工作? B:私がしましょう。/我来干吧。 A:何で行きますか。/坐什么去? B:タクシーで行きましょう。/坐出租车去吧。 B:タクシーですか。私が呼びましょう。/叫出租车吗?那我来叫吧。 A:ああ、この荷物、ちょっと重くて……。/啊呀,这个行李有点沉…… B:ぼくが持ちましょう。/我来拿吧。 今日はいい天気だから、洗濯しましょう。/今天天气很好。得了,还是把衣服洗了吧。 あっ、もう1時になりました。はやく寝ましょう。/哎呀,都1点钟了。算了,还是睡觉吧。 id=1346 ------------------------- ましょうか N5 V(ます)+ましょうか 佐藤:田中さん、もうお昼ですよ。食べに行きましょうか。/田中,已经到吃中饭的时间了。我们去吃饭吧。 田中:はい、行きましょう。/好的,走吧。 A:ああ、きれいなところですね。さあ、写真を撮りましょうか。/哎呀,多美的地方啊。我们来拍张照片吧。 B:はい、撮りましょう。/好的,来拍照片吧。 田中さんも来ました。みんな集まっていますね。さあ、会讓を始めましょうか。/田中也来了。这样ー来大家都到齐了。好吧,我们开会吧。 A:タクシーはわたしが呼'びましょうか。/出租车我来叫吧。 B:じゃあ、お願いします。/那就拜托了。 A:荷物はわたしが持ちましょうか。/行李我来拿吧。 B:じゃあ、一つお願いします。/那就帮我拿一个吧。 A:あした、一緒に遊びに行きましょう。/明天我们一起出去玩吧。 B:いいですね。でも、どこへ行きましょうか。/好的呀。不过,上哪儿去玩呢? A:かばんをどこかに忘れました。/我不知道把皮包忘在哪儿了。 B:そうですか。じや、どうしましょうか。/是吗。那怎么办呀。 中山:いますぐ出かけましょうか。/我们现在就走吗? 上田:いいえ、掃除をしてから出かけましょう。/不。等我打扫完屋子后再走吧。 id=1347 ------------------------- ませんか N5 V(ます)+ませんか 佐藤:あ、田中ざん、こんばんは。/哦,是田中呀,晚上好。 田中:こんばんは。お出かけですか。/晚上好。你这是要出去呀? 佐藤:ええ、ちょっと散歩に行ってきます。/是的,想到外面去散散步。 田中:そうですか。/是嘛。 佐藤:田中さん、どうですか。一緒に行きませんか。/田中,怎么样?我们一起去好吧。 田中:いいですね。行きましょう。 A:午後、一緒にテニスをしませんか。/下午我们一起到去打网球好吗? B:午後ですか。午倭はちょっと……。/是下午啊。今天下午我…… A:そうですか。残念ですね。/是嘛。这真是太遗憾了。 B:また今度お願いします。/下一次吧。下一次请再约我吧。 A: 一緒に映画を見ませんか。/一起去看电影好不好? B:いつですか。/什么时候? A:今晚はどうですか。/今晚怎么样? B:今晚はちょっと 。/今晚有点 A:これは安くていいですね。私は買いますわ。田中さんは買いませんか。/这个东西又便宜质量又好。我买。田中,你不买吗? B:はい、わたしは買いません。うちに同じものがあるからです。/是的,我不买。因为我家里有相同的东西。 A:みんな、帰りましたよ。君は、今帰りませんか。/大家都回去了。你现在不回家吗? B:いいえ、すぐ帰りますよ。/不,我马上就回去。 A:田中さん、あしたのパーティーに行きませんか。/田中,你不去参加明天的派对吗? B:はい、あした、友だちが来るから、行きません。/是的。因为明天有朋友要上我家来,所以我就不去了。 A:そうですか。じや、鈴木さんも行きませんか。/是吗。那,铃木你也不去吗? C:いいえ、わたしは行きますよ。/不,我会去参加的。 id=1348 ------------------------- をお願いします N5 N+をお願いします 客:アイスクリームを一つお願いします。/给我来份冰激凌。 店員:はい、分かりました。/好的,知道了。 A:山田さん、あの辞書をお願いします。/山田,请把那本词典递给我。 B:はい。どうぞ。/好的。给你。 A:もしもし、山田ですが、クミさんをお願いします。/喂。我是山田,请帮我叫一下久美小姐。 B:クミさんですね。ちょっと待ってください……クミさん、お電話ですよ。/您找久美小姐啊。请稍等……久美,你的电话。 id=1349 ------------------------- をどうぞ N5 N+をどうぞ A:この辞書をどうぞ。/这本词典送给你吧。 B:どうもありがとう。大切に¥います。/谢谢。我一定会爱惜的。 A:クミちゃん、ケーキをどうぞ。/久美,这个蛋糕给你吧。 B:いいですか。/这合适吗? A:ええ、食べてください。/没事,吃吧。 奥様:山田さん、コーヒーをどうぞ。/山田小姐,请喝咖啡。 客:どうもありがとうございます。じゃ、いただきます。/谢谢。那我就不客气了。 ほうがいい id=1350 ------------------------- ほうがいい N5 Vた+ほうがいい Vない+ほうがいい たばこは止めたほうがいいです。/香烟还是别抽的好。 お酒を飲む時は、何か食べたほうがいいですよ。/喝酒的时候,还是事先吃点什么东西的好。 古い薬だから、飲まないほうがいいです。/因为是放了很久的药,所以还是不要喝的好。 id=1351 ------------------------- なさい N5 V(ます)+なさい もう時間よ。はやく起きなさい。/时间不早了,快起床。 ゲームをしないで。宿題をしなさい。/不要玩游戏。做作业。 はやくここに来なさい。/快到这里来。 id=1352 ------------------------- てはいけない N5 Vて+はいけない ほかの人の手紙を読んではいけません。/不可以看他人的信件。 試験中は、ほかの人と話してはいけません。/考试中不可以跟其他的人说话。 A:写真を撮ってもいいですか。/我可以拍照片吗? B:ここでは撮ってはいけません。/这里不可以拍照片。 id=1353 ------------------------- てもいい N5 Vて+もいい この雑誌を見てもいいですか。/我可以看ー下这本杂志吗? A:ここに座ってもいいですか。/我可以坐在这里吗? B:ええ、どうぞ。/可以。请坐。 A:ここに車をとめてもいいですか。/我可以把车停在这里吗? B:いいえ、とめてはいけません。/不可以。 id=1354 ------------------------- ほしい N5 N+がほしい A:あなたはどんなもの/何がほしいですか。/你想要什么? B:新しい洋服がほしいです。/想要新西服。 A:どんなものがほしいですか。/你想要什么东西? B:私はもっと小さいテープレコーダーがほしいです。/我想要更小的录放机。 A:あなたはどんなものがほしいですか。/你想要什么东西? B:何もほしくありません。/我什么东西也不想要。 id=1355 ------------------------- たいと思う N5 V(ます)+たいと思う わたしは日本人の会社で働きたいと思います。/我想在日本人的公司里工作。 来年、アメリカへ留学したいと思います。/明年,我想去美国留学。 A:これから何をしたいですか。/现在你想做什么? B:ピアノを習いたいと思います。/我想学习钢琴。 id=1356 ------------------------- ことができる N5 Vる+ことができる あなたはピアノを弾くことができますか。/你会弹钢琴吗? わたしは英語を話すことができません。/我不会说英语。 わたしは泳ぐことができますが、あまり上手ではありません。/我会游泳, 但游得不太好。 宿題が終わっていませんから、遊ぶことはできません。/因为作业还没有做完,所以不能玩耍。 テレビやインターネットでいろいろなことを知ることができます。/通过电视或互联网等可以了解很多事情。 こんな小さいナイフは肉を切ることができませんよ。/这么小的小刀没法切肉。 id=1357 ------------------------- をありがとうございました N5 N+をありがとうございました この辞書をありがとうございました。/谢谢您的词典。 ご連絡をありがとうございました。/谢谢您跟我联系。 A:お手紙、どうもありがとうございました。/谢谢您写给我的信。 B:いいえ、どういたしまして。/不客气。 id=1358 ------------------------- ている N5 Vて+いる A:今、あなたは何をしていますか。/现在你在干什么? B:今、私は本を読んでいます。/现在我正在看书。 自動車の運転を習っています。/我目前正在学习开车。 父は一人でお酒を飲んでいます。母は洗濯をしています。私はテレビを見ています。/爸爸ー个人正在喝酒。妈妈正在洗衣服。我正在看电视。 ヤンさんは毎日漢字の勉強をしています。/小杨每天在学习汉字。 このレストランはいつもたくさん人が並んでいます。/这家餐厅总是有很多顾客排起长长的队伍等待就餐。 A:おかあさんはどんな仕事をしていますか。/你妈妈在做什么工作? B:母は外で何もしていません。うちで家事をしています。/我妈妈没有在外面上班。她在家里做家务。 A:もしもし、おかあさんはもううちに帰っていますか。/喂,你妈妈已经回到家了吗? B:はい、帰っています。今、台所にいますよ。/是的,我妈妈已经到家了。现在在厨房里。 A:おとうさんも帰っていますか。/你爸爸也回到了家吗? B:いいえ、父はまだ帰っていません。でも、さっき父から電話が来ました。 今、電車に乗っていると言いました。/我爸爸还没有到家。不过,刚才爸爸打来电话,他现在正在电车里。 