http://lib.mlm.ru/japanese/ # Title 1 第一課 2 ピカソ展 3 朝食 4 税関 5 買物 6 東京タワー 8 映画 9 中華料理 10 テレビ 11 朝 12 喫茶店 13 約束 15 紹介 16 日曜日 17 のみの市 18 本屋 19 コンサート 20 禁煙 22 郵便局 23 仕事 24 アパート 25 小説 26 中国へ行く 27 飛行場に着く 29 誕生日 30 夏休み 31 バーゲン 32 高速道路 33 ハチ公 34 不動産屋さん 36 苗字 37 ハチ公(続き) 38 書類 39 両親への手紙 40 工場見学 41 変わった人 43 S.F. 44 ホテル 45 銀行 46 医者 47 音楽 48 秋の日の… 50 美術館 --------------------- 第一課 早く。 行きましょう。 わかりました。 どこへ? あそこへ。 暑いですね。 そうですね。 第二課 ピカソ展 見ましたか? 何を? ピカソ展。 まだです。 いいですよ。 そうですか? あした行きます。 第三課 朝食 おはようございます。 おはようございます。 パンを食べますか? 食べます。 コーヒーを飲みますか? 飲みます。 ビールを飲みますか? 飲みません。 りんごを食べますか? 食べません。 それでは卵を食べますか? 食べます。 第四課 税関 カメラを持っていますか? はい、持っています。 どこにありますか? トランクの中にあります。 トランクの中に何がありますか? 洋服と本があります。 それだけですか? はい、そうです。 お酒? ありません。 はい、けっこうです。 第五課 買物 どこへ行きますか? デパートへ行きます。 一緒に行きます。 何を買いますか? 靴下を買います。 着きました。 入りましょう。 ここに靴下があります。 でも高いですね。 そうですね。 やめます。 第六課 東京タワー 東京タワーを知っていますか? はい、知っています。 ここからどう行きますか? まず目黒駅まで歩きます。近いです。 そこから渋谷駅まで電車で行きます。 それから渋谷駅からタワーまでバスで行きます。 タワーに水族館があります。 おもしろいです。 おみやげの店もたくさんあります。 第八課 映画 昨日何をしましたか? 友達が来ました。 一緒に映画に行きました。 何の映画を見ましたか? アメリカの映画を見ました。 チャップリンの「モダン・タイムズ」を見ました。 おもしろかったですか? わかりません。眼鏡を忘れました。よく見えませんでした。 第九課 中華料理 今晩中華料理を食べましょうか? ああ、いいですね。 中華料理が大好きです。 私も。 スープと肉と魚をとりましょう。 そうですね。 お箸で食べますか? いいえ、フォークで食べます。 おねがいします。フォークを下さい。 はい、どうぞ。 ありがとう。 おいしいですか? とてもおいしいです。 また来ましょう。 第十課 テレビ お相撲を見ましたか? はい、テレビで見ました。 またお相撲のシーズンですね。 そうですね。 よくテレビを見ますか? 時々見ます。 テレビで何を見ますか? ニュースとホーム・ドラマを見ます。 どちらが好きですか? どちらも好きです。 第十一課 朝 朝何時に起きますか? 十一時に起きます。 遅いですね。 夜何時に寝ますか? 夜中の三時に寝ます。 でも今日は十時に起きました。 それでも遅いですね。 午後から夜中までバーで働いています。 それならわかります。 大変ですね。 第十二課 喫茶店 こんにちは。 こんにちは。 あそこの喫茶店へ行きましょう。 いらっしゃいませ。 山田さんは何にしますか? 私はコーヒー。 じゃあ、コーヒーとビールを下さい。 お菓子を食べましょうか? いいえ、けっこうです。 本当ですか? ええ、本当にけっこうです。 今ダイエットをしています。 ああ、そうですか? いつから。 昨日から。 第十三課 約束 今朝フランス人の友達をデパートの前で一時間待ちました。 随分待ちましたね。 はい。 来ましたか? いいえ、来ませんでした。 どうしたのでしょう。 わかりません。 こまりましたね。 ええ、買物ができませんでした。 今晩友達に電話をします。 第十五課 紹介 小林道子と申します。 東京に住んでいます。 三年前に結婚しました。 子供が二人います。 女の子と男の子です。 お嬢さんはいくつですか? 今十五歳です。 え? はい。実は三年前に再婚しました。 お坊っちゃんはいくつですか? まだ一歳です。 第十六課 日曜日 今日は日曜日です。 お天気がいいですね。 ピクニックに行きましょうか いいですね。 田中さんと山本さんを誘いましょう。 ああ、それはいい考えですね。 どこへ行きましょうか? 江ノ島はいかがですか? 何を持って行きましょうか? サンド・ウィッチにお寿司にみかんにお菓子。 子供のためにジュースも持って行きましょう。 田中さんと山本さんにすぐ電話をかけましょう。 はい、おねがいします。 第十七課 のみの市 その箱の右の茶碗はいくらですか? これですか? いいえ、その左の茶碗です。 ええと… これは三万円です。 三万円ですか。高いですね。 あ、ごめんなさい。 三千円です。 ちょっと見せて下さい。 はい、どうぞ。 古いものですか? そうですよ。 江戸時代のものです。 ではこれを下さい。 はい三千円。 どうもありがとうございます。 あれ。茶碗の裏に「Made in Hong-Kong」と書いてある。やられた。 第十八課 本屋 いらっしゃいませ。 トルストイの「戦争と平和」はありますか? 「戦争と平和」ですか?はい、あります。しょうしょうお待ち下さい。 それから料理の本を見せて下さい。日本料理ですか、フランス料理ですか、中華料理ですか? 実は今家内が留守です。自分で料理をしなければなりません。 それではこの本をおすすめします。実は私もこれで作ります。簡単にできます。 それではこれにします。 毎度ありがとうございます。 第十九課 コンサート このうつくしい人はだれですか? この写真の人ですか? はい、そうです。 山口文子です。 女優ですか? いいえ、女優ではありません。歌手です。 どんな歌を歌いますか? ジャズです。こんどの土曜日にサン・プラザでコンサートがあります。一緒にいかがですか? とてもざんねんですが、都合がわるいです。 ざんねんですね。写真よりもっとうつくしい人ですよ。 ほんとう?約束をやめようかな。でもそれはむりだなあ。 それではまたこの次の機会にお誘いしましょう。 ぜひおねがいします。 第二十課 禁煙 この辺にタバコ屋がありますか? あります。 遠いですか? いいえ、そんなに遠くありません。 どこですか? 本屋の隣です。まずこの道をまっすぐ行きます。それから左にまがります。右側に大きい本屋があります。その隣です。 ありがとうございます。たすかりました。三日前から禁煙していましたが、続きませんでした。 つらいですね。 僕も禁煙していますが、タバコがすいたいな。 それでは一緒にタバコ屋へ行きましょう。 第二十二課 郵便局 郵便局はどこにありますか? すぐ後ろにあります。 あ。これは、どうもありがとう。 ----- ギリシャへの航空郵便葉書の料金はいくらですか? イギリスまでですか? いいえ。イギリスまでではありません。ギリシャまでです。 ああ。ギリシャですか?ちょっとお待ち下さい。今調べますから。はい、ありました。ギリシャまでは、葉書一枚、百十円です。十枚で千百円になります。 はい。千百円です。 ありがとうございます。 第二十三課 仕事 上の息子さんはお元気ですか? 今年大学を卒業しました。 東大でしたね。 はい、そうです。 それはおめでとうございます。どこにお勤めですか? 四月から自動車関係の会社に勤めています。 それはよろしいですね。 でも今入院しています。五月に交通事故にあいました。 それはお気の毒に。その後いかがですか? おかげさまで、よくなりました。