A:佐藤さんはもう結婚していますか。/佐藤已经結婚了吗? B:彼女はもう結婚しています。/她已经結婚了。 A:いつ緒婚しましたか。/是什么时候結婚的? B:去年結婚しました。/是去年結婚的。 今9時です。Aクラスの試験はもう始まっています。Bクラスの試験はまだ始まっていません。/现在时上午9点。A班已经开始考试了。B班的考试还没有开始。 ケータイが鳴っています。電話は鳴っていません。/手机铃声还在响,而座机铃声没有响。 地下鉄が走っています。電車は走っていません。/地铁在运营,电车没有运营。 今9時です。Aクラスの試験はもう始まっています。Bクラスの試験はまだ始まっていません。/现在时上午9点。A班已经开始考试了。B班的考试还没有开始。 ケータイが鳴っています。電話は鳴っていません。/手机铃声还在响,而座机铃声没有响。 地下鉄が走っています。電車は走っていません。/地铁在运营,电车没有运营。 1番ホームには電車がもう着いている。2番ホームには電車がまだ着いていない。/ 一号站台里电车已经到了。二号站台里电车还没有到。 A:そちらの天気はどうですか。/你那边的天气怎么样? B:今、空が晴れています。そちらは?/现在,我这里是晴空万里。你那边呢? A:こちらは今曇っています。/我这边是阴天。 A:おとうさん、庭でなにをしていますか。/老公,你在院子里干嘛呢? B:花を見ていますよ。やあ、花が全部咲いていますね。きれい! /我正在赏花呢。哎呀,花已经全部开了。真漂亮! A:今、雪子さんはどんなかっこうをしていますか。/现在雪子是一身怎样的 打扮? B:今、雪子さんは白いワンピースを着ています。帽子を被っています。首にネックレスをしています。眼鏡をかけています。手にハンドバッグを提げています。/现在,雪子她穿着白色的连衣裙,戴着帽子,脖子上戴着项链,戴着眼镜,手里还提了个手提包。 A:手にハンカチを持っていますか。/手上拿着手帕吗? B:いいえ、ハンカチは持っていません。/没有,她手上没有拿着手帕。 昨日は病気で寝ていました。/昨天因病在家里睡了一天。 ゆうべ、いつもより遅くまで起きていました(=遅く寝ました)。/昨天晚上, 我比平时睡得晚。 A:さっき、あなたは何をしていましたか。/刚才你一直在干啥? B:ずっとテレビを見ていました。/我一直在看电视。 id=1359 ------------------------- てある N5 N+に、N+が、他Vて+ある わたしはポスターを壁に貼りました。今、壁にポスターが貼ってあります。/我在墙上贴了一张广告画,现在墙上贴着广告画。 お父さんは冷たいビールが好きですから、それを買って冷蔵庫に入れました。今、冷蔵庫にビールが入れてあります。/因为老爸他喜欢喝冰啤,所以他买了啤酒后放进了冰箱里冰镇。现在,冰箱里就放着啤酒。 そこの机にボールペンが置いてあります。/那张桌子上放着圆珠笔。 先生:今、ドアと窓はどうなっていますか。/现在,门和窗户是什么样子? 学生:ドアと窓は開けてあります。/门和窗都打开着。 昨日、彼女は新しいノートに名前を書きました。今、ノートに名前が書いてあります。/昨天,她往新买的练习簿上写了自己的名字。现在,练习簿上就写着她的名字。 私が教室に入ったとき、窓が開いていましたから、それを閉めました。ほら、今窓は閉めてありますよ。/我进教室的时候,窗户一直开着了。后来是我关上的。你看,現在窗户不是关着的吗? この牛乳は冷蔵庫に入れてありました。とても冷たいです。/这瓶牛奶在冰箱里冰镇过,所以很凉。 そのとき、テーブルの上に手紙が置いてありました。/当时,(我看见)桌子上面放着一封信。 今朝は教室が掃除してありませんでした。/今天早上教室没有打扫过。 id=1360 ------------------------- ていく N5 Vて+いく 太郎は学校へ走って行きました。/太郎往学校方向跑去。 鳥がのほうへ飛んで行きました。/鸟儿向东飞走了。 パスを降りて駅まで歩いて行った。/我下了车步行向车站走去。 外は寒いから、帽子をかぶって行きます。/外面冷,所以戴好帽子再走。 電車に乗って行きましょう。/我们乘电车去吧。 この本を先生の所に持って行ってくださいませんか。/请把这本书拿到老师那儿去好吗? 私のうちでご飯を食べて行ってください。/在我家吃好饭再走吧。 ここでちょっと休んで行きましょう。/我们在这里休息一会儿后再走吧。 プレゼントを買って行きたいです。/我想买好礼物再走。 id=1361 ------------------------- てくる N5 Vて+くる ほら、太郎がこっちへ走って来るよ。/你看啦。太郎朝这边跑过来了。 その飛行機は西から飛んで来た。/那架飞机从西面飞过来了。 おい、こっちへ泳いで来てください。/喂!请游到我这边来。 今日、彼女は白いスカートをはいて来ました。/今天,她是穿着一条白色的裙子来的。 もしもし、もう時間がないから、タクシーに乗って来てください。/喂。已经没什么时间了,你还是坐出租车过来吧。 彼女はお土産を持って来ました。/她带着土特产来了。 ちょっと道を聞いて来ますから、ここで待っていてください。/我向别人打听个路就过来,你就待在这儿等我。 ちょっと郵便局へ行って来ます。/我到邮局去ー下马上就过来。 公園の切符を買って来てください。/你去把公园的门票买来吧。 id=1362 ------------------------- てみる N5 Vて+みる 昨日新しいレストランへ行ってみました。/昨天我去了新开张的餐厅(看了看)。 その映画はとてもおもしろいので、一度見てみてください。/那部电影很好看,你去看看吧。 おいしいかどうか食べてみましょう。/好不好吃我们吃吃看吧。 id=1363 ------------------------- あげる N5 A(人物)は、B(人物)に〜をあげる A:このおかしは誰にあげますか。/这个糕点你送给谁? B:このおかしは誰にもあげません。/这个糕点我不送给任何人。 佐藤さんは友だちに国のりんごをあげました。/佐藤送给了朋友她家乡的苹果。 鈴木君はクミさんにネックレスをあげました。/铃木送给了久美项链。 id=1364 ------------------------- もらう N5 (人物)Aは、(人物)Bから/に〜をもらう A:お誕生日に、あなたはご両親に/からどんなものをもらいましたか。/你过生日的时候,从你父母亲那儿得到了什么礼物。 B:私は母に/からセーターをもらいました。しかし、父に/から何ももらいませんでした。/我从我母亲那儿得到了一件毛衣。但是,我从我父亲那儿什么也没有得到。 A:最近、あなたはご家族に何をもらいましたか。/最近,你从你家人那儿得到了什么? B:私は家族に手紙をもらいました。/我收到了家书。 A:買い物をするとき、店からこれをもらいました。/买东西的时候,店里送给我这个东西。 B:それは何ですか。/那是什么呀? id=1365 ------------------------- くれる N5 (人物)Aは、私に〜をくれる A:山田さんはあなたに何をくれましたか(==あげましたか)。/山田送给了你什么? B:彼女は私に果物をくれました。/她给了我水果。 友だちの鈴木さんはうちの弟におもちゃをくれました。/我朋友铃木送给我弟弟玩具。 小泉さんは林さんにいろいろなものをあげましたが、私にどんなものも/ 何もくれませんでした。/小泉送给了小林各种各样的东西,就是没有送给我任何东西。 id=1366 ------------------------- の N5 N+(だ、は、が、を) ナAな+の(だ、は、が、を) イAい+の(だ、は、が、を) Vる+の(だ、は、が、を) 各词类「た形」+の(だ、丨ま、が、を) あのパンは今日のだろう。/那个面包是今天的吧。 A:こんなところに傘がありますね。/这里怎么会有把雨伞呢? B:あっ、私のです。/啊,是我的。 A:この靴はどうですか。/这双鞋怎么样? B:ちょっと小さいですね。これより大きいのがありませんか。/稍微有点小。比这再大一号的有吗? id=1367 ------------------------- こと N5 こ(そ、あ、ど)の+こと こ(そ、あ、ど)んな+こと ナAな+こと イAい+こと Vる+こと Vた+こと A:日曜日には、どんなこと(=何)をしますか。/星期天你干什么? B:手紙を書いたり、本を読んだりします。/写信、看书等。 わたしの好きなことは旅行です。/我喜欢的事情是旅行。 あなたの言いたいことは何ですか。/你想说的事情是什么? わたしの趣味は旅行ということです。/我的兴趣是旅行。 兄の仕事は電車の運転ということです。/我哥哥的工作是开电车。 彼女の夢はアメリカへ留学するということです。/她的梦想是去美国留学。 id=1368 ------------------------- もの N5 こ(そ、あ、ど)の+もの こ(そ、あ、ど)んな+もの ナAな+もの イAい+もの Vる+もの Vた+もの A:パーティーではどんなもの(=何)を飲みましたか。/在派对上,你喝了什么酒? B:ワインを少し飲みました。/我喝了一点葡萄酒。 ケータイは本当に便利なものですね。/手机真是个方便的玩意儿。 この時計はとても高いものです。/这块手表是高档货。 これはCDというもので、これを使って音楽を聞きます。/这个叫做“CD”,可用它来听音乐。 わたしのほしい辞書は電子辞書というものです。/我想要的词典是电子有典。 中華料理店でチャーハンというものを食べました。/我在中国餐馆吃了蛋炒饭。 id=1369 ------------------------- ところ N5 こ(そ、あ、ど)の+ところ こ(そ、あ、ど)んな+ところ ナAな+ところ イAい+ところ Vる+ところ Vた+ところ A:どんなところへ行きたいですか。/你想去怎样的地方? B:海の近くがいいですね。/还是大海附近的好。 この町はにぎやかで、便利なところです。/这个镇很热闹,而且是个交通便利的地方。 ここはとても静かで、いいところです。/这里很安静,是个不错的地方。 山田さんの住んでいるところを知っていますか。/你知不知道山田的住址? 山田さんは町田というところに住んでいます。/山田住在一个名叫“町田”的地方。 明日はウシクというところへ行きます。/明天我去一个名叫“牛久”的地方。 駅の中央口というところで友だちを待ちます。/我在车站的中央出口等朋友。 id=1370 ------------------------- ほう N5 Nの+ほう 飛行機は東のほうへ飛んで行きました。/飞机朝着东方飞走了。 わたしのほうを見てください。/请朝我这边看。 鈴木さんは海のほうへ歩いて行きました。/铃木他朝海边方向走去了。 id=1371 ------------------------- ほか N5 Nの+ほかに(は)〜(肯定式作谓语) A:今度は、あなた一人で旅行しますか。/这次旅游你一个人去吗? B:いいえ。私のほかに、友だちの佐籐さんも各きますよ。/不。除了我之外,还有朋友佐藤也去。 A:あなたの会社では、あなたしか日本語ができませんか。/在你公司里,就你一个人懂日语吗? B:いいえ。私のほかに、日本語ができる人がまだ二人います。/不。除了我之外,会讲日语的还有另外两个人。 A:ラーメンだけ食べましたか。/只吃了拉面吗? B:いいえ。ラーメンのほかに、ビールを一本飲みました。/不。除了拉面,还喝了一瓶啤酒。 わたしの家族では、兄のほかは、みな背が低いです。/在我家,除了我哥哥外,其他人都是小个子。 会社では、わたしのほかは、みな英語ができます。/在我们公司里,除了我之外,大家都会说英语。 肉料理のほかは、食べないものはないです(=みな食べます)。/除了肉之外,没有我不吃的菜。 id=1372 ------------------------- 中(じゅう)/中(ちゅう) N5 时间名词+じゅう ゆうべは一晩じゅうずっと寝ないで小説を読んだ。/昨晩整个晚上没有睡觉,看了一个通宵的小说。 今月じゅう家内は海外出張です。/本月整整一个月,我夫人都在国外出差。 父は一年じゅう忙しい。休む日があまりない。/父亲一年到头都很忙,很少有休息的日子。 ただ今会議中だから、廊下で騒がないでください。/现在正在开会,所以不要在走廊里喧哗。 工事中の道路が多くて、運転はたいへんだ。/正在施工的道路到处都是,所以开车很吃力。 電話をかけてみたが、向こうは電話中だった。/试着拨打了电话,可是对方的电话却占线。 id=1373 ------------------------- これ•それ•あれ•どれ N5 これ•それ•あれ•どれ+助词 〜はこれ•それ•あれ•どれ+です A:これは何ですか。/这是什么? B:それは本です。/那是书。 A:あれは何ですか。/那是什么? B:あれはパソコンです。/那是电脑。 A:どれがあなたのかばんですか。/哪个是您的包? B:これが私のかばんです。/这个是我的包。 A:あなたのかばんはどれですか。/你的包是哪个? B:私のかばんはこれです。/我的包是这个。 id=1374 ------------------------- ここ•そこ•あそこ•どこ N5 ここ•そこ•あそこ•どこ+助词 〜はここ•そこ•あそこ•どこ+です A:ここは何ですか。/这里是什么地方? B:そこは会議室です。/那里是会议室。 A:あそこは何ですか。/那里是什么地方? B:あそこは食堂です。/那里是食堂。 A:どこがあなたの部屋ですか。/哪里是你的房间? B:ここが私の部屋です。/这里是我的房间。 A:すみません、トイレはどこですか。/请问,厕所在哪儿? B:トイレはあそこです。教室の隣です。/厕所在那儿。在教室的隔壁。 id=1375 ------------------------- こちら•そちら•あちら•どちら N5 こちら•そちら•あちら•どちら+助词 〜はこちら•そちら•あちら•どちら+です A:こちらとそちらと、どちらが好きですか。/这个和那个,你喜欢哪个? B:こちらにしましょう。/就这个吧。 A:りんごとみかんがあります。どちらがほしいですか。/有苹果和桔子。你想要哪个? B:どちらも食べたいです。/哪个都想吃。 A:どうぞ、こちらへ。/请到这边来。 B:はい、失礼します。/好的,那就打搅您了。 A:これは地図です。お国はどちらですか。/这是地图。你的国家在哪里? B:ほら、私の国はこちらです。/你看,我的国家在这里。 今からあなたのうちへ行きますが、そちらまでどれぐらいかかりますか。/我现在去您家,到您那儿需要多少时间? ご紹介します。こちらさまは中国の王さんです。/我来介绍ー下。这位是中国来的王先生。 A:すみません、あちらはどなたですか。/请问,那位是谁? B:どの方ですか。/哪位? A:あの眼鏡をかけた方です。/那位戴眼镜的人。 B:あちらさまはうちのお悬様です。/那位是我们的客户 A:すみません、デジカメはどちらで売っていますか。/请问,哪家商店有卖数码相机? B:デジカメですか。デジカメはこちらでも売っていますよ。二階にありま す。/数码相机吗?数码相机本店也有卖,在二楼。 A:そうですか。ありがとうございます。/是吗。谢谢。 id=1376 ------------------------- こっち•そっち•あっち•どっち N5 こっち•そっち•あっち•どっち+助词 〜はこっち•そっち•あっち•どっち+です A:こっちとそっちと、どっちが好きですか。/这个和那个,你喜欢哪个? B:こっちにしましょう。/就这个吧。 A:りんごとみかんがあります。どっちがほしいですか。/有苹果和桔子。你想要哪个? B:どっちも食べたいです。/哪个都想吃。 A:こっちは何ですか。/这里是什么地方? B:そっちは社長室です。/那里是社长办公室。 A:駅はあっちですよ。/车站在那边呢。 B:あ、どうもありがとう。/啊,谢谢您。 id=1377 ------------------------- この辺•その辺•あの辺•どの辺 N5 この辺•その辺•あの辺•どの辺+助词 〜はこの辺•その辺•あの辺•どの辺+です A:この辺にボストがありますか。響/这附近有邮筒吗? B:あそこにあります。/在那边。 A:わたしは「まちだ」というところに引っ越しました。/我搬到一个叫“町田” 的地方了。 B:その辺はどうですか。/那ー带(的居住环境)怎么样? A:あなたは東京のどの辺に住んでいますか。/你住在东京的什么地方? B:新宿のほうです。/新宿。 A:新宿ですか。あの辺はわたしはよく知っていますよ。/是新宿啊。那一带我可熟悉呢。 id=1378 ------------------------- この•その•あの•どの N5 この•その•あの•どの+N 〜はこの•その•あの•どの+名词+です A:この本はだれのですか。/这本书是谁的? B:その本は私のです。/那本书是我的。 A:あの店は中,中華料理店ですか。/那家店是中华料理店吗? B:いいえ、違います。あの店は韓国料理店です。/不,不是的。那家店是韩国料理店。 A:どの人が鈴木さんですか。/哪位是铃木小姐? B:この人が鈴木さんです。/这位是铃木小姐。 id=1379 ------------------------- この人•その人•あの人•どの人 N5 この人•その人•あの人•どの人+助词 〜はこの人•その人•あの人•どの人+です A:この人はだれですか。/这个人是谁? B:その人はわたしの兄です。/他是我哥哥。 A:あの人は山田さんですね。/那个人是山田吧。 B:ええ。/是的。 A:田中さんはどの人ですか。/田中是哪个人? B:あの帽子をかぶった人です。/是那个戴着帽子的人。 id=1380 ------------------------- この方•その方•あの方•どの方 N5 この方•その方•あの方•どの方+助词 〜はこの方•その方•あの方•どの方+です A:この方はどなたですか。/这位是谁? B:その方はわたしの先生です。/他是我的老师。 A:あの方は山田先生ですね。/那位是山田老师吧。 B:ええ。/是的。 A:田中社長はどの方ですか。/田中社长是哪位? B:あの帽子をかぶった人です。/是那位戴帽子的人。 id=1381 ------------------------- こんな•そんな•あんな•どんな N5 こんな•そんな•あんな•どんな+N わたしはこんなかわいい犬が好きです。/我喜欢这样的好玩的狗。 そんないい人は少ないですね。/那样的好人不多啊。 A:田中さんはどんな人ですか。/田中小姐是怎样的人? B:頭がいいです。そして、顔がきれいです。/聪明,而且长得漂亮。 A:わたしはこんな料理が食べたいです。/我想吃这种菜。 B:ぼくもそんなものが食べたい。/我也想吃那种菜。 あんなことはだれでも知っています。/那种事情谁都知道。 A:どんな辞書を買いますか。/你要买什么词典? B:電子辞書を買います。/我要买电子词典。 id=1382 ------------------------- このくらい•そのくらい•あのくらい•どのくらい N5 このくらい•そのくらい•あのくらい•どのくらい+助词 〜はこのくらい•そのくらい•あのくらい•どのくらい+です A:りんごはどのぐらい買いましたか。