来週退院します。 安心しました。 第二十四課 アパート やっといいアパートがみつかりました。とても狭いです。けれども駅から歩いて五分です。それは便利ですね。 でもうるさくありませんか? 電車の音は全然聞こえませんが、隣の幼稚園の子供がうるさいです。 何階ですか? 四階です。 眺めはいかがですか? それが… ちょうど向かいに二十階のビルが立っていますから、何も見えません。家賃だけが気に入っています。それほど高くありません。 第二十五課 小説 今小説を書いています。 へえ、どんな小説ですか? 推理小説です。 出版するつもりですか? まだわかりません。 どんな話ですか? 主人公はファッション・モデルです。知らないでスパイと結婚します。 おもしろそうですね。何ページぐらいになりますか? 五百ページぐらいになると思います。 へえ。長いですね。もうどのぐらい書きましたか? まだ五ページです。 第二十六課 中国へ行く 来年の春に中国へ行くつもりでした。 中国語はできますか? 私はできません。けれども息子はよくできますから、つれて行くつもりでした。しかし息子は都合が悪くなりました。 中国へ何をしに行きますか? 仕事と観光です。 私は中国語が少しできますから、お供しましょうか? それに来年の春は暇です。 それはたすかります。ぜひおねがいします。 今度の月曜日の晩一緒に食事をしましょう。 はい、そうしましょう。 第二十七課 飛行場に着く もしもし。正子です。 飛行機は決まりましたか。いつ着きますか? 日航の四百五十三便で、しあさっての午前七時十五分に成田空港に着きます。 飛行場まで迎えに行きますからね。 朝早いから、箱崎のエア・ターミナルまでリムジン・バスで行きます。 そこで会いましょう。 大丈夫ですよ。 早く会いたいから飛行場まで行きます。 必ず行きますから、待ってて下さい。 そうですか。悪いわね。荷物はたくさんありますか? 小さいバッグ二つだけです。 ええ。それだけ。おみやげは? 心配しないで。いい物を買って来ました。 じゃ。兄と一緒に税関を出た所で待っています。 それでは、よろしくおねがいします。 第二十九課 誕生日 今度の火曜日は、あなたの誕生日だから、どこかでお食事しましょう。 それからお芝居か音楽会に行かない? てんぷらが食べたいな。 じゃそれなら上原さんが教えてくれたお店に行きましょう。 ぴあはどこ。 そこのピアノの上にあるから取って。 お芝居は何ページに出ている? 音楽会は? 音楽会なら今サモロビッチが日本に来ているから、聞きに行きましょう。 それとも歌舞伎なら今五三郎が「四谷怪談」をやっているわよ。 あなたはサモロビッチと五三郎とどつちがいいの。 あ、ちょっと待って。火曜日はサモロビッチの演奏はないわ。 歌舞伎にしましょう。 あたしが切符を買っておくわ。 じゃたのむよ。 あ、これ先週のぴあよ。 第三十課 夏休み お久しぶりですね。きれいに小麦色に焼けましたね。夏休みはどこへ行ったのですか。 大島へ行ってきました。瀬戸内海の西にある島です。 そこの名物はみかんです。そこは太陽の光が強いです。ですから、一日中泳ぐか昼寝しかできません。 毎朝六時半に起きました。そして海へ泳ぎに行きました。 その時間は海岸にだれもいません。 朝日が水平線から出てくる眺めはすばらしいです。 日中はとても暑いです。 村の人は働いていますが、私は昼寝をしていました。 島で食べた魚や貝類はとてもおいしかったです。 その日に釣れた魚ですから、とても新鮮です。 また来年の夏も行くつもりです。 うらやましいですね。 第三十一課 バーゲン 旅行に出る前に、小さい手提鞄とタオルを三枚と香水が買いたいです。 今三越デパートがバーゲンをしていますから、そこで買いましょう。 散歩がてら東京駅から歩いて行きましょう。 それはいい考えですね。 あ、雨が降ってきましたから、地下鉄に乗りましょう。 タオルはどんな色がいいですか? あそこにかかっている赤いタオルと青いタオルをペアで買いましょう。 それと三枚目にはその横にある白いタオルはいかが。 あ、この傘は安いですね。 主人がこの間姉からもらった傘を電車に忘れたのですよ。 あら、この水色の縁がついたガウンも安いですね。 一時間後 さあ帰りましょう。 帰りに銀行に寄ってもいいですか。 お金を全部使ってしまいましたので… 第三十二課 高速道路 伯父が自動車を貸してくれたので、先週の週末、会社の同僚と関西旅行をするつもりで出発しました。 いかがでしたか。 最初は国道を走りましたが、 混んでいましたので、高速道路で行くことにしました。 高速道路ではスピード制限が八十キロなので、早く進みませんでした それにトラックがたくさん走っていました。 トラックを追い越すことはむずかしいです。 すぐスピード違反になります。 ですから日本での自動車旅行は時間がかかります。 急いでいる時は汽車か飛行機で旅行した方が早いです。 それに高速道路はいつも有料ですから高くつきます。 関西はいかがでしたか。 それが… 静岡辺りでスピード違反でパトカーに捉まってしまいました。 すごい罰金を払うことになりました。 それで予算が足りなくなったので、 そのまま東京に戻りました。 第三十三課 ハチ公 渋谷駅の前にある犬の銅像は何ですか。 これはハチ公という犬の銅像です。 なぜ犬の銅像などを作ったのですか。 これは話すと長くなりますが… ハチ公という犬はとても感心な犬でした。 六十年前のことです。 上野英三郎さんという大学の先生がいました。 ハチ公という犬を飼っていました。 毎朝上野さんが大学へ行く時、 ハチ公はいつも駅までおくっていきました。 夕方上野さんが大学から帰ってくる時、 ハチ公はかならず迎えに行きました。 かわいい犬ですね。 (続く) 第三十四課 不動産屋さん 青山辺りに家を捜しているのですが、何かありませんか。 アパートですか、一軒家ですか。 庭つきの一軒家に住みたいです。 庭は大きい方がいいです。 ダイニングとリビングは 別れている方がいいです。 妻がお茶と生け花をしますから、 八畳ぐらいの和室もほしいです。 車が二台入るガレージも必要です。 台所はどうしますか。 お客が多いので、便利に使える台所がいいです。 家賃はどのぐらいになりますか。 一ヶ月百万円です。 それに敷金と礼金は二ヶ月分です。 だから入居する時全部で五百万円になります。 そんなに高いのですか。 私には払うことができません。 あきらめます。 第三十六課 苗字 日本人の苗字は自然の物を表す名前が多いですね。 そうですね。 それに同じ苗字を持っている人がたくさんいます。 電話帳には同じ苗字が何ページも続くことがあります。 たとえば、山田とか田中とか鈴木などという名前です。 どうしてそんなに同じ名前の人がいるのですか。 皆親戚の人ですか。 いいえ。 必ずしもそういうわけではありません。 昔は公家と武家の人しか苗字がありませんでした。 段々平民も苗字を持つことになりました。 平民は田舎に住んでいる人がほとんどでした。 どういう苗字をつけようかと思った時、 自然に関係がある苗字を作りました。 たとえば、山に田を持っていた人は「山田」という苗字になりました。 「渡辺」という名前は川を渡る所に住んでいた人につけた名前です。 「山中」という名前は山の中に住んでいるという意味です。 だから日本人の苗字を覚えることは むずかしくありません。 第三十七課 ハチ公(続き) ハチ公は秋田犬ですから、 飼い主によく仕えます。 でもそのうちに上野さんは亡くなりました。 それでもハチ公は毎日上野さんを 迎えに行きました。 毎日何時間も待ちましたが、 上野さんは帰ってきませんでした。 何年間もの間、 ハチ公は毎日上野さんを迎えに行きました。 ある日、ハチ公も死にました。 渋谷の人々はハチ公に感心したので、 駅の前にハチ公の銅像を建てることにしました。 今ではハチ公の銅像は有名です。 日本中の人が皆その話を知っています。 渋谷駅の前で人と会う約束をする時、 人々は必ず「ハチ公の銅像の前で会いましょう」と言います。 今晩渋谷の辺りで、一杯いかがですか。 じゃ、ハチ公の前で会いましょう。 第三十八課 書類 この書類はわからないところが、たくさんありますから、 説明して下さい。 名前と苗字の意味はわかりますが、国籍とは何ですか。 国籍というのはあなたはどこの国の人ですかということです。 必ずしも生まれた国ではありません。 たとえば由美さんはオーストラリアで生まれましたが、 国籍は「日本」です。 あなたの国籍は「スペイン」です。 住所はわかります。住んでいる所ですね。 職業とはどういう意味ですか。 あなたがしている仕事のことです。 この書類は何のための物ですか。 滞在許可証のためですか。大学に入学するためですか。 いいえ、テニス・クラブに入るためです。 第三十九課 両親への手紙 おとといの木曜日はお祖父さんとお祖母さんと 上野の動物園へ行ってきました。 私達は初めて動物園へ行ったので、 大喜びでした。 一時間以上並びました。 「どうしてこんなに皆並ぶのですか」 とお祖父さんに聞きました。 「春は子供が生まれる季節なので、 皆見にくるのです」 とお祖父さんが答えました。 先ず首が長いきりんを見ました。 それからしわだらけの三頭の象を見ました。 一頭は耳が小さいアフリカ象でした。 もう二頭は耳が大きいインド象でした。 愛嬌がいい熊はピーナッツをむしゃむしゃ食べていました。 川崎先生によく似た猿が木の 枝から枝へ飛び移っていました。 眠そうな目をしたらくだがゆっくり歩いていました。 ライオンが檻の中で吠えた時には、 妹のかおるちゃんが驚いて泣きました。 きっとこわかったのでしょう。 パンダの檻の前は たくさんの人が並んでいたので 見ることができませんでした。 その代わり、 お祖父さんがパンダの絵葉書を 一枚ずつ買ってくれました。 とても楽しい一日でした。 第四十課 工場見学 ようこそいらっしゃいました。 これから私共の工場をご案内しましょう。 ここでは電気製品を主に作っています。どうぞ、こちらへ。 足元に気をつけて下さい。 ここはできあがった電気製品の倉庫です。 できた年代ごとに置いてあります。 右の建物は事務所です。 左の建物は製造工場です。 すみませんが、ちょっと質問があるのですけれども…。 どうぞ。何ですか。 工員が全然見えませんが、どこにいるのですか。 前は工員がしていた仕事を今はロボットが全部しています。 コンピュータがロボットを動かしています。失業者は出なかったのですか。 工員は私達が持っているロボットを作る工場とコンピュータを組立てる工場で働いています。 第四十一課 変わった人 私の友達のマノリータに会ったことがありますか。 会ったことがありません。 とてもおもしろいアルゼンチン人です。 職業は? 作曲家です。 女の作曲家ですか。めずらしいですね。 そうですね。 でもマノリータは変わった人です。 今オペラを作曲しているそうです。 とてもいそがしいと言っています。 他の約束は断るのに、マージャンに誘うと必ず来ます。 この間も、アルゼンチン料理をごちそうしてくれるといったので、楽しみにしていました。 三時間前に電話がかかってきました。 前の日から病気だったそうです。 ですからお料理は作れなくなったそうです。 でも食後にする マージャンは大丈夫だと言うのです。 マノリータはいつもこの調子ですが、 とても温かい人なので、友達がたくさんいます。 今度紹介します。 第四十三課 S.F. あさって映画を見に行きます。 どんな映画を見るのですか。 僕はS.F.が大好きです。 あさって見に行こうと思っている映画は「宇宙冒険」といいます。 僕はもう見ました。 おもしろいですよ。 それは二千五百六年に起こる物語です。 地球のロケットの出発点は月です。 そして他の星と惑星へそこから飛び立つのです。 でも宇宙の果てから地球を侵略する悪者が出てきます。 ヒーローは地球の安全を守るために、宇宙の彼方まで冒険に行くのです。 そして敵国の悪者の妹に恋をするのです。 最後はハッピ・エンドです。 それなら宇宙冒険ではありませんね。恋の冒険ですね。 話の内容を全部聞いてしまったのでもう見に行く気がしません。 僕には、恋の冒険なって興味がありません。 第四十四課 ホテル おはようございます。 プリンス・ホテルでございます。 部屋の予約をおねがいしたいのですけれども… お一人さまですか? いいえ、家内と子供が二人います。 大人二人、子供二人全部で四名さまですね。 ご滞在はいつまでですか? 来月の十二日から十五日までおねがいしたいのですが… 来月は大変混んでおりますので、ちょっと離れた二部屋ですが、よろしいでしょうか。 同じ階ですか。 はい、そうでございます。 よろしくおねがいします。 チェック・インの時間は正午からでございます。 (妻に)部屋の予約をしたよ。ちょっと離れている部屋だけど同じフロアだって。 それじゃ、仕方がないわね。 まあ、いいわ。 第四十五課 銀行 度々日本に来るから、口座を開きたいのですが... 口座は簡単に開くことができますか。 はい。普通口座なら、外国人でも開くことができます。 それでは、私も口座を開きましょう。 後二日でカナダへ帰ります。 帰国の前に、残った日本円を預けていくことにします。 普通口座でも利子がつきますから、来年の冬また日本に遊びに来る時、お金が増えています。 じゃ、明日一時半に銀行の前で会いましょう。 翌日、銀行の前で。 予定外の買物をしたので、お財布が空っぽになってしまいました。 だから口座を開くことができなくなりました。 それに空港までのバス代もなくなってしまいました。 空港では飛行場使用料も払わなければなりません。 こんなお願いで悪いけれど、一万円貸してくれませんか? 第四十六課 医者 あなたが胃が痛いと言っていましたので、私が知っているお医者さまに予約を取りました。 ありがとうございます。 胃潰瘍ではないかと心配しています。 それは早くお医者さんへ行った方がいいですね。 このごろは胃潰瘍でも早く治療すると、問題なく直るそうですから。 それで予約はいつですか。 再来週の水曜日の午後四時十五分前です。 病院 おかけ下さい。どうなさいましたか。 食後一時間ぐらい経つと、胃がじんと痛くなります。胃潰瘍ではないでしょうか。 ちょっと見てみましょう。舌を出して下さい。 そのベッドに横になって下さい。 ここを押すと、痛いですか。 いいえ。 ここは? いいえ。 ここは? いいえ。 大丈夫です。わかりました。何でもありません。 ただの食べすぎです。 一週間ぐらい胃を休ませるために、少し食物を控えて下さい。 でも今晩、昇進祝いにフランス・レストランに行くことになっていますが… 第四十七課 音楽 カクテル・パーティーで。 何かお飲みになりますか。シャンペンはお好きですか。 加藤さんから音楽がお好きだとうかがいましたが… はい。特にクラシック音楽が好きです。 何か楽器をなさいますか。 はい。オーボエを趣味でやっています。 もうどのぐらいなさっているのですか。 五六年です。高等学校の時クラブ活動で始めたのがきっかけです。 卒業してからなかなか吹く機会がありません。 ですから最近は自分で吹くより、もっぱらレコードやカセットやラジオを聞いています。 家にいる時はラジオをつけっぱなしです。 僕の家に音楽好きの仲間が十二人ぐらい日曜日に隔週で集まります。 よろしかったら、いらっしゃいませんか。ぜひ仲間に入れて下さい。 その方が一人で練習するより楽しいです。 第四十八課 秋の日の… もうそろそろ夏が終わりますね。 秋の足音が聞こえるみたいですね。 いわし雲が浮かんでいる空や夕焼けを見ると、この世が空しくなります。 枯葉が落ちるのを見ていると悲しくなります。 全く「秋の日のビオロンの溜息…」の詩のようですな。 