/买了多少苹果? B:ほら、りんごはこのぐらい買いました。/你看,我买了这么多苹果。 A:お手さんは背が高いですね。190センチあるでしょう。/您的孩子个子好高啊。有190公分吧。 B:ええ、そのぐらいです。/是啊,差不多。 A:春休みはどのぐらいですか。/春假有多长时间? B:1か月半です。/I个半月。 id=1383 ------------------------- これくらい•それくらい•あれくらい•どれくらい N5 これくらい•それくらい•あれくらい•どれくらい+助词 〜はこれくらい•それくらい•あれくらい•どれくらい+です A:日本語をどれぐらい勉強しましたか。/你学了多长时间的日语? B:半年ぐらいです。/大概有半年时间吧。 A:その荷物は5キロぐらいあるでしょう。/那个行李有5公斤左右吧。 B:ええ、それぐらいです。/是啊,差不多。 A:毎日どれぐらい(=何時間)寝ますか。/每天睡多长时间? B:6時間ぐらい寝ます。/睡6个小时左右。 id=1384 ------------------------- だれ/どなた N5 だれ+助词〜ですか/ますか だれ+ですか A:今日はだれが東京へ行きますか。/今天谁去东京? B:今日は鈴木さんが:^ゴへ行きます。/今天铃木去东京。 今日は友だちはだれも来ませんでした。/今天我朋友一个也没来。 A:由中さんはだれですか。/田中是谁? B:私です。/是我。 このプレゼントはどなたにあげますか。/这个礼物要送给哪位? 会長:どなたがいらっしゃいましたか。/谁来了? 社員:A社の山田社長がいらっしゃいました。/是A公司的山田社长来了。 失礼ですが、どなたさまですか。/请问,您是哪位呀? id=1385 ------------------------- なに/なん N5 なに+助词〜ですか/ますか A:この箱の中になにがありますか。/这个盒子里有什么? B:ケータイがあります。/里面装着手机。 A:あなたはなにを食べますか。/你吃什么? B:私はラーメンを食べます。/我吃拉面。 A:毎自、なにで莩校に通っていますか。/你每天乘什么车去学校? B:電車です。/乘电车。 A:何色のセーターを買いますか。/你要买什么颜色的毛衣? B:白いのか青いのを買います。/买白色的或者蓝色的。 あなたの国では何語を話しますか。/你们国家使用的是什么语言? カバンの中に何もありません。/包里什么东西也没有。 わたしは何も買いませんでした。/我什么都没买。 わたしは何も知りません。/我什么都不知道。 A:それは何の雑誌ですか。/那是什么杂志? B:旅行の雑誌です。卷/是介绍旅游的杂志。 A:昨日、何の本を買いましたか。/昨天你买了什么书? B:この「日本語文法」を資いました。/买了这本“日语语法”。 A:これはなんですか。/这是什么? B:それはMP3です。/这是MP3播放机。 A:それはなんですか。/那是什么? B:これはテキストです。/那是教科书。 A:あれはなんですか。/那是什么? B:あれはお菓子です。/那是糕点。 今、教室に何人いますか。/现在教室里有几个人? シャツを何枚作りましたか。/缝制了几件衬衫? 本を何冊買いましたか。/买了几本书? A:この花はなんと言いますか。/这叫什么花? B:「バラ」と言います。/叫“玫塊”。 A:この漢字はなんと読みますか。/这个汉字读作什么? B:さあ、分かりません。/哎呀,我不知道。 id=1386 ------------------------- いつ N5 いつ〜ですか いつ〜ますか A:試験はいつですか。/考试什么时候开始? B:来月です。/下个月。 A:来月のいつですか。/下个月的什么时候? B:さあ、はっきり分かりません。/哎呀,这个我就不清楚了。 A:いつが一番暇ですか。/什么时候最空? B:明日が一番暇です。/明天最空。 いつかまた日本へ長たいです。/什么时候还想来日本。 A:今日、いっしょにテニスをしませんか。/今天一起打网球好吗? B:今日はちょっと いつかまたお願いします。/今天有点……改日再陪你吧。 A:今日は楽しかったですね。/今天真开心。 B:そうですね。いつかまた会いましょう。/是啊。改天我们再相见吧。 id=1387 ------------------------- いくつ N5 いくつ〜ですか いくつ〜ますか たまごはいくつ買いますか。/鸡蛋需要买几个? A:あそこで遊んでいる子がいますね。あの子はいくつぐらいですか。/有一个孩子在那边玩耍。大概有多大? B:三つ、四つぐらい/三歳、四歳ぐらいでしょう。/有三、四岁吧。 A:お子さんはおいくつですか。/您的孩子几岁? B:うちの子は今年八つ/八歳です。/我的孩子今年八岁。 id=1388 ------------------------- いくら N5 いくら〜ですか いくら〜ますか A:飛行機で大阪へ行きたいんですが、いくらぐらいかかりますか。/想乘飞机到大阪,大约需要多少钱? B:5万円ぐらいかかるでしょう。/大概需要5万日元吧。 A:このリンゴは1キロでいくらですか。/这种苹果1千克多少钱? B:800円です。/800日元。 A:全部でいくらですか。/ 一共多少钱? B:8千8百円です。/8千8百日元。 id=1389 ------------------------- どう/いかが N5 助词(は、を)+どうですか/いかがですか A:日本語の勉強はどうですか。/日语学习怎么样? B:そうですね。とても難しいですが、おもしろいです。/怎么说呢。很难,不过也很有意思。 A:先週の旅行はどうでしたか。/上周的旅行怎么样? B:疲れましたが、楽しかったです。/很累,但是很快乐。 A:お体はいかがでしょうか。/您身体怎么样? B:どうもありがとうございます。とても元気です。/谢谢您的关心,我很好。 このりんごをもう一つどうですか。/这个苹果你再吃一个怎么样? A:コーヒーをもういっぱいいかがですか。/再来杯咖啡怎么样? B:もうけっこうです。/已经够了。 さっきのお話はもう一度いかがですか。/您刚才说的话,请再重复一遍好吗? どうですか、いっしょに飲みに行きませんか。/怎么样?一起去喝一杯吧。 いかがでしょうか、この仕事をお願いしたいんですが。/你看怎么样?我想把 这项工作交给你来做。 どうですか、もう一曲歌いましょう。/怎么样?再来一首吧。 この花の名前はどう言いますか。/这种花的名字叫什么? この漢字はどう読みますか。/这个汉字怎么念? この果物はどう食べるか分かりません。/我不知道这种水果怎么吃。 A:先生、このことばはどういう意味ですか。/老师,这个词是什么意思? B:「優しい」という意味です。/是“亲切、温柔”的意思。 A:あなたはどういう人が好きですか。/你喜欢怎样的人? B:わたしは優しい人が好きです。/我喜欢亲切、温柔的人。 A:今、どういうところに住んでいますか。/你现在住在怎样的地方? B:緑が多いところに住んでいます。/住在有很多绿化的地方。 CDが動きません。どうしますか。/CD碟片不转了。怎么办? 子供は熱があります。どうしますか。/孩子发烧了,怎么办? 財布をうちに忘れました。どうしましょうか。/我把钱包忘在家里了。怎么办呢? 昨日、映画を見てからどうしましたか。/昨天,看完电影后又做了什么? A:授業が終わってからどうしましたか。/下课后你做了什么? B:本屋へ行きました。/我去了书店。 A:顔色がよくないですね。どうしましたか。/你脸色不好嘛。怎么啦? B:体の調子が悪いからです。/因为我身体不好。 A:昨日、あなたは会社を休みましたね。どうしましたか。/昨天你没上班嘛。怎么啦? B:夺どもを病院へ連れて行ったからです。/是因为我带孩子上医院了。 来週の天気はどうなるかわかりません。/不知道下周的天气会怎样? おとうさんの病気はどうなるか医者に聞きましょう。/父亲的病情会如何发展.我们问问医生吧。 あれから、あの二人はどうなりましたか。/从那以后,他们两人的关系发展得怎么样? id=1390 ------------------------- どうして/なぜ N5 どうして/なぜ〜ですか/ますか どうして/なぜ+ですか A:なぜ仕事を休みましたか。/为什么没有上班? B:風邪を引いたからです/風邪を引きましたから。/因为患感冒了。 A:昨日はどうして早く帰りましたか。/昨天为什么早回家? B:先生に用事があったからです/用事がありましたから。/因为老师有事情。 A:ビールをどうぞ。/请喝啤酒。 B:ありがとう。でも、今日は飲みません。/谢谢。不过今天我不喝。 B:どうしてですか。/为什么? A:車で来たからです/来ましたから。/因为我开车过来的。 id=1391 ------------------------- どうやって〜ますか N5 None A:駅まではどうやって行きますか。/到车站怎么走? B:遠くないですから、歩いて行きましょう。/因为不远,走着去吧。 A:どうやって帰りましたか。/你是怎么回家的? B:電車に乗って帰りました。/我是乘电车回家的。 A:この果物はどうやって食べますか。/这个水果怎么吃呀? B:きれいに洗ってすぐ食べます。/洗干净后可以直接吃。 id=1392 ------------------------- が(格助词) N5 N+が 春が来ました。/春天来了。 おととい、子どもが生まれました。/前天孩子出生了。 この川には魚が多いです(=たくさんいます)。/这条河里有很多鱼。 