夏の終わりの日暮れの太陽の光が庭の柿の木の葉に輝いているのを見ると、もう秋になってしまったのかと思います。 時があまりにも早く過ぎるので、寂しい気持になります。 人の命なんてはかないものですね。 あら、あなたのご主人はロマンチックな方ですね。いつもこんな風ですか。 いいえ。酔っ払った時だけです。 お酒を飲んでいない時は現実的な人ですよ。 そうでなければ、どうやって冷凍食品を売る商売ができますか。 第五十課 美術館 ところで新しい現代美術館に行ったことがありますか。 いいえ、まだです。 明日またはあさって一緒に見に行きましょう。 はい、ではさっそく明日の午後行きましょう。 美術館の中で。 何を見ていますか。 この緑色の絵を見ています。 何ですか、これは? 非常に不思議な絵ですね。 顔だと思います。 あ、そうですか。私には、猫に見えます。 これが足で、これが頭でしょう。 いいえ、そうではありません。これは人の目で、これは鼻ですよ。 猫の頭ではないと思います。 絵の題を見ましょう。 何と書いてありますか。「夢の森」 第五十一課 タクシー レストラン・ナポレオンまで急いでおねがいします。 えっ、何ですか。 ナポレオンという名前のフランス料理のレストランです。 どの辺にあるのですか。 サントリー美術館のすぐそばにあると聞きました。 あ、港区にある美術館ですね。 美術館の前 ここがサントリー美術館です。これからどう行きますか。 これが住所です。 住所だけではわからないな。 あそこのにぎやかな所に公衆電話があると思いますから、電話でくわしい道を聞いてみます。 こまかいお金を持っていますか。 十円玉をたくさん持っているから、大丈夫です。 電話をかけてから 友達が迎えに来ますから、ここで降りることにします。 第五十に課 スポーツ 電車から見えるあの巨大な網は何ですか? ああ、あれ?あれはゴルフ練習場です。 あれが、ゴルフ練習場ですか。 日本のサラリーマンはゴルフをよくしますが、なかなか町の中では、練習する場所がありません。 それで、広い田舎の練習場に行く代りに、建物の屋上に網を張って、ゴルフ練習場を作りました。 日本では、他にどんなスポーツをしますか? テニスも最近盛んになりました。 佐々木さんは、何のスポーツが好きですか。 野球が一番好きです。 どこで野球をしますか。 僕が好きなのは、テレビで見ることです。 第五十三課 見舞 橋本さんのお見舞に行かなければなりません。 どこに入院していますか。 日赤病院に入院しているそうです。 何曜日にしましょうか。 今日は水曜日ですから、明後日の金曜日にしましょう。 金曜日 お見舞に何を持っていきましょうか。 果物かお花がいいですね。 食べ物は控えた方がいいでしょう。 腸の手術だったそうですから。 この赤いチューリップと黄色いチューリップを全部で十本持っていきましょう。 病院で いかがですか。 おかげさまで、大分よくなりました。 あと一週間で家に帰れるそうです。 それではお大事に。 どうもわざわざありがとうございました。 第五十四課 海岸で まず海の家を借りましょう。 荷物をここに置きましょう。 さあ、水着に着替えて、すぐ泳ぎに行きましょう。 哲雄は水中眼鏡を持ちましたか。 真規は帽子を忘れないで... 太陽が強いから、帽子を被らないと、 今晩頭が痛くなりますよ。 わあ、水は冷たいな。 あそこの岩まで競争しよう。 いいよ。でも僕が勝つよ。 真規は危ないから、ここでおとなしくしていなさい。 あら、アイス・クリームを売っている。 じゃ、この砂の上に座って食べましょう。 夜 日焼けで背中が痛くてたまらない。 明日どうやって洋服を着ようかな。 第五十五課 日本へ行く 今年の夏のバカンスはどこへ行きますか。 日本へ行きます。 去年も行ったのではないですか。 毎年行けて、うらやましいですね。 ええ、そうですが、今年は汽車で行くんです。 シベリア経由の汽車で行くんです。 飛行機の方がはやいですが、つまらないです。 でもパリからモスクワまでは飛行機で行きます。 そしてモスクワで汽車に乗り換えて、 ウラジオストックまで行きます。 それから日本まで船か飛行機です。 随分時間がかかるでしょう。 ええ、しかしそれで行ったことのある友達によると、 時間の感覚がなくなるので全然退屈しないそうです。 いつ出発しますか。 まだはっきり決めていませんが、 七月の初めごろになると思います。 第五十七課 歴史の道 奈良に「歴史の道」というところがあるのを知っていますか。 いいえ、聞いたことがありません。 それは奈良の町の回りを通る道です。 畑にそって、ほとんどの奈良の有名なお寺のそばを通ります。 たとえば、東大寺、法隆寺、薬師寺、唐招提寺などです。 小さくて静かなお寺のそばも通ります。 歩いて行く人も自転車で行く人もいます。 歩くと全部で十五時間ぐらいかかります。 出来れば奈良に泊まって、毎日少しずつ歩いて見ることですね。 あなたはその歴史の道を全部歩きましたか。 以前二日だけ奈良へ行った時、三分の一歩きました。 そのあと、足が痛くて、一週間近く歩くのがつらかったです。 でもすばらしかったです。 また行って見たいです。 第五十八課 選挙 今朝、変な自動車を見ました。 何が変だったのですか。 ええと、車の回りにたくさんの旗がついていました。 それに車の上にスピーカーがついていて、盛んに何かを言っていました。 スピーカーは何を言っていましたか。 人の名前を繰り返し、繰り返し、言っていました。 ああ、それは選挙運動の自動車でしょう。 大通りを走りながら、立候補者の名前を何度も繰り返して言います。 変わった選挙運動の仕方ですね。 日本ではそういうやりかたです。 選挙が近づくと町はうるさくなるでしょうね。 そうですね。 日曜日でもゆっくり休むことができません。 今回は何の選挙ですか。 都知事選挙です。 第五十九課 故障 もしもし、電気屋さんですか。 こちらは竹内ですが、電気洗濯機が故障しているので、直しに来てくれますか。 はい、かしこまりました。 明日の水曜日の朝うかがいます。 次の日の朝 はい、洗濯機は直りました。ねじが五つ取れていました。 あ、電気屋さん、ついでに掃除機も見てくれますか。 はい、はい、電気掃除機もね。 おかしいな。これもねじが三つ足りませんよ。 冷蔵庫もお願いできるかしら。 奥さんいったい、どういうことですか。皆ねじが抜けています。 主人が四ヶ月前に会社を退職しました。 それ以来、退屈して、家中の電気器具を全部分解して組み立てるのです。 困ったことですね。 第六十課 新幹線 先週新幹線で九州の孫のところまで行きました。 新幹線は初めてでしたか。 はい、そうです。とても楽しかったです。 六時間半しかかかりませんでした。 昔と比べるとね。 今の世の中は変わりました。 車内から電話もかけました。 しかし窓が開かないのは残念です。 それは冷房のためでしょう。 確かにそうでしょうね。 外はとても蒸し暑かったのですが、新幹線の中は冷房のおかげで、涼しく少し寒いくらいでした。 椅子も座り心地がよくて、横浜から京都まで眠ってしまいました。 あなたも一度乗ってみたらいかがですか。 私は毎週仕事で新幹線で大阪まで行っています。 第六十一課 返事 手紙を確かに夕べ受け取りました。 ありがとうございました。 電話で速達で送ってくれたと言っていたので、 毎日ポストを見に行って、楽しみにしていました。 ところが電話をもらってから十日後にやっと着きました。 おかしいと思って、封筒をよく見たら、住所が半分しか書いてありませんでした。 東京都、北区、西ヶ原まではちゃんと書いてありましたが、その後番地が抜けていました。 しかも、それでも着いたのですから、私も有名なのですね。 日本の郵便配達はサービスがいいのですね。 わざわざ時間をかけて捜してくれたのですから。 この次は、急ぎの手紙には、速達で送るよりも、住所を正確に書いて下さいね。 第六十に課 銭湯 今私が下宿しているところはお風呂もシャワーもありません。 不便でしょう。 ええ、でもすぐ近くに銭湯がありますから、毎晩行きます。 その銭湯は立派で、湯槽は深く、ひろびろとしています。 六時ごろ行くと満員ですが、夜の十時すぎはすいていて、 その広い湯槽に浸かっていると、いい気持になります。 それに便利な設備がいろいろあります。 たとえば、お風呂に入っている間に、 玄関のところに置いてある洗濯機で 洗濯ができます。 でも銭湯とは、男女別々に入るにしても、 知らない人の前で裸になる所です。 私だったら、はずかしいですね。 でも私は全然平気です。 眼鏡を取りますから、回りの人が気になりません。 第六十四課 雑誌 あなたの英語の勉強はいかがですか。 ええ、大分進みました。 どこで習っているのですか。 個人レッスンの先生についています。 やっと少し読めるようになりました。 それじゃもう直シェークスピアでも読めるようになるでしょう。 シェークスピアですか。僕には全然興味がありません。 英語を習っているのは仕事関係の記事を読むためです。 工業関係の雑誌を読みたいのです。 へえ、まじめなんですね。 父は農業関係の仕事をしているので、 その方面の雑誌も読めるようになりたいのです。 今は全部わからなくてもどんどん読んでみることですね。 あ、何か英語の雑誌を手に持っていますね。 何ですか。 見せて下さい。 あれ、ロックの雑誌だ。 第六十五課 カメラを選ぶ 新婚旅行に行く前にカメラを一つ買いたいのです。 新宿に何軒も安いお店がありますよ。 一緒に来てくれますか。 いいですよ。 一日の午後いかがですか。 はい、結構です。よろしくお願いします。 カメラ屋で 小型の簡単なカメラをいくつか見せて下さい。 そこにモデルが全部出ていますから、どうぞ手に取って御覧下さい。 たくさんありますね。値段もついていますよ。 あんまりあるので、どれにしたらいいかわかりません。 全自動がいいですか。 どのメーカーにしますか。 予算はどのぐらいですか。 今はボディ-の色はいろいろあります。 どんな色がいいですか。 むずかしいなあ。 旅行用ですから、小さくて、軽くて、僕の鞄と同じ色のこのカメラにしましょう。 いいんですか。そんな選び方をして... 第六十六課 家を建てる 石井夫妻は家を建てることについて話しあっています。 コンクリートで建てましょう。 その方が地震が来ても、安全でしょう。 でもおれは純日本風の家の方がいいな。 四季を楽しめるからなあ。 おれももう直定年になるから、庭で盆栽でもやろうかな。 コンクリートの家でも盆栽はできますよ。 庭を広くするか、建物を広くするかによるな。 部屋数はいくつにしましょうか。 まず、応接間、それに食堂も大きく取りましょう。 私達の寝室と博之と江利子さんの部屋を考えて、 お風呂場は日本式にして、台所はモダンにしましょう。 孫達にも部屋を一つずつ準備しましょう。 おれの庭はどうなるんだ。 あら、もう場所がないわ。 第六十七課 富士山 富士山って本当にあるのですか。 ええ、もちろんです。なぜですか。 写真や絵ではくさるほど見ましたが、実物は見たことがありません。 飛行機で東京へ来る時、見えることもあるそうですが、 私は一遍も見たことがありません。 去年の夏、伊豆半島まで出掛けました。 そして山の上でこの方向に富士山があると聞きましたが、雲しか見えませんでした。 知人の家族の方のお葬式で富士霊園へも行きました,が... あ、文学者の墓があることで 有名な墓地ですよね。 名前が富士霊園ですから、 今度こそは富士山を見ることができるかと思いましたが、 やっぱりだめでした。 あなたが日本に来るのは夏でしょう。 だから見ることができないのです。 この次は十一月ごろいらっしゃい。 そうすれば、どこからでもよく見えますよ。 でも十一月には休みを取ることができません。 だから私は一生富士山を見ることができないでしょう。 第六十八課 皇室 山手線の代々木駅と原宿駅の間にある駅には止まることがありませんね。 あれは特別な駅です。 いつ通ってもだれもいません。 今でも使っているのですか。 もちろんです。でも特別な場合だけです。 あれは天皇陛下がお使いになる駅なのです。 天皇陛下が汽車にお乗りになることがあるのですか。 そうですよ。よくお乗りになります。 天皇陛下のお住まいである皇居はあの駅の近くの千代田区にあります。 でもそれは特別列車で、普通の人は乗ることができません。 天皇陛下も皇后陛下も夏はよく那須までいらっしゃいます。 両陛下に国民がお目にかかれる時がありますか。 お正月と陛下のお誕生日にはお姿をお見せになりますので、 国民は皇居にごあいさつに行くことができます。 宮中参賀といいます。 皇居は東京の真中にあって、江戸時代の将軍のお城でした。 その回りはひろびろとした公園になっていて、日曜日の朝など、 そこにジョギングをしに来る人がたくさんいます。 第六十九課 お見合い(1) 甥の勝明は日本経済新聞の記者をしていますが、 だれかいい人がないでしょうかね。 甥御さんはおいくつですか。 今年二十八歳で、来年の秋ブラジルに転勤することになりましたが、 その前に結婚させたいのです。 どんな方がいいのですか。 そうですね。やっぱり大学は卒業していて、でも働いたことがなくて、 向こうでは、接待が多いですから、 お料理が上手で、社交性がある人が理想ですね。 なかなかむずかしい条件ですね。 あ、ちょっと待って下さい。 そう言えば、一週間ほど前に家内が友人の国会議員のお嬢さんの写真を見せてくれました。 あ、それはいい話ですね。 今晩さっそく家内と話してみます。 後ほど連絡いたします。 続く 第七十一課 お見合い(2) とても感じのいい方ね。 きれいで、はきはきしていて、 社交的なところがいいわね。 趣味も合うそうじゃない? 勝明と同じようにスポーツや旅行、音楽が好きだと言っていたし、 それに語学もよくできるそうだし、 ブラジルへ行ってもきっとポルトガル語をはやく覚えるでしょう。 向こうのお父さんもお母さんも感じがいい方達だし、 彼女もお父さんが五六年前にアメリカに二年いた時、 一緒に外国生活をしたから、ブラジルでも大丈夫よ。 背もお兄さんよりちょっと小さくて、お似合いよ。 勝明さんどう思いますか。 うんうん。悪くないけれど、少し気になる事がある。 あら、なあに? お見合いの写真では振り袖を着ていたからわからなかったけれど、 足が太いのが気になるなあ。 他が皆いいのだから、そのぐらいは我慢しなさい。 第七十二課 スキー ウィークエンドは楽しかった? ひどい目にあった。もう二度とあいつとはスキーに行かない。 あら、どうしたの。 いつもスキーが上手だと自慢している谷沢君を知っているだろう。 リフトで山の上まで行って、きれいな雪景色を見たところまではよかったのだけれど、 皆が降りたのに、あいつだけ降りてこないんだ。 二十分近くふもとで待ったけれど、来ないから心配して、 わざわざ又上まで見に行ったら、こわくて降りられないとべそをかいていた。 それでどうしたの。 だから子供にスキーを教えてやるように、 あいつの前をゆっくりと道を作ってやりながら降りていったんだ。 でも上手にカーブを曲がれないから、スピードが出て、すぐ転ぶ。 その上一人で起き上がれないから、 そのたんびに起こしてやり、半日かかって、 やっと一つの山から降りられた。 その後はくたびれて山小屋から雪が降っているのを見ていただけなんだ。 あらあら、せっかくのウィークエンドがだいなしだったわね。 第七十三課 静かな晩 ただいま。 あっ、お父さん、お帰りなさい。 今日は早かったのね。 夕食の支度がまだできてないから、 お風呂にでも入って、疲れを落としていて下さい。 うん。 あなた、食事ができましたよ。 いつでも食べられますよ。 おかん一つつけましょうか。 うん、いいな。お前も一杯どうだ。 あたしはお茶の方がいいから、お湯を沸かしてきます。 