あなたが休みの日に、私は働きます。/你休息的那天我正好上班。 日本語が上手な人だけ入れます。/只招日语说得流利的人。 あの目が大きいお方は私たちの先生です。/那位眼睛大大的人是我们的老师。 A:パーティーはいつがいいですか。/派对什么时候开比较好? B:金曜日の夜にしましょう。/就定在星期五的晚上吧。 A:だれが私のパンを食べましたか。/是谁吃了我的面包? B:弟が食べました。/是弟弟吃的。 A:どれが田中さんのテキストですか。/哪个是田中的教科书? B:それが田中さんのテキストです。/那个是田中的教科书。 A:私は車があります。あなたもありますか。/我有车。你也有吗? B:私は車がありませんが、自転車があります。/我虽然没有汽车,但我有辆自行车。 田中さんは兄弟が5人あります。/田中有5个兄弟姐妹。 あのビルはエレベーターがなくて不便です。/那幢楼没有电梯,所以(上下楼)不方便。 A:どんな色が好きですか。/你喜欢什么颜色? B:私は白い色が好きです。/我喜欢白色。 佐藤さんは中国語が上手です。私は日本語が上手です。/佐藤的中国话说得很棒。我的日语说得很差。 わたしは新しい洋服がほしいです。/我想要新西服。 弟は背が高いです。/弟弟个头高。 鈴木さんは目がきれいです。/钤木小姐的眼睛长得很漂亮。 今日は天気がいいです。多くの人が出かけています。/今天天气很好,有很多人外出。 トイレの掃除はいつもわたしがします。/厕所的清扫总是我来干。 テーブルの上にあったケーキは弟が食べました。/原来放在桌子上的蛋糕是弟弟吃了。 ご飯はいつも母が作ります。/烧菜做饭总是妈妈。 id=1393 ------------------------- の(格助词) N5 N+の+N 私の家は郊外にあります。/我的家在郊外。 彼女は東京大学の法学部の学生です。/她是东京大学法学系的学生。 このCDは友だちの田中さんがくれたのです。/这张CD光碟是我的朋友田中送给我的。 本屋で日本語の文法の本を買いました。/我在书店买了本日语语法书。 京都への旅行は明日から始まります。/前往京都的旅游从明天开始。 学校での勉強もうちでの勉強も必要です。/在学校跟着老师学习和在家里自学都有必要。 友だちとの話を言いました。/说了有关我跟朋友之间的事。 あの、目のきれいな方は私たちの先生です。/那位眼睛长得很漂亮的人是我们的老师。 首の長い動物は何ですか。/脖子长的动物是什么? 友だちの作った料理を食べました。/我吃了朋友做的饭菜。 id=1394 ------------------------- に(格助词) N5 场所、空间N+に〜(ある、いる) A:テーブルの上にどんなものがありますか。/餐桌上有些什么东西? B:コップやお皿などがあります。/有杯子和碟子等。 A:そこに辞書がありますか。/那里有词典吗? B:いいえ、ありません。/没,没有。 いすの下に猫がいます。/椅子下面有只猫。 ドアにカレンダーが如ってあります。/门上贴着曰历。 部屋にテーブルが置いてあります。/房间里放着桌子。 ノートに名前が書いてあります。/簿子上写着名字。 鈴木さんは会社に戻っていますか。/玲木回公司了吗? わたしは今、東京に住んでいます。/我现在住在东京。 銀行の前に車が止まっています。/银行前面停车车。 これから街に行きます。/现在我上街。 わたしのうちに来てください。/请到我家来ー趟。 先生は教室に入りました。/老师进了教室。 その店の角を左に曲がってください。/请在那家店的拐角处往左拐。 わたしの前に出てください。/请到我前面来。 じゃあ、そちらに行きましょう。/那么,我们去那边吧。 ゴミをゴミ箱に捨ててください。/请把垃圾扔到垃圾桶里。 買ってきた肉を冷蔵庫に入れる。/将买来的肉放进冰箱里。 傘はそこに置いてください。/请把伞放在那里。 うちの娘は1991年に生まれました。/我女儿是1991年出生的。 学生たちは、休みの日によく図書館へ行きます。/学生们在休息的日子里经常跑图书馆。 私たちの学校の授業は午前8時10分から始まり、午後5時45分に終わります。/我们学校的课每天上午8点10分开始,下午5点45分结束。 一行に三十字で書いてください。/每行写三十个字。 私は1年に1回大きい旅行をします。/我每年都有一次大的旅行计划。 母は一か月に一回病院へ行きます。/妈妈每个月去一次医院。 ゆうべ、わたしは友だちにE メ 一ルを送りました。/昨晚,我给朋友发去了电子邮件。 その仕事を松下さんに頼みました。/我把那项工作托付给了松下。 写真を先生に見せました。/我把照片给老师看了。 私は姉にプレゼントをもらいました。/我从姐姐那儿得到了礼物。 私は友だちにお金を1万円借りました。/我跟朋友借了1万块钱。 田中先生に日本語の会話を習いました。/我跟田中老师学习了日语会话。 午後、図書館へ本を返しに行きます。/下午我去图书馆还书。 こちらへちょっとコーヒーを飲みに来ませんか。/到我这边来喝杯咖啡吧。 うちは学校までとても近いですから、息子は毎曰うちへ昼ご飯を食べに帰ります。/因为我家离学校很近,所以我儿子每天回家吃午饭。 スポーツは楽しくて体にいいです。/搞运动既快乐,对身体又有益。 お酒はたくさん飲まないでください。体によくないですから。/不要喝很多的酒。因为对身体不好 わたしの家はスーパーに近いですから、買い物に便利です。/因为我家离超市很近,所以买东西(对于购物而言)很方便。 この仕事に三日間かかりました。/为做这项工作花了三天时间。 留学に200万円も使いました。/为留学花去了200万日元。 これはお酢です。料理に使うものです。/这是醋,是用来做菜的调味品。 パンを半分に切ってください。/请把面包切成两半。 この1万円を2装の5千円にしてください。/请把这张一万日元换成两张五千日元的票子。 その大きい部屋を二つにしたいです。/我想把那个大房间隔成两个房间。 id=1395 ------------------------- へ(格助词) N5 N+へ A:明白はお休みですね。どこかへ出かけますか。/明天你休息吧。有没有出门的打算? B:いいえ、明日はどこへも行きません。/不,我哪儿也不去。 今日は、午後郵便局へ行きますが、銀行へは行きません。/今天下午我去邮局,但我不去银行。 山本さんは会社へ戻りました。/山本回公司了。 あそこの角を右へ曲がると、公園があります。/在那个拐角处往右拐就有一家公园。 公園はこの道を東へ100メートル行って、右側にあります。/沿着这条路往东走100米,公园在右側。 飛行機が東京のほうへ飛んで行きました。/飞机朝着东京方向飞去了。 この荷物はA社へ(=に)出すものです。/这个货物是发给A公司的。 友だちへ(=に)メールを送りました。/我给朋友发送了电子邮件。 田中さんへは(=には)電話をしましたが、鈴木さんへは(=には)まだ電話をしていません。/我给田中打了电话,但是还没有给铃木打电话。 id=1396 ------------------------- で(格助词) N5 表示场所、空间意义的名词+で 昨日、デパートで買い物をしました。/昨天在百货公司买了东西。 私はときどき図書館で勉強します。/我有时在图书馆学习。 この店では野菜や果物を売っています。/在这家店出售蔬菜、水果等。 山田さんのうちで赤ちゃんが生まれました。/山田家生孩子了。 明日、会社で会議があります。/明天要召开会议。 冬に北海道では大雪が降ります。/冬季里,在北海道会下大雪。 明日のパーティーで踊りたいです。/我想在明天的派对上跳舞。 明日の会議でわたしの考えをみんなに言います。/我打算在明天的会议上谈谈我的想法。 あの人はテレビで言ってはいけないことを言いました。/他在电视节目里说了不该说的话。 大阪へは車で行きますが、北九州へは飛行機で行きます。/到大阪可以开车去,但是到北九州得坐飞机去。 「さようなら」は中国語でなんと言いますか。/日语的「さようなら」用中文怎么说? わたしたちは頭で考えます。/我们用脑子思考问题。 外国の映画で外国語を勉強する人がいます。/有人通过看外国电影学习外语。 大きな声で読んでください。/请大声朗读。 いい成績で、学校を卒業しました。/以优异的成绩毕业了。 この寿司は米と魚で作ります。/这种寿司是用大米和鱼做的。 紙で花を作りました。/用纸张做了纸花。 これは木でできているおもちゃです。/这是用木头做成的玩具。 世界で一番高い山はどこですか。/世界最高的山峰在哪里? 動物のなかで、何が一番好きですか。/在动物当中,你最喜欢哪一种? Aクラスでは佐藤さんは成績が一番いいです。Bクラスでは、私は成績が一番悪いです。/在A班里,佐藤同学的成绩是最棒的。在B班里,我的成绩是最差的。 A:このノートを15冊買いたいですが、いくらですか。/这种笔记本我要买15本,一共多少钱? B:15冊でちょうど3000円です。/15本加起来一共正好3000日元。 この果物は三つで200円です。/这种水果3个一共200日元。 私の家族は全部で8人です。/我家里一共是8个人。 料理は自分で作りますか。/你自己做饭吗? この仕事はわたし一人でやります。/那项工作我一个人干。 みんなでいっしょに歌を歌いましょう。/大家一起来唱首歌吧。 この仕事は五人で十分だ。そして、一日でできると思う。/我认为这项工作如果有五个人干的话就足够了。而且花一天的时间就可以完成任务。 このりんごは百円でいくつですか。/这个苹果一百日元可以买几个? みなさん、今日の会議はこれで(=この時間で)終りましょう。/诸位,今天的会议就到此结束。 おじいさんは来月の5日でちょうど80歳になります。/爷爷到下个月的5号正好是80岁。 今日で十日間も雨が森りました。/到今天为止,已经连续下了十天的雨。 A:いくらほしいですか。/你想要多少钱? B: 1万円でいいです。/I万日元就行了。 A:たまごはいくっ買いますか。/鸡蛋需要买几个? B:10個でいいです。/10个就可以了。 A:ワインにしますか、ビールにしますか。/你喝红酒还是喝啤酒? B:わたしはビールでけっこうです。/我喝啤酒就行了。 今日は試験の合格で嬉しかったです。/今天,因为考试通过了,所以很开心。 私は風邪で頭が痛いです。/我因为感冒,头很疼。 よく仕事で大阪に行きます。/常常因工作需要去大阪。 id=1397 ------------------------- と(格助词) N5 N+は、N+と(いっしょに) A:明白は一人でパーティーに来ますか。/明天你一个人来参加聚会吗? B:いいえ、明日は妹と(一緒に)行きます。/不。明天我和我妹妹一起去。 あんな人とは(いっしょに)働きたくありません。/我不想和那种人在一起工作。 A:昨日だれと遊びましたか。/昨天和谁一起玩的? B:昨日は誰とも遊びませんでした。/昨天我没有跟任何人一起玩。 わたしはクミさんと結婚しました。/我跟久美小姐結婚了 昨日、隣の子とけんかしました。/昨天,我跟隔壁家的孩子吵架了。 A:いつ田中さんと会いますか。/什么时候跟田中见面? B:明日かあさって会います。/明天或后天见面。 A:さっき、お母さんはあなたに何を言いましたか。/刚才你妈对你说什么了? B:よく勉強しなさいと言いました。/妈妈说:“你好好好学习。” 私は学校の玄関で田中さんに会いました。「お元気ですか」と田中さんに聞きました。彼は、「どうもありがとうございます。私は元気です」と答えました。/我在学校门口碰到了田中。我问他:“你好吗?”他回答说:“谢谢,我 很好。” 鈴木さんはきっと来ると思います。/我想铃木肯定会来。 わたしは妹とおなじ服を買いました。/我买了和妹妹相同款式的衣服。 父は母と違うところに住んでいます。/父亲没跟母亲住在一起。 そんなやりかたは子どもといっしょです。/那种行为跟不懂事的孩子一祥。 id=1398 ------------------------- から(格助词) N5 时间、场所、顺序、价钱等名词+から 春休みは何日から始まりますか。/春假从几号开始? A:すみません、どこから来ましたか。/请问,您从哪儿来? B:私はアメリ力から来ました。スミスと言います。/我从美国来,叫史密斯。 次は本文を読みます。じゃ、金さんから読んでください。/下面请大家朗读课文。首先从小金同学开始朗读吧。 さっき、母から電話がかかってきました。/刚才,妈妈打来了电话。 私は友だちから少しお金を借りました。/我从朋友那儿借了一点钱。 私は家族から手紙をもらいました。/我收到了家里寄给我的信。 そこから学校の図書館が見えます。/从那里可以看到学校的图书馆。 窓から涼しい風が入りますよ。/凉风会从窗户吹进来。 隣の部屋からピアノの音が聞こえました。/从隔壁的房间传来钢琴声。 あなたの家は学校から遠いですか。/你家离学校远吗? 息子の学校は駅から近いです。/我儿子的学校离车站近。 このアパートは町から遠いですから、静かです。/这幢公寓楼离街上比较远, 所以很安静。 id=1399 ------------------------- まで(格助词) N5 N+まで 6時までここで待っていてください。/请在这里一直等到6点钟。 大学まで電車で30分かかります。書/坐电车到大学需要30分钟。 60歳までずっとその会社で働いていました。/在那家公司我一直工作到六十岁。 駅まで歩いて、それから電車に乗ります。/步行到车站,然后乘电车。 5階まで登って、それからエレベーターに乗ります。/爬到五楼,然后乘电梯。 川の向こうまで泳ぎましょう。/我们游到对岸去吧。 会議は2時から5時までです。/会议从2点开始,到5点结束。 わたしの家から駅までは遠いです。/从我家到车站很远。 今日の宿題はテキストの1ページから10ページまでです。/今天的作业是从教材的第1页到第10页的内容。 id=1400 ------------------------- より(格助词) N5 N+は、N+より 今朝は昨日の朝より寒いです。/今天早上比昨天早上要冷。 会社は学校より忙しいですか。/公司比学校忙吗? ママの料理はパパの料理よりおいしいと思います。/我认为妈妈做的菜比爸爸做的菜要好吃。 id=1401 ------------------------- を(格助词) N5 N+を 私は部屋のドアを開けた。/我打开了房间的门。 パーティーで、だれがギターを弾きましたか。/在晚会上是谁演奏了吉他? 先週は仕事を休みました。/上周我没有上班。 父はときどき公園を散歩します。/父亲有时候在公园散歩。 広い道を墟るときは、右と左をよく見てください。/在横穿这条大马路时,一定要看看左右。 あの角を曲がってまっすぐ行ってください。/在那个拐角处拐弯后笔直走。 私は毎日7時半に家をでます。/我每天7点半出门。 妹は三年前、大学院を卒業しました。/我妹妹三年前从研究生院毕业了。 彼は駅で電車を降りてから、会社のほうへ行きました。/他在车站下了电车后,朝公司的方向走去。 id=1402 ------------------------- から(接续助词) N5 句子普通体或礼貌体+から 今、仕事の時間ですから、課長は事務室にいるでしょう。/因为现在是上班 时间,所以科长大概在办公室吧。 明日は暇だから、遊びに来てください。/明天我有空,请过来玩吧。 この車は古いから、新しいのがほしいです。/这辆车太旧了,我想要辆新车。 A:今日はどうして休むんですか。/今天为什么你休息? B:会社が休みだからです。/因为公司放假。 A:どうしてそれを買いたいですか。/为什么你想买那个? B:好きだからです。/因为喜欢。 A:なぜタバコを吸ってはいけませんか。/为什么不可以抽烟? B:体に悪いからです。/因为吸烟有害健康。 id=1403 ------------------------- ので(接续助词) N5 Nな+ので ナAな+ので イAい+ので Vる+ので 各词类「た形」+ので 子供のころ、この川の水はとてもきれいだったので、よく泳ぎました。/在我童年的时候,这条河很干净,所以那时常常在里面游泳。 今、仕事の時間なので、課長は事務室にいるでしょう。/因为现在是上班时间,所以科长应该在办公室吧。 これは普段より50%も安いので、もう一つ買いましょう。/因为这个比平时要便宜一半,所以我们再买一个吧。 id=1404 ------------------------- て(接续助词) N5 イAくて おじの首は、太くて短い。/叔叔的脖子又粗又短。 この部屋は暗くて寒い。/这个房间阴暗、寒冷。 父は会社で働いて、母はうちの在事をしています。/父亲在公司上班,母亲在家里做家务。 雨が降っていて、風も吹いています。/在下雨,也在刮风。 昨日の夜は6時に帰ってご飯を作りました。/昨天晚上,我6点回到家,然后就做饭。 私は毎朝6時半に起きて、歯を磨いて、顔を洗って(それから)朝ご飯を食べ ます。/我每天早上6点半起床,接下来刷牙、洗脸,然后吃早饭。 A:私は毎日歩いて(=徒歩で)学校に通っています。あなたは?/我每天步行上学。你呢 B:私は毎曰パスに桑って(=バスで)拏接にaっています。/我每天乘公交车上学。 山へは帽子を被って行きましょう。/戴好帽子去山上吧。 強い風が吹いて、電車が止まりました。/由于刮大风,电车停开了。 もう時間よ。はやく起きて。/时间不早了。快起床。 部屋を出るとき、電気を消して。/离开屋子的时候要随手关灯。 暑いから、まどをしめないでね。/因为屋子里热,所以你不要关窗户。 id=1405 ------------------------- たり(接续助词) N5 Vた+り、Vた+りだ/する 太郎はテレビをつけたり、消したりしている。/3岁的太郎在那儿一会儿打开电视,一会儿又关上电视。 会社員たちは、事務室を出たり、(事務室に)入ったりしています。/职工们从办公室进进出出。 駅は、おおぜいの乗客が電車に乗ったり、(電車を)降りたりしています。/车站里,大量的乘客在上下车。 休みの日に、時々旅行したり、カラオケに行ったりしてください。/不上班的时候,你应该到外面去旅游啦,或者去k歌啦什么的。 夕べ、パーティーではみんなは飲んだり、食べたり、歌ったり、踊ったりしてとてもにぎやかでした。/在昨晚的派对上,大家喝呀、吃呀、唱呀、跳呀,好不热闹。 土曜日は散歩したリ、ギターの練習をしたりします。/星期六散散步,练习练习吉他等。 id=1406 ------------------------- ながら(接续助词) N5 V(ます)+ながら コーヒーを飲みながら、音楽を聞きませんか。/我们一边喝咖啡一边听音乐好吗? 私の家では、みんな「ながら族」です。わたしはよく音楽を聞きながら、宿題をします。母はよくテレビを見ながらセーターを編みます。父はよく新聞を読みながらお酒を飲みます。/在我家每个人都是“一心两用族”。我常常是边听音乐边做作业。妈妈经常是边看电视边打毛衣。爸爸经常是边看报纸边喝酒。 id=1407 ------------------------- が(接续助词) N5 各词类礼貌体+が A:あなたは日本語も英語もどちらもできるか。/你日语、英语都会吧。 B:いいえ。わたしは日本語はできますが、英語は少しもできない。/不是的。