ああ、今晩は久し振りに早く寝られるな。 そうですよ。たまには睡眠を十分取って いただかないと体がもちませんよ。 こんばんは。自動車があったので、いらっしゃると思って... ああ、せっかく今晩は早く寝られると思っていたのに... あいつが先月行ったヨーロッパ旅行の話を始めると、 夜中の一時までかかってしまうからなあ。 前からおしゃべりだったのに、あの旅行に行ってから ますますおしゃべりになって帰ってきたからなあ。 さあ、ようこそいらっしゃいました。 ちょうどお噂をしていたところです... どうぞ、どうぞ... 第七十四課 思い違い 十二月、三十一日、五時、ミネさんはシャンペンを持って一帳羅の背広を着て、 藤村さんのドアのベルを鳴らす。 あ、来てくれてちょうどよかった。たすかったわ。 いいの?そんなすてきな洋服を着て... それにおみやげにシャンペンまで。 冷蔵庫に入れて冷やしておきましょう。 夜の八時。 午後の五時から始めた大掃除がまだ終わらない。 ミネさんが心配そうに: いつお料理を作りはじめますか。 お節料理はもうできているから、 後二時間我慢すれば、家中がきれいになって、 お正月を迎える準備が整うわ。 お正月の準備って大掃除のことですか。 他のお客さんはいつ来るんですか。 お客さん?今晩は、だれも来ないわよ。 お掃除が終わったら、年越蕎麦を食べて、 明日の朝、日の出を拝みに行って、 それから年始のあいさつ回りをするのよ。 え、今晩何もしないんですか。 ああ、ごめんなさいね。忘れていたわ。 フランスでは、大晦日に皆でレヴェイヨンをするんだったわね。 すっかりフランスの習慣を忘れていたわ。 それではシャンペンでも二人で飲みましょうか。 今日は本当にご苦労様。 カンパイ。 第七十五課 キャンプ ここは景色がいいから、ここでテントを張ろうか。ああ、疲れたなあ。 空気が澄んでいて、気持がいいな。 君がテントを張っている間に、僕は晩飯の準備をしよう。 この場所でテントを張ると頭が北枕になるよ。 それじゃだめなのかい。 日本では死人を北枕に寝かせる。 つまり,北の方へ頭を向ける。 だから日本人は北の方向に頭を向けることを嫌うんだ。 頭が南の方に来るようにすればいいのだろう。 でもそうすると、ここは斜面だから、足の方が高くなるよ。 料理の方はどうだい? うまく行ってる? 実はおしょうゆを忘れたから、味がよくないかもしれない。 それにマッチが見当たらないんだ。 え、おしょうゆもマッチもないのか。 ここまで来る途中に民宿が一つあっただろう。 今夜はそこへ行った方がいいかもしれないね。 うん。そうしよう。 第七十六課 お金があれば ああ、お金があれば、こんな隙間だらけの寒い家に住まないで、 コンクリート建てで、セントラル・ヒーティングのある家に住みたいなあ。 もしお金があれば、山中湖のそばに別荘を一軒建てて夏の二ヶ月避暑に行けば、 いい原稿が書けるだろうな。 ああ。あたしはお金があれば、ミンクのコートと鰐のハンド・バッグと 大きなダイヤモンドの指輪がほしいわ。 お金があれば、皆買ってやるよ。 おれは光琳の絵が一枚ほしいな。 それに、世界一周もしたくないか。 世界中の首都をすべて見物しようよ。 全世界の首都に行くつもり? 数年はかかるわよ。 世界一周は大変だからやっぱりやめよう。 それよりタヒチに行ってきれいな娘さん達と海岸で踊ったり泳いだりしたいな。 そんな夢を見る時間があったら、書けないと言っている原稿を書きなさい。 お金があれば、借金を返すことが先決でしょう。 第七十八課 お正月の挨拶 新年あけましておめでとうございます。 あけましておめでとうございます。 昨年中は色々とお世話になり、ありがとうございました。 本年もよろしくお願いいたします。 いや、こちらこそ、すっかりお世話になりました。 今年もどうぞよろしく。 あ、智恵子ちゃんは着物が似合って、かわいいね。 正君もちゃんとお辞儀して... おじさんは今年外国へいらっしゃるのよ。 政府の留学生として、ドイツへ科学の研究に二年ほど行きます。 向こうでは学生生活をすることになると思います。 ドイツですか。 私はオーストリアのウィーンに音楽の勉強に一年ほど行ったことがあります。 ドイツとオーストリアは似ているんでしょうね。 なつかしいわ。 思い出すわ。あの頃のオーストリアでの生活。 あちらにいらしたら、時々手紙を下さいね。 なるべく書くようにしますが、最初はいそがしいから、そんなに書けないと思います。 出発の日には兄とお見送りに行きますね。 第七十九課 新宿駅 ごめんなさい。遅かったですね。 約束より三十分遅れていますよ。 すみません。新宿駅でひどい目にあったのです。 どうしたんですか。 もう新宿駅はこりごりです。 あれは駅じゃなくて、迷路です。 ホームから地下の通路まで降りた後、どっちへ行ったらいいのかわからなくなってしまいました。 右の方にも左の方にも同じように人が大勢歩いて行くので、 まず左へ行ってみました。 改札口で切符を渡した後、 エスカレーターが見えたので、 上が出口かと思いました。 ところが、それはデパートへ入る入口でした。 やっとのおもいで、 新宿駅の地下の通路へ戻って、 又切符を買って、右へ行きました。 今度はやっと外へ出ることができましたが、 東口じゃなくて、 西口だったので、どこがどこだかわからなくて、 タクシーでここまで来ました。 そうですか。新宿駅は簡単ですよ。 乗り換る場合には、 電車と同じ色の表示板がありますし、 「出口」「入口」もちゃんと書いてありますから、 気を付けて見れば、すぐわかるはずです。 そうですか。 でも私みたいに色盲の人はどうしたらいいんです? 第八十課 学生の部屋 今週の金曜日におふくろが田舎から出てくるので、 少し部屋を片付けなければいけないんだ。 どうやってこの部屋を片付けるつもり? 蒲団はいつから畳んでないの。 机の上にたくさんの物が乗っているんじゃない? 蒲団と机で部屋が一杯で、畳なんか見えないじゃない? この中でどうやって勉強してるの。 ワイシャツの上に野菜が置いてあって、 下着の横に砂糖が置いてあって... きたないナイフやフォークや箸が机の下におっこちているわよ。 時計がせっけんの上に置いてあるわ。 このせっけん随分ひからびているけど、使うことあるの。 そりゃたまにはあるさ。 僕は大学とアルバイトで夜帰ってくると、くたくたで、 部屋なんか片付ける余裕なんてないよ。 あなたこの前片付けたのはいつなの。 この前おふくろが上京した時だから、六ヶ月前だよ。 それにしても、ちょっとひどいじゃない? お母さんびっくりしちゃうわよ。 片付け手伝ってくれないか。たのむよ。 第八十一課 風邪 元気がなさそうですね。 ええ、風邪をひきました。 熱もあるようですね。 ええ、今朝三十九度以上ありました。 薬を飲むか医者に見せた方がいいですよ。 医者も薬も嫌いです。 じゃあ、どうやって直すのですか。 私は病気になると、一切化学薬品や抗生物質を使わないで、 鍼や指圧や漢方薬で直します。 風邪の時は何もしないで暖かくして、寝ているだけです。 それで直るのですか。 はい、直ります。 しかし薬を飲むよりは時間がかかります。 僕はせっかちなので、病気が自然に直るまで待っていられません。 医者のところへ行って、薬をもらって、はやく直した方がいいと思います。 第八十二課 ペット 先週学校の生徒に見せるため、日本文化についてのビデオを何本か見ました。 そこは日曜日になると、デパートの近辺の大通りが 全部自動車通行禁止になり、歩行者天国になります。 そして大通りの真中にテーブルや椅子を並べたり、 子供のためのブランコやシーソーなども出したりします。 そこまでは特に変わったことはなかったのですが、その後面白い物を見ました。 日曜日に家族づれで散歩している人達の中に犬を連れている人がいました。 その犬がどんな格好していたと思いますか。 四本の足に赤い靴をはかされていたのです、 ずっと前に浅草でペット用の靴や洋服や帽子を売っている店を見たことがありますが、 まさかあんな物を買う人がいると思いませんでした。 このごろは動物気違いが多いのではないですか。 家の近所に犬猫美容院があります。 そこでは偽の宝石のついた首輪などを売っています。 ああ、そうですか。 この間お会いした時、お宅の猫ちゃんは、 すてきな宝石のついた首輪をしていましたけれど、そこで買ったんですね。 第八十三課 文学 この頃の若い人達はあまり本を読まなくなりましたね。 私達が若かった頃には、一生懸命源氏物語や枕の草子など古典文学をよく読んだものでしたが、 孫などは漫画しか読みません。 読みたい本を全部買うことはできなかったので、図書館へ通ってよく読んだものでした。 二十になった頃には平安時代の主な作品はほぼ全部読んでいました。 特に清少納言の枕の草子などは暗記するほど何度も読みました。 あなたは清少納言とか紫式部などの女流作家が好きなようですね。 いいえ、別にそう言うわけではないですが、どちらかと言うと、 平安時代の朝廷文学が好きなので、 自然と女の作家の作品を読むことになりました。 この間、孫に「日本の代表的な古典だから源氏物語でも読みなさい」 と言ったら、「もう漫画で読んだ」と答えられました。 あっ、もう四時ですね。 遅くまでお邪魔しました。 まだいいではないですか。 ええ。主人が帰ってくるまでに晩御飯の買物と支度をしなければいけません。 ごちそうさまでした。 どういたしまして。 又、いつでも遊びに来て下さい。 失礼します。ごめん下さいませ。 第八十五課 金閣寺 表紙に金閣寺の写真はどうでしょうか。 いいですね。 池と金色のお寺の写真を見ると、いつも心が静まりますね。 京都のお寺の中で一番きれいだと思います。 今の建物は一三百九十七年に建てられたものではなく、 一九百五十五年に復元されたものです。 完璧な美しさを求めていたあるお坊さんが、 金閣寺のあまりの美しさに耐えられなくなって、火をつけたのです。 今の建物はコンクリート建てだそうですね。 火事が起こっても燃えないようにコンクリートで建て直したとよく言われていますが、これは嘘です。 今度も木造で建てられました。 同じように完璧な美を求めていた作家の三島由紀夫がこの話を小説に書きました。 題は「金閣寺」です。 写真では建物と池の風景だけで静かな雰囲気を味わうことができますが、 実際に行くと、観光客が大勢いて、金閣寺の美しさを楽しむどころではありません。 私が行った時は、冬で、雪が降っていて、朝早かったので、まだだれもいなく、 静かでしたから、印象深かったです。 だからそのお寺に火をつけたお坊さんの気持がわかるような気がします。 第八十六課 上京(Ⅰ) ごめん下さい。 はい、どなたですか。 ご無沙汰しております。 秋田の吉本です。 まあ。お久し振りですね。 どうぞ、お上がり下さい。 ありがとうございます。 けれどもお玄関で失礼いたします。 そんなにご遠慮をなさらないで、どうぞお上がり下さい。 ちょうど上の娘も嫁先から帰っておりますし、ゆっくりなさっていって下さい。 東京に何か御用事でいらしたのですか。 ええ、息子の嫁の両親に会わなければならないので、一泊二日で参りました。 よろしかったらお食事でも御一緒にいかがですか。 ありがとうございます。 でもまだ用事が残ったいますので、こちらで失礼いたします。 さようでございますか。 せっかくお越し下さったのに... こちらこそ突然お訪ねして、申し訳ございません。 第八十七課 上京(II) あ。吉本じゃないか。 東京なんかで何しているんだ? 実は息子の嫁の両親に会うために一泊二日で東京に来ているんだ。 家内が君の家まであいさつに行った筈だ。 ああ、そうかい。 ところで僕達も一緒に一杯やろうか。 きたないけれどうまい酒を飲ませる所を知っているんだ。 ああ、そういう所が一番気楽でいいねえ。 仕事はどうだい。 うまく行っているかい。 今のところ何とかやっているという状態だ。 おれのとこも同じようなものだ。 ところで君の息子は東京の人と結婚したんだそうだね。 お金持のお嬢さんと聞いたがどうだい。 うん。なかなかうるさい嫁で、御覧の通り東京まで両親の御機嫌をうかがいに 来ているというわけだ。 酒でも飲んで、今晩はそんな事は皆忘れよう。 そうだ、そうだ。 第八十八課 貨幣 日本のお金は、十年前に来た時と比べて随分変わりましたね。 変わらないのは、お札の紙が丈夫だという事ですね。 破れたお札は見たことがありません。 前のお札では五千円札と一万円札は同じ人物が描かれていたので、私はよく間違えました。 それは聖徳太子という七世紀の政治家で、日本で最初の憲法を作った人です。 他のお札も全部政治家でした。 たとえば、五百円札は岩倉具視で、千円札は伊藤博文、二人とも明治時代の政治家でした。 つまり、日本のお札には政治家が描かれていましたが、今度のお札は文化人が多いですね。 一万円札は明治時代の有名な思想家の福沢諭吉です。 明治維新の前に欧米旅行をしたことがあり、日本に西洋を紹介した人です。 五千円札は新渡戸稲造という人で、明治、大正、昭和時代の教育家であり、農業の研究を色々した人です。 千円札は夏目漱石という日本の近代文学の有名な作家です。 特に知られている作品は「吾輩は猫である」という小説で、千九百五年に書かれた作品です。 猫が主人公で、猫の目で見た人間の社会が描かれています。 とても面白いですから、まだ読んでいないのでしたら、ぜひお読みになるようお勧めします。 第八十九課 花見 皇居のそばにある桜の木は満開になりましたね。 きっと上野公園の桜の二日三日の内に満開になるでしょう。 そうですね。 桜の花は散るのが速いですからね、「三日見ぬ間の桜かな」と言う諺があるくらいですからね。 去年も一昨年も出張していたので、桜の花をゆっくりと見る暇がありませんでしたが、 今年はぜひ行きたいと思っています。 そうですね。「善は急げ」と言いますから、明日の午後にでもいかがですか。 桜の花を見ていると、子供の頃のことを思い出します。 お国はどちらでしたっけね。 信州です。 毎年四月になると私の祖父は庭にある大きな桜の木の下に茣蓙を敷き、 午後中、そこに座って、お酒を飲みながら花を見ていました。 時々墨などを持ってこさせ、短歌なども詠んでいました。 私は姉と一緒によく祖父の茣蓙の上でままごとをしたものでした。 そうすると、必ず祖母がお団子を作って持ってきてくれました。 私達は花見のお団子が一番楽しみだったのです。 祖父はこれを見て、笑いながら「花より団子、花より団子」と言っていました。 第九十課 学校 息子の和生はぜひ国立大学に入れたいな。 そうですね。 その方が就職も楽だし、学費も私立よりずっと安いですから。 そのためには高校から東京にやらなくちゃね。 姉さんの所で預かってもらえばいいよ。 中学校の一年生から英語をしっかりと身につけさせましょう。 お隣の大学生は英語が達者だと聞きましたから、個人教授をしてくれるように頼みましょう。 これからの社会は国際的になっていくから、なんといっても、語学がものをいいますからね。 でも中学校に入るまでに国語と算数がよほどできなければだめだな。 そうすると、小学校とよほどいい所を選ばなければなりません。 場合によっては、小学校だけでも私立にしてもいいわね。 そうなると幼稚園も問題だな。 ところで「善は急げ」と言うから、さっそく東京の姉さんに電話したらどうだ? あなた達はちょっとせっかち過ぎるのじゃない? 和生は生まれてまだ九日でしょう。 そんな先のことはもっと後でいいのじゃない? 第九十二課 日本のテレビ ベルナール君、その後、元気かい。 君が僕と一著に日本へ来られなかったのはとても残念だ。 テレビの好きな君はきっと日本のテレビが気に入るだろうと思う。 日本には公共放送のエヌエッチケーが二チャンネルある他、民間放送がたくさんあるので、番組の種類はとても豊富だ。 