我日语是会的,但是英语一点儿也不懂。 A:お父さんは、まだタバコを吸っていますか。/你爸爸还在抽烟吗? B:いいえ。病気にかかる前は、タバコを吸っていましたが、今は吸っていません。/不。他患病前是抽烟的,不过现在不抽了。 病気ですが、仕事をしています。/虽然生病了,但还在上班。 雨が降っていますが、傘は差しません。/虽然在下雨,但却不撑伞。 A:ネックレスを買いましたか。/那条项链你买下了吗? B:いいえ。とてもほしいですが、たいへん高いので、買わないで帰りまし た。/没有。虽然我很想要,但是由于太贵,没买就回来了。 失礼ですが、あなたはどちらさまですか。/对不起,请问您是哪位? すみませんが、山田さんをお願いします。/不好意思,帮我叫一下山田。 もしもし、山田ですが、木下さんはいますか。/喂,我叫山田。请问木下小姐在吗? 先生、ここがちょっと分かりませんが……。/老师,我这儿有点搞不明白…… お願いしたいことがありますが……。/有件事我要拜托您…… ちょっと聞きたいことがありますが……。/有件事情我想跟您打听ー下…… id=1408 ------------------------- けれども(接续助词) N5 各词类礼貌体+けれども/けれど/けど A:あなたは肉も魚も食べますか。/你鱼和肉都吃吗? B:いいえ。わたしは魚は食べますけれども、肉はあまり食べません。/不。我鱼是吃的,但肉是不吃的。 母は背が高いですけれど、父は低いです。/母亲个子高,但是父亲个子矮。 A:試験の前に十分に復習しましたね。どうでしたか。全部できましたか。/你在考前作了充分的复习吧。怎么样,都做出来了吗? B:十分に復習しましたけれども、よくできませんでした。/虽然作了充分的复习,但是并没有取得好成績。 すみませんけど、コーヒーをください。/劳驾,请给我杯咖啡。 失礼ですけれども、山田クミさんはどなたさまですか。/请问,山田久美小姐是哪位? すみませんけど、コーヒーをください。/劳驾,请给我杯咖啡。 失礼ですけれども、山田クミさんはどなたさまですか。/请问,山田久美小姐是哪位? 先日、お願いしたことですけど……。/前几天我拜托您的那件事情,也不知……。 あのう、もう時間がありませんけれど……。/我说,时间已经不多了,您看是不是……。 id=1409 ------------------------- は(副助词) N1 N+は このカメラは昨日買いました。/这台相机是昨天买的。 その本は日本語のテキストです。/那本书是日语教科书。 あの人はおばです。/那个人是我的阿姨。 A:佐藤さんを知っていますね。/佐藤你认识吧。 B:はい、知っていますよ。私のいい友だちですよ。/认识呀。他是我的好朋友。 A:そうですか。では、佐藤さんはどんな人ですか。/是嘛。那么,佐藤是个怎样的人呢? B:佐藤さんは学生です。大学の学生です。よく勉強している人です。/佐藤是名学生。他是在校大学生,是ー个学习上很用功的人。 A:この時計はとてもきれいですね。どこの時計ですか。/这手表真漂亮啊。 哪儿产的? B:この時計はスイス製です。手作りです。/这块手表是瑞士产的,是手工制作的。 母は背が高いですが、父は低いです。/妈妈个子高,爸爸个子矮。 自動車はありますが、ちょっと古いです。/我虽然有车,但有点旧。 田中さんはもう来ています。/田中已经来了。 わたしは日本語はできます。/我日语会说。 ゆうべ、お酒は飲みませんでした。/昨晚我没喝酒。 これはあなたの本ではありませんよ。/这不是你的书。 私は小どものとき、牛乳が好きではありませんでした。/我小时候不喜欢喝牛奶。 今日は、午後郵便局へ行きますが、銀行へは行きません。/我今天下午去邮电局,不过不去银行。 テレビは教室にありますが、教員室にはありません。/电视机教室里有,但教员室里没有。 図書館で3時間勉強しました。でも、うちではしませんでした。/在图书馆学习了3个小时,不过在家里没有学习。 id=1410 ------------------------- も(副助词) N5 N+も 王さんは中国人です。李さんも中国人です。/小王是中国人,小李也是中国人。 掃除をしました。洗濯も終りました。/我把屋子打扫好了,衣服也洗好了。 王さんも李さんも国人です。/小王、小李都是中国人。 掃除も洗濯もしました。/大扫除和洗衣服都完成了。 教室にはテレビがあります。教員室にもあります。/教室里有电视机,教员室里也有电视机。 私はアメリカへ行きたいです。イギリスへも行きたいです。/我想去美国,也想去英国。 このかばんはデパートで売っています。スーパーでも売っています。/这种包在百货商店有卖,在超市也有卖。 教室にも教員室にもテレビがあります。/教室里、教员室里都有电视机。 私はアメリカへもイギリスへも行きたいです。/美国和英国我都想去。 このかばんはデパートでもスーパーでも売っています。/这种包在百货商店里和在超市里都有卖。 A:部屋に誰かいますか。/房间里有人吗? B:部屋にはだれもいません。/房间里没人。 A:何か食べる物がありませんか。/有没有什么吃的? B:すみません、食べる物はなにもありません。/对不起,我这儿什么吃的都没有。 A:これとそれとどちらがいいと思いますか。/这个和那个你认为哪个好? B:どちらもいいものだと思います。/我认为哪个都好。 C:どちらもいいものだとは思いません。/我认为哪个都不好。 私は忙しいから、だれにも会いません。/我很忙,所以谁也不见。 A:あしたは休みですね。どこかへ行きますか。/明天是休息天吧。打算上哪儿去? B:明日は休みですが、どこへも行きません。泰/虽然明天是休息天,但是我哪儿也不去。 こんなものはどの店でも売っていますよ。/这种东西哪家商店都有卖的。 A:外国人の友だちがいますか。/你有外国朋友吗? B:いいえ、一人もいません。/一个人也没有。 A:お金がありますか。/带钱了没有? B: 一円も持っていません。/身无分文。 かばんには本が一冊も入っていません。/书包里一本书也没有。 id=1411 ------------------------- しか(副助词) N5 数量词+しか〜ない(动词的否定形式作谓语) 副词(少し)+しか〜ない(动词的否定形式作谓语) A:りんごはたくさんありますか。/苹果有很多吗? B: 二つしかありません。/只有两个。 学生は五人いますが、ケーキは兰つしかありません。/学生有五个人,但是蛋糕只有三块。 天気が悪かったから、写真は少ししか撮りませんでした。/因为天气不好,所以只拍了几张照片。 私の会社では、田中さんしか中国語ができません。/我们公司里只有田中会说中国话。 今年、わたしはアメリカへしか行きませんでした。/今年我只去过美国。 こんなかばんはその店でしか売っていません。/这种包只有那家商店出售。 id=1412 ------------------------- だけ(副助词) N5 数量词+だけ 副词(少し)+だけ A:今日は試験がありましたね。全部できましたか。/今天你们有考试吧。都做出来吗? B:半分だけできました。/只做出了一半。 A:十日間の連休の間、毎日休んでいましたか。/10天的连休,你每天都休息了吗? B:いいえ、二日だけ休みました。/不,我只休息了 2天。 A:毎日泳ぎますか。/每天游泳吗? B:いいえ、土曜日と日曜日だけです。/不,只是星期六和星期天。 A:あなたはどんな外国語を勉強したいですか。/你想学习什么外语? B:私は日本語だけ(を)勉強します。/我只打算学习曰语。 A:全部捨てましたか。/都扔了吗? B:いいえ、古くなったものだけ捨てました。/不,只扔了旧的。 お土産は田中さんにだけあげました。/只送给了田中先生礼物。 id=1413 ------------------------- くらい(ぐらい)(副助词) N5 数量词+ くらい(ぐらい) 副词(少し)+ くらい(ぐらい) 30分ぐらい待ちましたが、バスは来ませんでした。/我等了大约半个小时,但是公交车没有来。 A:あなたは一日にタバコをどれくらい吸いますか。/你一天大约抽多少香烟。 B: 40本ぐらし、、つまり、2箱ぐらい吸います。/大约40根。也就是说,大约抽两包。 お金は1000円ぐらいあります。/现金有一千日元左右。 id=1414 ------------------------- など(副助词) N5 N+など(は、が、を、の、に、へ、と……) N+などです 近くに郵便局や銀行などがあるから、便利です。春/附近有了邮局、银行等,所以很方便。 かばんの中に財布やかぎなどがあります。/包里有钱包、钥匙等东西。 私はデジカメを買いました。家族の写真や田舎などの写真が撮りたいです。/我买了数码相机。想为家人拍照片,还想拍一些家乡的田园风光等。 私はアメリカやフランスなどへ旅行に行きたいです。/我想到美国、法国等国家去旅游。 id=1415 ------------------------- ずつ(副助词) N5 数量词+ずっ 副词(少し)+ずつ 500円あります。ノートとボールペンを250円ずつ買います。/有500日元。练习本和圆珠笔各花250日元。 いすと机を二つずつ買ってください。/椅子和书桌各买两个。 みんなで少しずつお金を出してください。/大家各自都拿出一点钱吧。 毎日、1本ずつ牛乳を飲みます。/平均每天喝1瓶牛奶。 毎週、2回ずつ会社に行きます。/平均每周上2天班。 最近、日本語が少しずつ上手になりました。/最近,日语一点点地长进了。 id=1416 ------------------------- と(副助词) N5 N+と+N 鉛筆と消しゴムとノートは文房具です。/铅笔、橡皮和练习本属于文具类。 7月と8月と(では)どちらが暑いですか。/7月和8月哪个月份最热? 月曜日と木曜日に図書館で勉強します。/星期一和星期四在图书馆学习。 id=1417 ------------------------- や(副助词) N5 N+や+N(など)+格助词 旅行に行った人が多いです。私のほかに課長や田中さんや鈴木さんも行きました。/去旅游的人有很多。除了我之外,还有科长、同事田中小姐、铃木小姐等人都去了。 デパートでシャツやネクタイなどを買いました。/在百货商店买了衬衫和领带等。 テーブルの上にみかんやりんごがあります。/桌子上有桔子和苹果等。 id=1418 ------------------------- か(副助词) N5 疑问词+か(は、が、を) 疑问词+か+助词(の、に、へ、で、と、から、まで) A:今、教室にだれか(が)いますか。/现在教室里有人在吗? B:はい、います。/有的呀。 A:だれがいますか。/有谁在呀? B:会話の先生と二人の学生がいます。/有会话老师和两个学生。 A:何か(を)買いませんか。/你要不要买点什么? B:いいえ、何もほしくありません。/不要,我什么都不想要。 A:中山さんは昨日、会へ来ませんでしたね。どこかへ出かけましたか。/中山你昨天没来上班嘛。是不是上哪儿去了? B:ええ、出かけました。/是的,我出门的。 A:どこへ行きましたか。/上哪儿去了呢? B:田舎へ帰っていました。/回乡下了。 あの新しい店にはどんなものがあるか教えてください。/请告诉我,新开的那家商店都有些什么东西在出售? あなたは何がほしいか言ってください。/你说你想要什么? パーティーは何時に始まるか知っていますか。/你知道聚会是几点开始吗? A:どんな色のセーターを買いますか。/买什么颜色的毛衣? B:白いのか青いのを買います。/买白色的或者是蓝色的。 月曜日か火曜日はテストがあります。/星期一或者星期二有考试。 あなたが来るか、わたしが行くかを決めましょう。/先定下来是你过来还是我过去。 id=1419 ------------------------- か(语气助词) N5 句子礼貌体+か A:このケータイ、君のですか。/这部手机是你的吗? B:ええ、ぼくのです。/是的,是我的。 A:そこは静かですか。/那里安静吗? B:あまり静かではありません。/不太安静。 A:この料理はからいですか。/这道菜辣吗? B:ちょっとからいです。/有点辣。 A:あの人は先生ですか、学生ですか。/那个人是老师还是学生? B:先生ですよ。/是老师。 A:そこは静かですか、うるさいですか。/那里是安静还是吵闹? B:とても静かです。/很安静。 A:その店の物は高いですか、安いですか。/那家店的东西是贵还是便宜? B:ちょっと高いです。/有点贵。 A:すみません。財布の売り場はどこですか。/请问,卖钱包的柜台在哪儿? B:財布の売り場ですか。三階です。/是钱包柜台吗?在三楼。 A:すみません、紅茶がありますか。/请问,有红茶卖吗? B:紅茶ですか。ありますよ。/红茶吗?有呀。 A:あのう、一郎はいますか。/请问,一郎在吗? B: 一郎ですか。隣の教室にいますよ。/一郎吗?在隔壁教室里呀。 A:明日、私もパーティーに行きます。/明天我也去参加集会。 B:そうですか、あなたも行きますか。それでは、一緒に行きましょう。/是嘛,原来你也去呀。那我们一起去吧。 A:だれの写真を見ていますか。/你在看谁的相片? B:彼女の写真です。/她的相片。 A:そうですか。まだ彼女のことを忘れていませんか。/是嘛。原来你还没有忘记她呀。 id=1420 ------------------------- ね(え)(语气助词) N5 句子普通体或礼貌体+ね(え) A:今日はいい天気ですねえ。/今天真是个好天气啊。 B:そうですねえ。いい天気ですねえ。/是啊,真是个好天气啊。 A:ほら、あの花、きれいですねえ。/你看,那朵花,真好看啊。 B:ええ、とてもきれいですねえ。/是啊,太好看啦。 A:ゆうべのパーティー、たいへん楽しかったねえ。/昨晚的派对非常开心哦。 B:ええ、桑しかったねえ。/对,真的好开心哦。 A:今日は、九月六日ですね。/今天是9月6号吧。 B:ええ、そうです。/是啊。 A:あなたは、明日の会議に参加できませんね。/你不能出席明天的会议了吧。 B:ええ、参加できません。/是啊,不能出席了。 A:この料理はからいですね。/这道菜很辣吧。 B:はい、ちょっとからいです。/是的,是有些辣。 私はこれがいいと思いますね。これにしましょう。/我认为是这个好。就买这个吧。 もっともっとがんばってくださいね。/还得再加把劲啊。 タバコを止めてください。体に悪い(です)からねえ。/别抽烟了。因为吸烟有害健康啊。 A:テレビはよく見ますか。/你常看电视吗? B:そうですね、毎晩は見ません。/嗯……不是每晚都看。 A:鈴木さんはきっと来ると思います。/我想铃木肯定回来的。 B:そうですね。わたしもそう思います。/是啊,我也是那样想的。 id=1421 ------------------------- よ(语气助词) N5 句子礼貌体+よ A:良子ちゃん、お電話ですよ。/良子,你的电话。 B:はい。どうも。/知道了。谢谢。 A:その川の水、きれいですか。/那条河的河水干净吗? B:とてもきれいですよ。/可干净呢。 えっ、あなたはその料理にしますか。とてもからいですよ。/什么?你要点那个菜?可辣呢。 「あ、危ない!車が来ますよ。」/哎呀,危险!车子来了。 id=1422 ------------------------- の(语气助词) N5 Nな+の ナAな+の イAい+の Vる+の 各词类「た形」+の A:パーティーの時間は7時なの? /派对的时间是7点开始吗? B:ええ、7時から始まる。/是的,是7点开始。 A:あなたが好きな色は赤いの?黄色いの?/你喜欢的颜色是红色还是黄色? B:そうですねえ 。/这个、这个 A:どっちも嫌いなの?/都不喜欢吗? 夏休みはいつから始まるの? /暑假什么时候开始? あの人、まだ若いけれど、会社の社長なの。/他虽然很年轻,可已经当上了公司的社长。 今おなかがいっぱいなので、何も食べたくないの。/我现在肚子不饿,所以什么都不想吃。 わたし、これから出かけるの。いっしょにどう?/我要出去。一起去吧,怎么样? A:どうして会社へ行かないの?/为什么不去上班? B:今日は休みの日なの。/因为今天是休息天。 A:どうして学校へ行きたくないの?/为什么不去上学? B:勉強が嫌いなの。/因为我讨厌读书。 A:なぜ買わないの?/为什么不买? B:高いの。/因为价钱太贵。 id=1423 ------------------------- にかかっている N1 N+かかっている ナA/N+であるか(どうか)+にかかっている このチームが優勝できるかどうかは、この試合にかかっている。 A社と契約できるかどうかは、今後の交渉いかんにかかっている。 君たちが成功するかどうかは、チャンスをきちんと活かせるかどうかにかかっているのだよ。 競争が激しい外食産業においての成功は、メニューが女性にとってどのくらい魅力的かにかかっている。 id=1424 ------------------------- にのぼる N1 数量を表す語+にのぼる 環境保護のために集まった寄付金が、2000万円にのぼった。 最近の調査によると、今の政権を支持できないという人が、70%にのぼったそうだ。 id=1425 ------------------------- のことと存じます N1 N+のことと存じます 皆様には、お変わりなくお過ごしのことと存じます。私どももおかげさまで元気にしております。 〈手紙文〉お元気のことと存じます。私の就職にあたってはいろいろお世話になりました。 id=1426 ------------------------- (よ)うとしたところで N1 Vよう+したところで 電車に乗ろうとしたところで、ドアが閉まって乗れなかった。 ドアが開けて出ようとしたところで、後ろから呼び止められた。 id=1427 ------------------------- にわかれて N1 N+に分かれて この博覧会は4つの会場に分かれて開催されている。 このNPОは3つの部門に分かれて、約50名が働いている。 id=1428 ------------------------- かのごとく N1 普通形(ナAである/んである)+かのごとく 姉妹は大けんかをした後だったが、お客様がいらっしゃると何事もなかったかのごとくほほえんだ。 id=1429 ------------------------- ないでいる N1 vーないでい 昨日から何も食べないでいる/从昨天起一直都啥也没吃。 このことは夫にも話さないでいる/这件事我对丈夫也没说 id=1430 ------------------------- ~はともあれ N1 None 成績はともあれ、よく努力した id=1453 ------------------------- v-られる覚えはない N1 接被动形“v-られる”后 君にそんなひどいことを言われる覚えはない---我不曾有过让你这么数落的体验。 お前に殴なれる覚えはない--难道你还想打我不成! あなたなように冷たい人に「冷淡だ」などと非難される覚えはありません--像你这么冷冰冰的人还有资格说我“对人冷淡”吗。 id=1454 -------------------------