映画は欧米のものも随分放映されているし、日本のものは現代劇も時代劇もあるよ。 クイズや漫画の番組も盛んだよ。 日本のテレビには何でもあって、お見合い番組まである。 でも日本のテレビは娯楽のためだけではなく、勉強のための番組もあるんだ。 それは料理、裁縫から始まって、バイオリン、ピアノ、フルート、ギター、琴、三味線などの楽器や外国語の講座もある。 その他大学の数学、社会学などの講座も聞くことができる。 それはほとんどエヌエッチケーの教育テレビで放送されている。 でも僕が一番好きな番組は、ホーム・ドラマで、それを見ていると、日本の家族の人間関係のことがよくわかる。 民間放送の場合は一つ一つの番組が、いくつかの企業のスポンサーによって、放送される。 だから放送中にその企業の広告がよくある。 最初は物語が途中で中断されるのでいらいらしたが、このごろはその時を利用して、 お茶のためにお湯を沸かしたり、トイレに立ったりできるので、 便利だと思う。 もうじき僕の好きな時代劇が始まるので、今日はこれぐらいにします。 妹さんにもよろしく。 お元気で。 第九十三課 遠足 明日の遠足、うれしいな。 お母さん、お弁当に何を作ってくれるの。 今晩のおかずは鳥と野菜のお煮染だったから、 それを少し取っておいてあげましたよ。 それに務が大好きな茹卵二つ。 天気予報だと、午前中は曇りだけど、午後は晴れるそうだから、よかったな。 先生が明日はたくさん歩くとおっしゃっていましたから、お結びは五つ入れますよ。 お結び、五つ? そんなに食べられないよ。 リュック・サックも重くなるから嫌だよ。 でもお腹がすいていたら、歩けませんよ。 デザートとお八つには何を準備してくれたの。 りんごとお煎餅よ。 それだけ?甘いものは何もないの。 チョコレートとクッキーがほしいなあ。 あら、だって、務がさっき言ったでしょう... リュック・サックが重くなるって... さあ...あまり遅くならないうちに、寝なさい。 うん...お母さん、お休みなさい。 第九十四課 日常会話 遅れてしまって申しわけありません。 タクシーに乗ったのですが、迎賓館の前を通った時、すごい人込みで、車が全然通れませんでした。 車のそばにいた警察官に 「どなたがいらしたのですか」と聞いてみたら、 「総理大臣がオランダの女王を御案内しているところです」と言われました。 迎賓館を出て、国会議事堂の方へ向かうところなのだそうです。 ところで今月の父兄会にいらっしゃいますか。 出席するつもりです。 今度の国語の先生をどうお思いになりますか。 娘の話しによると、明るい感じの方だそうですが、とてもきびしい点をお付けになるみたいです。 内の娘は新しい理科の先生のことをよく話します。 やさしくて、その上、美男子なので、娘はすっかり先生のファンになってしまいました。 今年になってから、今まできらいだった理科が急に好きになって、 将来は理科系の仕事がしたいと言っています。 去年までは、国語の先生がよかったので、新聞記者になると言っていました。 この調子だと、来年は何か他のものになりたがるでしょう。 第九十五課 年号 戸籍抄本を訳してもらうために大使館へ行ったのだけれど、 「年号は西暦で書かなければいけない」と注意書きがあるんだ。 めんどうくさいよ。 ええと、大正十三年は何年になるかな。 ちょっと待って下さい。 一九一二年は大正元年に当たるから、 大正十三年は、一九一二年に十二年足せばいいんじゃない? 一九二四年になるわ。 おれたちが結婚したのは昭和二十三年。 昭和元年は何年だったかな。 一九二六年です。 じゃあ一九二六年に二十二を足すと一九四八年になるな。 おれたちも年を取ったわけだなあ。 お祖父さんのお父さんは確か明治生まれだよね。 西暦の何年になるのかしら。 明治何年の生まれ? 明治三十一年だよ。 ということは、明治元年は確か一八六八年だから、 それに三十年を足すと一八九八年だわ。 お祖父さんのお父さんは、十九世紀に生まれたのか。すごいな。 第九十六課 ピアノを買う 娘がピアノを習いたいと言うので、 習わせようと思っています。 どなたかいい先生を御存知だったら、紹介して下さいませんか。 レッスンを始める前に、ピアノを買おうと思いますが、 あなたはピアノにくわしいから一緒に見ていただけますか。 店でこんなにピアノの種類があるとは知りませんでした。 グランド・ピアノですか。アップライト・ピアノですか。 これから始めるのだからアップライト・ピアノにしましょう。 どのメーカーになさいますか。 外国製または国産。 色は黒いのも、白いのも茶色のもございます。 どれになさいますか。 ピアノは外観ではなく、音で決めるものよ。 弾いてみないとわからないわよ。 こちらのは深みがある音ね。 あちらのは私の好きな音ではないわ。 そちらのはどうかしら。 どれにしたらいいのかわからないわ。 決められないから、今日はやめておきます。 じゃあ今日はカタログだけいただいて帰ります。 第九十七課 職業 小学校の一年生の時、母とショッピング・センターへ買物に行って、迷子になりました。 その時あまりにもこわくてどうなるかと思っていたら、 親切なお巡りさんが交番へ連れていってくれて、それから家まで送ってくれました。 そのことがあまりにもうれしかったので、将来はお巡りさんになりたいと思いました。 それからどうしたの。 四年生だったころ、トラックの運転手になりたかったので、 毎日のように、学校が終わると、近所の工場へ行って、 トラックが出たり入ったりするのを見ていました。 その次は何になりたくなったの。 北海道の伯父さんは広い農場を持っています。 六年生の夏休みを伯父さんのところで過ごしました。 トラクタ-を運転したり、牛の世話をしたりしていました。 いつも自然の中で暮らしている伯父さんを見て、将来はお百姓さんになりたいと思いました。 それからどうしたの。 中学生の時、修学旅行で東京まで来て、オリンピックのために建てたスタジアムなどを見、 建築家とは夢を形に表わすことのできる職業だと思いました。 それからどうなったのですか。 高校を卒業するころは、外国旅行がしたかったので、 商社マンか通訳になろうかと思いましたが、遂に、俳優になりました。 そうすれば、一回でも子供の時から夢に見ていたこれらの職業にみんなつくことができるからです。 第九十九課 最後に よく日本語はむずかしいと言われていますが、あなたは、正直言ってどう思いますか。 アシミルのおかげで日本語を「無理なく」覚えたでしょう。 今は話すことも、平仮名と片仮名を読むことも書くこともできるでしょう。 ね!すばらしいでしょう。それに面白いでしょう。 その上、言葉だけでなく、 日本についてもいろいろな事がわかるようになったでしょう。 ですから今ここでやめてはいけません。 まだ勉強する事がたくさんあります。 まず、毎日、規則正しく復習をして下さい。 この二冊目のレッスンを一つずつやりなおすのです。 カセットを聞いて、テキストを暗記するくらい勉強して下さい。 ところで、まだ漢字が残っていますね。 でももうどれがどの字か見ればわかるでしょう。 漢字ぬきの日本語は片足で歩こうとするようなものです。 大丈夫ですよ。 三冊目の漢字の本を一緒に勉強しましょう。 ゆっくりと、無理なく、しかし完璧に。 外国語を会得するのは、何語であっても、時間がかかります。 一番大切な事は、まず、始めることです。 日本に大変面白い諺があります。 「千里の行も一歩より始まる」。 一歩一歩、かなり進みましたね。 次に大切な事は続けることです。 そのためにはこれらのアシミルの本はあなたの好伴侶にならなくてはなりません。 何度でも、レッスンを勉強しなおして下さい。 問題も書き取りもやりなおして下さい。 話す機会を自分からどんどん作って下さい。 あなたならできますよ。 ではがんばって、続けて下さい。さようなら。